X



Xbox、やはりオンライン無料化される模様 英米ではPSとのシェアがひっくり返りそうだなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 08:42:45.81ID:yRPY6JSiM
これはVentureBeatのジャーナリストJeff Grubb氏によると、小売店のSmyths ToysがHalo Infiniteが120fpsで動作する
『画期的なフリープレイマルチプレイヤー体験』を特徴とすると主張した後、金曜日にこの主張を行ったとのことです(Microsoftはその後、これが真実であることを確認しています)。

『Free-to-play Halo MPは、Xbox Live Goldの障壁が少なくとも無料ゲームのためになくなった場合にのみ意味があります。』と彼は述べています。

Xbox Live Goldは、FortniteやCall of Duty Warzoneのようなフリープレイのマルチプレイヤーゲームをオンラインでプレイするために必要とされています。
対照的に、PS4とSwitchの所有者は、これらのゲームをプレイするためにオンラインサービスに登録する必要はありません。

彼はマイクロソフトがXbox Live Goldを完全に取り除くか、無料のゲームからペイウォールを削除すると信じているかどうかを尋ねられた,
Grubb氏は答えました。『私はそれが完全に離れて行くと思う』

マイクロソフトがXbox Live Goldを廃止すると報じられています。
『Xbox Live Goldは廃止され、オンラインマルチプレイは無料でプレイできるようになります。』とGrubb氏がフォローしています。
『彼らはオンラインでプレイするためにあなたをUltimateに強制することはありません。』
http://gamecolumn.blog17.えふしーつー.com/blog-entry-74489.html
2020/08/04(火) 11:51:17.22ID:aoIittnq0
よく考えたら俺もPS4持ってないけど
PSNアカウントだけは持ってるな
PSPか何かでつくった記憶があるわ
2020/08/04(火) 11:53:10.09ID:tMduYJqJd
>>146
FortniteもApexもCoDWZもプラス要らん、有料なのは箱
149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 11:55:56.70ID:EKcYFNI50
HALOが大失敗の大炎上しなけりゃ、良いニュースだったろうに
実に勿体ない
2020/08/04(火) 11:57:15.93ID:fnsqyIxh0
PCのが楽でええわ
自分でサバ立ち上げて遊ぶ
2020/08/04(火) 11:57:31.05ID:0Bn0BncGa
そもそもPCは無料でCSは金かかる意味が昔から意味がわからなかった
2020/08/04(火) 11:58:56.80ID:vcOc4JtR0
次世代はPS3/Xbox360世代みたく、シェアが半々になるかもしれんね
153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:05:11.78ID:OukyLbhr0
xbox
オンライン無料
有料live会員はゲーパス遊び放題
さらにx cloudも使える

プレステ
糞オンライン有料
ろくに遊べない糞ナウ追加有料
クラウドゲーミングなんか夢のまた夢
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:06:16.34ID:+aTCYniT0
XboxOneってFortniteとかApexとかああいうF2Pは
無料でプレイできてないんだっけか?
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:10:22.58ID:+aTCYniT0
>>101
こいつも矢張り末尾M
2020/08/04(火) 12:12:34.43ID:U1n+PLBEd
>>64
PS側が三年前のソースとか流石の末尾Mですわ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:13:42.61ID:+aTCYniT0
>>156
頭のおかしい発言してるやつの末尾って
高確率でMだよなw
158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:15:30.96ID:5Sqli/e70
自社でサーバー、クラウド専門でやってると強いな
MS、Google、Amazonの3強

Googleの牽制にもなってる
2020/08/04(火) 12:18:55.99ID:DS+vnCQT0
ゴールド一ヶ月券が同梱されてるモンハンフロンティアが250円くらいで投げ売りされてる時に大量に買っておいたんだが
これどうなるんだ
2020/08/04(火) 12:19:00.26ID:U1n+PLBEd
>>157
ゲハの末尾Mは新しい蔑称必要かもな
2020/08/04(火) 12:21:12.26ID:KCBW7gCp0
GTA6出たときに決定的に差になるだろうな
162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:21:42.95ID:hGwLcGEJ0
>>160
トチ狂ったスレを立てる末尾Mは珍しいから
分かりやすいよな
2020/08/04(火) 12:24:06.94ID:mdA+Zl6U0
100円でゲームパスアップグレードしたからほとんど無料みたいなもんだわ。他社とか使うとアホらしくなる
2020/08/04(火) 12:24:35.31ID:0om4MZkyp
本体価格はPS5の方が高かったりしそう
2020/08/04(火) 12:25:56.83ID:wGr8g7qT0
tiktok買収するってだけで株価が5%上がって買収額の4兆円分を軽く稼いでしまうんだからGOLDなんてしょぼい利益に拘る理由もうないんだろう
2020/08/04(火) 12:28:39.80ID:zZSvilr9a
お金が必要でどこも今世代でオンライン有料になったのに、次世代で無料にするのか
2020/08/04(火) 12:29:50.99ID:hw5CnYOy0
XSXで出るおすすめオンラインゲーム教えてよ
haloは別に好きじゃない
2020/08/04(火) 12:30:58.02ID:L+ZogP3ha
>>163
3年分買った?
2020/08/04(火) 12:31:00.57ID:N5z5zz0R0
ソニーの収益がPSNの有料会員でだいぶん囲ってあるからSIEは絶対無料にできない
てかソニーとマイクロソフトがクラウド事業で提携してるからフリーは絶対無理
170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:33:01.86ID:JZHx/1Owp
全世界で加入率が減った方のサービスがどんどん悪くなるだろうし
これは気になるな日本で売れないとか関係ないと思う
2020/08/04(火) 12:33:49.14ID:wrpVudsK0
>154
モンハンやFF14でも許してない。
FF14はそのせいで出してない。

FF11のときにOKしたらプレイ時間圧倒的1位に鎮座してたからな。
金が回ってこないのにタダ乗り。
2020/08/04(火) 12:34:48.10ID:uZU7p18P0
100円払えば新作ソフト全部無料で本体買わなくてもMSがガッポリ儲かるとかとんでもねえシステムだよ
2020/08/04(火) 12:34:56.50ID:TVrPpPk30123456
一番最初にオンライン有料化して最初に無料化するのか…
2020/08/04(火) 12:36:21.08ID:JjLdiNa90
ゲーパス加入者の増加ペースから喜んで有料会員になる好循環がデータででてるんだろう
タダゲー乞食もコミュニティの熱にやられて会費納める優良ユーザーになるかもしれないし

大量に痩せた犬を生みだしたハードホルダーとは真逆の業界を盛り上げるビジネスモデルですね
175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:39:42.88ID:u7tCqVJz0
人気のF2PのFPS、Apexとかをようやく無料化するんじゃないの?
今だと何故か有料でしかプレイできないし
2020/08/04(火) 12:44:05.88ID:mdA+Zl6U0
>>168
勿論
2020/08/04(火) 12:46:49.91ID:LRFNdeiEa
ん?無料ゲーのオンラインプレイってことでしょ?
2020/08/04(火) 12:47:05.09ID:y961h29vM
付帯サービス分離強化した上でオン無料化のMS、ほぼ鯖代負担のみレベルの低額有料化の任天堂、SIEはどう出るかな
2020/08/04(火) 12:48:09.90ID:o541L/Gx0
F2Pゲームだけ無料にするなら12ヶ月ゴールド停止する理由にならないからね
2020/08/04(火) 12:49:54.66ID:16ExM9p4d
関係ないけどパソコンソフトはいつまでOffice 2019なんだろう?
181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:56:06.41ID:B99PmIrqM
任天堂のほうは「スイッチオンライン」だから次のハードで簡単になかったことにできる
金はあるが払い方がわからんユーザーを1番抱えてるのはここだからソフトウェアに乗っけて回収する方が利率が良いはず
182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:58:06.74ID:seUQ+qgW0
あったとしてもF2Pが無料化するだけだな。
gold無料は無いだろ。
2020/08/04(火) 13:02:59.34ID:73eCytlD0
既に1年はもう売ってないんだから数ヶ月以内に無くなるだろ
2020/08/04(火) 13:14:00.59ID:sgdUp8eb0
ソニーはAzure借りてるから無料は無理
2020/08/04(火) 13:15:17.62ID:V5KGIO0m0
PSNはPS5になってもあのクソ鯖なのかな
2020/08/04(火) 13:29:20.43ID:7SvVKTm00
そもそもスチームでマルチ無料なのにコンシューマは月850円とかアホらしいわな
めちゃくちゃヘビーにゲームする奴はPCだろうし
ライトゲーマーに月850円てヤバいわ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 13:33:58.17ID:QVeJzNOxM
――では、PS4のオンラインマルチプレイが有料化された理由をお聞きしたいと思います。

吉田氏: PS4はやっぱりオンラインですごく新しいサービスとかシェアですとか、いろんなクラウド側の処理ですとか、モバイルデバイスを使った遊びですとか、自動的にダウンロードしてとか、かなりそっちに寄せているんですね。それはPS4のプラットフォームのひとつの柱であり、今後も成長し続ける部分だと思っているので、我々もどんどん投資をしていく予定なんですよね。ですので、これまでのPS3やPS Vitaのように無料のオンラインサービスとしてやると、どうしてもオンラインの運営ですとか、サーバー投資などはコストとして出てきてしまうので、コストダウンを考えなきゃとか、サービスを良くするというところとちょっと相容れないんです。ですからPS4の時代からは、我々も積極的にインフラにも投資してサービスをどんどん良くしていく。そのために、オンラインですごく遊ばれる方には、その分の負担をちょっとしていただこうというのが、PS4からの方針の変化になります。

https://s.inside-games.jp/article/2013/06/12/67381.html
2020/08/04(火) 13:35:16.21ID:ItaMNOk/d
一方PSNはオンライン有料、ゴミフリプ1本だけで

月額850円もボッタくるのでした

もうプレイステーションから卒業でいいな
2020/08/04(火) 13:37:02.78ID:FTrSD2Kxd
今月のフリプ見て引いたわ
10年前に出たCODのリマスタだけ・・・
マジでPS5終わってる
2020/08/04(火) 13:38:14.04ID:9c9SCwCI0
スイッチのフリプは何十年前のやつなん?
2020/08/04(火) 13:39:57.94ID:o541L/Gx0
ドキドキしてるだろうなソニー
2020/08/04(火) 13:41:22.71ID:N5z5zz0R0
チーターをちゃんとBANするんだったら有料でも良いわ
2020/08/04(火) 13:42:34.04ID:ibpNWZAWd
え?
プレステのオンラインって850円もしてたの?
そりゃ誰も買わないわけだww
フリプ配給も微妙なやつばっかだし

もうソニーはPS5でやる気ないのが丸わかり
2020/08/04(火) 13:46:59.12ID:HCBz3klk0
>>190
現行機のソフト貰うよりも現行機で動かないゲームを遊べる方が俺は良いと思う
前者は金出せば買えるものだし大体値崩れしたりパッとしないタイトルが殆ど

PS+やNOWもFFTやブリガンダイン、幻想水滸伝2とかレトロタイトルを
遊べるようにしてくれてたら入会してるのになぁ
2020/08/04(火) 14:10:50.87ID:RLkmMHhBd
これでいい勝負するくらいになればまだ見込みはあるがどうだろうなぁ…
196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 14:13:13.66ID:zUPI4C140
わざわざ次世代機発売前のタイミングで
「F2PはGold不要!」なんて言っても「やっとPSに追い付いたのかよ」「今すぐやれよ」としか言われないし
今日にでもツイッターで発表すればいい
MSが隠し続けるということはそれなりの発表があるんだろう
197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 14:15:33.53ID:gxwLdvTyd
ゴールド無料化てマジなのかね
反則すぎると思うんだが
戦争で毒ガスや地雷使うレベル
2020/08/04(火) 14:26:21.82ID:huLUbtrwd
ネガキャン工作やら、セコい時限独占にうんざりしたんだろな
抵抗する気すら起きないようにしっかりとトドメ刺して欲しい
ソニーはもうゲーム業界の害悪でしかないよ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 14:31:02.76ID:rJf0Notdd
>>1
オンライン無料は強いよな
ひっくり返るかは解らないけどPS4よりPS5のシェアはかなり減るのは確実
PS5はPS4より海外売上が減る
2020/08/04(火) 14:33:02.82ID:fOC5ZiYI0
>>1
現状PC版Game PassでUltimateを真っ先に表示してくるのはどういう訳なんですかねぇ
2020/08/04(火) 14:48:04.14ID:Mj3SqHR20
マジなら箱買うかも
2020/08/04(火) 15:15:02.01ID:B1/mF/BBd
ゴールド無料なんてやったら
俺は確実性に箱に流れる
どうせマルチで同じソフト出るならそうするわ
別にPSが好きだから買う訳では無いし
後は店が箱ソフトを仕入れてくれるかどうかだけど
多分ガセネタだろうけど、少し期待する
203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 15:18:30.89ID:2ZM+MBga0
そもそも入ったほうがお得だろPS+は
204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 15:20:34.95ID:b33QcpRs0
マイクラ、凄く進化するんだよなぁ
楽しみ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 15:20:59.08ID:wqKlA9faM
>>203
しょうがなく入ってるっての理解したほうが良い
206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 15:21:06.54ID:2ZM+MBga0
>>204
レイトレ以外何が変わるの?
207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 15:24:28.41ID:/sPfFVih0
だから俺はPS4とoneの時にこれからのゲーム事業は金かかるんだから資金力ある方に付いとけと言ったんだ…
2020/08/04(火) 15:34:56.20ID:b/J7X3J5d
マルチタイトルは高品質
オンラインは無料
サブスクサービスは安く良作多し
コントローラーは握りやすい
本体は無音で史上最高性能


PS5に買う理由などどこにもない
2020/08/04(火) 15:39:42.34ID:e7i4OnLvd
まあ日本人は性能とかサービスなんて関係なくプレイステーションって名前がついてるゲーム機が好きなだけですし
2020/08/04(火) 15:44:42.24ID:7wrvyJbU0
>>153
そのクラウドはms産だぞ
2020/08/04(火) 15:44:46.95ID:pTweZ8yxM
>>164
マイクロソフトがPS5より100ドル安くするって言ってたろ?
2020/08/04(火) 15:58:42.57ID:wEFsEYMz0
>>208
まじでサブスク収録タイトルのチョイスはジャンルも幅広く遊べるの揃えてる

配信予告のドラクエがもう並んでるあたりあれに期待してるのはあれだが…
213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 16:18:18.88ID:gYMWG2yy0
>>210
プレステのオンラインはMSにノウハウを聞いてるだけでまだAzureには移行してない
2020/08/04(火) 16:35:22.17ID:UcBwCPA00
>>211
箱はゲーパス抱き合わせ2年分割払いで$100安くなるプランがあるからそれのことだろう
日本には無いけど
2020/08/04(火) 16:50:10.13ID:urFKlHDf0
>>208
流石に無音ではないだろ
静音ケースのPC並みかそれより静かだと思う
2020/08/04(火) 16:54:24.91ID:0RuAw3Un0
psは情弱奴隷日本人が買ってくれるから問題ないよ
2020/08/04(火) 17:00:25.78ID:Y6srlaIc0
二年契約で本体割引ってMS直営店限定じゃなかったか
2020/08/04(火) 17:01:47.56ID:ihK4PRSj0
>>211
本気で信じてるのかw
219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 17:10:55.84ID:KIf2GlZr0
本当に無料化するならxboxに移行するけど嘘なんだろこれ
2020/08/04(火) 17:14:23.45ID:BrnuB8Zda
嘘じゃないんだぷー
2020/08/04(火) 17:38:13.77ID:AQPcJIZe0
これは是非やって貰いたいな
箱買う予定ないけどオン有料が当たり前の流れには違和感がある
2020/08/04(火) 17:45:46.87ID:x1WfStg9M
>>35
この書きこみをした自分自身は基地外だとは思っていないのが本当やばいな
223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 18:02:10.14ID:CPqL+5L10
HALOがお披露目される前の雰囲気にソックリだなw
2020/08/04(火) 18:07:10.37ID:5pRDEBjq0
オン無料化は反対だなあ。
PSキッズ達が押し寄せてきて質の悪いプレイヤーで溢れかえるぞ。
おとなしくPS5を買っといて欲しい。
2020/08/04(火) 18:46:41.50ID:TSPQ56QkM
>>224
バーカお前だけやってろ
2020/08/04(火) 19:03:55.12ID:NB78keNep
PS plusと比較してGWGとか国内クソ過ぎたしな
その分ゲーパスで盛り返して来てるけどゲーパスが定価で展開される様になった後どうなるかだなぁ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:04:08.62ID:U60L79A0a
PCとCSのクロスプレイを最重視してるのがMS
箱ユーザーが増えればPCのXboxゲーも盛り上がるんだろ
Steamにゲーム出しておいて箱ユーザーだけオン有料な方が違和感あるわ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:10:36.49ID:8O1w8V350
>>216
日本のPSHomeだけ糞規制入りの超劣化仕様にした反日企業のハードを買う奴は脳に異常あるわ
229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:48:47.31ID:OukyLbhr0
>>210
Azureサーバじゃないんだよなあ
糞サーバはソニー独占
230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:51:20.28ID:pYUqzI+ga
これでもしソニーが同じことやっちゃったら儲ける場所なくなっちゃうなやっぱPSNは無料は無理だなw
2020/08/04(火) 21:35:47.30ID:o541L/Gx0
今日の決算でソニー全体でも伸びてるのがネットワーク部門だけだから絶対無理w
232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 22:59:40.10ID:XNfhN7H+d
XBOXストアの世界統一が遂に始まったんだが((( ;゚Д゚)))
233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 23:08:03.65ID:ZCk0Bopc0
>>7
つーか任天堂はなんで金とってるんだ
オンラインプレイだけに金がいるとか守銭奴かよ
234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 23:13:11.64ID:FsGSz7Q50
>>232
初代や360のリージョン壁壊してきたな
まだドル払いしかできないけど、そのうち国内ストアで海外オンリーのソフト買えるようになりそう
2020/08/04(火) 23:31:04.29ID:ULEoX9dg0
>>224
キッズが箱買わないと思うけどな
海外の話なら納得
236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 01:49:51.61ID:ZIG71Uzv0
クロスプレイは言うほど重要じゃない
そりゃ、同時に何百、何千のプレイヤーが同じ世界で遊ぶとかなら
意味も出てくるかもしれんが
237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 02:36:26.77ID:yKiOydgv0
https://www.microsoft.com/en-gb/servicesagreement/upcoming-updates.aspx

Xboxセクションおよび規約全体では、Xboxの見出しを更新し、Xbox LiveをXboxオンラインサービスを意味するものに変更し、Xbox OneおよびXbox 360ではなく、Xboxコンソールを意味するものに変更しました。 また、「Xboxサービス」を更新し、Xboxオンラインサービス、Xbox Game Studiosのゲーム(Mojang Gamesを含む)、アプリケーション、サブスクリプション、サービス、マイクロソフトが提供するコンテンツを含むようにしました。 また、Xbox サービスのアカウントにサインインしてマイクロソフト以外のサービス(例えば、サードパーティのアプリやサービスのマイクロソフト以外のゲームパブリッシャーなど)にアクセスした場合、マイクロソフトができることを明確にしました。
2020/08/05(水) 02:39:53.87ID:szGLleAQ0
無料になってからゆうてくれw
239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 02:40:12.08ID:JM4y4KLR0
日本人はPSW独占なのでオンライン遊びたいならPS5買うしかない現実
2020/08/05(水) 02:47:23.26ID:xibrBpIV0
>>239
無料化できるのもPSNが有料でSONYがMSにお金払ってくれてるおかげなので
数少ないかもしれないがXBOXユーザーのためにぜひがんばって支払い続けていただきたい
2020/08/05(水) 04:00:07.97ID:BYzafw4MM
鯖代はどう稼ぐの?
2020/08/05(水) 04:20:02.15ID:lUGT4FwZM
>>241
パソゲーと同じ
ソフト会社がコスト下げて提供

そもそもMMORPGでないばあいサーバーの負荷はWEBサイトくらい低いし最近はP2Pでやってるからコストは低い
2020/08/05(水) 04:30:45.39ID:zh+snqae0
いつの時代の考え方なんだよ
2020/08/05(水) 04:38:42.18ID:oRp6A8rWr
またいつものビッグマウスがはじまったよ...
MSのこの手の話で実現した事を見たことが無い
2020/08/05(水) 05:11:20.80ID:fK2Rm9um0
ヘイローインフィニティがF2Pなだけじゃないの?
全部無料になるならXSXで遊ぶ箱1もなるん?
2020/08/05(水) 07:23:50.90ID:RJcZ0REEa
現にゴールド12ヶ月がMSストアから消えたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況