MSは昔のゲームは資産という考えでユーザーのために互換してきたが、
ソニーは次世代ハードへの過渡期の落ち込みを埋めるためだけに互換を持ち出してきた感じがある。
まあソニーのやり方が間違ってるとは思わないが過渡期を過ぎると用済みだろうな。
そんな一時的なものにどれだけ力を入れて来るんだろう?