X

【悲報】ニンダイミニの海外版、高評価4.9万 低評価3.6万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:03:28.86ID:8aCqL4Xz0
https://www.youtube.com/watch?v=PXd3Jw4DoNQ

うわああああああ
2020/08/27(木) 14:40:10.22ID:Tfcnataq0
>>59
本編一年サボってりゃ文句言われて当然だわ
2020/08/27(木) 14:40:11.58ID:9Wunst1sr
日本のも6200:1800と今までにない低評価の比率だよ
やめた方がいいんじゃないこのソフトメーカーラインナップとやら
2020/08/27(木) 14:41:15.21ID:t+JW2UOd0
今回のデータを見て海外では任天堂は叩かれてる!って受け取ると壮大な勘違いをしてしまう
基本的に海外だとSwitchはファースト+インディーという組み合わせが強いのでそこが崩れなければさほど影響はない
2020/08/27(木) 14:42:04.36ID:x+dPq1OC0
まあ正直に今回はこれと思うものがなかった
2020/08/27(木) 14:42:48.89ID:8I+pkAfqd
>>37
そんなこと言ってると今は良いけどいずれWiIUの二の舞になるぞw
2020/08/27(木) 14:42:57.30ID:Z4Th7mYfd
>>62
海外で注目すべきはSwitch本体の売り上げかな
WiiU時代みたいに爆死してたら危機感持つべきだけど
2020/08/27(木) 14:43:13.58ID:t+JW2UOd0
>>61
海外サードミニはだいぶ意義が薄いけど国内の方はわからない
これでダビスタと桃鉄が売れたとしたら大成功なわけでしょう
判断はそれを待ってからでいいんじゃない?
2020/08/27(木) 14:43:50.13ID:He/+jcO00
任天堂ハードにみんなが求めてるのはファーストタイトルだしな
2020/08/27(木) 14:45:07.96ID:t+JW2UOd0
https://youtu.be/2BogOkvVIj8
先週のインディーワールドはこれね
高評価3.9万低評価2589
2020/08/27(木) 14:45:15.71ID:25S7+l5vp
ピクミン3をダイレクトミニの最後に持ってくればそれだけで高評価になるのに最近の任天堂アホすぎてビビる
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:45:26.55ID:AwYWsblD0
もう外国人からダイレクト見放されつつあるよな
2020/08/27(木) 14:46:52.85ID:t+JW2UOd0
>>70
それはないかな
>>68を参照すれば分かりやすいけど

"サードダイレクト"に限定するならそうかもね
2020/08/27(木) 14:47:33.05ID:9Wunst1sr
ミニダイレクトって名前付けるより
インディーワールドとかネコマリオタイムみたいに別つけた方がいいな
サードソフトワールドとか
でないとダイレクトってタイトルのブランドが落ちて行く
インディーやネコマリオみたいにスルーする人も多くなっていく
2020/08/27(木) 14:48:48.36ID:WDZ8Q9D40
ソニーが今最も力入れてる所だからな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:48:59.12ID:kmMXcO930
前のやつはメガテンがあったからまだ良かったけど今回は謎過ぎたな
ブレイブリーデフォルトの情報すら出さないし
2020/08/27(木) 14:49:08.19ID:kkI2asHV0
擁護してるのはゲーム自体に興味無い利害関係者(株主等)かガチ信者くらいでしょ
経営的に来年以降に本気出すのは分かるが既存ユーザーとしてはやっぱ残念
2020/08/27(木) 14:49:13.59ID:kL1AXIYhM
64から20年以上まったく学ばずにいつまで経ってもソフト飢餓になってるけど
なんで任天堂って未だにハードホルダーやってんの?
2020/08/27(木) 14:50:09.06ID:Z4Th7mYfd
今はソフト飢餓というよりハード飢餓
2020/08/27(木) 14:50:57.43ID:kL1AXIYhM
ソフト飢餓だろ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:51:53.81ID:qqY3hknuM
>>71
わざわざインディーと銘打ってるからインディー好きしか見に行かんしそりゃ高評価は自ずと増えるでしょ
2週間ほど前なのに既に昨日のダイレクトに再生数抜かれてるわけだから
なんの参照にもならんよ
2020/08/27(木) 14:55:11.94ID:EF1BRAia0
>>72
ニンダイって名前なら注目度上がって見る人が格段に増えるからしゃーない
今の任天堂は「ニンテンドーダイレクトって付ければみんな見るやろ」って感覚だろうし
「ニンダイのブランドを使った宣伝効果>配信内容によるニンダイのブランド下落幅」という判断なんだろう
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 14:56:43.11ID:CQpHTanm0
>>59
ミニじゃない普通のダイレクトいつからやってないんだよ…
2020/08/27(木) 15:00:51.15ID:t7XbRh5p0
>>35
低評価に変更してもええんやで
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:00:56.04ID:J8f4iixs0
  /豚煽り\
  |/-O-O-ヽ|   /即レス\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     / 乱 立\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   アフィ軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :
84名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:03:27.37ID:Bz9svlTY0
2017年以降毎年長期間のソフト不足期間がある
逆によくそこまで不足させられるなぁと感心する
2020/08/27(木) 15:13:36.01ID:nVxQEbfNp
新型ハードの値段みたいな数だな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:13:48.60ID:tENbCkK00
任天堂以外でってまとめてやる方式がまずいわ
任天堂のソフト情報のついでに見るものなのに
2020/08/27(木) 15:19:47.78ID:o4UpgN6/d
>>86
これな
大体売上比率から言って任天堂ソフトがないだけで8割のユーザーからそっぽ向かれる
サード側としても全くおいしくない
2020/08/27(木) 15:20:31.61ID:JgSvKPPRd
>>1
佐賀まとめ売り以外はときめきが無い
2020/08/27(木) 15:20:43.22ID:Z4Th7mYfd
>>84
ポケモンぶつ森でソフト不足なら何出してもソフト不足なんだろうな
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:21:09.50ID:AwYWsblD0
>>71
それインディーズじゃん

バカすぎるよお前
2020/08/27(木) 15:22:08.80ID:t7XbRh5p0
>>87
かといって
スーパーマラオのスポーツゲー(ゴルフ、テニス、オリンピック)や、パーティーゲーとか紹介されても個人的には無いのと同じだわ
2020/08/27(木) 15:23:56.18ID:t7XbRh5p0
>>89
スーパーマラオのスポーツゲーやパーティーゲーとか出てないのと同じと判断する自分みたいなのが居るし
ポケモンや森が出てる内に入らない人間も沢山居るだろうな
ポケモンはブラックホワイトからクソゲー製造機だし
2020/08/27(木) 15:27:26.08ID:Z4Th7mYfd
>>92
自分が異常者だって自慢して楽しい?
2020/08/27(木) 15:28:41.78ID:t7XbRh5p0
>>93
消費者全員が
スーパーマラオや森やポケモンで満足すると思ってるのかよ
頭の残念なヤツ
2020/08/27(木) 15:29:34.43ID:Z4Th7mYfd
>>94
自称コアゲームでもやってろ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:29:57.98ID:uU3Hvuxp0
>>45
>>50
品切れなのは日本だけだからなあ

ハード売れてるからソフト足りなくてもいいだろ、みたいななめたことやってると信頼失うよ
Wiiだってそれで沈んだし
2020/08/27(木) 15:30:46.31ID:jS/14uyo0
そろそろ海外でSwitch失速始まるかもな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:31:34.28ID:uU3Hvuxp0
>>89
今年はどう見ても弾不足だと思うけどな
2020/08/27(木) 15:31:56.72ID:t7XbRh5p0
>>95
自称コアゲームが良いとは思ってないが
スーパーマラオとポケモンはうんざりかな
2020/08/27(木) 15:34:44.37ID:Z4Th7mYfd
今年は本当に弾がないのかコロナで延期したのか分からん
もし本当に弾がないならラッキーだったかも知れない
2020/08/27(木) 15:34:48.67ID:PlZaLoYY0
サードのソフトだけで毎月やるほどネタねえだろうに
2020/08/27(木) 15:38:38.57ID:Oh9e+vwZp
サードのソフトを任天堂のゲームと一緒のダイレクトに混ぜたら注目されないって
そりゃショボいんだから当たり前じゃん。そこまで忖度したところで売れるようになるか?
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:40:44.56ID:uU3Hvuxp0
任天堂が年間2本くらい増やすだけでもけっこうユーザーは満足すると思うけどね

あれだけ儲けてる企業でそれくらいできないのが不思議でしかたない

ソフトが数本こけるくらいならたいしたダメージじゃないけど
ハードが沈んでたて直す時に必要な金はソフト開発費用とは比べ物にならないくらい高くつくだろうに
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:42:48.28ID:uU3Hvuxp0
>>102
それなんだよな

普通のダイレクトで沈んじゃうようなソフト集めたダイレクトやったって評価が低くなるだけで逆効果だろう
2020/08/27(木) 15:42:49.52ID:0UEZFAZ10
アメリカのニンダイ見たけど太鼓とかぷよぷよとかスクエニの3軍マルチソフトとか流してんのか…
海外サードはSwitchに注力しないのか?
2020/08/27(木) 15:45:34.72ID:tFRdHucw0
北米も日本みたいにSwitchの需要が供給を上回ってるの?
2020/08/27(木) 15:50:34.72ID:ojkR2jKud
>>102
というかサードが移植ばかりで盛り上がりに欠けるのか一番あかんやろ
2020/08/27(木) 15:52:35.30ID:inA9ZlTi0
>>103
ハードが沈まないように今年の2本を来年に回す戦略なんだろう
今はソフトなんて出さなくてもかなり好調だけど他社が次世代機で盛り上がる来年以降は例年並の戦略的ソフト数でも十分か分からんからな
2020/08/27(木) 15:52:40.59ID:qhMFFva50
あのー世界樹の迷宮はまだかしら?
というか、スティングの最新作をそろそろスイッチでですね……
2020/08/27(木) 15:52:45.68ID:t7XbRh5p0
>>107
まぁサードは家電企業のチ●ポ舐める方が本望だからな
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:54:54.86ID:Tzcd43Uwr
方針変えたのか?通常ダイレクトやらなくなってもう一年くらい経つよな
2020/08/27(木) 15:57:19.32ID:xvVrQvlna
>>1
海外はもうスイッチ見限られて完全にPS5に流れが来てるわ
2020/08/27(木) 16:01:32.67ID:KfiN5L6y0
>>107
まぁそれはサードの誘致を怠ってる任天堂が悪いんだけどね
サードに頼らないなら頼らないでファーストで埋めるなら良いけどそれも怠ってるし
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:03:21.42ID:uU3Hvuxp0
>>108
それただの希望的観測だよね・・・
来年にまわせるソフトなんてあるような気がしないわ

あつ森延期の時だって来年こそは、みたいに皆言ってたけどこの状況だからな
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:03:36.83ID:rdtHaHD10
>>103
今年だけでもアソビオリガミ出してるし
無理にソフト増やしてもクソならブランド下がるから
2020/08/27(木) 16:05:00.79ID:rdtHaHD10
>>113
サードに金出して誘致したらどうなるか箱○が教えてくれたし
金も時間も無駄だわ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:05:25.83ID:uU3Hvuxp0
>>113
ほんとそれ
せめてどっちかやれよって思うけど頑なにサードは呼ばず自社ソフトも増やそうとしない
2020/08/27(木) 16:06:40.89ID:rdtHaHD10
>>112
PS5は箱とチキンレースしとけよ
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:08:03.44ID:peOxf8qk0
サードへの逆恨みがやべえな
性能上げるだけでサードはついてくるのになぜ任天堂ではなくサードを攻撃するのか
2020/08/27(木) 16:09:02.93ID:rdtHaHD10
佐賀コレに便乗して海外もFCウルティマコレクションとか出せばいいのに
倍速機能とかどこでもセーブとかは必須で
2020/08/27(木) 16:17:07.12ID:3LaGMTpx0
本当に年末商戦どうするんだろな
何も出さなくても今出しているソフトが今程度は売れるだろうけど普通何かしら出すよな
時間的にサードの大作はもう無いだろうし、任天堂が出すにしてもそろそろリミットが近い
2020/08/27(木) 16:20:00.01ID:/oNuloqp0
売れてるから情報出さなくてもいいんだろうけどそんなのユーザーからしてみたら知るかよって話で
これで定期的に情報出してるなら別になんとも思わないけど去年発表したソフトいつまで引っ張るんだよ
2020/08/27(木) 16:21:25.29ID:BE3NbItN0
任天堂的にはほっといてもいい状況なんだろうが
さすがにそんな感じで立ち回られるとホスト的になあ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:26:48.50ID:eX18RQRXa
海外版はステプレとどっこいどっこいだな
国内だと極僅差でダイレクトが勝ってる感じ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:34:04.64ID:MSsHQiVo0
state of play
前回2019/12/19
21分、6タイトル紹介
今回2020/8/7
53分、9タイトル紹介

ニンテンドーダイレクトmini
前々回2020/3/26
31分、28タイトル紹介
前回2020/7/20
12分、14タイトル紹介
今回2020/8/26
11分、11タイトル紹介
2020/08/27(木) 16:37:57.55ID:hF6Fo/WY0
殿様商売だもんな
海外のゲーマーはきちんと任天堂にノーと提示して日本と大違い
2020/08/27(木) 16:38:23.56ID:eRzjuJk6a
任天堂のソフトはCMやってれば勝手に売れていくんだろうけど
一部の人には抜群に刺さる中小やインディーズゲーには全くスポットライトを当てられない状態なのほんとどうにかするべき
Wiiの頃でさえユーザーによる評価制度が充実していたのに、今は任天堂が情報を出すかランキングで上位になるしか目立てないの歪すぎる

今回のダイレクトもそういう依怙贔屓された連中の紹介なんだろ
2020/08/27(木) 16:38:53.60ID:vno62lq7M
ポケモンのdlcがあるから任天堂はそれで十分だと思ってるんだろうな
イジリー古川が悪い
2020/08/27(木) 16:39:27.03ID:hH+0jSo3M
ニシくんどうするのこれ
2020/08/27(木) 16:43:57.80ID:AW9VT9YL0
>>121
年末は何もしなくても売れると高を括ってるのだろう
他社は次世代機が発売されてるからほとんど売れないだろうな
2020/08/27(木) 16:48:24.06ID:t+JW2UOd0
任天堂が持つハードを普及できるタイトルは内製+ポケモンしかないので戦略面に関してはそこだけ見てれば大抵問題ないよ
サイクル的に動きがあっても良さそうな内製チームが沈黙してるから今年は出さないか出せない分来年以降に回るんだろうなという簡単な理屈な気がする
132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:25.37ID:TEhzS9nXM
任豚「ゼノブレゼノブレゼノブレゼノブレ!!!!!!!ブッヒィイイイイイイ!!!!!!!!ホムラブッヒブヒイイイ!!!!!シコシコシコシコシコココココココ!!!!!!!(豚ぺニスを擦り始める)ブヒッ!ドプュピュピュピュビュルルルル!!!!!(糞豚汁を噴出)」

ぼく「うわぁ、豚って気持ち悪いなぁ」

任豚「ゼノコンプ!!!!!ゼノブレイドに嫉妬してるブヒ!!!!!!ゴキブリゼノブレ悔しがってるブヒイイイイイ!!!!!!(キチガイ豚化)」
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:05.96ID:zIRM+g64d
https://youtu.be/0EAL5RUsjR8
捨てプレと大差ない件
2020/08/27(木) 16:50:33.16ID:rdtHaHD10
>>126
洋ゲーが売れるかそうじゃないかの違いでしかない
2020/08/27(木) 16:50:47.24ID:t+JW2UOd0
これは希望的観測とは呼ばないよね
BotW2にアナウンスされてなければ無いのと同じだ!というのならそうですかとしか言いようがないけども
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:30.01ID:t+JW2UOd0
×BotW2に
○BotW2みたいに
2020/08/27(木) 17:01:35.55ID:Cc6dAaMj0
サードダイレクトはサードとの契約があるから不評でもやめられんのよな
来月以降もやるだろうし
2020/08/27(木) 17:04:52.73ID:t+JW2UOd0
自分が不満なのを戦略的におかしい!と叫ぶのは個人的にはもう少し切り分ける事をおすすめする
不満を言わないのは信者だとか言われても
企業が戦略上問題ない行動を取っているのを見て間違っていないと評する事を信者扱いされても困るよね
そりゃファンとしては毎月任天堂ファーストタイトル遊びたいけどさ
2020/08/27(木) 17:05:26.60ID:9zEq3W+0d
>>137
まあ月1ペースかね
140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:06:03.42ID:CKkeOsFJH
>>115
無理にじゃなくてちゃんとしたソフト増やせる体制にしろよ、て話だが
2020/08/27(木) 17:10:33.30ID:t+JW2UOd0
>>140
ファンとしてはもっと多くのタイトルを遊びたいものだが
必要な売り上げを達成するためにソフトが必要なので
売り上げが満たされているなら無理に出す必要がないのも確か
出せるなら出して欲しいがクオリティに影響が出るなら出さなくても良かったりするじゃない?
今年はコロナもあるしね
2020/08/27(木) 17:14:24.48ID:1ON8YwPip
おかしい?と言えば、任天堂のソフトはゲリラ的にTwitterで発表、一方でインディーやサードのソフトはダイレクト的な形式でまとめて発表という使い分けが
今後標準になるのか、あくまで一時の試みなのかどうかの説明はあっても良いはず
ごく一部の人たちは、今でもダイレクトをファーストタイトルを中心にした一番重要な発表の場だと考えて「総合ダイレクトがない=何もない」という先入観囚われているせいで
今のやり方に混乱してパニックを起こしかけてる
2020/08/27(木) 17:15:18.83ID:02MqgCL6M
こんなん高評価してる奴逆に任天堂アンチだろ
ダメなものはダメと言わないからこんなダイレクトやっちゃうんだわ
2020/08/27(木) 17:19:32.27ID:t+JW2UOd0
ダビスタとかキンハー好きな人には高評価なんじゃないの
個人的には日本人にはさほど嫌われるラインナップではないなと思うので日本で高評価の割合の方が多いのはそりゃそうじゃない?くらいの感覚はある
2020/08/27(木) 17:23:46.44ID:Tfcnataq0
何もないのは先入観じゃなく事実な
2020/08/27(木) 17:25:10.15ID:wfB+IY+zr
スマブラの新キャラでも発表しとけばいいのに
あれダイレクト本編でやる必要ないでしょ
2020/08/27(木) 17:27:03.36ID:xPmq9f1Yp
>>145
いや、それは違う
三月のミニダイレクト、今までのサードやインディダイレクト、Twitterでのゲリラ告知などを合わせれば余裕で以前のダイレクトに本文くらいの内容にはなる
2020/08/27(木) 17:29:33.64ID:xPmq9f1Yp
>>146
スマブラも今後は特別重大な情報以外は個別発表が中心になるかもね
個人的には一切興味が無いのでその方がありがたい
2020/08/27(木) 17:29:53.23ID:Cl4LdQ+w0
これなんなんだろうね サードに頼まれてんのかね 明らかに弱いラインナップだったけど
150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:31:48.26ID:wD1N2f0Wa
>>145
state of play
前回2019/12/19
21分、6タイトル紹介
今回2020/8/7
53分、9タイトル紹介

ニンテンドーダイレクトmini
前々回2020/3/26
31分、28タイトル紹介
前回2020/7/20
12分、14タイトル紹介
今回2020/8/26
11分、11タイトル紹介
2020/08/27(木) 17:32:51.44ID:A56rdO6sa
何で前回のミニとわざわざ分けてしまったのか
無理に小出しにすることにこだわった結果変なことになったというか
完全にポケモンユナイトの時と同じようなやらかししちゃってる
2020/08/27(木) 17:38:17.69ID:xPmq9f1Yp
やっぱり小出しは気になるよね
今の広報の偉い人か誰かが「このやり方は今までよりイケる!」と張り切ってるのか
2020/08/27(木) 17:43:25.22ID:Gw5XOP2t0
むしろあれで高評価出せる神経が凄い
任天堂様が出す物なら残飯でも有り難がりそうだな
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:44:01.66ID:+LiXwZZK0
どう考えても去年までのダイレクトの方式が広告としては効果あったと思うわ
今年はコロナのせいでこんな形式になってるんだろうけど、開発の遅れがないんだったらしっかり発表してくれよ
もしこれで発表するタイトルないんだったらマジで慢心してる
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:44:03.93ID:+LiXwZZK0
どう考えても去年までのダイレクトの方式が広告としては効果あったと思うわ
今年はコロナのせいでこんな形式になってるんだろうけど、開発の遅れがないんだったらしっかり発表してくれよ
もしこれで発表するタイトルないんだったらマジで慢心してる
156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:59:31.96ID:zIRM+g64d
>>150
捨てプレ見てて眠くなる理由がよく分かった
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:02:17.53ID:FYPKAs82d
今はまだこれで良くても次世代ハードは本当にどうするんだろうか?
移植の更なる移植でもするんかね?
「今は問題なくSwitchが売れてるから良い」とは言うけどこのツケは次のハードで払う羽目になるぞ?
2020/08/27(木) 18:05:07.77ID:t+JW2UOd0
好きか嫌いか
去年までの方式の方が好き

良いか悪いか
ソフト売り上げが出るまでわからない
2020/08/27(木) 18:10:59.17ID:t+JW2UOd0
>>157
言葉の選び方が良くないかな
ツケなんてどこにも溜まっていないでしょう
WiiUからの移植が難しいとなるとさらにソフトの発売間隔が開くけどどうするつもりなのか?がより正確
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況