X



【悲報】進撃の巨人、ハンジ死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/08(火) 16:14:22.48ID:0fiontKH0
うわああああああああああああああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=TOaF4RdzSNY
2020/09/15(火) 06:30:53.49ID:GaPOd2BUa
人気あるからって引き延ばしちゃいけないんだと教えてくれたな
ジークが瀕死から完全復活したあたりも本当に萎えたわ
2020/09/15(火) 06:44:45.16ID:s+0SpF6R0
今の結末はユミルが願ってた結末てことなのかな?
250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 07:19:56.82ID:TA+fKV3z0
エレンの希望でしょ
2020/09/15(火) 07:25:08.20ID:TkCY2hec0
ハイジの息子
2020/09/15(火) 07:33:36.89ID:HM9Est5Op
>>248
エレンが始祖の力発動するのが大筋な以上、ジークが生き残るのは元から決まってたんだろうし
あそこで人の身体すら作れるユミルの存在を描写してなければ、ユミル出てきたときに唐突になりすぎるから既定路線だと思うけどなぁ
2020/09/15(火) 08:15:45.58ID:BqatFcA+0
1話でエレンが見た夢って今の地ならしでしょ。進撃の巨人を持つ親の子供は未来を透視できるのかな
2020/09/15(火) 08:23:44.19ID:ZmdaafUja
>>249
ラムジーが見たユミルちゃんの幻影のところのごめんなさいはユミルちゃんの言葉っぽいよな
今ユミルちゃんお前ら絶許
皆殺しモードだからな
2020/09/15(火) 08:28:36.36ID:EEwCC7UGd
>>253
進撃の巨人の能力は未来の継承者の記憶を引き継ぐ未来視だから、グリシャが未来の継承者(エレン)の記憶を元々継承してて、
で、知性巨人は前の持ち主の記憶を引き継ぐって設定もあるから、エレンの未来の記憶を引き継いだグリシャの記憶をエレンは引き継いだんじゃろ

ややこしいけど
2020/09/15(火) 10:14:43.01ID:HM9Est5Op
>>255
1話時点では進撃の巨人を持ってないんだからそれは違うわ
2020/09/15(火) 10:42:36.81ID:BqatFcA+0
巨人の子供にも遺伝子レベルで記憶が流れ込むんじゃね?
2020/09/15(火) 11:39:15.57ID:HM9Est5Op
>>257
それだけだったら作者がここまで謎を引っ張らないと思うし
巨人を管理してたマーレの巨人学会が気づかないわけないと思うんだよな
2020/09/15(火) 12:24:46.18ID:VfxbmKhqp
>>258
道を通して見えたんじゃないの?
260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 16:03:24.41ID:TA+fKV3z0
でもラストカットはハッピーエンドっぽいので締めるんだよな
2020/09/15(火) 17:09:46.84ID:szhNSxkfr
ラストカットのやつ、ループしてエレンが赤ちゃんのときのグリシャじゃないの?
2020/09/15(火) 19:00:25.63ID:EIFNDwjOp
>>259
道を通してみたのはその通りだけど普通のエルディア人は基本みないし、ずっと残ってる伏線だからなんかちゃんとした理由があると思うよ
2020/09/15(火) 19:29:05.57ID:s+0SpF6R0
未来視て見られても変えられない未来だから能力というより呪いに近いよね
エレンが未来の記憶で親父操ったようにエレンとかジークもユミルに誘導されてこの結末な気がする
ラスボスはユミルでアルミンが座標でユミルちゃんにゲスいことやって終わると思います
2020/09/15(火) 19:49:26.93ID:PnJFO8sCa
壁教の奴らとか偽の王みたいに
非ユミルの民のパラディ島住民ってまだいんの?
2020/09/15(火) 19:50:56.48ID:PnJFO8sCa
ミカサのお母さんも東洋人でしょ
ユミルの民以外は記憶改竄できないよね
266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 01:14:29.89ID:CwvUJ+o80
分からなくてやめれた
2020/09/16(水) 01:18:33.16ID:mzJlbi/70
>>193

要は最初から、主人公がラスボスに成長するまでの物語
2020/09/16(水) 03:39:37.98ID:AROo2sTk0
>>264
他人種系エルディア人ってやつか
アニメだとほぼ無かったことになってる気がする
2020/09/16(水) 08:30:58.82ID:roeHtGj20
巨人は飛行船からの空爆で壊滅する気がする
2020/09/16(水) 09:06:02.51ID:BJpVJ3Fi0
>>261
赤ん坊はヒストリアの子供じゃないの
エレンとの子供説も根強いし
2020/09/16(水) 09:10:29.08ID:Nx+VTdyxr
壁の中の超大型って結局何体いるの?
2020/09/16(水) 10:04:53.57ID:bphFFzD+p
王族とその他のユミルの民との違いが謎すぎる
王の血はみんな入っとるし
2020/09/16(水) 10:26:34.18ID:AROo2sTk0
確かにフリッツ王家以外にもみんな王族の血のはずではある
ジークみたいな傍流?の王家とエレン達の違いは何なんだよ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 16:26:45.33ID:7gyMokQv0
ゾェ!
2020/09/16(水) 16:43:48.51ID:pQhwBhwJ0
っつうか死ぬ意味あった?
ハンジ一人あそこで行ったところで大して変わらんかった気もするが
一緒逃げてりゃ良かったのに
2020/09/16(水) 17:19:42.82ID:iPh6z+xEd
>>272
始祖ユミルちゃんとフリッツ王の子が3人の娘で、そこから産めや増やせや

言われてみたら、それだと全員王族だな。でも王族じゃないと始祖の巨人は発現しないから云々って話だったよね
うーむ、わからん
2020/09/16(水) 17:56:28.38ID:ErsTB68ea
>>268
王政編中弛み凄くて毎月一ヶ月待たされて対して進展しないから脱落
後から読み直しっていっても飛ばし読みだったからちゃんと理解できてないかもだけど
壁教の奴らとか偽の王は非ユミルの民系パラディ島民だったんだよね

最初の方でハンネスさんの奥さんとか大勢が流行り病に罹っていっぱい死んで
でもある日グリシャが抗体持ってきて助かったとかあったけど
グリシャがヒストリアの姉ちゃん食ってその脊髄液から抗体作ったんかなとかまだまだ色々謎や伏線ありそう
2020/09/16(水) 18:04:56.24ID:AROo2sTk0
グリシャが始祖を食いに行ったのは壁が壊されたその日で
エレンへの継承もすぐなのである
なので医者として壁内で生きるためマーレから持ち込んだ知識か薬品が生きたのだと思う
2020/09/16(水) 19:36:42.16ID:+bcW7fPK0
>>275
今最高にカッコつけたい気分なんだて言ってたからカッコつけたかったかったんだよ、きっと
2020/09/16(水) 19:44:05.15ID:ErsTB68ea
>>278
おおサンクス
もう記憶無茶苦茶になってるな自分w
2020/09/16(水) 20:36:15.96ID:bphFFzD+p
>>275
まあ、ハンジ死ぬっつープロットありきで
不自然に死んでいった感あるよな
282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:53.76ID:SmU5cPkK0
管理が煩わしくなった
283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 04:35:52.63ID:3BvcwGMU0
業ある人間は報いを受けるって諌山のスタンスから行くと
アニもヤバそうだ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 04:37:49.38ID:8nTkoCxQd
吸血鬼のやつ終わったんだから
こっちもそろそろ閉めたらいいのに、
285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 10:31:12.71ID:augCgl3p0
つらたん😢
286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:30:49.92ID:Q3JchoCv0
ハンジさぁぁぁぁぁぁぁぁんっ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 00:54:01.00ID:cg8nz5H10
息吹きかけるやつ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 09:03:45.84ID:sdWMIzj80
。゚(゚´Д`゚)゚。
2020/09/18(金) 09:32:32.28ID:cQFtrawpp
この漫画もまだやってんのこれ感がジンワリ出てきたな
作者がかわいそう、本来の意図した方向からどんどんどんどん長引いて
しまいには休載を挟むようになって
コアなファンしか見てない場所でひっそりと終わるんだろな
2020/09/18(金) 13:33:35.74ID:i3XjVT4Ba
本来は海見てエンドだったんかな
2020/09/18(金) 13:54:52.48ID:cM60XH6l0
エレンさんが人類滅亡させた後にユミルに巨人の力与えた寄生虫みたいなのが地球外から大量にやってきて新たな戦いが始まります
292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 16:05:06.83ID:b5tQn+flr
>>290
連載開始前から思い描いてたエンディングに今向かってるよ
2020/09/18(金) 16:08:45.38ID:VwfbgeNM0
単行本の初期の頃に長期連載は考えていないとか書いてたような覚えもある
294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 17:56:16.30ID:rUvsE4FPr
ハンジって誰?
2020/09/18(金) 18:01:55.78ID:UqWjWpbda
>>292
ヒストリアの手に触れた時見た景色って
あの子供エレンが上空で手を広げて自由だ!ってやってるやつなんかな
2020/09/18(金) 18:27:53.91ID:4LDfk1KS0
>>294
石原さとみに似てる団員
2020/09/18(金) 21:00:41.01ID:W5kkZ7FNa
>>296
あぁ!明日の朝刊載ったぞテメェ!!
298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 01:21:39.52ID:l//Kv1v50
一切要らないってこと
2020/09/19(土) 03:42:13.35ID:2sdmO4OU0
なして
2020/09/19(土) 10:41:00.15ID:hWWEjQHa0
最近はネトウヨっぽい発言したら逆にフルボッコにされるとこ増えた

いいおっぱいだし、普通に考えて小娘がおっさんに恋する深い内容だろ
2020/09/19(土) 10:52:52.73ID:LDp0omGYa
>>224
変幻自在に声を変えるから役によってはすぐわからない
声優ユーチューバーで成功してる人いるの?
2020/09/19(土) 11:31:45.98ID:yNjF7Gi10
1期が放送されたなら2期3期も放送しなけりゃ地方の視聴者がついていけないだろ
2020/09/19(土) 11:57:05.24ID:LDp0omGYa
>>61
それもまた素晴らしさだ
それはともかく、慧とミンファの声が合っていない
2020/09/19(土) 12:07:48.18ID:LDp0omGYa
誰か静かにしてやれ
そりゃ竹達が梶と結婚するのは当然だ
2020/09/19(土) 12:41:00.03ID:e/nwa8iPp
>>61
何度も死ぬ目に遭いながら生還して作者の寵愛を受け続けてるよ。
2020/09/19(土) 13:34:20.60ID:LDp0omGYa
ポテトサラ!ポテトサラダ!
フルバ、個人的に使うのを状況に背景無償提供してるね
2020/09/19(土) 14:17:13.47ID:LDp0omGYa
>>271
ついでに僕達は排便ができないのリズもショートカットに眼鏡のせいで超不人気
乙!オリビアのビッチダッチワイフロボはお前のものだ!
2020/09/19(土) 15:53:42.68ID:LDp0omGYa
>>247
無くなる作品も出てくるかもな
→強い奴と戦って味方につける
2020/09/19(土) 16:39:44.47ID:DwqD2lX6a
例のやつ来ちまったな
2020/09/19(土) 17:57:47.37ID:5rw3LEt+d
まだ本気で連投はしてないようだけど
2020/09/19(土) 18:26:26.90ID:QmTYhgRy0
毎週見てなくて暇なときに早送りしつつ見てる
ここ最近加速してる気配が怖いわな
2020/09/19(土) 18:34:03.51ID:LDp0omGYa
シドニア無料で見てるのはHULU
今期けっきょくこれは観るべきというオモロなのあった?
2020/09/19(土) 19:06:07.23ID:eqOnqcBna
>>72
名古屋のテレ朝系列の放送局だろ
待ってました理想のヒロイン!
2020/09/19(土) 19:08:44.86ID:QmTYhgRy0
>>174
@ガリガリすぎやね
感染者を全て公表してネット上で個人情報を見れるようにする
2020/09/19(土) 19:10:03.24ID:yNjF7Gi10
なんだこの朝日!めちゃくそ綺麗じゃねえかよ!
盗賊がキャラ紹介するところとかなんか滑ってたけど
2020/09/19(土) 20:01:43.51ID:QmTYhgRy0
前の曲に戻してくれよ台無しだわ
SACは2045年問題からの舞台年設定だろうが、ウラシマン制作当時から見た2050年って
2020/09/19(土) 20:20:52.70ID:eqOnqcBna
ローカルもローカル、ローカル&ローカルだろうが
制作の殆ども海外に依頼、それを「日本のアニメ」と言い続けるのにも無理はあると思うが
318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 20:31:09.62ID:gsflKoK80
まさかこのスレも荒らすのか?
2020/09/19(土) 21:05:19.08ID:QmTYhgRy0
>>254
コメディ部分があると面白くなさすぎてすぐ冷めるわ
ナゾ氏は「韓国は、現時点で約20万以上
2020/09/19(土) 21:29:06.03ID:yNjF7Gi10
過去にも幼女義体にもなっているが明らかなるキャラデザ違い
余談だが京王電鉄は本当このアニメ大好きだよな
2020/09/19(土) 21:47:36.00ID:eqOnqcBna
>>113
このスレ見ててもわかるだろ
テレビアニメの延長って感じで映画ならではの部分は感じないな
2020/09/19(土) 22:19:36.12ID:QmTYhgRy0
>>78
アメリカのドラマよりもアメリカのアニメの方が面白い
板違いスレ違いを理解できない馬鹿に説得力があると思ってんのか
2020/09/19(土) 22:40:42.95ID:QmTYhgRy0
アニメはその反対
でけた!正規表現ONにしたら消えよった!
2020/09/19(土) 22:47:37.20ID:yNjF7Gi10
さらに夏夜がメンバー1のナイスバディという設定には他のメンバーからも嫉妬されていたらしく、実を言うとみにゃみも「どう見てもキャラ逆だと思う」と漏らしていた

白猫プロジェクト今回は派手だったが
2020/09/19(土) 23:01:53.69ID:QmTYhgRy0
多くの大人がアニメは駄目だがアメドラを楽しめるのはそういう理屈
場合によっちゃ短縮もあるが〜、
2020/09/19(土) 23:11:31.24ID:dbVAEcq10
あぶらむしはパクリキャラだったのか
この正義と悪の差別化がやりにくいんだよね
ヤンクミや鬼塚を気取るな
2020/09/19(土) 23:55:56.38ID:eqOnqcBna
エバやっぱつまんねえな
と言われた
2020/09/20(日) 00:09:16.81ID:Y8sHWpLi0
マーシャと熊の作品本質とはこんなもんだよ
その蔑称の通り存在自体が湯気そのもの
日本のアニメは面白い
329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 00:41:41.24ID:BnBQ5h5n0
キチガイ
2020/09/20(日) 01:20:50.94ID:aZRtD3p/0
>>12
肌に合う作品の導入は本当面白い
頼れる人が誰も居ないし
2020/09/20(日) 01:41:58.68ID:aZRtD3p/0
「トムとジェリー」や「ルーニー・テューンズ」や「ピンクパンサー」はアメリカのドラマよりも面白い
カワイイやろがい!
2020/09/20(日) 01:58:23.57ID:HT5I+DAY0
層自体は厚いしアクティブも多いしな
2020/09/20(日) 02:58:59.60ID:5Iw633Awa
父親は出ていったってことでいいのか
雑になってるのがその証拠
2020/09/20(日) 03:06:46.89ID:aZRtD3p/0
>>228
Xファイルは超常現象
#攻殻機動隊SAC_2045 を見て感じた違和感と、気付く旧作の良さ
2020/09/20(日) 03:20:22.20ID:5Iw633Awa
>>1
荒らしてる奴たまにはちゃんと話せるのか?
エンガワ喰らい隊!!!!!!!!!!!
2020/09/20(日) 03:34:36.47ID:XDmaTZFza
ここ平和だったのになあ
2020/09/20(日) 03:38:34.80ID:aZRtD3p/0
>>173
お前ら全員童貞じゃん
そういう経緯か
2020/09/20(日) 04:42:12.41ID:aZRtD3p/0
>>126
そんな価値観たかコロナ撒き散らすんだ
まだ見てない作品で面白いの結構あるなー
2020/09/20(日) 04:45:27.24ID:BNT9iYX30
こんな夜中、早朝にも荒らし続けるとか律儀だな
別にネタバレしてる訳でもなく雑誌発売以降の感想・考察しかないのにな
2020/09/20(日) 05:45:48.11ID:aZRtD3p/0
>>96
別物なんか
石川アマなんか
2020/09/20(日) 06:07:03.32ID:aZRtD3p/0
…1人も浮かばなかったわ
このままじゃ夏もいくつアニメ出来るか分からんな
2020/09/20(日) 06:49:24.98ID:aZRtD3p/0
>>195
刀剣も来期は実写ドラマらしいね
抗体検査の方がいいぞ
2020/09/20(日) 06:50:29.99ID:Tdu4UrZ00
>>339
ヒント:スレ立て日時

そういうウソを言ってるから荒らしにボコボコにやられちゃうんだよ
2020/09/20(日) 06:56:47.14ID:BNT9iYX30
ああ、ネタバレスレだったのね
雑誌発売以降同じようなスレ乱立してたからそのうちの一つかと思ってた
このスレだけ先行してたのに関わらず生き残ってたのか
2020/09/20(日) 06:59:59.04ID:aZRtD3p/0
>>77
スタイルよくておしゃれな美人多かったが8年も続くとやっぱ皆老けてくるな…
褐色ヒロインさいかわはいまだにガンスリンガーガールのトリエラちゃんだと思う
2020/09/20(日) 07:31:43.87ID:aZRtD3p/0
何を語ってるのよ
それ言ったら鬼滅の映画もそうだし、白箱の映画もそうだし、メイドインアビスの映画もそうなってしまう
2020/09/20(日) 07:52:59.52ID:aZRtD3p/0
>>122
最近のアニメでは稀に見るほど
一番面白かったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況