X



【朗報】マイクロソフトさん、エピックを支持、やっぱりアップルが嫌われてるんじゃんw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:40:23.74ID:M6NYGops0
https://this.kiji.is/670409896793228385
【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)は23日、人気ゲーム「フォートナイト」の課金を巡る訴訟で、ゲームを運営するエピック・ゲームズへのアップルの対抗措置について、ゲーム業界の開発者が受ける不利益を懸念する書面を連邦地裁に提出した。アップルと対立するエピック側を支援した形だ。

 マイクロソフトはこれまで、自社で手掛けるゲーム配信サービスを巡り、アップルのアプリ販売市場の対応に不満を表明している。
2020/08/24(月) 12:42:38.46ID:DX30Uz+0M
まだアップルキチは健在なのな
2020/08/24(月) 12:42:49.17ID:QxIFfTWpa
>>213
違うんよ
Forza MotoesportsがUE使ってるからメンテできなくなると言ってる
217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:42:51.21ID:2CpFQswR0
アップルと対立するエピック側を支援した形だ。
2020/08/24(月) 12:44:31.38ID:SoVU7FIeM
>>200
ゲーマーはUEとms支持だわ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:45:33.98ID:Ak1mCZKV0
UEが衰退したとして、UE並みのゲームエンジンが出てくる保証はないからな
一方iPhoneが衰退しても、すでにシェアはandroidの方が上なので問題ない

なら、企業はUEを衰退させない為に動くよ
2020/08/24(月) 12:45:46.31ID:K8GOCreB0
>>203
実際はルールを守れじゃなくて
「ぼくのかんがえたどくせんきんしほうのかいしゃく」
を守れだからな

裁判所の判断が出る前に一私企業が勝手な法解釈で
決めつけてる時点でアウト
2020/08/24(月) 12:45:59.80ID:RL5u1x3U0
>>212
CSは関係ねーだろ
これでepic有利になったらCSの30%手数料取れなくなるだろう
ただでさえCSリスクあるのに
2020/08/24(月) 12:46:17.87ID:62ccX4Rna
まともな自社エンジン持ってないとこが使ってるだけなのに何言ってるんだろうこのガイジは
223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:46:41.54ID:U/mImFdIM
チカニシ(チカの振りをするニシ)が板挟みになってておもしろい😂
2020/08/24(月) 12:47:40.13ID:r8tNgOVFd
他の記事よんだがUEのゲームシーンにおける重要性を語ったくらいでEpic自身への擁護がなかったな
2020/08/24(月) 12:48:24.88ID:qvWuqjkR0
SDKアクセスの禁止とは関係ない言ってるだけで手数料問題にはノータッチっていい加減理解しろよ
2020/08/24(月) 12:48:46.87ID:Qx+dRQOfd
>>218
エセゲーマーらしく末尾Mとかw
2020/08/24(月) 12:49:00.86ID:ek4LDRZGM
このまま開発者アカ止められたら
UE使ってるゲームは仕方ないけどUnityに移行するしかないか
PUBGモバイルのような儲かってるゲームはUnityで再出発しそうだな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:49:33.41ID:Ak1mCZKV0
>>222
自社エンジンは転職した時キャリアにならねーから開発者嫌がるんだよ
だから任天堂やMSもアンリアルエンジン使ってるんだ
2020/08/24(月) 12:50:37.49ID:fiJWBMBh0
シェアの寡占はよくないという意味ではappleよりUEのほうが悪質
2020/08/24(月) 12:50:39.44ID:G+uWxJzO0
この件を陣営がどうのに結び付けたがる奴はゲハ脳すぎる
231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:51:07.70ID:nN86UX+a0
>>222
和サードなんてまともな自社エンジン持ってないところがほとんどだろ

スクエニとバンナムとかほぼ全てのゲームがUE4使ってるの知らんの?


豚の持ち上げてるメガテン5もUE4
232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:51:24.71ID:wQ8keKaq0
>>216
いや >>1 に書いてるじゃん
> マイクロソフトはこれまで、自社で手掛けるゲーム配信サービスを巡り、アップルのアプリ販売市場の対応に不満を表明している。

そもそもUEのメンテナンス云々はApple製品向けの開発ができなくなるだけで、WindowsとXbox向けの開発には関係ない
バカがUEの対応デバイス全体のメンテナンスが止まると勘違いしてるし、Epicもそう誤認させようとしてるが…

自分で契約を破っておきながら「Appleが金取ってるのが悪い!自由のための戦いに加勢して!」と言ってユーザーがバカであること期待しているEpicと、
一貫してEpicのことを一切特別せず1デベロッパの契約違反として処理しているApple、
どっちが裁判で勝つかなんて明白だろ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:52:39.72ID:nN86UX+a0
>>230
豚が大喜びでEpic叩いてるからしょうがない


あいつらゲーム嫌いだから
2020/08/24(月) 12:54:28.75ID:G+uWxJzO0
>>233
豚がEpic叩いてるんじゃなくて
Epic叩く奴は豚だ、てお前が変換してるだけだろ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:38.36ID:/GsGA7ymd
>>209
全部?例えばどれ?
2020/08/24(月) 12:54:44.85ID:JN9NDO47M
MSはアップルの親会社なんだから
自分でなんとかしろよ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:55.38ID:K8GOCreB0
>>219
ユーザーや優越的地位にあるエンジンを人質にして
プラットフォームに譲歩を迫るような企業なのに
その牙が自分に向かないと思ってる企業は
さすがにお花畑過ぎるだろw
238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 12:55:57.99ID:wQ8keKaq0
UEの開発が止まることは絶対にあり得ないし、問題になるのはUEを使ったアプリがApple製品をサポートできなくなるかどうかだけ
そもそもMacは元々ゲームに弱いし、iPhoneはUnity優勢だったから大した問題じゃないはずなんだが、Epicとしては都合が悪いので大騒ぎしてるだけ
契約違反したんだから開発者ライセンス停止されるのは当たり前だし、裁判の準備やパロディ動画作ってる時点で予想はできてたはずだから、Appleを悪者扱いするための材料でしかない
2020/08/24(月) 12:56:02.16ID:5W8JgR3O0
>>109
でも3割が無くなったらソニーの儲けが270億が減るどころじゃすまんだろ
2020/08/24(月) 12:56:29.46ID:QxIFfTWpa
>>232
他の記事見てないのか?

https://gigazine.net/news/20200824-apple-unreal-engine-hostage-epic-games/
2020/08/24(月) 12:56:45.92ID:0TSa7BM+0
モバイルでUEなんてメジャーじゃないし別に切られてもそこまで大きく影響はない
EPICがCS三機種にも喧嘩売り始めたらちょっと問題だが
2020/08/24(月) 12:57:57.06ID:VsExHccC0
他社エンジンに頼るMSと自社エンジンで作るソニーの差が出たな
中華Epicを必死に養護する朝鮮MS
もう両方つぶれていいよ
2020/08/24(月) 12:58:17.80ID:3vCy3j+Dd
マイクロソフトも30%貰っている以上、エピックの主張を支持するわけはないだろ
あくまでもUEを使ったゲームがアップデートされなくなることに関して懸念を表明しただけ

そこをマイクロソフトがエピックを支持してる!ってやるのがね
2020/08/24(月) 12:58:23.47ID:R8L4iKHNp
>>4
馬鹿丸出しだなお前
2020/08/24(月) 12:59:16.08ID:c+TW6zNA0
>>216
勘違いしてるっぽいけどFMじゃなくてForza streetな
スマホの量産型レースゲーにForzaの名前つけただけみたいなやつ
ttps://youtu.be/rj1OAylFoM0
246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:01:02.00ID:fQWZ6du9d
MSの主張って
ロイヤリティ問題→ノーコメント
UE問題→うちの製品に影響あるからロイヤリティ問題と一緒にするな
って感じ?
2020/08/24(月) 13:01:33.12ID:MJHuvnDNp
AppleがUE締め出すって言ったんじゃなくて
規定通りEpicのアカウント停止するとしか言ってなくて
そしたらEpicが「停止されたらウチは皆さんのUEサポートもできなくなります!!皆でAppleの暴挙を止めましょう!!1」
って騒ぎ出しただけじゃなかったのこれ
2020/08/24(月) 13:01:37.30ID:kwlfy0Ui0
お前らマイクロソフトもロイヤリティ30%なの忘れてるよね
249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:02:57.97ID:ek4LDRZGM
>>43
あげとくか
手数料の話は一切してない
2020/08/24(月) 13:05:08.89ID:r8tNgOVFd
>>240
俺もそこみてたわw 面白いのがここよね
「Appleは競合他社を攻撃するのではなく、自社の価格を保護するものです。また、Appleは市場を独占しておらず、GoogleのAndroidの方が市場シェアのはるかに多くを占めています。ただし、もしAppleとGoogleの談合が証明されれば、Epic Gamesは有利になります」

現状だと自社の保護でしかないからEpicが勝てる確率低いんで、Google巻き込んで談合だ!といえたらワンチャン
もし談合と認められたらvalveやハードメーカー各社も同じロイヤリティでやっている!とかイチャモンつけやすくなりそう
251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:05:27.62ID:wQ8keKaq0
>>240
Macや iPhoneにForza出てたか?出てたとしてもMacやiPhoneのサポートが外れるだけの問題だという話をしてるんだけど
Apple Developer Programが停止されてできなくなるのはiOS/Macプログラムの公証(Appleによる安全性の承認)が得られなくなるだけで他のプラットフォームには「関係ない」
もしも他のプラットフォームを巻き込んだ問題にすり替えられてるとしたら、それはEpicが裁判で勝つためのパフォーマンスだしその辺は今日からの公判で明らかになると思う

App Storeのビジネスモデルは任天堂やソニーのプラットフォームそのものし
ゲハの人間ならEpicみたいな後乗りの寄生虫を叩こうとするもんだと思ってたのでEpic擁護派が多くて意外
だいたいあいつらEpic Storeとかいう糞ストアに金で独占するようなカスだろ
2020/08/24(月) 13:05:43.87ID:mvKWlI8O0
>>98
UE自体も規約違反があるからブロックなのかなーと思ってた
2020/08/24(月) 13:05:47.65ID:MBHrtoI50
エピック側のやってる事がいちいち幼稚なのがな
例の動画とかもそうだし
254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:08:37.78ID:Ak1mCZKV0
エピックストアがもうちょい成功してたら、ストアなんてただの場所貸しで誰でも出来るんだからそんなんで金とんじゃねー。も説得力が出るのにな
2020/08/24(月) 13:09:15.94ID:G+uWxJzO0
>>250
まあ3割一律は談合と言われても仕方ないかもな
CSも全社引っかかるけど
2020/08/24(月) 13:10:34.57ID:9XrFjnMyd
>>253
ユーザー味方にしようとしてるけど、規約違反して削除もあり得ると知りながら隠して課金させてたんだしなぁ
2020/08/24(月) 13:11:15.62ID:r8tNgOVFd
あとまあAppleの方も問題になってる支払い迂回画面さえ修正してくれたら水に流すつもりなんよ
だからすぐさまクリエイターアカウント消さずに警告として通知してるんだが、Epicは聞き入れないだろうな
258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:12:41.14ID:v6twX9Kh0
>>253
これ
ゲームユーザーは対Appleとか毛程も興味ない
2020/08/24(月) 13:14:16.67ID:CktYXFgb0
そりゃMicrosoftはあれだけ独禁法で叩かれたのに
Appleは何も無しじゃ許せるわけ無いわな
2020/08/24(月) 13:14:55.38ID:tznoOzAbd
エピック「特別扱いよろしく」
アップル「やだ」

エピック「断られたので規約違反だけど独自のシステム組み込むわ」
アップル「それ規約違反なのでストアから削除ね。元に戻したら許す」

エピック「アップルから削除された!助けて!」
2020/08/24(月) 13:15:20.42ID:HpqIvKcxC
MSがエピック買収したら平和になるのに
262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:15:21.02ID:wQ8keKaq0
裁判で勝てる見込みないからキッズ焚きつけて世論誘導しようとしてるEpicと「俺も俺も」と便乗するプラットフォーマーになれなかった負け組企業
見ていて惨め
2020/08/24(月) 13:15:56.45ID:kwlfy0Ui0
マイクロソフトはアップルを
マイクロソフト工作員マンチキン使って
FUDしてたんだよなぁ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:17:09.31ID:BxSTBjfg0
>>4
どっちも大してアップルと関わり無いからエピックじゃないの
2020/08/24(月) 13:18:04.19ID:DCY6koP30
>>252
や、実際そうだよ(UE自体に原因)
appleはそこを問題としているし
epicはわかってて実装してケンカ売ってるし
MSは自分に支障が出るからとゴリ押ししているw
2020/08/24(月) 13:18:55.40ID:VsExHccC0
規約違反の犯罪者を支援するMS
2020/08/24(月) 13:19:07.65ID:V9SAz/A7M
あーあ
こりゃARM MacでWinノート殺されるわ
全力で来るぞ
MacBookがコスパ良いと言われる時代になる
2020/08/24(月) 13:19:29.00ID:qBWtFQ3kd
キッズ参戦して世論を盛り上げようとしてるけどさ
仮にEPICが勝っても規約違反は規約違反だから削除、ってのは変わらんよね
それともそうしたら独自の購入方法を消すのかね
2020/08/24(月) 13:23:21.78ID:xHtSDygFr
アップルに味方してる企業無いじゃんw
2020/08/24(月) 13:24:07.81ID:6P8pbBwR0
MSもxCloudだけじゃなく社長自らストアの独占販売や利益配分に批判的だけどね

マイクロソフト社長、一部アプリストアを反競争的と批判。米議員から「アップルは高速道路強盗」との声も - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/appstore-antitrust-210012947.html
「彼らのプラットフォームにアクセスするには唯一の道しかなく、彼ら自身が作った関門を通過するよう無理強いをしてくる」「場合によっては通行料を高く設定し、収益の30%を料金所の管理者に支払わなければならないこともある」

「D.C(米国)の話にしろブリュッセル(EU)の話にしろ、アプリストアの本質、設定されているルール、価格と徴収されている手数料、そして作られた全てのものが本当に独禁法上の正当性があるのか、もっと焦点を絞った議論をすべき時期が来ています」

一部のアプリストアは20年前に独占禁止法違反の有罪判決を受けた同社のWindowsよりも「はるかに高い競争とアクセス障壁を作り出している」と批判

Windowsは開発者が複数のストアを通じて、または消費者に直接アプリを配布することを許可していると指摘。「他のアプリストアの慣行とは対照的です」とのことで、MSは長い法廷闘争を経て、独占禁止法に違反しないふるまいを身につけたと示唆

Microsoft社長、議会関係者との面談でApple独禁法問題に言及か - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-302953/

MSストアはゲーム、ビジネス向け、教育機関向け、Win8ストア以外は15%に下げた(13ページ)
https://query.prod.cms.rt.microsoft.com/cms/api/am/binary/RE4oh9d
2020/08/24(月) 13:24:20.78ID:uH3WhEZD0
アップルの対抗策が迷惑すぎるからどうにかしてって言っただけじゃん
MSはEpicの支援なんてしてない
2020/08/24(月) 13:25:40.13ID:vK5Pj0Vz0
エピックがアップルを挑発しまくってるからなぁ
周りからすればこれ以上挑発するんじゃないってなりそう
273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:26:15.78ID:K8GOCreB0
>>270
>彼らのプラットフォームにアクセスするには唯一の道しかなく、
>彼ら自身が作った関門を通過するよう無理強いをしてくる

XsXは野良アプリが動くのか
期待できるなw
274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:28:32.73ID:MMWYkzOUp
エピック問題発覚直後に株価爆上げしちゃってごめんなさい
275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:14.64ID:Ak1mCZKV0
appleはゲームメーカーではないのでそこまでアンリアルエンジンに依存してないから容赦なく出来る
でもMSはゲームメーカーなので依存しまくり。なんとかそこは見逃して欲しいと思ってる

これは他のゲームメーカーも同じ。

appleはアンリアルエンジンがどのくらいゲーム業界を支配してるか知らないのだろう
epic敵に回したらゲーム業界は生きていけないと誰かappleに教えてやれ
2020/08/24(月) 13:30:04.26ID:K8GOCreB0
MSはCSの箱だけじゃなくRTやWPでも野良アプリなんて動かなったのに
マジでどの口が言ってるんだろうな

Windows8でもそれやろうとしたら新OSに全く移行しなくて
慌てて戻したトラウマと他社に対する嫉妬だろこれ
2020/08/24(月) 13:30:28.37ID:QO329cg+0
植民地レースで後発のアメリカが門戸開放とか民族自決とか言って植民地手放させようとしたのとまったく同じ流れ
2020/08/24(月) 13:32:30.62ID:GhZQg0gEM
販売台数が多いのに検証する端末数は少ないiosで商売するのは開発側からすると楽だもの
アップルが整えてくれた環境があるからこそなのにそれを考慮しないのはねえ
2020/08/24(月) 13:32:42.22ID:5SoKccO60
>>275
スマホでUEってたいしたことないんじゃね
CSだと依存度高そうだけど
2020/08/24(月) 13:34:53.53ID:DSz6vdMg0
MicrosoftStoreとかいうゴミにテコ入れせず相手を潰しに行く事で相手の足を引っ張りたいって感じでしょwww
2020/08/24(月) 13:35:46.51ID:7HeV9l1i0
税金は払いません
他企業には独自税を掛けます
他企業の特許は無断で使います
自社製品の価格統制をします
282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:36:16.15ID:Ak1mCZKV0
>>279
スマホで大した事ないからappleもGoogleも強気なんだよ

でもね、MSとかゲーム会社は別。
彼らが人質になってくれるからUEがappleを攻撃する為の武器になる
283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:37:30.26ID:BxSTBjfg0
アップルも新機種を短いスパンで出し過ぎだし、次はどうすんだろうな
2020/08/24(月) 13:38:02.27ID:WYsz8zyKd
>>279
韓国勢とかグラフィック凝ったゲームは結構つかってるがまあ大した数じゃないな
285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:38:03.25ID:UBG1SzNt0
有象無象が束になってもAppleには勝てん
2020/08/24(月) 13:42:08.86ID:r8tNgOVFd
Appleに勝った所でGoogleも提訴にあげてるからダブルで勝たないとね
2020/08/24(月) 13:45:58.00ID:N4jGI9ST0
30%が問題じゃなくてApple経由でしか支払いできないのが独占禁止法違反
ゲーム機ですらオンラインゲームなんかはストア外で支払いできる
2020/08/24(月) 13:48:44.60ID:U5MB0kml0
Apple支持するのなんて頭のおかしいApple信者だけ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 13:49:44.55ID:Ak1mCZKV0
>>287
よく知らんけど、kindleは出来てるんでしょ
だから、不便だって話を聞いた事あるよ
2020/08/24(月) 13:55:42.68ID:N4jGI9ST0
たぶんkindleはamazonで買ってアカウント連携させれば読める形
Epicも同じように自社サイトで買わせようとしたらBANされたから筋が通ってないよね
2020/08/24(月) 13:55:54.40ID:fiJWBMBh0
>>275
「それこそ独占じゃないんですか?
 なんでそんな状況放置してるんですか?」て返されそう
2020/08/24(月) 13:57:29.80ID:kaxyJELp0
>>240
酷い記事だな
forzaシリーズ全部UE使用してるかのように書いてある
2020/08/24(月) 14:00:34.76ID:eR95XIwHd
どうせ中華なんて遠からず消えるから別にいいよ
2020/08/24(月) 14:04:38.88ID:Txk46Xmud
appleが勝手も何のメリットもないからな…信者じゃ仕方ないか
2020/08/24(月) 14:21:28.68ID:6ybOAvAX0
UE使ってゲームを人質に取られてる状態なんやな
2020/08/24(月) 14:22:09.94ID:r8tNgOVFd
>>290
違うよ、ゲームの決済画面でepic直払い(800)とApple払い(1200)の二つを画面に用意した
https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/08/8f7f1c48f1e80f20c057c89b4a78a036-e1597409328510.png

前者の支払いだとまあ、おそらくだがAppleに入らなかったんだろうし、堂々とこんな事やられたら市場崩壊案件だから対応しない訳にもいかない
2020/08/24(月) 14:23:08.10ID:6ybOAvAX0
割とマジで次世代ハード戦争に影響が出そうw
2020/08/24(月) 14:23:58.48ID:s8wos62od
つまるところエピックは害悪なんだよ
そんなところのエンジンでゲーム作ってちゃ終わりも近い
2020/08/24(月) 14:25:02.89ID:7HeV9l1i0
次世代ハード戦争なんてものには全く影響は無い
2020/08/24(月) 14:25:23.24ID:AftQVLo/H
>>19
MSのUE継続支持以外はゲーム関係無いから無影響やろなあ
2020/08/24(月) 14:27:18.60ID:S7HohmJbM
スマホマルチ→Unity
それ以外→UE
つまりこれまでと変わらん
2020/08/24(月) 14:28:21.24ID:7HeV9l1i0
>>298
世界中で害悪とされているのはGAFA
2020/08/24(月) 14:31:19.26ID:QxIFfTWpa
>>245
あ、すまん
ストリートだね
2020/08/24(月) 14:48:44.54ID:mIpzRM48F
>>84
プークスクス
2020/08/24(月) 14:48:58.87ID:VsExHccC0
MSは詐欺会社の味方か
落ち目の会社はさっさと潰れろよ
2020/08/24(月) 14:58:01.65ID:d41/gQjB0
元々プロレスか知らんが仲悪い会社の代表やんここと林檎は
307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:03:18.68ID:Y4qAj4lv0
MSは昔独占禁止法に抵触してるとアップルからさんざんいわれたからな
そりゃ今のアップル見て何言ってやがんだカスっていいたいだろう
308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:05:20.16ID:JXhKvL08M
もう偽リンゴは潰れていいよ
2020/08/24(月) 15:06:57.47ID:mdRxKX5IM
エピック君は何年かかっても争うと宣言したのでUNREAL排除は決定的になった
310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:12:37.58ID:K8GOCreB0
>>309
独禁法で徹底的に争うことと規約を守ることは別問題なんだが
わざわざアピールするってことは規約を守る気はないんだろうな
2020/08/24(月) 15:12:55.10ID:kd+/DkeQ0
世界中がリンゴ企業叩いているのに
養護している奴がいることに驚く
312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:14:56.10ID:WRWc87D3p
>>331
株価爆上げしてすまんなw
313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:15:45.96ID:XusL7bVz0
マイクロソフトも林檎&Googleのライバル
MSのスマホやアプリストアが糞すぎて「全然集客できんのは林檎のせい」と思ってる陣営の一角
て知識をゲハ民は持っておかないと
2020/08/24(月) 15:17:58.19ID:RpJAiKr+0
開発陣が困るからエンジンだけは勘弁してやってつかあさい、

っていう時代劇によく居るやつ
2020/08/24(月) 15:19:40.75ID:kd+/DkeQ0
>>292
ギガジンはフェイクニュースサイトだからね
絶対にアクセスしてはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。