X



PS5を買うためには「徳」が必要だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 10:50:08.58ID:2t1EP48R0
ソニー、プレイステーション5予約の事前登録を開始。
徳の高い順に招待、米国内のみ #PS5
https://japanese.engadget.com/sony-ps5-pre-pre-register-011907970.html
250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:21:24.96ID:HBK2ToZN0
得の高いアバタール達のために予約特典でウルティマのPS5新作くらいつけてくれるんだろうな?
251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:22:02.59ID:k0Tc0xq3M
Amazonとかでは売らないの?
台数絞って品薄商法でもやるの?
252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:22:17.81ID://VfQRNh0
これ好き


「それがサテン・シルバーの仕様だ」ソニーからPS2新色
Ittousai , @Ittousai_ej
2005年10月24日, 午後 09:01
https://japanese.engadget.com/jp-2005-10-24-satin-silver-playstation-2.html
SCEJから、薄型PS2の新色「サテン・シルバー」が11月23日に発売。XBOX360に強力なライバル出現です!

さて、今回ネット上のごく一部で、互換性やら不具合・欠陥がどうこうと騒ぎ立てる人がいるようですが、根も葉もない中傷です。なぜなら

・互換性についてのお知らせが発売の一月以上前から出ているのだから、欠陥ではなく仕様。技術のソニーに直せないとか直していると間に合わないなんてことはないはず。明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
・SCPH-75000というまったく別の型番がついた全く別の商品であり、「同じPS2だから」といって確認しないで買う人はいない。
・「お知らせ」でもわざわざ数字を挙げて強調しているように、8000タイトル以上が発売されているプレステ全体からすれば40数タイトルなどほんの一部。たとえばあなたが強盗に遭ったとしても、「でも被害者はあなただけだから実害はない」といわれれば気にならないはず。
・「問題」があるのは『レーシングバトル C1 GRAND PRIX』のようにいつ発売されたかもわからないもの、『鉄拳』?や『バイオハザード』?とかいう聞いたこともないマイナータイトル、あるいは『激走トマランナー』とかいうどこが作ったのかも分からないようなソフトばかり。

以上の理由から、サテン・シルバーに欠陥といった主張は悪質な言いがかりです。特に「ペテン・シルバー」などと揶揄するのは許せません。つまり、NASAそのものだって作れるSCEの製品に対して互換性がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。
2020/08/27(木) 13:22:25.01ID:ayzvoe2Kp
あなたはビジターアンケートに選ばれました!
254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:22:30.18ID:7T3YXsUn0
とくさんか?
2020/08/27(木) 13:22:37.31ID:YlK4vci0d
連携しているTwitter垢のフォロワー数が多いインフルエンサー優先で選ぶなんてこともありそう
2020/08/27(木) 13:22:55.29ID:0kZKwEwH0
ガチの宗教w
2020/08/27(木) 13:23:08.74ID:/fetYbXr0
宗教団体かよwww
258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:23:29.30ID:bAqIg5Oia
>>250
そう言えばリチャードギャリオットって今なにしてんだろ?
2020/08/27(木) 13:24:08.69ID:qjwglmCA0
>>245
ぼく 「軽く100本はソフト購入したから徳ポイントは高いんやろうなぁ・・・・(ニチャア」
SIE 「中古ソフトはNG」
ぼく 「くぅ〜ん」
2020/08/27(木) 13:26:05.39ID:DAbJb19pd
新規お断りwww
2020/08/27(木) 13:26:31.51ID:hFMiX6DKp
徳を積むとか宗教かよw
2020/08/27(木) 13:26:53.73ID:9o90R8cja
ファッ!?
…とか言ってる奴は全滅だろうなw
2020/08/27(木) 13:27:10.75ID:m/cxBw7o0
今までまのPSプラスの期間は重要やろうなw
2020/08/27(木) 13:27:18.96ID:h2QE1rrC0
ゴキちゃんには来ないなw
2020/08/27(木) 13:28:48.43ID:886NunVyp
価格が分からないのに予約という人いるけど
どんなに高くても10万を越える事はないだろうし
その程度の金額すら出せないような貧乏人は
ソニーも相手にしていないという事

オープン価格大好きなソニーらしくていいじゃん。
266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:29:08.68ID:W7/9K6uC0
そういえばゴキブリ寄ってこないな
2020/08/27(木) 13:29:44.60ID:nT+GZ8Mj0
トロフィーレベル20以上とか
DL版ユーザーは徳高そうだな
2020/08/27(木) 13:30:14.01ID:qjwglmCA0
>>263
ぼく 「MHWは一段落したからPS+の更新は見送ろう」
SIE 「はい、失格」
2020/08/27(木) 13:31:16.09ID:whf2n8W+H
PS3でも購入できる権利を発売しようとしてたからな
まるで進歩してないって言うか先祖返りしてる
まさか後ろで久夛良木が糸引いてるとかないよな
2020/08/27(木) 13:33:13.37ID:bAqIg5Oia
けどクソニーがこれだけいてるの見るとめちゃ笑えるわ
2020/08/27(木) 13:33:13.44ID:6XZrZys9r
カルト宗教ですね
間違いない
2020/08/27(木) 13:33:58.36ID:886NunVyp
>>269
昔からソニーはそういう会社だと思っている。

むしろPS1や2の頃はソニーらしくない商品として
ソニー本社から馬鹿にされていた。
2020/08/27(木) 13:33:58.37ID:CGemS3MwM
マニ車を回して徳を積むんだ��
274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:34:39.49ID:kNBh/ptJ0
>>218

SONY戦士ってやつか
2020/08/27(木) 13:35:35.10ID:9SK9Zn1U0
>>206
遊 ん だ ら 仲 間 だ
壊 れ た ら 敵 だ

って名言がVITAの時あったろw
276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:36:33.12ID:mWCT9paX0
これ、ソニー側のメリットは何?

ソニーにすれば転売厨だろうがユーザーだろうが売れればいいわけで、
だから転売対策ではない

世論操作?
ひた隠しにしてきた不都合が、発売後に悪評として一気に拡散するのを防ぐとか?
この程度の対処で抑制できるとも思えんが

まじで何がしたいのかよく分からない
2020/08/27(木) 13:36:47.79ID:OJnqfgpS0
事業者が 他の事業者と共同して対価を決定し、維持し、もしくは引き上げ、または数量、技術、製品、設備もしくは取引の相手方を制限する等相互にその事業活動を拘束し、または遂行することにより
公共の利益に反して 一定の取引分野における競争を実質的に制限すること
https://www.businesslawyers.jp/practices/647


独禁法に引っかかってるように見えるけどどうなん?
2020/08/27(木) 13:37:13.25ID:ljqJWC4WM
>>276
ユーザーのためだろバカか?
2020/08/27(木) 13:38:09.58ID:OJnqfgpS0
転売対策はいいと思うけど これは無理じゃね?
2020/08/27(木) 13:38:32.25ID:ZLrpTfbE0
まだ買う気はないけど自分のゲーム履歴がソニー的にどう思われているか知りたいから登録してみよ
2020/08/27(木) 13:38:36.89ID:eyqNW41hM
地獄の沙汰も金しだい

「ヒャッヒャッヒャ」

徳と言えばこれしか浮かばない
2020/08/27(木) 13:39:55.66ID:fhRBa3maa
これ身内贔屓するやつだ
2020/08/27(木) 13:40:45.36ID:eyO+Avtva
ソニーは選ばれし者を演出するの好きよね
2020/08/27(木) 13:40:58.32ID:886NunVyp
百貨店だって、昔から優良顧客だけの特別販売会
とかやっているし、それと似たようなものでしょ。
2020/08/27(木) 13:41:23.28ID:mmGWunZV0
有名Youtuber辺りを優先して宣伝だろうな
2020/08/27(木) 13:41:47.85ID:XboLl7st0
>>1を詳しく見てみたら要するにマイニンテンドーストアだな

ソニーは任天堂みたく購入金額に応じた会員特典を設けてない
だから購入金額が高い人を選別して優先権を与えるわけだ

まあいいんじゃない?
287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:42:38.77ID:SsQhytJJ0
有名配信者とかブロガーなんかに先に売りたいのが見え見えやね
2020/08/27(木) 13:42:58.71ID:vejGIuVYM
ウルティマ聖者への道をクリアしないといかんな
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:43:27.44ID:/Nq2MEQz0
PSは宗教だから当然だろ
ゴキブリは徳を積んでるか?
今からでも信仰心と共に徳を高めろ
2020/08/27(木) 13:43:46.87ID:m/cxBw7o0
メグミちゃんは?
2020/08/27(木) 13:44:12.69ID:G1IraK5+M
>>276
転売屋のターゲットにされた際のデメリットが回避できるのが最大のメリットじゃん
よく使ってる人間が優先されるなら確実にソフトなり買ってくれるわけだし

Switchだって買えなさすぎて任天堂にヘイト向け始める奴が出る始末だぞ
2020/08/27(木) 13:44:16.34ID:whf2n8W+H
>>287
そんなの普通に提供すりゃいいじゃん・・・
一般ユーザー巻き込むなよ
2020/08/27(木) 13:44:27.30ID:asiaoMCWa
新品のノーマルSwitchやXSXをソニー幹部の前でバッキバキにする踏み絵的な?
2020/08/27(木) 13:44:48.48ID:rgB5lX6C0
案の定ライターあいつじゃん
2020/08/27(木) 13:44:53.84ID:52xYZ6yj0
ゴキブリはこれ持ち上げても徳あがらんぞ
他のネガキャンしなきゃ
2020/08/27(木) 13:45:25.51ID:Ch3kW26BM
別に月一本ぐらい新品ソフト買ってりゃ選ばれるんじゃね?
どんだけPS製品買ったか=徳ってだけだ
2020/08/27(木) 13:45:47.77ID:Pw0cWlAb0
動画鑑賞だけのなんちゃってPSファンは、アウト!だなW
2020/08/27(木) 13:46:18.62ID:Pw0cWlAb0
>>14
ちゃんとPSを買い、ソフトを買ってきている人には何の問題も無い
2020/08/27(木) 13:46:23.98ID:VtJEWJifM
やっぱウルティマ連想する奴いるよな
300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:46:56.63ID:J0DHX2OZ0
>>283
他ハードとの間では優越感を維持できなくなってきたから
信者間で優劣をつけて優越感を満たしてんのよなこれ・・・
2020/08/27(木) 13:47:04.00ID:1GFffEQdM
有名ブロガーや有名YouTuberは仕事のために新作ソフト毎回買ってるからな
不正でもなんでもなく選ばれて当然
仕事のためとはいえ買ってるからな
2020/08/27(木) 13:47:18.30ID:Pw0cWlAb0
PS4って割れているの? ならそいつらも買えないんだとうれしいが
303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:48:14.51ID:7iDw0VSLd
>>277
まずこのPS5の徳制度は日本じゃやらないから日本の独占禁止法にはかからないし
日本のPSのシェア低いから大丈夫
304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:48:26.27ID:0hbllsQH0
徳の高い人はゲーム機なんか買わないよ・・・
2020/08/27(木) 13:48:44.70ID:G1IraK5+M
転売屋に大量に流れると需要の把握が難しくなって生産計画に影響するし、倉庫で眠ってる間は何の利益ももたらさないし、客から逆恨みされかねないしでデメリットしかないんだよ
2020/08/27(木) 13:49:08.28ID:f+ddWTuFM
>>302
割れてるってROM吸い出しのこと?
一回割れたけどまた塞がった
307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:50:12.65ID:LJFh03qH0
高くても6万ぐらいだろ
308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:51:01.76ID:SsQhytJJ0
>>292
提供だと#PRってつけないといけないし
つけなかったらまさしくステルスマーケティングになるからなw
2020/08/27(木) 13:51:56.53ID:NKRAk3nva
>>1
つまりゲームをたくさん買ってるかどうかで決めるということじゃん

ゲームを買わないで口だけでかいゴキブリは死亡
310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:52:00.85ID:x+dPq1OC0
優越感ハードって呼び方うまいな。感心した
2020/08/27(木) 13:52:02.07ID:Pw0cWlAb0
>>306
ならよかった そういう方面は興味ないから詳しくなくて
ソフトが割れていなかったらよかったわ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:52:04.72ID:mWCT9paX0
>>291
転売屋のターゲットのされたらソニーにデメリットあるの?
転売屋から本体買った人がソフト買うから結局同じでしょ
いまさらヘイト気にするような会社でもないし

これはやっぱ純粋に品薄商法ってだけなのかな?
「優越感」とか「所有する喜び」的なのをあおって全員当選的な
2020/08/27(木) 13:53:37.18ID:Tfcnataq0
カルトかな?w
2020/08/27(木) 13:53:37.59ID:QmeQ+Kxv0
でも徳が高いって言い回しは上手い役だと思うわ
PSねの貢献度が高いって言い回しされた方がなんか引くでしょ
2020/08/27(木) 13:53:48.66ID:Pw0cWlAb0
正直49980円にぞっとしてる。ちゃんとソニーが儲かる69980ぐらいにしてくれ
五年も使うから問題ない 十分元取れる
一年しか使わないのなら49980円でいてほしいけどスペックが高くなればなるほど
俺らは得しかないからな PS4の差があればあるほどうれしいし
2020/08/27(木) 13:54:34.54ID:NKRAk3nva
>>35
つまりPS5を前に買い控えしたやつには売らんってことじゃん

本当にソニーは汚いな
2020/08/27(木) 13:54:55.42ID:Pw0cWlAb0
>>312
転売屋に買い占められることがソニーにとっては屈辱なんだろ
2020/08/27(木) 13:57:09.71ID:Cha60J/na
宗教かよ
2020/08/27(木) 13:57:42.92ID:rgB5lX6C0
転売屋が買ったらそこからユーザーまでワンクッション挟むじゃねぇか
ソフト買わない倉庫期間なんてないほうがいいに決まってる
320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:57:43.35ID:J0DHX2OZ0
>>317
『全員当選』や徳で失笑されることよりも
転売屋に買い占められることが屈辱なのか
というかその屈辱受けたことないよね?
321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:59:31.05ID:LJFh03qH0
どれぐらい予約するかで製造する数を決めるとか?
2020/08/27(木) 13:59:31.98ID:TmmlL4iY0
徳はともかくとして、よく遊んでるユーザーから買えるなら熱心なユーザー的にはありがたいのでは
はよ情報開示して
2020/08/27(木) 13:59:46.45ID:/DhmSmIB0
徳ってwwwwww
きっしょ
やっぱソニーは宗教だったんだね
2020/08/27(木) 13:59:50.49ID:WDMrk8x70
本当に宗教だったのか
325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 13:59:58.13ID:x+dPq1OC0
>>276
マーケティングデータの蓄積と活用
限られた経営資源(この場合は出荷台数)で業績を最大化するマーケティングがアメリカで流行ってるのよ
326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:00:14.67ID:Q47bi2+10
予約してキャンセルしたら評価マイナスになる流れか試されてるな
327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:01:34.78ID:NKRAk3nva
日本でも同じことをするかもしれないから
PS4のクソゲーを買いまくってソニー仏に貢献しろよw
328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:02:10.99ID:2o9s7PAY0
うーんまあロンチならいいのかな
新規開拓にはマイナスに思えるが
2020/08/27(木) 14:02:13.32ID:G+cLsX7od
>>117
ゲームやってる人が転売しないという論拠が薄い
なんなら中古回しする為にPS4応援動画作ってたGameSpotはどうなるw
2020/08/27(木) 14:03:30.96ID:qInZxwEb0
値段も発売日も発表されてないのに予約?
2020/08/27(木) 14:03:55.45ID:886NunVyp
>>328
価格的に販売初期に新規開拓は難しいという判断なんでしょ。
332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:04:45.76ID:mWCT9paX0
>>325
出荷台数が固定ってこと?
それで業績を最大化するなら売値を変えるって話か?
2020/08/27(木) 14:05:51.30ID:x+dPq1OC0
>>328
ゲームに限らず常連客を優遇するのは見えないだけで割とよくある話
ただこうやって漏れちゃうと反感買うよね
2020/08/27(木) 14:06:45.47ID:wfqyCSi+0
片方が500時間遊んでて、もう片方が501時間遊んでたとしてそこで満席で締められたらどうすんだ
ほかの基準でも良いけどさ

より徳の高い方が席取れるなら競争だぞ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:08:48.51ID:NKRAk3nva
>>334
遊んだ時間じゃなくて
ソニーに使った金額で決まるに決まってるじゃん
2020/08/27(木) 14:09:24.59ID:G+cLsX7od
>>334
ナック2をパッケで買った奴が大阿闍梨級やぞ
2020/08/27(木) 14:09:29.01ID:886NunVyp
>>334
プレイ時間だけでなく、PS4を購入した時期とかも考慮に入れるんじゃないかな?
2020/08/27(木) 14:09:57.52ID:phSPupuZ0
この話でわざわざ反感持つ奴なんているのか?
豚ちゃんほんとはPS5に乗り換えたかったの?
2020/08/27(木) 14:09:58.86ID:bURQzaAiM
今回ばかりは単純に弾が足りないんだと思うぞ
340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:11:41.12ID:+ZaOPbFd0
競合他機種と比べて文句を言わない人
競合他機種を買わない人
競合他機種をこき下ろす人
PS5が低性能でも高性能と風潮する人

こういう徳の高い人にソニーは買って欲しいんだろうねw
341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:11:47.08ID:bUFNYmyo0
SIE屈指の超大作MONKEY KINGをパッケージで買った800人こそが真のアバタールといえる
2020/08/27(木) 14:12:22.78ID:/DhmSmIB0
>>332
値段だけでなく、工場の稼働、倉庫や運搬、販路にも金はかかる
そういう細かいところまで詰めるのが最大化するマーケティングってことじゃない?
要は合理化のためのマーケ
343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:12:24.43ID:9LrX8aRIp
PSストアに金を使った順やろな
2020/08/27(木) 14:13:12.93ID:OJnqfgpS0
>>303
日本ではやらんのか ありがとう
やっとマトモに解答してくれる人がいた……
2020/08/27(木) 14:14:41.89ID:WqdTqlE90
案の定日本後回しにされてて笑う
2020/08/27(木) 14:14:46.24ID:bURQzaAiM
>>344
実際の基準を伏せての抽選販売ならあり得るけどね
347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:14:52.41ID:UTN8boEn0
ちゃんとps4を布教用実用用鑑賞用保存用で買わないと徳が積まれないぞ
2020/08/27(木) 14:14:59.54ID:x+dPq1OC0
>>332
ちょっと言い方違うけどたぶんそれであってる
1台当たりのソフト購入額が多い人に売ったほうが儲かるって話

1人が使う金額=ライフタイムバリュー(LTV)として
売上高=LTV×ユーザー数、って考え方

今回の場合ならLTVを上げて売上を極大化する
あと常連ほど優遇されるからみんな常連になれよってメッセージを出す意味もある
2020/08/27(木) 14:15:21.36ID:bAqIg5Oia
>>340
まぁ実際はこれだろうな
2020/08/27(木) 14:15:54.82ID:886NunVyp
PS5を発売日に買う予定のユーザーには
このやり方の方が嬉しいんじゃないの?

PS5を発売日に買う予定の友達は
スペック的に8万以上を想定していたぞ。

今更、価格ガーとか発売日ガー
とか言っている奴らは本当にPS5を買う気があるのか?





俺は欲しいゲームが出るまで様子見だけどね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。