>>613
> 必要になったMipLevelを読むわけではなく、表示に適したMipLevelを決めるのがSF
これはOK
誰も特に疑ってないだろう

> SFSはそれに基づいて不在のページを要求し、
https://twitter.com/jamesstanard/status/1250138812262432769?s=21
を見る限り確かにそういう機能はあるっぽい

でこっからが核心だな

> 圧縮されたデータを解凍して配置する
これもSFSの機能の範疇なのか?
ハードの機能とドライバの機能とアプリの制御は区別して書いてほしいんだが
GPUあるいはドライバがテクスチャのストレージ上のパスを管理しているとは思えない
さらに説明がほしいね

> この時、ランダムアクセスが不可能な形式では塊ごと読み込む必要が出て無駄になる
確かに万が一GPU/ドライバがこういう処理をやっていたら、この心配がでてくるのはわかる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)