X



【朗報】マイクロソフトさん、エピックを支持、やっぱりアップルが嫌われてるんじゃんw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:40:23.74ID:M6NYGops0
https://this.kiji.is/670409896793228385
【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)は23日、人気ゲーム「フォートナイト」の課金を巡る訴訟で、ゲームを運営するエピック・ゲームズへのアップルの対抗措置について、ゲーム業界の開発者が受ける不利益を懸念する書面を連邦地裁に提出した。アップルと対立するエピック側を支援した形だ。

 マイクロソフトはこれまで、自社で手掛けるゲーム配信サービスを巡り、アップルのアプリ販売市場の対応に不満を表明している。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:41:04.58ID:KKDhCQxY0
うぁぁぁぁ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:41:45.15ID:h2eibUJh0
またゲハ民負けたか
2020/08/24(月) 08:41:47.56ID:cpo97q6ea
あーあ

任天堂とソニーはエピックとアップル、どっちの味方なんだよって海外で騒がれるパターンに入った
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:42:52.92ID:HTgT1cNQ0
どーすんのこれ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:43:28.62ID:3PMPUR9w0
やはりこうなったね
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:43:38.16ID:U5zkQWEC0
当時、かのジョブズはこうまでも言った。

「マイクロソフトは美的感覚が欠けているのではない。美的感覚がない、んだ」と
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:43:46.20ID:QmupWuRn0
敵の敵は味方
2020/08/24(月) 08:43:49.27ID:xApN3maja
金の成る木を捨てるわけないだろが
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:44:22.78ID:xjCXV4y/d
悔しかったらMSもスマホ出せばいいじゃん?
2020/08/24(月) 08:45:14.69ID:VwUW4QTE0
腐ったリンゴwwwwww
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:45:32.98ID:IL0WFtqd0
負組連合
どっちも自社ストアで甘い汁吸いたかったのに吸えなかった組だね
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:45:37.33ID:MMWYkzOUp
>>10
大ゴケしたじゃんかよ…
2020/08/24(月) 08:45:39.18ID:KDyXwN600
三割ルールは元々アップルが作ったもんね
2020/08/24(月) 08:45:48.12ID:YF4DCYsBM
>>4
ソニーはエピックだろ
出資してんだから
2020/08/24(月) 08:46:30.66ID:+UvIZkcXM
エピック支持というか「Unreal Engine排除はいくらなんでもやりすぎだろ林檎」って具合?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:47:13.38ID:6imwbpBjd
ところが、本当に3割というマージンが高率なのかといえば、実はソニー、Microsoft、任天堂の“ゲーム機御三家”も3割。
さらにはPCゲーミングで標準となっているSteamも(売り上げ条件で変化するが基本は)3割だ。

 ここまで全体を把握すれば、Epic Gamesの意図が見えてくる。
Appleが開発者向けの利用規約を見直してしまうと、ストアに登録する全ての開発者に影響を与えてしまうため、到底、承服できない。
言い換えれば、それが分かっているからこそ、(規定通りの)開発者アカウント停止までのストーリーで、3億5000万登録ユーザーのバックアップを求める作戦に出たのだろう。

 Unreal Engineを人質に、AppleがEpic Gamesに圧力をかけているように見えるが、人質に取っているのはAppleではなく、Unreal Engineを闘争のシンボルとしてFortniteプレーヤーやUnreal Engineを採用するゲーム(あるいはそのファン)をたきつけているEpic Gamesというのが筆者の見方だ。



お前のとこも3割取っとるやんけ(´・ω・`)
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:48:35.52ID:j8L11XhH0
中華を排した上でMSが取り込むのかな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:49:02.26ID:OCG3f3qk0
エピック側
Facebook、Spotify、Microsoft、Netflix

アップル側
ゲハ民

オワタw
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:49:07.36ID:fFBmvnkv0
>>10
Windows phoneというものがあってだな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:49:10.22ID:MMWYkzOUp
テンセントが所有するエピック株を譲り受ける話がついたのかも
2020/08/24(月) 08:49:11.37ID:XAY4am6Ud
>>7
某大学の卒業式でも近いこと言ってたな

そもそもがPCという武骨な機材をどう隠すかの方向性の違いだけで
ジョブスは美しく飾ろうとした、ゲイツはさっさと見えないところに片付けさせようとしたってだけなんよな
(だからキネクトを実験してた。まあスマートスピーカーにお株を奪われた上にそのスピーカー自身が世間から見捨てられたけど)
2020/08/24(月) 08:50:31.99ID:a/Ec//aw0
林檎に付くやつがいなくなり世界に平和が戻ればいい
2020/08/24(月) 08:53:43.51ID:gQJ+bwHP0
MSが危惧してるのはUE排除だろ、ゲーパス関連で揉めてたからついで感はあるけどw
epic買収するのかねえ
2020/08/24(月) 08:54:04.06ID:OezSSUfA0
エピの主張を許すと無料のゲームランチャーみたいな実質ストアアプリだけを林檎ストアに置いて好き勝手出来てしまうからなぁ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:55:18.35ID:/FmEqmNY0
>>4
任天堂とソニーはApple否定出来んでしょ
2020/08/24(月) 08:56:01.50ID:Yw1n3RFXM
MSはUEにまで影響を及ぼすなといってる
ショバ代の件は何も言ってない
※Forza StreetはUE製
2020/08/24(月) 08:56:32.42ID:/4P3fnC+0
>>17
UEを締め出す対抗措置に文句を言ってるんだぞ?
2020/08/24(月) 08:57:37.92ID:W8nT+PKgM
ソニーはエピック側だよね
任天堂はアップルと仲いいけど、マリオランの時はアップルの発表会に出てたしな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:58:25.48ID:N1PlKvdxa
でもアップル側からしたらepic外す気マンマンだからもうどうしようもないじゃね
一体epicは何でアップルここまで怒らせたんだ?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:58:44.91ID:/FmEqmNY0
実際エピックの言ってる事まんま飲むと
基本無料みたいなアプリの場合
アプリを配信するのはAppleがやるのに
ゲームの売り上げは全額ゲーム会社なんて事もあり得るからね
App Storeのビジネスモデル崩壊する

8:2とかにするってのが現実的な所なのかね?
2020/08/24(月) 08:59:41.25ID:W8nT+PKgM
>>31
エピックはそんなこと要求してないけど
ショバ代下げろって言ってるだけで
2020/08/24(月) 09:00:40.26ID:qecKMg9c0
MSがフリーでオープンソースなスマホOSを作れば良い
オープンソース陣営は纏まりがないから結局は大企業が率先してやるしかない
今のMSならできるはず
34名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:00:47.28ID:/FmEqmNY0
>>29
SONYもepicの支持は出来ないんじゃね?
明日は我が身だろ
というかepicの主張通ったらPSのビジネスモデルも崩壊するぞ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:01:03.69ID:obanKhLj0
>>31
売上からの1割が妥当
アップルの決済を使うときだけ3割でいいんだよ
2020/08/24(月) 09:01:10.72ID:MfeT95e40
これは単にライバル業者を攻撃したいっていうだけのもんだな
MSゲームストアがまったく使われてないから、ここぞとばかりに

さすがMSはクズってる
37ラヴリーペンゴ
垢版 |
2020/08/24(月) 09:01:23.80ID:xHkiYZhj0
おかしいな
msもストアは30%のロイヤリティのはずだが
2020/08/24(月) 09:02:15.93ID:J67bn1Kh0
Epic、Appleに自分たちだけ特別扱いしてくれってメールをバラされてユーザーの印象さらに悪くしてるとこなのに・・・

てか、Epicはユーザーをそこまで巻き込めてないのが痛いんだよなぁ
2020/08/24(月) 09:02:52.91ID:gQJ+bwHP0
>>30
規約破って煽り動画公開して裁判までしようとしてるからな 林檎も怒るわ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:04:00.40ID:686ztUof0
>>10
出して、そして滅んだ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:06:03.13ID:/FmEqmNY0
>>32
違うぞ

epicはApp Store経由しないでチャージ出来る独自の決済システム用意して
Fortniteだけ特別扱いしろやって要請出したんだよ
それにブチ切れたAppleがFortniteを締め出した
取り分どうのは後付けだぞ

https://iphone-mania.jp/news-308538/

こんな事許したらApp Store崩壊するし
そらGoogleもAppleに同調するわな
Appleだけに限らず任天堂やSONY含めたゲームのプラットフォーマー全体に関わる問題
2020/08/24(月) 09:06:26.47ID:7Bi6BMxyd
PSストアはこれまでどおり30%でAppleStoreだけショバ代無しだから、SONYはEPICを支持
2020/08/24(月) 09:07:11.16ID:f8/X6DhC0
0001 名無しさん必死だな 2020/08/24 04:08:50
Microsoft Corpは日曜日、Apple Incが「Fortnite」のクリエイターをAppleの開発者ツールから切り離すという脅威は、Microsoftのゲームビジネスだけでなく、他のゲーム開発者にも悪影響を及ぼすと裁判所に提出した。
<中略>
Microsoftは、この動きは、iOSバージョンのゲームにUnreal Engineを使用する「Forza Street」と呼ばれる自社のゲームタイトルの少なくとも1つを傷つけると語った。
ttps://www.reuters.com/article/us-apple-epic-games/microsoft-says-apples-move-against-fortnite-creator-would-hurt-its-games-idUSKBN25J0K2

本日、私たちは、Unreal EngineのApple SDKへのアクセスを維持するというEpicの要求を支持する声明を提出しました。 Epicが最新のAppleテクノロジーにアクセスできるようにすることは、ゲーマーデベロッパーやゲーマーにとって正しいことです。
ttps://twitter.com/XboxP3/status/1297577235939856385?s=19

理解してない人いるから別スレから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:07:41.69ID:25wMrLrm0
>>41
でもアマゾンは特別扱いしてますよね?

Facebook、Microsoftも怒るわけだわ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:07:48.40ID:/FmEqmNY0
>>35
1割が妥当って根拠が分からん

まあ3割が妥当って根拠も俺らには分からんが…
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:08:54.23ID:1C6AyYkp0
しょこたんやはじめしゃちょーが楽しんでたポケモンユナイトどうなっちゃうのー?
47ラヴリーペンゴ
垢版 |
2020/08/24(月) 09:09:53.07ID:xHkiYZhj0
>>35
1割が妥当だと思うならappストア利用するのやめたらいいじゃん
2020/08/24(月) 09:13:23.97ID:fiJWBMBh0
バカだなあ
これでappleが負けたら次のターゲットは家庭用ゲーム機なのに
2020/08/24(月) 09:14:08.97ID:jlHb7uQiM
MSクズいなー
倫理的におかしなことしてるのはEpicなんだからEpicに文句言えよ
モバイル市場を奪いたい意図が見えるわ
2020/08/24(月) 09:15:20.61ID:IVQe82Cw0
Xcloud締め出しされたMSは文句言ってもいいよね?
同じサブスクのNetflixがOKでXcloudがNGな理由が
ゲームはインタラクティブだから、なんてふざけてる
2020/08/24(月) 09:15:54.19ID:Cm58x/O2d
>>41
いや、それぜんぜん違うわ
時系列もおかしいしな

こんな間違った認識のやつしかApple擁護してないよな
2020/08/24(月) 09:16:11.17ID:EZu0BptSa
これはMSがマイナス方向になるね
PS5チャンスじゃん
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:16:45.20ID:eygIvj5w0
>>52
SONYはEPICとズブズブですがな
2020/08/24(月) 09:17:10.96ID:gQJ+bwHP0
MSが言ってるのはコレよ 手数料は関係ないぞ

>>43
私たちは、Unreal EngineのApple SDKへのアクセスを維持するというEpicの要求を支持する声明を提出しました
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:18:36.38ID:dczk5QA8a
ソニーはアップルよりもロイヤリティの割合が高いから
エピックの「我大手ゾ、ロイヤリティ半分にして我への取り分上げろ」が通ると
中々に厳しい事になる気がする
2020/08/24(月) 09:18:36.71ID:89ca1YxA0
ゲーム作ってる側からしたらUEまで被害及んだら困るのは当たり前
潰せ潰せ大喜びしてるのは馬鹿なゲハ民だけ
2020/08/24(月) 09:18:50.63ID:K3hLZEXL0
>>17
条件満たせば減るって自分で書いてるじゃん

売上によってwindowsやsteamは下げられるのだからエピックにとっては30%ではないよ
2020/08/24(月) 09:18:52.58ID:gQJ+bwHP0
>>52
ちゃんと理解してるか?UEが使えなくなって困るのはPS5だぞ?w
2020/08/24(月) 09:19:10.19ID:DCY6koP30
火種のストア回避機能は
UEの機能として組み込まれてるってのが本当に話がめんどくさくなってる
2020/08/24(月) 09:19:15.28ID:jlHb7uQiM
>>48
CSが死滅したらPCが拾い上げる
最後に笑うのはMSだな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:21:03.92ID:Yfo8ieUbp
ソニーはハードで損してロイヤリティで儲けるスタンスだからな
林檎はどっちも
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:22:54.50ID:N1PlKvdxa
>>48
どう逆立ちしてもアップル側が負けないだろこれ…
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:23:35.17ID:a/Ec//aw0
>>48
仕方ないよ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:28:38.83ID:K8GOCreB0
>>10
Windows名乗っておきながら
exeどころか野良アプリが一切動かないスマホの話する?
2020/08/24(月) 09:29:07.33ID:p4MAQcGBa
まず対抗措置じゃねえしMSアホやなぁ
2020/08/24(月) 09:30:40.77ID:rVNQfY+90
林檎がアマゾン優遇してそれの言い訳に「この優遇制度は誰でも利用できる。利用方法は教えないww」したせいだから他プラットフォーマーは関係ないぞ
2020/08/24(月) 09:30:49.85ID:nd4fKuyT0
負け犬洋ゲー厨がフォートナイトマンセーして超ウザかったから
エピックもテンセントも潰れていいよ
2020/08/24(月) 09:32:08.82ID:MSzoWpye0
>>4
わざわざメール欄にageとか書いてるアホがまだいるんだな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:32:08.84ID:/FmEqmNY0
>>58
何故iPhone向けのUE使えなくなってPSが困るんだ?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:33:02.35ID:yTfOMU8w0
>>60
国産PCを普及させるべきだな
ゲーミングPC任天堂モデルソニーモデルとか出せばいいんじゃないか
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:33:43.13ID:/FmEqmNY0
>>70
それやってSONYとか任天堂にメリットねえじゃん
2020/08/24(月) 09:33:48.75ID:BHT/08Mp0
>>58
iPhoneで使えなくなるのとゲーム機のPSに何の関係が?
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:34:47.14ID:K8GOCreB0
>>70
OSがWindowsだったら結局笑うのはMSだろ
・・・SteamOSか!
2020/08/24(月) 09:35:10.82ID:gQJ+bwHP0
>>69
あんたグーグルも支持してるって自分で言うとるやんw
まずスマホから排除→次はCSって予想は難しくない
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:35:36.60ID:X/6/yevo0
今回の企業間戦争を米中対立と絡めてたやつどうすんの?
2020/08/24(月) 09:35:41.63ID:f6EBqx5L0
ID:/FmEqmNY0
真っ赤なのに都合の悪い質問には答えなく笑う
2020/08/24(月) 09:36:04.79ID:nzGFgzSS0
MSはUEにまで影響を及ぼすなといってるだけ
ショバ代の件は何も言ってないぞアフィカス
78名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:37:20.88ID:/FmEqmNY0
>>74
意味が分からない
Googleが支持してるのは手数料の話だろ?

iPhone向けのUEが使えなくなる事と
AndroidやMSに何の関係あるんだ?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:37:22.27ID:4NilqwLv0
エピックソニーさっさと滅べや
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:37:36.68ID:4Ga6UWD8d
3割を妥当って言う人って消費税が30%なっても文句言わなさそう
2020/08/24(月) 09:37:37.87ID:NO2i3HRs0
必死に担いだUEを活かす為、MSにまですがる惨めなゴキブリ
2020/08/24(月) 09:39:44.62ID:jlHb7uQiM
Epicがルール守れば済む話なのに
MSは何でEpicではなくアップルを叩いたん?
嫌がらせだよねぇ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:40:00.47ID:t137r3cVa
うちの小学生どもはこのことをYouTuber情報で詳しく知ってたわ、EPICが悪いんでしょって
ただ昨日はFREE Apple cupでアップルマンのスキンを貰うんだーってキャッキャってしてたけど
もしipadで使えなくなったらEPICに苦情いれよ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:40:06.75ID:/FmEqmNY0
>>76
俺もそこまで読んでねえからな
何か見落としてあるなら言ってよ
2020/08/24(月) 09:40:13.83ID:0fx3Ts8V0
そりゃMSは自分とこのファーストもUE使ってるから
その影響でUE5の開発が遅延されても困るよな
2020/08/24(月) 09:40:58.08ID:2w3rl/tJ0
そりゃまあ長いことライバルだし
スマホ業界では完敗だし
Appleは一番支持したくないよな
2020/08/24(月) 09:41:34.32ID:C4Sid26zr
>>41
崩壊しないことはAndroidで証明されてんじゃん・・・
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:42:36.00ID:/FmEqmNY0
>>86
MSはepicのやり方自体は特に否定も肯定もしてねえよ
App StoreからUE締め出されると自分の所のiPhone向けゲームも作れなくなるから
UEは見逃せって言ってるに過ぎない
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:43:00.14ID:LI2+rUODd
UE自体を排除するのはやり過ぎだって言ってるだけじゃないの?
Epic支持してるようには見えないが
2020/08/24(月) 09:43:02.19ID:rVNQfY+90
林檎は消費者保護意識の強い米議会と優遇して貰えなかった企業連合から追い詰められてるから結果が楽しみだわ
2020/08/24(月) 09:46:09.18ID:9Vw1meB/0
ニシくんの横恋慕
2020/08/24(月) 09:46:29.15ID:c+TW6zNA0
ttps://jp.reuters.com/article/apple-epic-games-idJPKBN25J0XE
>マイクロソフトは、同社のゲームのうち少なくとも1本、アップルの基本ソフト(OS)「iOS」に対応するために同エンジンを使っている「フォルツァ・ストリート(Forza Street)」が悪影響を受けるとした。

単純に「うちに迷惑かけんな」って話だよな
ただEpicに文句言うと発狂するからとりあえずUEのデベライセンス復旧しろって言ってるだけなんじゃないか
Appleとしては規約を破ったとこへ規定の処分を適用しただけってスタンスだからこれを認めちゃうとメンツが潰れるから撤回はしなさそう
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:47:52.32ID:eJjgMsgea
>>87
Googleの野良アプリはGoogleがソフトと審査やサーバー用意してるか?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:48:11.99ID:K8GOCreB0
>>43
規約より開発者やユーザーのメリットが優先されるってことか

「バンドルOfficeを別のPCに入れるのは規約違反!」
とかOffice自警団()が言ってたけど
「便利だからいいだろMSも認めてるし」
と反論できるようになるなw
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:49:04.40ID:F3DsWzz40
>>16
同じ開発アカウントで提供してるからだろ
別垢でやれ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:49:06.88ID:RL5u1x3U0
>>1
へ〜珍し
俺はApple支持するわ
2020/08/24(月) 09:49:29.54ID:dzi4jKNUM
>>92
メンツというか信用に関わるね
信用を失ったらビジネスとして終わり
撤回するはずがない
2020/08/24(月) 09:50:03.61ID:DCY6koP30
>>95
epicとUEは別垢なんだよなあ…
2020/08/24(月) 09:50:45.47ID:gQJ+bwHP0
epicか林檎どっちに転んでも面白いから楽しみだわw
2020/08/24(月) 09:51:25.69ID:T0e/DEond
>>36
アホかよ
マイクロソフトはゲームパスとxcloud拒否されたからだろ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:52:13.11ID:4NilqwLv0
MSはGAFAしかライバルと見做してないのに
ゴキ君だけがソニーがやってる小さいビジネスの勝ち負けに拘ってる滑稽さw
2020/08/24(月) 09:52:42.65ID:cpo97q6ea
>>99
最終的に任天堂とソニーも巻き込まれるだろうけどね
こいつらはどっちの味方につくのやら
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:53:01.81ID:6hujzI5Fd
MSはモバイルで失敗してるからただの嫌がらせだな
2020/08/24(月) 09:54:30.39ID:nae27of40
ストアの独占販売禁止すればいい
ロイヤリティは別に受け取る形で。
ソニーとか死ぬかもしれないが
2020/08/24(月) 09:54:37.70ID:nLoLLHAz0
ソニーはエピック応援するしかないのだがな?
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:55:24.14ID:ext/yjCAM
>>41
ソースは林檎信者のiPhoneマニアは草
2020/08/24(月) 09:58:51.34ID:aGdT9KoVr
ソニーはEPIC支持だろうけど任天堂はどうするかね
ちょっと前の黒人暴動の時みたいに暴動は駄目よってパターンで逃げ切れなさそうだし
林檎支持しますって言ったら中々面白いことになりそうw
2020/08/24(月) 10:00:23.78ID:Mg3XOPTHM
エピックが退かず28日にUEが追放されたとして
業界はどう変わるのかね
スマホの話だからCSは何も影響ないのか、将来のリスクを鑑みてUEに代わるエンジン使い始めるのか
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:00:40.98ID:N1PlKvdxa
>>102
ソニーはepicに270億も投資しちゃったもんだから必死になってepicに付くしかないだろw
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:01:31.04ID:S4tZAXaB0
iPhoneが突然なくなっても誰も困らないけど、UEが突然なくなったら大混乱だろ
そんくらいゲームエンジンの世界ではUEは支配的な存在

UEを武器に脅しを掛けられたらさすがのアップルでも折れざるを得ないと思うよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:04:01.79ID:cKa0Mynrd
>>110
モバイルの世界では別にそんなにインパクトないだろ
2020/08/24(月) 10:05:06.73ID:8LRB5LwSM
>>108
ソニーはエピックに投資してるし、MSは今回の件でUEを今後も使い続けることが確定したようなものだし何も問題ないぞ
任天堂はマルチハブられるのが基本だからどうでもいいし
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:05:42.80ID:MlgjORQQa
>>102
ポケモンユナイトはテンセントだし中国での任天堂販売はテンセントが担っているので皆エピックにつくよ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:05:42.91ID:Y4qAj4lv0
アップルはゲームの支配できてないからゲーム業界の足引っ張りたいんだろ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:07:07.93ID:lviiXStNd
CSにはほぼ関係ない話でよくこんなに盛り上がれるな
2020/08/24(月) 10:08:46.57ID:qCUUvJQQ0
iPhone潰せるチャンスかな
2020/08/24(月) 10:09:09.35ID:ThTs/Gqt0
>>115
だからこそ、じゃないか
どっちが勝ってもメシウマ、これは盛り上がる
2020/08/24(月) 10:10:25.30ID:8LRB5LwSM
>>115
米中戦争に絡めてUE5死亡PS5死亡と言いたいだけのやつが多かった
MSがEpic側についたからもう政治ネタ使うの無理だけどw
2020/08/24(月) 10:14:27.17ID:glOlyWNP0
だったらMSは手数料下げろよ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:14:51.19ID:lviiXStNd
>>113
テンセントのPUBGモバイルはおとなしくしてるみたいだけど?
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:21:05.70ID:GsYz+9G40
もうアップルがゲームユーザーから支持されることない感じだな
2020/08/24(月) 10:21:23.79ID:R+an81j8d
IEのとき散々痛い目見たからな
2020/08/24(月) 10:25:00.42ID:OAEQi/VO0
UEの遮断は手数料問題と関係ない言ってるだけだぞ
2020/08/24(月) 10:25:27.40ID:vK5Pj0Vz0
エピックを支持ではなくUEを支持してるからさっさとエピックは何とかしろってだけだぞ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:26:20.87ID:Xqocse2jd
窓電話が売れなかったからってこれ幸いと乗っかってるのか、MS最低だな
126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:27:23.76ID:M0RzjOaDp
MSが言っているのは、Apple製品でUEを使えなくなることは辞めろってだけで、Fortniteやマージンについては一切口出ししてないぞ

https://twitter.com/XboxP3/status/1297577235939856385

Today we filed a statement in support of Epic's request to keep access to the Apple SDK for its Unreal Engine. Ensuring that Epic has access to the latest Apple technology is the right thing for gamer developers & gamers
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:27:56.08ID:a/Ec//aw0
林檎が衰退したら満を持して窓電話が天下を取ればいいよ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:29:10.03ID:HK0ytgrp0
Amazonとかは優遇措置受けれるがその基準を示せってepicは言ってるんだよな
2020/08/24(月) 10:29:30.07ID:PTRtw6vi0
Unreal Engine での開発に支障が出ると、
Xbox Series Xも大変になりますからね。
130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:30:17.86ID:v5zhJLWOa
>>126
結局手数料に行き着くよね
2020/08/24(月) 10:32:49.98ID:K8GOCreB0
>>128
示さないから規約破るなんて行動のどこにも正当性はないけどな
2020/08/24(月) 10:33:53.19ID:GpdksV69d
手数料問題は別にディズニーやらNYタイムズとかからも突っ込まれてる
2020/08/24(月) 10:37:12.85ID:zyp38w8mM
Win10がやりたかったモバイルとデスクトップの統合は林檎が実現しようとしてるからな
iOSとMacのアプリはベースコードが共有されクロスバイ購入が適用される
そりゃ僻むってもんよ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 10:39:24.27ID:Y4qAj4lv0
>>131
Black Lives Matterの暴動も正当性は無いだろうけど
そういうことしないと巨大な権力持った相手に虐げられる一方だからな
2020/08/24(月) 10:39:33.95ID:4sfmJQql0
そりゃアップルとGoogleとSteamはMSを負かした敵だからな
2020/08/24(月) 10:40:34.99ID:q42TZyiy0
マイクロソフトに関わらずゲーム開発者側からしたらこの騒動のせいでUEに影響出るから何とかしろよボケとしか思ってないでしょ
2020/08/24(月) 10:42:05.29ID:K8GOCreB0
>>134
中国人が扇動したBLM持ってくるとか皮肉が効いてるな
2020/08/24(月) 10:42:34.28ID:R+ob6W0d0
>>41
一方でストアが既に死んでてWindowsとゲーパスが売れればそれでいいMSはそりゃ
支持するわな
2020/08/24(月) 10:44:43.54ID:zyp38w8mM
xCloudを拒否されたことは相当効いてそう
CSを捨てたXboxの要となるサービスだしね
2020/08/24(月) 10:47:09.60ID:GslQXJ9A0
>>10
Surface Duoのことか?
2020/08/24(月) 10:48:14.25ID:4nydPy3FM
読解力乏しい人だらけ
人材の質の劣化が激しいから経済縮小するの当たり前
2020/08/24(月) 10:48:28.52ID:4sfmJQql0
まぁMSなんて影響力皆無だからどうでもいいけどな
ゲーム業界の勝ち連合はアップル、Google、Valve、任天堂だろ
ソニーやMSはもうサード化待ったなしだしな
2020/08/24(月) 10:59:00.80ID:60PcHIrPa
>>57
条件満たせば減るのはsteamでMSは違うだろ
2020/08/24(月) 10:59:42.74ID:k5Q1basO0
喧嘩すんなって言ってるだけやん
2020/08/24(月) 11:04:59.24ID:WKsaVaAd0
ゲハはEPIC支持
林檎信者はお引き取りくださいW
2020/08/24(月) 11:08:02.10ID:qfwsHyaBM
>>144
Epicの行動については特に触れず一方的にAppleが悪いと言ってる
147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:09:48.68ID:LggPrrTK0
マイクロってAndroidPC出してるんだ
そこまで落ちたかよ
2020/08/24(月) 11:14:19.00ID:dACk/p4K0
さすがシェア8割のMSさん
149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:16:14.09ID:jpj1I7L/0
>>126
ブーメランになるから金の話はするわけ無いわな
2020/08/24(月) 11:17:59.43ID:9KLy7Rvb0
これ共同通信がいつものように反米左翼思想で記事書いただけじゃん
2020/08/24(月) 11:18:59.04ID:9KLy7Rvb0
ニュー速ならなんだ共同通信かで終わりそうだけどゲハだと耐性なかったか
2020/08/24(月) 11:19:39.25ID:CdjE7Qr/p
MSに頑張ってもらわないとUE5終了でPS5が発売前からゴミになってしまう
弱小企業ソニーじゃこのレベルの戦いには参加できないんやなって
2020/08/24(月) 11:20:45.71ID:GslQXJ9A0
正直、UEまで話が及んでくると影響が色々とでかすぎて困るところが多く出るからな
てか、最初の頃に聞いた話ではUEにまで影響はでないみたいな話だったのに
2020/08/24(月) 11:21:17.97ID:BHT/08Mp0
>>128
それはディズーにーはじめ他のコンテンツメーカー
公聴会でディムがAmazonへの優遇のこと聞かれて条件満たせばそういうプランもあるって言っちゃったので他社からその条件公開しろって公開書簡送りつけられてる
今のところAppleはなにも返答できてない
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:21:37.16ID:gccuAnNb0
ソニーはロイヤリティ高くても開発に金を出したりしてるからなぁ
2020/08/24(月) 11:23:36.52ID:kQdqkWxq0
GAFA+MのうちFMがGAと対立
残りの尼は何か売ってるらしい
2020/08/24(月) 11:25:40.33ID:5SoKccO60
これ任天堂信者も少しはおとなしくなるな
どうにかしてCSとUE5の話につなげたくて仕方がないって感じだからな
2020/08/24(月) 11:25:43.35ID:NMGZTdUUp
>>1
そりゃマイクロソフトはAppleのライバルじゃん。
159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:26:19.46ID:OsXUJOW40
あれ?豚は林檎の肩持ってたけど
どうすんの?
うまいことコンセンサスとってゲハ活動やれよ?
2020/08/24(月) 11:29:31.56ID:kVOslw390
アンリアルエンジン買収準備じゃん

これで困るのはクソステであれだけ工作してもらったのに裏切られそうな連中
2020/08/24(月) 11:29:43.18ID:nualmzPka
エピックに土下座しなきゃ生きていけない弱小ファーストソニーは辛いよな
162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:30:27.76ID:jpj1I7L/0
>>151
普通にゲハと同じ様に喧々諤々やってるぞ
任天堂がどうとかPSがどうとかは無いけど
2020/08/24(月) 11:30:43.52ID:2X+2kLnqM
>>156
尼はどちらかというとApple派じゃないかなあー
ロイヤリティ優遇してもらってるし、自社のゲームエンジンを推していきたいだろうから
164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:31:32.59ID:OsXUJOW40
ソニーファーストでアンリアル使ってんのはベンドだけで
ベンドも次回作は自社エンジンだぞ
アンリアル使ってるファーストはMSと外注自社ソフトの任天堂だけだよ
2020/08/24(月) 11:34:39.90ID:2X+2kLnqM
地味だがPixelopus(アッシュと魔法の筆)もUEだぞw
2020/08/24(月) 11:40:03.28ID:s8wos62od
どちらが悪いかとか知らんしどうなるかも興味無いけれど
やり方が完全に朝鮮人のそれなんだよなあエピック
2020/08/24(月) 11:41:12.69ID:NMGZTdUUp
>>159
epicに肩を持てる要素があるの?
168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:41:29.79ID:gKqDBl2d0
そらMSは何があってもアップルの味方はしないだろ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:41:31.91ID:nN86UX+a0
豚ってホントにゲーム嫌いなんだな

UEが無くなったらゲーム業界が崩壊するのに
2020/08/24(月) 11:42:30.72ID:WdF1XY1Z0
まぁ、声明あげるぐらいならさっさとMSがUE買い上げてEPICから切り離した方がいいやってなるな
2020/08/24(月) 11:42:31.71ID:GslQXJ9A0
Microsoftが「AppleはUnreal Engineを排除すべきではない」とEpic Gamesの支持を表明

Microsoftが2020年8月23日付けでカリフォルニア北部地区連邦地方裁判所に提出した文書の中で、
「AppleのApp StoreからUnreal Engineを排除するべきではない」と訴え、Epic Gamesの支持を表明しました。

Microsoftのゲームデベロッパーエクスペリエンス部門統括部長を務めるケヴィン・ガンミル氏は法的文書内で
「Epic GamesのUnreal Engineは、Microsoftをはじめとする多くのゲーム開発者にとって重要なテクノロジーです」と述べ、Epic Gamesの支持を宣言しました。

https://gigazine.net/news/20200824-microsoft-support-epic-games-unreal-engine/
172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:42:45.57ID:jpj1I7L/0
UEがなくなったって崩壊はせんだろ
2020/08/24(月) 11:45:10.08ID:6dnnmktVM
アンリアルエンジンiPhoneで使えない未来のが楽しいからこれでいいよ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:45:28.49ID:RquXe7rz0
別のエンジン出すとこが増えるだけだろ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:45:28.64ID:kPnlj1WN0
>>43
UEには攻撃向けんのおかしいだろってことね
2020/08/24(月) 11:45:54.18ID:NMGZTdUUp
>>169
スマホ用のUEだからCSは関係ないかと
177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:48:40.16ID:OsXUJOW40
iPhone向けに出さなくなるだけだよ
2020/08/24(月) 11:51:22.01ID:CdjE7Qr/p
>>174
UE使えるからって雇ってた社員をどうにかして実績ゼロの新エンジン導入して社員教育して
さあゲーム作ろう!ってなるのは何年後?そもそもその費用を捻り出せない会社は?
179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:51:47.82ID:e9jMdBD40
>>174
ガイジ
2020/08/24(月) 11:52:32.41ID:7HeV9l1i0
Apple 規約を守らないEpicが悪い
Epic Appleの規約より上位の独占禁止法を守らないAppleが悪い

Apple 負けると収益構造に多大な影響を受けて大ダメージ
Epic 負けると今まで通りAppleに金払うだけ

Appleには分が悪すぎる訴訟
しかもAppleは世界中の政府から目を付けられてる
2020/08/24(月) 11:53:25.30ID:79XYOJiRp
スマホでUE使っているのは数えるくらいしかそもそもないから影響ないのでは
182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:56:40.22ID:nN86UX+a0
>>174
ホント豚って頭悪いんだな

だからいい歳こいて任天堂のガキハードから卒業できないんだぞ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:56:45.04ID:YfIuvbD4d
>>181
CSの話と混ぜてるよね
184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:59:15.96ID:63lGxICH0
任天堂がアップル支持するならUE5の次世代Switch非対応になりそう
そうなったらマルチハブられて終了だわな

最初からマルチするところ少なくて非対応でも影響は小さいか?
2020/08/24(月) 12:01:27.24ID:G+uWxJzO0
ロイヤリティには口出してなくてUEは見逃せ、て言ってるだけだろ?
2020/08/24(月) 12:01:33.82ID:s8mC7nmC0
任天堂は自前のソフトで稼ぐからショバ代下げても比較的ダメージは少ないわけだがどうなるかな
2020/08/24(月) 12:03:03.56ID:JJX6dagj0
Apple Store
Spotify、Netflix、Steam Linkは使用可
Stadia、xCloudは使用不可
2020/08/24(月) 12:07:08.76ID:+0JIyyg2M
>>182
いい歳の人間はPSハードも卒業してんだろw
2020/08/24(月) 12:09:52.77ID:K3hLZEXL0
>>143
正確にはMicrosoft Storeね
売上や条件によって配分変わるよ
アプリケーションプラットフォームとしては、Microsoftの方が開発者への配分は多い
2020/08/24(月) 12:12:08.09ID:/FmEqmNY0
>>184
なんでそんな話になんの?
epicがUE使わせねえって言ってる訳じゃないぞ
AppleがUE使って作ったソフトは締め出すって言ってるんだぞ

何故epicがわざわざ自分からUEのシェア落とすような事すんだよ?
2020/08/24(月) 12:13:46.44ID:K3hLZEXL0
>>180
規約を無視してフォートナイト消されるところまでは自業自得で終わったけど
報復として開発者アカウント全部消すようなやり方は異常すぎる
2020/08/24(月) 12:14:54.95ID:RL5u1x3U0
最近のフィルってサイコパス感あるから全く支持できない…
2020/08/24(月) 12:19:45.69ID:62ccX4Rna
MSがCSでもアプリでも覇権取れてないから難癖にしか見えないのがダサい
2020/08/24(月) 12:20:51.54ID:tlTTWtAx0
>>191
そもそもEpicからしたら規約を無視してフォートナイト消されるところまでは織り込み済みだからな
パフォーマンスの一環よ
2020/08/24(月) 12:23:44.25ID:jOLe3VLxd
これゲーマーでアップル支持する奴いないだろ
2020/08/24(月) 12:26:59.39ID:c+TW6zNA0
別にUEをピンポイントで締め出した訳じゃなくてEpic Gamesを締め出したからUEも追い出されたって話だろ
無通告で永久BANとかならまだしも28日までに規約違反を是正して復帰してくれってAppleも声明出してるんだから
Apple側としても「規約違反してるけどUE持ってるから特別に見逃します」とは言えないだろ
2020/08/24(月) 12:27:13.17
ゲハ民の手の平返しが面白いなw
2020/08/24(月) 12:27:54.73ID:zREloKRP0
>>195
今のゲーマーはiPhoneでゲームしてるんじゃないの
199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:28:09.68ID:eRAg8o9l0
>>197
米中がーって言ってた連中が消えるの笑うわ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:29:32.99ID:Ak1mCZKV0
appleはUEを舐めすぎ
UEなくなったらゲーム作れない所ばかりだ

iPhoneとUEだったらiPhoneの方が切られるよ
iPhoneはandroidという代えが効くけど、現状UEの代わりになるゲームエンジンはないんだ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:31:09.48ID:nN86UX+a0
>>195
その通りだけど豚ってゲーム嫌いなゴミが多いから


UE無くなるって大喜びしてる
202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:31:19.22ID:LI2+rUODd
iosからUE排除されたらEpic訴える気なんじゃね?
203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:32:13.38ID:Y+1zIN90d
>>82
EPICの主張も同じなんだよ
アップルはルール(国際取引独占禁止法)を守れって

論点はアップルの規約が国際取引独占禁止法に抵触してるのかどうかだからな
2020/08/24(月) 12:32:33.76ID:62ccX4Rna
>>200
UEはCSがほとんどでスマホで使ってるのなんて数個しか無いわエアプ
2020/08/24(月) 12:35:05.71ID:RL5u1x3U0
>>204
へ〜そうなんだ
だったらなおepic支持できんな
2020/08/24(月) 12:35:44.63ID:VsExHccC0
中国Epicと朝鮮MS
正体が出てきたなwwww
2020/08/24(月) 12:36:14.15ID:qvWuqjkR0
MSがUE部門だけ買ったらフォートナイトが消えるだけで八方丸く収まるからトランプに命令してもらおう
2020/08/24(月) 12:37:10.92ID:exygyg+sd
MSが林檎の決定を支持した事なんかないだろ
209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:40.70ID:Ak1mCZKV0
>>204
日本の紙芝居アプリは関係ないだろうが、海外製のゲーム性のあるスマホゲーは全部アンリアルエンジンだ
まあ、MSとしてはこれからハイエンドゲームのスマホ移植が進む中でepicとappleが拗れてくれた方がWindowsphone復活の芽も出てきて嬉しいんだろう
210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:38:15.07ID:BPfM+Jkld
Microsot 365をStore通さずに契約するとiPhone版Microsot Officeの機能制限が解除される
これはいいの?
2020/08/24(月) 12:38:47.62ID:VsExHccC0
UEが消えるとゴミ洋ゲーがなくなってソフトがなくなるからなw
朝鮮MSも必死だなwww
2020/08/24(月) 12:40:28.56ID:qvWuqjkR0
さすがゴキブリは意味不明だなソニー大好きの大手和サードも使ってるのに
213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:40:57.36ID:wQ8keKaq0
xCloudをAppleにリジェクトされたからだろ
Apple以外はユーザーの利益じゃなくて会社の利益しか考えてねえよ
214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:41:55.73ID:xMa1Yh7xF
ただの規約違反
2020/08/24(月) 12:42:38.46ID:DX30Uz+0M
まだアップルキチは健在なのな
2020/08/24(月) 12:42:49.17ID:QxIFfTWpa
>>213
違うんよ
Forza MotoesportsがUE使ってるからメンテできなくなると言ってる
217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:42:51.21ID:2CpFQswR0
アップルと対立するエピック側を支援した形だ。
2020/08/24(月) 12:44:31.38ID:SoVU7FIeM
>>200
ゲーマーはUEとms支持だわ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:45:33.98ID:Ak1mCZKV0
UEが衰退したとして、UE並みのゲームエンジンが出てくる保証はないからな
一方iPhoneが衰退しても、すでにシェアはandroidの方が上なので問題ない

なら、企業はUEを衰退させない為に動くよ
2020/08/24(月) 12:45:46.31ID:K8GOCreB0
>>203
実際はルールを守れじゃなくて
「ぼくのかんがえたどくせんきんしほうのかいしゃく」
を守れだからな

裁判所の判断が出る前に一私企業が勝手な法解釈で
決めつけてる時点でアウト
2020/08/24(月) 12:45:59.80ID:RL5u1x3U0
>>212
CSは関係ねーだろ
これでepic有利になったらCSの30%手数料取れなくなるだろう
ただでさえCSリスクあるのに
2020/08/24(月) 12:46:17.87ID:62ccX4Rna
まともな自社エンジン持ってないとこが使ってるだけなのに何言ってるんだろうこのガイジは
223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:46:41.54ID:U/mImFdIM
チカニシ(チカの振りをするニシ)が板挟みになってておもしろい😂
2020/08/24(月) 12:47:40.13ID:r8tNgOVFd
他の記事よんだがUEのゲームシーンにおける重要性を語ったくらいでEpic自身への擁護がなかったな
2020/08/24(月) 12:48:24.88ID:qvWuqjkR0
SDKアクセスの禁止とは関係ない言ってるだけで手数料問題にはノータッチっていい加減理解しろよ
2020/08/24(月) 12:48:46.87ID:Qx+dRQOfd
>>218
エセゲーマーらしく末尾Mとかw
2020/08/24(月) 12:49:00.86ID:ek4LDRZGM
このまま開発者アカ止められたら
UE使ってるゲームは仕方ないけどUnityに移行するしかないか
PUBGモバイルのような儲かってるゲームはUnityで再出発しそうだな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:49:33.41ID:Ak1mCZKV0
>>222
自社エンジンは転職した時キャリアにならねーから開発者嫌がるんだよ
だから任天堂やMSもアンリアルエンジン使ってるんだ
2020/08/24(月) 12:50:37.49ID:fiJWBMBh0
シェアの寡占はよくないという意味ではappleよりUEのほうが悪質
2020/08/24(月) 12:50:39.44ID:G+uWxJzO0
この件を陣営がどうのに結び付けたがる奴はゲハ脳すぎる
231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:51:07.70ID:nN86UX+a0
>>222
和サードなんてまともな自社エンジン持ってないところがほとんどだろ

スクエニとバンナムとかほぼ全てのゲームがUE4使ってるの知らんの?


豚の持ち上げてるメガテン5もUE4
232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:51:24.71ID:wQ8keKaq0
>>216
いや >>1 に書いてるじゃん
> マイクロソフトはこれまで、自社で手掛けるゲーム配信サービスを巡り、アップルのアプリ販売市場の対応に不満を表明している。

そもそもUEのメンテナンス云々はApple製品向けの開発ができなくなるだけで、WindowsとXbox向けの開発には関係ない
バカがUEの対応デバイス全体のメンテナンスが止まると勘違いしてるし、Epicもそう誤認させようとしてるが…

自分で契約を破っておきながら「Appleが金取ってるのが悪い!自由のための戦いに加勢して!」と言ってユーザーがバカであること期待しているEpicと、
一貫してEpicのことを一切特別せず1デベロッパの契約違反として処理しているApple、
どっちが裁判で勝つかなんて明白だろ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:52:39.72ID:nN86UX+a0
>>230
豚が大喜びでEpic叩いてるからしょうがない


あいつらゲーム嫌いだから
2020/08/24(月) 12:54:28.75ID:G+uWxJzO0
>>233
豚がEpic叩いてるんじゃなくて
Epic叩く奴は豚だ、てお前が変換してるだけだろ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:38.36ID:/GsGA7ymd
>>209
全部?例えばどれ?
2020/08/24(月) 12:54:44.85ID:JN9NDO47M
MSはアップルの親会社なんだから
自分でなんとかしろよ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:55.38ID:K8GOCreB0
>>219
ユーザーや優越的地位にあるエンジンを人質にして
プラットフォームに譲歩を迫るような企業なのに
その牙が自分に向かないと思ってる企業は
さすがにお花畑過ぎるだろw
238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:55:57.99ID:wQ8keKaq0
UEの開発が止まることは絶対にあり得ないし、問題になるのはUEを使ったアプリがApple製品をサポートできなくなるかどうかだけ
そもそもMacは元々ゲームに弱いし、iPhoneはUnity優勢だったから大した問題じゃないはずなんだが、Epicとしては都合が悪いので大騒ぎしてるだけ
契約違反したんだから開発者ライセンス停止されるのは当たり前だし、裁判の準備やパロディ動画作ってる時点で予想はできてたはずだから、Appleを悪者扱いするための材料でしかない
2020/08/24(月) 12:56:02.16ID:5W8JgR3O0
>>109
でも3割が無くなったらソニーの儲けが270億が減るどころじゃすまんだろ
2020/08/24(月) 12:56:29.46ID:QxIFfTWpa
>>232
他の記事見てないのか?

https://gigazine.net/news/20200824-apple-unreal-engine-hostage-epic-games/
2020/08/24(月) 12:56:45.92ID:0TSa7BM+0
モバイルでUEなんてメジャーじゃないし別に切られてもそこまで大きく影響はない
EPICがCS三機種にも喧嘩売り始めたらちょっと問題だが
2020/08/24(月) 12:57:57.06ID:VsExHccC0
他社エンジンに頼るMSと自社エンジンで作るソニーの差が出たな
中華Epicを必死に養護する朝鮮MS
もう両方つぶれていいよ
2020/08/24(月) 12:58:17.80ID:3vCy3j+Dd
マイクロソフトも30%貰っている以上、エピックの主張を支持するわけはないだろ
あくまでもUEを使ったゲームがアップデートされなくなることに関して懸念を表明しただけ

そこをマイクロソフトがエピックを支持してる!ってやるのがね
2020/08/24(月) 12:58:23.47ID:R8L4iKHNp
>>4
馬鹿丸出しだなお前
2020/08/24(月) 12:59:16.08ID:c+TW6zNA0
>>216
勘違いしてるっぽいけどFMじゃなくてForza streetな
スマホの量産型レースゲーにForzaの名前つけただけみたいなやつ
ttps://youtu.be/rj1OAylFoM0
246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:01:02.00ID:fQWZ6du9d
MSの主張って
ロイヤリティ問題→ノーコメント
UE問題→うちの製品に影響あるからロイヤリティ問題と一緒にするな
って感じ?
2020/08/24(月) 13:01:33.12ID:MJHuvnDNp
AppleがUE締め出すって言ったんじゃなくて
規定通りEpicのアカウント停止するとしか言ってなくて
そしたらEpicが「停止されたらウチは皆さんのUEサポートもできなくなります!!皆でAppleの暴挙を止めましょう!!1」
って騒ぎ出しただけじゃなかったのこれ
2020/08/24(月) 13:01:37.30ID:kwlfy0Ui0
お前らマイクロソフトもロイヤリティ30%なの忘れてるよね
249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:02:57.97ID:ek4LDRZGM
>>43
あげとくか
手数料の話は一切してない
2020/08/24(月) 13:05:08.89ID:r8tNgOVFd
>>240
俺もそこみてたわw 面白いのがここよね
「Appleは競合他社を攻撃するのではなく、自社の価格を保護するものです。また、Appleは市場を独占しておらず、GoogleのAndroidの方が市場シェアのはるかに多くを占めています。ただし、もしAppleとGoogleの談合が証明されれば、Epic Gamesは有利になります」

現状だと自社の保護でしかないからEpicが勝てる確率低いんで、Google巻き込んで談合だ!といえたらワンチャン
もし談合と認められたらvalveやハードメーカー各社も同じロイヤリティでやっている!とかイチャモンつけやすくなりそう
251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:05:27.62ID:wQ8keKaq0
>>240
Macや iPhoneにForza出てたか?出てたとしてもMacやiPhoneのサポートが外れるだけの問題だという話をしてるんだけど
Apple Developer Programが停止されてできなくなるのはiOS/Macプログラムの公証(Appleによる安全性の承認)が得られなくなるだけで他のプラットフォームには「関係ない」
もしも他のプラットフォームを巻き込んだ問題にすり替えられてるとしたら、それはEpicが裁判で勝つためのパフォーマンスだしその辺は今日からの公判で明らかになると思う

App Storeのビジネスモデルは任天堂やソニーのプラットフォームそのものし
ゲハの人間ならEpicみたいな後乗りの寄生虫を叩こうとするもんだと思ってたのでEpic擁護派が多くて意外
だいたいあいつらEpic Storeとかいう糞ストアに金で独占するようなカスだろ
2020/08/24(月) 13:05:43.87ID:mvKWlI8O0
>>98
UE自体も規約違反があるからブロックなのかなーと思ってた
2020/08/24(月) 13:05:47.65ID:MBHrtoI50
エピック側のやってる事がいちいち幼稚なのがな
例の動画とかもそうだし
254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:08:37.78ID:Ak1mCZKV0
エピックストアがもうちょい成功してたら、ストアなんてただの場所貸しで誰でも出来るんだからそんなんで金とんじゃねー。も説得力が出るのにな
2020/08/24(月) 13:09:15.94ID:G+uWxJzO0
>>250
まあ3割一律は談合と言われても仕方ないかもな
CSも全社引っかかるけど
2020/08/24(月) 13:10:34.57ID:9XrFjnMyd
>>253
ユーザー味方にしようとしてるけど、規約違反して削除もあり得ると知りながら隠して課金させてたんだしなぁ
2020/08/24(月) 13:11:15.62ID:r8tNgOVFd
あとまあAppleの方も問題になってる支払い迂回画面さえ修正してくれたら水に流すつもりなんよ
だからすぐさまクリエイターアカウント消さずに警告として通知してるんだが、Epicは聞き入れないだろうな
258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:12:41.14ID:v6twX9Kh0
>>253
これ
ゲームユーザーは対Appleとか毛程も興味ない
2020/08/24(月) 13:14:16.67ID:CktYXFgb0
そりゃMicrosoftはあれだけ独禁法で叩かれたのに
Appleは何も無しじゃ許せるわけ無いわな
2020/08/24(月) 13:14:55.38ID:tznoOzAbd
エピック「特別扱いよろしく」
アップル「やだ」

エピック「断られたので規約違反だけど独自のシステム組み込むわ」
アップル「それ規約違反なのでストアから削除ね。元に戻したら許す」

エピック「アップルから削除された!助けて!」
2020/08/24(月) 13:15:20.42ID:HpqIvKcxC
MSがエピック買収したら平和になるのに
262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:15:21.02ID:wQ8keKaq0
裁判で勝てる見込みないからキッズ焚きつけて世論誘導しようとしてるEpicと「俺も俺も」と便乗するプラットフォーマーになれなかった負け組企業
見ていて惨め
2020/08/24(月) 13:15:56.45ID:kwlfy0Ui0
マイクロソフトはアップルを
マイクロソフト工作員マンチキン使って
FUDしてたんだよなぁ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:17:09.31ID:BxSTBjfg0
>>4
どっちも大してアップルと関わり無いからエピックじゃないの
2020/08/24(月) 13:18:04.19ID:DCY6koP30
>>252
や、実際そうだよ(UE自体に原因)
appleはそこを問題としているし
epicはわかってて実装してケンカ売ってるし
MSは自分に支障が出るからとゴリ押ししているw
2020/08/24(月) 13:18:55.40ID:VsExHccC0
規約違反の犯罪者を支援するMS
2020/08/24(月) 13:19:07.65ID:V9SAz/A7M
あーあ
こりゃARM MacでWinノート殺されるわ
全力で来るぞ
MacBookがコスパ良いと言われる時代になる
2020/08/24(月) 13:19:29.00ID:qBWtFQ3kd
キッズ参戦して世論を盛り上げようとしてるけどさ
仮にEPICが勝っても規約違反は規約違反だから削除、ってのは変わらんよね
それともそうしたら独自の購入方法を消すのかね
2020/08/24(月) 13:23:21.78ID:xHtSDygFr
アップルに味方してる企業無いじゃんw
2020/08/24(月) 13:24:07.81ID:6P8pbBwR0
MSもxCloudだけじゃなく社長自らストアの独占販売や利益配分に批判的だけどね

マイクロソフト社長、一部アプリストアを反競争的と批判。米議員から「アップルは高速道路強盗」との声も - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/appstore-antitrust-210012947.html
「彼らのプラットフォームにアクセスするには唯一の道しかなく、彼ら自身が作った関門を通過するよう無理強いをしてくる」「場合によっては通行料を高く設定し、収益の30%を料金所の管理者に支払わなければならないこともある」

「D.C(米国)の話にしろブリュッセル(EU)の話にしろ、アプリストアの本質、設定されているルール、価格と徴収されている手数料、そして作られた全てのものが本当に独禁法上の正当性があるのか、もっと焦点を絞った議論をすべき時期が来ています」

一部のアプリストアは20年前に独占禁止法違反の有罪判決を受けた同社のWindowsよりも「はるかに高い競争とアクセス障壁を作り出している」と批判

Windowsは開発者が複数のストアを通じて、または消費者に直接アプリを配布することを許可していると指摘。「他のアプリストアの慣行とは対照的です」とのことで、MSは長い法廷闘争を経て、独占禁止法に違反しないふるまいを身につけたと示唆

Microsoft社長、議会関係者との面談でApple独禁法問題に言及か - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-302953/

MSストアはゲーム、ビジネス向け、教育機関向け、Win8ストア以外は15%に下げた(13ページ)
https://query.prod.cms.rt.microsoft.com/cms/api/am/binary/RE4oh9d
2020/08/24(月) 13:24:20.78ID:uH3WhEZD0
アップルの対抗策が迷惑すぎるからどうにかしてって言っただけじゃん
MSはEpicの支援なんてしてない
2020/08/24(月) 13:25:40.13ID:vK5Pj0Vz0
エピックがアップルを挑発しまくってるからなぁ
周りからすればこれ以上挑発するんじゃないってなりそう
273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:26:15.78ID:K8GOCreB0
>>270
>彼らのプラットフォームにアクセスするには唯一の道しかなく、
>彼ら自身が作った関門を通過するよう無理強いをしてくる

XsXは野良アプリが動くのか
期待できるなw
274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:28:32.73ID:MMWYkzOUp
エピック問題発覚直後に株価爆上げしちゃってごめんなさい
275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:14.64ID:Ak1mCZKV0
appleはゲームメーカーではないのでそこまでアンリアルエンジンに依存してないから容赦なく出来る
でもMSはゲームメーカーなので依存しまくり。なんとかそこは見逃して欲しいと思ってる

これは他のゲームメーカーも同じ。

appleはアンリアルエンジンがどのくらいゲーム業界を支配してるか知らないのだろう
epic敵に回したらゲーム業界は生きていけないと誰かappleに教えてやれ
2020/08/24(月) 13:30:04.26ID:K8GOCreB0
MSはCSの箱だけじゃなくRTやWPでも野良アプリなんて動かなったのに
マジでどの口が言ってるんだろうな

Windows8でもそれやろうとしたら新OSに全く移行しなくて
慌てて戻したトラウマと他社に対する嫉妬だろこれ
2020/08/24(月) 13:30:28.37ID:QO329cg+0
植民地レースで後発のアメリカが門戸開放とか民族自決とか言って植民地手放させようとしたのとまったく同じ流れ
2020/08/24(月) 13:32:30.62ID:GhZQg0gEM
販売台数が多いのに検証する端末数は少ないiosで商売するのは開発側からすると楽だもの
アップルが整えてくれた環境があるからこそなのにそれを考慮しないのはねえ
2020/08/24(月) 13:32:42.22ID:5SoKccO60
>>275
スマホでUEってたいしたことないんじゃね
CSだと依存度高そうだけど
2020/08/24(月) 13:34:53.53ID:DSz6vdMg0
MicrosoftStoreとかいうゴミにテコ入れせず相手を潰しに行く事で相手の足を引っ張りたいって感じでしょwww
2020/08/24(月) 13:35:46.51ID:7HeV9l1i0
税金は払いません
他企業には独自税を掛けます
他企業の特許は無断で使います
自社製品の価格統制をします
282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:36:16.15ID:Ak1mCZKV0
>>279
スマホで大した事ないからappleもGoogleも強気なんだよ

でもね、MSとかゲーム会社は別。
彼らが人質になってくれるからUEがappleを攻撃する為の武器になる
283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:37:30.26ID:BxSTBjfg0
アップルも新機種を短いスパンで出し過ぎだし、次はどうすんだろうな
2020/08/24(月) 13:38:02.27ID:WYsz8zyKd
>>279
韓国勢とかグラフィック凝ったゲームは結構つかってるがまあ大した数じゃないな
285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:38:03.25ID:UBG1SzNt0
有象無象が束になってもAppleには勝てん
2020/08/24(月) 13:42:08.86ID:r8tNgOVFd
Appleに勝った所でGoogleも提訴にあげてるからダブルで勝たないとね
2020/08/24(月) 13:45:58.00ID:N4jGI9ST0
30%が問題じゃなくてApple経由でしか支払いできないのが独占禁止法違反
ゲーム機ですらオンラインゲームなんかはストア外で支払いできる
2020/08/24(月) 13:48:44.60ID:U5MB0kml0
Apple支持するのなんて頭のおかしいApple信者だけ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:49:44.55ID:Ak1mCZKV0
>>287
よく知らんけど、kindleは出来てるんでしょ
だから、不便だって話を聞いた事あるよ
2020/08/24(月) 13:55:42.68ID:N4jGI9ST0
たぶんkindleはamazonで買ってアカウント連携させれば読める形
Epicも同じように自社サイトで買わせようとしたらBANされたから筋が通ってないよね
2020/08/24(月) 13:55:54.40ID:fiJWBMBh0
>>275
「それこそ独占じゃないんですか?
 なんでそんな状況放置してるんですか?」て返されそう
2020/08/24(月) 13:57:29.80ID:kaxyJELp0
>>240
酷い記事だな
forzaシリーズ全部UE使用してるかのように書いてある
2020/08/24(月) 14:00:34.76ID:eR95XIwHd
どうせ中華なんて遠からず消えるから別にいいよ
2020/08/24(月) 14:04:38.88ID:Txk46Xmud
appleが勝手も何のメリットもないからな…信者じゃ仕方ないか
2020/08/24(月) 14:21:28.68ID:6ybOAvAX0
UE使ってゲームを人質に取られてる状態なんやな
2020/08/24(月) 14:22:09.94ID:r8tNgOVFd
>>290
違うよ、ゲームの決済画面でepic直払い(800)とApple払い(1200)の二つを画面に用意した
https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/08/8f7f1c48f1e80f20c057c89b4a78a036-e1597409328510.png

前者の支払いだとまあ、おそらくだがAppleに入らなかったんだろうし、堂々とこんな事やられたら市場崩壊案件だから対応しない訳にもいかない
2020/08/24(月) 14:23:08.10ID:6ybOAvAX0
割とマジで次世代ハード戦争に影響が出そうw
2020/08/24(月) 14:23:58.48ID:s8wos62od
つまるところエピックは害悪なんだよ
そんなところのエンジンでゲーム作ってちゃ終わりも近い
2020/08/24(月) 14:25:02.89ID:7HeV9l1i0
次世代ハード戦争なんてものには全く影響は無い
2020/08/24(月) 14:25:23.24ID:AftQVLo/H
>>19
MSのUE継続支持以外はゲーム関係無いから無影響やろなあ
2020/08/24(月) 14:27:18.60ID:S7HohmJbM
スマホマルチ→Unity
それ以外→UE
つまりこれまでと変わらん
2020/08/24(月) 14:28:21.24ID:7HeV9l1i0
>>298
世界中で害悪とされているのはGAFA
2020/08/24(月) 14:31:19.26ID:QxIFfTWpa
>>245
あ、すまん
ストリートだね
2020/08/24(月) 14:48:44.54ID:mIpzRM48F
>>84
プークスクス
2020/08/24(月) 14:48:58.87ID:VsExHccC0
MSは詐欺会社の味方か
落ち目の会社はさっさと潰れろよ
2020/08/24(月) 14:58:01.65ID:d41/gQjB0
元々プロレスか知らんが仲悪い会社の代表やんここと林檎は
307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:03:18.68ID:Y4qAj4lv0
MSは昔独占禁止法に抵触してるとアップルからさんざんいわれたからな
そりゃ今のアップル見て何言ってやがんだカスっていいたいだろう
308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:05:20.16ID:JXhKvL08M
もう偽リンゴは潰れていいよ
2020/08/24(月) 15:06:57.47ID:mdRxKX5IM
エピック君は何年かかっても争うと宣言したのでUNREAL排除は決定的になった
310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:12:37.58ID:K8GOCreB0
>>309
独禁法で徹底的に争うことと規約を守ることは別問題なんだが
わざわざアピールするってことは規約を守る気はないんだろうな
2020/08/24(月) 15:12:55.10ID:kd+/DkeQ0
世界中がリンゴ企業叩いているのに
養護している奴がいることに驚く
312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:14:56.10ID:WRWc87D3p
>>331
株価爆上げしてすまんなw
313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:15:45.96ID:XusL7bVz0
マイクロソフトも林檎&Googleのライバル
MSのスマホやアプリストアが糞すぎて「全然集客できんのは林檎のせい」と思ってる陣営の一角
て知識をゲハ民は持っておかないと
2020/08/24(月) 15:17:58.19ID:RpJAiKr+0
開発陣が困るからエンジンだけは勘弁してやってつかあさい、

っていう時代劇によく居るやつ
2020/08/24(月) 15:19:40.75ID:kd+/DkeQ0
>>292
ギガジンはフェイクニュースサイトだからね
絶対にアクセスしてはいけない
2020/08/24(月) 15:19:42.00ID:mdRxKX5IM
Forza Street サービス終了のお知らせ
理由はUE製でアプデが不可能になったためw
2020/08/24(月) 15:22:53.88ID:AkMQlOjNM
でもまぁAppleのiPhoneも各国の通信インフラタダ乗りしてるよな。
2020/08/24(月) 15:23:09.28ID:e1YTTaR/0
マイクロソフトとエピックとの間で密約結んだんじゃない?
319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:24:33.43ID:XusL7bVz0
エンジン商売で飯食ってるepicにはフォートナイト追放+アンリアルエンジン追放の方がお仕置き効果は抜群てアップル側の判断
作るゲームのほとんどをueに依存してるマイクロソフトはepic擁護せざるをえないヘタレ
2020/08/24(月) 15:27:18.81ID:K8GOCreB0
>>317
キャリアに端末卸してるんだから
むしろ通信インフラと密接に関わってる側だろ
321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:28:03.61ID:T/r+IGe/0
裁判は最低でも2年程度かかるからな。
それまでEPICが元気だといいけど。
322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:28:13.65ID:X3hqmVDNM
Xcloudの件で相当頭きているのだろうな
Windowsでは野良アプリもSteamなんかの独自ストアも許可しているし
2020/08/24(月) 15:29:26.41ID:k8tK1OhO0
面倒くさいから任天堂もEpic支持の声明出してやれ
ゲハも大人しくなる
2020/08/24(月) 15:30:29.95ID:KYOUGaMZ0
>>15
マイクロソフトだってアップルに出資してるだろ
325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:36:03.58ID:XusL7bVz0
マイクロソフトに賛同するとしたらエピックに270億円出資して株を貰ったソニーかな
2020/08/24(月) 15:36:30.23ID:1zi7GF+10
ここでMSがフォートナイトを支持とか書いてるメディアはこれから読まなくていいってわかったな
327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:42:26.68ID:Vfyk4ne40
スマホ版のフォルツァがUE製だからな
https://www.4gamer.net/games/503/G050311/20200408004/
2020/08/24(月) 15:45:24.40ID:K8GOCreB0
>>322
>>276
2020/08/24(月) 15:51:46.77ID:RpJAiKr+0
今遊んでるゲーム、アプデもサポートも出来んから諦めて ってユーザーに言うようなもんだしな、
2020/08/24(月) 15:56:14.75ID:+vbhM2ckM
Appleには奥の手があるぞ
UEでゲームを作ってて困る会社にエンジン移行費を配る
MSの主張にあるような経済的な理由で対応できない開発者はいなくなる
2020/08/24(月) 15:56:20.30ID:c+TW6zNA0
>>329
飽くまでUEのアプデだから致命的なバグがなければと思ったけど
iOSのメジャーアプデ控えてるから最新のUEがまだ対応してないんだったらそこで動かなくなって死にそうだな
2020/08/24(月) 15:58:14.10ID:8LmvUrLs0
MSとアップルは不倶戴天の敵だしな、昔から斬り合い殴り合いや
2020/08/24(月) 16:00:49.00ID:SyFl8gF7M
そんなにUEに拘る必要があるんですかねぇ
334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 16:03:13.03ID:II9Bla7I0
まぁMSさんもEpicに賛同するならショバ代下げなあかんけどね
335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 16:08:40.82ID:K8GOCreB0
>>334
新箱で勝手ストア開放&野良アプリを自由にインストールできるなら全面的に支持するわ
2020/08/24(月) 16:09:50.43ID:0PTAbFQd0
MS的には従来のショバ代3割は滅びても構わない体制整えてるからな。日本のインディーすらゲームパス独占やり始めてるくらいゲームパスが当たってるし
337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 16:09:55.40ID:gGoC1hOOp
新箱にWindowsをインストールできるようにしてくれ
2020/08/24(月) 16:20:40.16ID:YS5SiE7v0
epicに賛同しているわけじゃなくね?
お前らの喧嘩にUE使っているうちらを巻き込むな!じゃないの
2020/08/24(月) 16:20:58.24ID:kaxyJELp0
>>334
MSはロイヤリティの問題でEPICに賛同してる訳じゃない

ただゲーム以外は値下げ済みだよ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1805/08/news138.html
340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 16:27:37.36ID:1FBjBgg20
ソニーはアップルに勝てた事が一度もないからなぁ
2020/08/24(月) 16:35:51.12ID:SyFl8gF7M
UEに拘る時点で負け組だろ
2020/08/24(月) 16:45:02.78ID:+a+yWE7sM
ジョブスだったらきれいに解決してたな
343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 16:47:38.64ID:X/6/yevo0
ジョブズだったらさっさと手打ちにするかもっと酷い強硬手段に出るか
2020/08/24(月) 16:53:17.52ID:+JE1+CzDd
アップルの暴利の批判なんだから
味方なんて誰もいないよ
345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:06:12.16ID:fZoGywrXd
豚なにか言い訳できる?
2020/08/24(月) 17:08:42.10ID:6RYbTqkOd
どこもEpic擁護の意見ばかりだしな
指定のストアしかつかえない+30%の手数料はやりすぎとみんな思ってるわな
347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:14:58.13ID:yb9ylVHUM
>>324
マイクロソフトからアップルへは出資の意図が違う
独禁法違反にならない様に生かすためにやっている
アップルがapp store 以外を支援するようなもの
348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:18:51.25ID:gGoC1hOOp
>>344
株価が爆上げしているんだよな
フォトナキッズには無縁の世界だけどw
349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:20:49.77ID:UUI2rdkd0
MS「アップルは大昔からゲームに関しちゃケチなんだよな、業界育てる気がまったくない」
2020/08/24(月) 17:23:19.48ID:4Ga6UWD8d
アップルやり過ぎだろ、そりゃ味方いないよ


Appleが無料アプリのアップデートをブロックして課金オプションの追加を要求、手数料で儲けるための馬鹿げた行為と批判が噴出
2020/08/24(月) 17:25:11.65ID:6P8pbBwR0
また別のとこから不満が噴出してるな
コインベースCEO「Appleは仮想通貨業界に敵対的」 | Cointelegraph | コインテレグラフ ジャパン
https://jp.cointelegraph.com/news/coinbase-ceo-says-apple-still-hostile-toward-crypto

>>290
App Store Reviewガイドラインの線引きをまとめると
https://developer.apple.com/jp/app-store/review/guidelines/#business
3.1.1には「Appのコンテンツまたは機能(例:サブスクリプション、ゲーム内通貨、ゲームレベル、プレミアムコンテンツへのアクセス、フルバージョンの利用)は、App内課金を使用して解放する必要があります。」
と明記されている

・ただし例外的にSpotify、Netflixのような音楽、書籍、映画を表示するだけの「リーダー」アプリは該当しない
https://jp.techcrunch.com/2020/07/02/2020-06-18-interview-apples-schiller-says-position-on-hey-app-is-unchanged-and-no-rules-changes-are-imminent/

・Appleが請求するのはアプリ内からのデジタルコンテンツのみでUberやAmazonのような実際の商品やサービスの場合も対象にはならない
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/03/addressing-spotifys-claims/

・xCloud、StadiaとSteam Link、リモプの違いはガイドライン4.2.7の
「(a)Appはユーザーが所有するホストデバイスである個人用のコンピュータ、またはユーザーが所有する専用のゲームコンソールにのみ接続し、ホストデバイスとクライアントの両方をローカルのLANベースネットワークに接続する必要があります。」
にあたると考えられてる
352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:26:38.45ID:yb9ylVHUM
>>320
やり方糞すぎんだろ
特別扱いさせるために何台以上売れと規約を結ぶ
これのせいで携帯電話機市場が終わった
353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:29:06.10ID:WSRhixmdM
エピックって名前の丁度いい棒切れあるから
それ使ってアップル叩いてるだけだな
あわよくばってのを狙ってるだけ
棒が折れたら諦めるだけだし
354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:31:16.19ID:gGoC1hOOp
>>353
中国製だからすぐ折れちゃう
355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:33:07.88ID:e/kdMOcmd
なんかよく分からなくなってきたな
この際、各種プラットホームの徴収料金各国に払う
インフラ使用料や税金その他もろもろ一旦整理して
誰がどう悪いのかはっきりしてほしいもんだ
2020/08/24(月) 17:35:51.43ID:1swZi5L+p
取り分については何も言ってないぞ
epic側なんかに付いてない
357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:38:40.70ID:/GsGA7ymd
MS「フォルツァiOSで動かなくなっちゃうから勘弁して��」ってことだろ
2020/08/24(月) 17:42:42.09ID:+VzpBUVOa
EpicはUE使って欲しいから使うなとか言うわけがないのになんで使うなってことになってんだ?
使ってもらわないと儲からないんだぞ死んても言うわけねーだろ
359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:44:06.90ID:biUc8qEDM
>>358
アップルがUE使わせなくするぞって脅してる

エピックが使わせないなんて一言もいってない
林檎信者の嘘
2020/08/24(月) 17:45:58.41ID:+VzpBUVOa
ルール守んなきゃうちで商売させないぞって言ってるだけだろ…
なんで勝手に複雑な話にしてんだよ
2020/08/24(月) 17:47:08.55ID:JJX6dagj0
12年前の「Apple救済」、Microsoftは後悔している?
https://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0908/07/news055.html
362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 17:48:24.72ID:3COPcwuVd
YouTubeで例えればチンコ出してる動画だけじゃなくてチャンネルごとBANされただけ
エピックがアホ
2020/08/24(月) 17:51:14.69ID:e1YTTaR/0
>>315
アップル対エピックの件では、
あからさまにエピック寄りだよね、ギガジンは。
2020/08/24(月) 17:51:52.65ID:MfeT95e40
>>100
> アホかよ
> マイクロソフトはゲームパスとxcloud拒否されたからだろ

お前がアホだ
ゲームパスとAppleになんの関係あんだよ
AppleハードでなんでMSゲームパスできるとおもってんだ、ボケw
2020/08/24(月) 17:54:37.84ID:JJX6dagj0
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/24/news063.html
Microsoftは文書で、MicrosoftはUnreal Engineのライセンスを保有しており、
Appleの行為は同社や他のゲーム企業がMacおよびiOS向けゲームの制作を阻害する
と主張した。「Unreal EngineがiOSおよびmacOSのゲームをサポートしなくなれ
ば、Microsoftは両プラットフォームの顧客を放棄するか、新たなゲームエンジンを
選択するかを選ばなければなければならない」。Microsoftは、Unreal Engine採用
ゲームの一例として、「Forza Street」を挙げている
2020/08/24(月) 18:00:01.77ID:CrVJgUmdM
>>361
MSが死にかけるようなことがあれば助けてくれるさ
2020/08/24(月) 18:07:22.55ID:fLwfkqOkd
まあMSは文句言う権利あるわな
windowsの時さんざんやられてたからな
2020/08/24(月) 18:08:03.86ID:3KjfTFrkM
UE禁止はねえよだけだよMS
3割徴収はコメントない
2020/08/24(月) 18:37:01.65ID:Pn9dSy+e0
UEが消えたら一時的に混乱するだろうがいずれ新たなエンジンに取って代わられ平定される
それよか中華資本が業界に蔓延する方がよほど危険
なのでEpicには消えてもらいたい
2020/08/24(月) 18:38:30.12ID:8LmvUrLs0
>>367
今でもMac信者はWindowsをMacOSのパクリで泥棒だって固く信じてるからな
どっちもゼロックスのGUIのパクリなんだけど
2020/08/24(月) 18:53:35.10ID:dvFACAvOd
>>93
Appleは野良アプリ許可しないじゃん
閉め出しキチガイ相手に戦うEpicカッコイイ
2020/08/24(月) 18:58:07.88ID:eGS9PwKz0
テンセントも怪しくなってきたし
2020/08/24(月) 19:02:31.01ID:LWQ3spCC0
ブラウザ戦争の時に、IEだけでなく競合も選択できるようにしろとか、OSとの連携密にするなとか色々制約かけられてたような

iOSやAndroidのブラウザやらストアやら、縛りがキツすぎだよね
特にiOSは酷い
Webkit以外ダメとか無茶苦茶横暴
2020/08/24(月) 19:08:18.45ID:V5mLa2SD0
EPICが叩かれだしたのって中華関係なくUEのPS5デモからだろ
あの一件で完全に目の敵にされた
2020/08/24(月) 19:12:19.03ID:DlGQe482M
ロイヤリティでウハウハされるのが気に入らないのもわかるが
OSやプラットフォームが少ない程ユーザー的には助かるのも事実
2020/08/24(月) 19:17:07.22ID:wcLSYgAyM
Androidがいるのに独占禁止法を根拠に勝つの無理筋じゃね?
2020/08/24(月) 19:24:37.80ID:dvFACAvOd
>>83
使えなくするのはAppleなのにアタマおかしいw
2020/08/24(月) 19:52:54.83ID:HtApJ7Eg0
>>138
いや、昔のMcirosoftは似たケースの独禁法違反で負けたからな
あれだけMSを叩いてた連中がAppleならOKってのは筋が通らんだろ
2020/08/24(月) 19:54:06.63ID:HtApJ7Eg0
>>143
Microsoft「アプリ開発者契約」改定、開発者の取り分が最大95%に
https://news.mynavi.jp/article/20190307-784745/
380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 20:05:15.52ID:2zcMYs1V0
>>379
>> ゲームおよびXboxコンソールからの購入は対象外だ。
381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 20:15:38.85ID:OsXUJOW40
黒い砂漠とリネージュも死ぬな
ざまぁ
382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 20:18:03.30ID:OsXUJOW40
ドラゴンボールレジェンズもアンリアルかよ
南無
2020/08/24(月) 20:37:55.52ID:HCQ6NLNd0
>>51
まずAppleの「Epicが彼らだけを特別扱いしろと言ってきた」という発表は完全に嘘
メールではきちんと「ほかのゲームパブリッシャーもロイヤルティ減らせ」とEpicは書いてる
2020/08/24(月) 20:39:37.74ID:XWbPhOHZd
>>383
Appleやっちまったなぁ
もう100%勝てない案件だろ、これ
2020/08/24(月) 20:46:13.35ID:7HeV9l1i0
またApple嘘ついたのか
2020/08/24(月) 20:57:35.68ID:Jsx2sqQH0
>>383
それエピックを信じた場合の話じゃないの?
全文公開されてる?
2020/08/24(月) 21:09:26.07ID:KgA4cJJk0
>>1
モバイル完敗で撤退した奴が意見するなよ
今後Android端末出すからってAppleに突っ掛かるな
スマホでアンリアルエンジンのゲームとか要らないから
中華の犬は消えてほしい
2020/08/24(月) 21:09:36.10ID:vADdcs810
>>386
ヘッダー付きで公開することで訴訟を有利に進める目的でメールを送っているのにAppleがセコい真似をするから不利になっただけ
2020/08/24(月) 22:29:05.14ID:6P8pbBwR0
フォーブス
Watch Out, Apple. The Same Mistake Destroyed Microsoft In 1998
https://www.forbes.com/sites/danrunkevicius/2020/08/24/watch-out-apple-the-same-mistake-destroyed-microsoft-in-1998/
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5f43b3d7d69bf7de4f17cf39/960x0.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5f43b51425166f595096f810/960x0.jpg

>Last month, Apple said iPhone’s next update will give its users the ability to replace Apple’s default apps, such as Safari and Apple Music.

これか
アップルがiOS、iPad OSでデフォルトのメールやブラウザアプリの変更を許可 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/06/23/2020-06-23-apple-will-let-users-pick-their-own-default-email-and-browser-apps/
390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 22:56:49.93ID:XusL7bVz0
>>329
フォトナのユーザーはキッズだらけだからやるか知らんが
エピックの都合とアップル相手の道具にされてiOS版をサ終したら欧米なら訴訟で普通にエピックに勝てるし客にも課金した金は戻って来るよ
完全にエピックの自己都合による予告なし終了だもの
2020/08/24(月) 22:59:46.73ID:g2dzQA1pM
毎年行われるiOSメジャーアプデに対応できなくて全てのUEゲームが即死する
Epicはエンジン利用会社に訴えられる
2020/08/24(月) 23:11:38.72ID:OzHc+xvb0
先月末に規約の裏でAppleが特定企業だけ優遇したり好き勝手やってるのがバレたからってのはデカい
2020/08/24(月) 23:15:07.88ID:u2d+0Yi00
どっちが嫌われてるかとか誰が味方かとかどうでもよくて何が正しいかだからなあ
法的にどう判断されるか興味深いことだ
394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 23:23:39.72ID:GKO7BkV40
Epicだせえ
395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 23:28:21.54ID:QZQvNQYX0
>>1
MSはモバイルプラットフォーマーになれなかったから悔しくて嫌がらせしてるだけだろwww
2020/08/24(月) 23:35:39.25ID:aVUmXbHK0
>>389
iOSの場合、ChromeでもエンジンはSafari
しか許可されてないけど、それも変更される
のかな?
2020/08/24(月) 23:38:22.50ID:OJUVA7wc0
元からMSとアップルは敵対関係なんだって知らんヤツが増えたもんだな
まあ、最近MSの影が薄いせいかもしれんが
398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 23:50:43.16ID:2zcMYs1V0
>>397
表向き敵対しとるだけや
399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 23:52:53.30ID:Hl5liVF70
なんにせよ面白いからこのまま泥沼化してほしい
2020/08/24(月) 23:57:13.76ID:8LmvUrLs0
>>297
MacOS丸パクリ(劣化パクリ)だけどのWindowsが出た時は本気で罵声合戦してたよな
まあ、MacOSもパクリだけど

どっちもリベラル系ユダヤだからどこまで本気なのかはわからん
2020/08/25(火) 00:09:30.96ID:sMBRSvyia
MSはUE製のIPを幾つか持ってるからUEが締め出されると困るからなぁ
XCloudでスマホでも手広く展開していきたいだろうしな
てかXCloud自体がiOS版を出させてもらえない状態だからEpic側に付くのは目に見えてた
2020/08/25(火) 00:19:32.64ID:zTRnpSMf0
>>396
firefoxが一番不遇
chromeとsafariはまあ双子の兄弟みたいなものだけど、firefoxは全然別のエンジンで作り上げたものだからね
Webkitで作れとか、あまりにも横暴すぎる
2020/08/25(火) 02:06:34.78ID:jpVvNjSn0
UnityがIPO申請
Epic Games rival Unity files to go public, sales topped $500 million last year
https://www.cnbc.com/2020/08/24/unity-s-1-ipo-filing-drops.html
404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 02:30:17.43ID:CJ6z011/0
>>403
中国以外の企業が頑張って買わんとな
アンリアルと林檎の喧嘩直後ってタイミングが良すぎて怖ええ
2020/08/25(火) 02:47:46.81ID:gOJwRU8A0
Epic側の要求が完全に通ってロイヤリティ引き下げがCSにまで波及した場合
一番辛いのソニーなのに豚が豚が言ってるのが面白過ぎる
任天堂は最悪ロイヤリティゼロでもやってけるハードホルダーだぞ
2020/08/25(火) 05:01:15.87ID:TfHDIBx00
今サービス中の全UE制ゲーム達どうすんだよ?

っていう至極当然の反応。
407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 05:02:53.84ID:hoKqFtt/0
第16次窓リンゴ戦争
408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 05:04:56.23ID:hoKqFtt/0
343の開発力はコーエーテクモと同レベル
2020/08/25(火) 05:17:43.92ID:+MzekhFN0
unrealengineってそもそもモバイルじゃ大したシェアないだろ
410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 05:46:32.88ID:SVG+A3nX0
Amazonやらマックやらだって独自決済しててお咎め無いのに
Epicだけリジェクトなんておかしいんだよ
ダブスタの腐ったリンゴ
2020/08/25(火) 05:57:52.69ID:TXo043070
>>389
そういった状況の中でのEpic出禁は大失敗だな
2020/08/25(火) 07:03:22.41ID:cN9cenXEM
チャイナリスク
2020以降はUE外しの流れが加速する
2020/08/25(火) 07:15:21.02ID:psla320O0
なんかアップルの都合のいい情報しか流さない人が多いな
アップルだって結構中国に媚びてるし
MSが叩いてるのは排除の方であって金の話には全く触れてないだろ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 07:20:32.49ID:xbMp8f/d0
スマホでアンリアル使われてないってやつは調べりゃいいのに
大型ソフトやMMOでめちゃくちゃ使われてるよ
2020/08/25(火) 07:45:43.95ID:E2NyhxMH0
本質を理解できてないのに、とりあえず逆張りでAppleの味方してるやつw
416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 07:49:31.00ID:HaVMtX1s0
まあアップルはブランドだけで各所からボッタクリ続けてるカスだからゲームメーカーから嫌われてるのは自明
今まで多くのメーカーは表立って不満を見せてなかっただけで実際はそのゲスい商売を嫌ってる
EPICなら勝てるでしょ
2020/08/25(火) 08:02:32.30ID:4PQAHi+Rp
嫌われているわけではなくMSも単にios版のofficeとかに30%の課金払っているのが割にあってないからその部分を崩したくてEPICのしょうもない主張の一部を
ブーメラン飛ばない範囲で擁護しているだけだよ
2020/08/25(火) 08:14:56.04ID:WZEUd5y0M
>>398
逆だろ
表向きは和解

MSは独禁法のリスクを減らしてAppleからの訴訟を取り下げさせることに成功
Appleは潤沢な資金を得られた
それだけの話
2020/08/25(火) 08:51:52.01ID:jpVvNjSn0
UEを妨害するAppleの動きを阻止するために「傾いた」裁判官
Judge 'inclined' to block Apple's move to hamper Epic's Unreal Engine - Reuters
https://uk.reuters.com/article/uk-apple-epic-games/judge-inclined-to-block-apples-move-to-hamper-epics-unreal-engine-idUKKBN25K2KH
「私は今、ゲームに関しては救済を認めない傾向があることをお伝えできますが、アンリアルエンジンについては救済を認める傾向があります」と彼女は述べた。

‘Developers are fleeing the Unreal Engine,’ Epic tells court - The Verge
https://www.theverge.com/2020/8/24/21399434/epic-vs-apple-lawsuit-fortnite-app-store-monopoly-challenge
イボンヌ・ゴンザレス・ロジャース裁判官は、この問題についての即時の判決を下さなかったが、彼女は「後で私はそれを迅速に発行する」という事実の後で書面による命令を出すと述べた。

ロジャーズ裁判官は、アンリアルエンジンを維持するためのEpicの機能を制限するためのAppleの取り組みについて、かなり懐疑的でした。 「私には報復的であるように見え、AppleがそのプラットフォームのUnreal Engineに影響を与えないように制限することに害を及ぼすことはないと思います」とロジャーズ裁判官は述べた。「私には行き過ぎのように見えます。」
420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 08:54:29.84ID:jFJRs2lOd
>>414
書けばいいのになんで勿体ぶるの?
421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 09:53:46.00ID:HsqFCb880
MSとAppleは別に昔から仲悪くないでしょ
Apple信者とアンチでやり合ってたけど
2020/08/25(火) 10:04:34.29ID:jpVvNjSn0
米地裁、ゲームエンジンへの悪影響阻止に傾く フォートナイト訴訟 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/apple-epic-games-idJPL4N2FR09X
2020/08/25(火) 10:13:54.37ID:q85dz1ycd
>>410
マックはアプリ内でクーポン選んでそのまま電子マネーを使って決済という簡単手続きが出来なくなった
これもAppleがキチガイだからアプリは単なる表示ツールで決済には関わってませんよという方向へ修正せざるを得なかった
2020/08/25(火) 10:17:33.33ID:pH8ujW//d
Appleって出前館からも30%徴収してんの?
2020/08/25(火) 10:20:50.38ID:CTDlDsKo0
MSアンチの林檎信者見てからガチでApple嫌いになった
2020/08/25(火) 10:25:46.56ID:ERxZOaiQ0
>>424
アプリに入る広告費とかからは取ってるんじゃないの
2020/08/25(火) 11:16:47.28ID:Bdl5nIszd
>>426
アプリ外で決済させないんじゃなかったのか
これが大手を特別扱いするというやつか
2020/08/25(火) 11:48:48.56ID:ERxZOaiQ0
>>427
ちょっと言ってる意味がわからない
2020/08/25(火) 11:57:00.48ID:Bdl5nIszd
>>428
アプリ内で決済しているならアップルに売り上げの30%を渡しているんでしょ?
2020/08/25(火) 12:22:07.55ID:ERxZOaiQ0
>>429
30%は決済手数料じゃなくてアプリ売上に対する手数料
431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 12:37:01.52ID:C0EA6jrTa
>>430
じゃあ基本無料のフォートナイトは手数料払う必要ないな
2020/08/25(火) 12:55:59.29ID:ERxZOaiQ0
>>431
そうだね、だからアプリ課金以外は特に取ってないと思うけど
433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 12:58:42.35ID:CJ6z011/0
アカウント凍結後、メジャーアプデは無理になるがそれで訴えられるのはアップルと喧嘩して垢凍結されたエピックゲームスの方ね
ueの客はepicの事情なんて知ったこっちゃない
434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 13:15:30.58ID:sGYaWqTyp
かつて独禁法でボコボコに殴られたMSならそりゃこの流れに乗るわな
2020/08/25(火) 13:38:09.00ID:jpVvNjSn0
App Store - 私たちの原則と手法 - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/ios/app-store/principles-practices/
アプリケーションの84%は無料。
デベロッパのみなさんはAppleに何も支払いません。

無料 → 手数料なし
無料 + 広告 → 手数料なし
無料 + 物理的な商品とサービス → 手数料なし
無料 + アプリケーション内課金 → 30%の手数料
有料 → 30%の手数料
無料 + サブスクリプション → 1年目30%、2年目15%の手数料
リーダー → 手数料なし
クロスプラットフォーム → アプリ内で直接購入したもののみ手数料がかかる

「特別扱いを求めたくせに」とAppleがEpicに反撃、マイルドに墓穴を掘る | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2020/08/apple-strikes-back-by-making-epic-games.html
2020/08/25(火) 13:50:55.45ID:lv+3NCLa0
>>435
「特別扱いを求めたくせに」

速攻で嘘だってバラされてたな
Appleは嘘つくの下手すぎる
2020/08/25(火) 14:20:32.76ID:/QTiD0AL0
クロスプラットフォームだから直接購入ではないのにPCやWebで課金するのを手数料逃れとしてアプリの公開を禁止するとか林檎はキチガイかよ
2020/08/25(火) 17:46:04.87ID:xb217YdHa
クロスプラットフォームだからわざわざ下位機種の林檎なんぞにこだわる必要ねえじゃん
2020/08/25(火) 19:05:15.10ID:zUoApR+5a
>>436
大口顧客並みの待遇を三下が望むのは十分に特別扱いの要求だ
そして提供側が客の取引状況や期待値に応じて一部を特別を扱うのは自由

飲み屋で沢山頼んだ常連客がサービスされてるの見て
俺も俺もって意地汚い要求をしてる一見客みたいなもんで恥ずかしい
2020/08/25(火) 19:21:39.81ID:lv+3NCLa0
>>439
メール公開された話してるんだけど
441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 19:22:41.71ID:5FaUDnU9p
>>439
話の流れを読めと言えばいいのか情報アップデートしろと言えばいいのか
2020/08/25(火) 19:40:16.76ID:zUoApR+5a
なんだ只の馬鹿か
触れてすまんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況