X

海外カプコン「モンハンライズの最大の特色は色々な種族のモンスターが出ること」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/20(日) 16:43:22.84ID:PrQcdjBIa
682 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-g/1I [60.146.98.217 [上級国民]]) sage 2020/09/19(土) 16:24:35.23 ID:o/2PmKpO0
redditで UK Capcomの広報担当者(Sock)に聞いた結果が書いてあったので貼っておく

・The objective is 30fps.
→目標30fps X/XXみたいな感じか
・Endemic Life will return in Rise
→環境生物あり
・Seamless maps, expanding the concept of World maps, but not open world game
→ワールドのコンセプトを拡張したシームレスマップだがオープンワールドではない
・Confirmed free post-launch support like older games, no details
→詳細は言えないが、ワールドのようなリリース後の無料アップデートはある
・The main focus for the roster is to offer a huge variety of types of monsters, this will be one of the strongest aspects of the game
→今作の最大の特色はいろいろな種族のモンスターを遊べることにある。 モンスターのバリエーションは期待していいかも
・Asking about the title, Socks replies that future games will no longer have a numbered title, instead their name will reflect their scope (World, Rise, etc)
→今後はナンバリングをつけることはない。タイトルごとのコンセプトに基づいた名前がつけられる(Worldとか、RISEとか)

https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/iv7px3/new_details_from_arekkz_official_information/?utm_source=amp&;utm_medium=&utm_content=post_body
2020/09/20(日) 16:47:54.76ID:6yPFaI47a
妖怪モチーフモンスターは今のとこ好み
2020/09/20(日) 16:49:03.73ID:2poxGZ9rd
ギギネブラ復活してくれ
同じくらいキモいの3体はくれ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:49:49.73ID:Pb9wXa1u0
モンスター同士の戦いもあるんだろ
そこに絡めた新しい遊びもあるって言っていたから
百鬼夜行に妖怪大戦争とか最高じゃねーか
2020/09/20(日) 16:50:04.59ID:gUZpNdnZd
>>9
真の討鬼伝きたな
2020/09/20(日) 16:50:43.24ID:exw2CUwe0
虫出してくれ虫
蛾とかカマキリとかね
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:51:45.89ID:QCcM8Wva0
>>13
縄張り争いならワールドからあったよ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:51:47.19ID:kLpJMw2a0
>>8
新モンスター、ワールドに居なかったモンスター、ワールド初出のモンスターと揃ってはいるから種類は期待出来そう
2020/09/20(日) 16:51:53.96ID:GhVVhws8d
主人公居たりとかフィールドでオンタイムにやる出来の悪いのじゃなくて
P時代にあった生態ムービー色々見れる方に戻ってくんねえかなぁ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:52:42.70ID:iTX2ds840
>>10
既存骨格すべてに加えて新骨格一つ二つでもあれば十分すぎるくらいにはなるか
Fのモンスターあたりも参入してきそうだな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:52:45.04ID:As1KjobYx
ワールドみたいなスカスカのまんま発売しないならそれでいい
ワールド2も開発してると思うけど、ほんと次は頼むよ
またスカスカだったら買わねえから!!
2020/09/20(日) 16:53:11.54ID:BoKk29oed

九尾
天狗
土蜘蛛
大百足
猫又
河童
海坊主


すでに似たモンスもいるからな
モチーフにした亜種とか新モンス出るんだろ
神ですよ神
22びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/20(日) 16:54:21.26ID:hpnQQeDW0
種類が沢山か
2020/09/20(日) 16:54:23.87ID:2NliWZiRa
超大型枠はダイダラボッチかな?
2020/09/20(日) 16:54:50.92ID:nStOi71g0
百竜夜行がおこって本来あの地域にいない種族まで
ぞろぞろやってくるんだろな。

んで、次から次へと襲ってくるタワーディフェンス的なイベントがあるだろな
2020/09/20(日) 16:55:03.74ID:V9dDVQ3g0
ジンオウガ亜種とディアボロ亜種来てくれ〜
アイツらの見た目最高に好きなんや
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:55:48.19ID:54X8ASLJd
まるでモンハンワールドはモンスターが少ないとか皮ペタみたいな言い方するの止めろ
2020/09/20(日) 16:56:01.22ID:gBGe6nZ60
討鬼伝はクソつまんなかったからな
部位破壊したあといちいち浄化しなきゃならんのクソだし、装備も一式ばかり
2020/09/20(日) 16:57:35.14ID:0fJaUU350
2Gみたいにたなるんか
2020/09/20(日) 16:58:02.61ID:loRKG4cI0
フォトリアル系のMHWと、実験的システム重視のMHR、どっちも続けていけばいいよな
2020/09/20(日) 16:58:08.01ID:xeo6YZOKM
一瀬Dだから不安は全くしてない
2020/09/20(日) 16:58:11.33ID:A/QsFP2b0
>>19
ヒプノック「マジで?」
2020/09/20(日) 16:59:15.10ID:R6ajwmYed
>>29
これな
大衆向けで安定したワールド系統
昔からのファン向けに新しいことやるライズ系統
の二路線で頼む

PVのライズのアクションほんとテンション上がるわ
2020/09/20(日) 16:59:38.44ID:JZstFF6t0
ワールドの時はアイスボーン見越してのくそテンポ追加だったんだろうし
ライズは大丈夫だろ

…ライズG来たら大ライスって呼ぼ
2020/09/20(日) 16:59:52.60ID:s+ji9dw00
望遠鏡の意味がやっとできるのか
2020/09/20(日) 17:00:03.94ID:PrQcdjBIa
オルタロス
https://pbs.twimg.com/media/EiU3FvOUYAETIVJ.jpg
ガーグァ
https://pbs.twimg.com/media/EiQXTM3U4AQVz3D.jpg
ブルファンゴ
https://pbs.twimg.com/media/EiIi-ihVgAA9KaF.jpg
2020/09/20(日) 17:00:05.26ID:gUZpNdnZd
>>19
エスピナスとベルキュロスとアクラヴァシム頼む
2020/09/20(日) 17:00:26.40ID:jWsnuleU0
モンスターも下手に増やすとゲーム全体の印象が薄くなるから
程々がいい
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:01:43.57ID:Dxhue5DJa
あんなアクションあったらヘビィとか距離取るの楽で有利すぎない?ライトの機動性って優位性なくならいか?って今は思うけど多分そうではない何かがあるんだろうな
2020/09/20(日) 17:03:09.74ID:c2WOUOl3d
>>38
リリース後にうわぁぁぁ!!これつぇええええ!!!
ってなっても次週に下方修正アプデ入るだけや
2020/09/20(日) 17:03:45.84ID:gUZpNdnZd
>>38
ライトは状態異常特化や手数で勝負な感じでいいんでないの
2020/09/20(日) 17:03:46.03ID:5fCD/LZG0
>>5
最高か?モンスターハンターやぞ
2020/09/20(日) 17:04:03.34ID:kUJQteW5p
既存のモンスを妖怪的なアレンジした強化個体(二つ名?)もありそう

ケチャワチャが天狗になって飛行型になったりタマミツネが九尾になってたり
2020/09/20(日) 17:04:13.31ID:pFR9q8OQ0
>>24
フルフルなんかは見た目のっぺらぼうで
おどろおどろしいから百竜夜行にあいそうだし復活しないかな
2020/09/20(日) 17:04:47.98ID:31hiOiFRM
推測だけど、サービス終了したフロンティアのメンバーも多くこちらに合流してるんだろうね
2020/09/20(日) 17:05:08.24ID:cmpBfZcU0
>>38
真っ先に浮かぶのが高台ハメだから
多分なんかブレスとか吐いてくるでしょ
2020/09/20(日) 17:05:22.21ID:xeo6YZOKM
フルフルはMHXにおったし
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:06:11.79ID:kUJQteW5p
>>43
Nextのメッセージを仕込んだカードにはフルフルの絵が描かれてたな

今思えばあのモンスター達が一斉に走ってたのは百竜夜行だったというのが面白い
2020/09/20(日) 17:07:18.09ID:KgIT6wts0
でも8GBだし
2020/09/20(日) 17:07:23.63ID:ubKEDGQpd
1体のグラに手間かけるほど数は少なくなるわな
2020/09/20(日) 17:10:39.29ID:O9lospEid
多様なモンスターだからそれに合わせた多様なアクションなのか

多様なアクションだからそれに合わせた多様なモンスターなのか

どっちでもいいけどいいよね
求めてたのはマンネリ打破
2020/09/20(日) 17:10:43.23ID:OaRpyd0ed
炭鉱夫はあるのか!?おま掘り炭鉱夫に仕事はくれるのか!?そこが問題だ!
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:16:16.02ID:rnWwh3qU0
>>41
ドラゴンハンターよりマシだろ?
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:20:01.38ID:DJrw4kLX0
クシャルダオラ「呼んだ?^^」
2020/09/20(日) 17:20:21.50ID:Iam/mn2l0
一瀬も獰猛化とかヒートゲージでやらかしてるから過度な期待は禁物だぞ
2020/09/20(日) 17:21:30.84ID:+/v127vI0
>>32
ワールドは大衆向けでもないし安定もしてないが
シリーズ最悪のオン仕様にシリーズ最悪システムのクラッチクローは許されない
2020/09/20(日) 17:22:03.36ID:89FtWJIs0
IBのラスボスなんかいかにも妖怪っぽいもんな
2020/09/20(日) 17:23:29.54ID:I/HQXRJw0
>>2
従来システムでXXの正統進化モンハン5!どどん!
じゃあ、絶対がっかりされたわな
2020/09/20(日) 17:23:39.74ID:gUZpNdnZd
>>54
獰猛化は嫌いじゃない
2020/09/20(日) 17:24:59.72ID:7JCQOrSI0
どうせスカスカだけどな
モンスター数とかいいとこ20体くらいだろ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:25:26.58ID:rnWwh3qU0
>>54
ハゲージはマジで擁護不可だな、獰猛も微妙だが狩技強いやつで行くと大技撃ちまくれるから楽しい分マシ
2020/09/20(日) 17:28:06.12ID:oKnMtmts0
忍の里のハンターが妖怪モンスターと戦うの面白そう
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:29:30.55ID:JleDJWae0
翔蟲?の奥や手前への連続操作が果たして俺に出来るのか…
2020/09/20(日) 17:38:47.63ID:nStOi71g0
この絵はRISEのコンセプトをあらわしてたわけだな

https://i.imgur.com/947SCL3.jpg

>>54
ヒートゲージは許されないけど獰猛化は別に
2020/09/20(日) 17:40:32.54ID:mU0WmMRra
>>59
「どうせ」は叶わないこと多いよね
2020/09/20(日) 17:40:59.50ID:7cX+oE830
3DSシリーズは全部モンスター数多かったけど
ライズはどうなるかは分からんな
かなり変えてきてるから結構減るかもしれない
2020/09/20(日) 17:41:03.54ID:o6yTFXoS0
せっかく妖怪モチーフなら今までとは方向性の違うキッショいやつ出して欲しいな
ジャパニーズホラーな湿ったおどろおどろしさをメインに据えたモンスターを1匹用意してほしい
2020/09/20(日) 17:42:52.25ID:EIMjRGA60
>>54
空撃して竜撃砲ブッパしてゲージ固定
ハゲを許すな
なんで戦う前から研がなあかんねん
2020/09/20(日) 17:43:45.56ID:7cX+oE830
>>63
マ「ガ」イマ「ガ」ドだから
きっちり「ガ」が入ってるんだなぁって思った
2020/09/20(日) 17:46:16.07ID:zkdbrC200
>>9
これだったら面白いな
違うと思うが。
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:46:55.54ID:rO94OKeY0
>色々な種族のモンスターが出ること

やったーーーーーーー!!!
もう危険度3古龍周回装飾品ガチャで「古龍としか戦ってねえぞ…」って言わなくていいんだね?

クシャルダオラ骨格を使いまわした新古龍と戦って
「カーナもネロメェールもすっげー既視感あるな」って言わなくていいんだ

散々マム周回させられたと思ったら、今度はムフェトやマスターマムが出てきて
あまりの周回作業っぷりに白目を剥かなくていいんだヤッター!!
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:47:19.14ID:5CF5YM3y0
和風も大好物だけど、和テイストのままストーリーが進んで、中盤あたりにいきなりティガレックスやリオレウスが出てきたりしたら超燃えそう。
2020/09/20(日) 17:48:49.94ID:/3a2Pui/0
ああ、ワールドから入った海外勢から「モンスターと言いつつドラゴン系多すぎ!」って言われたんだっけ?
2020/09/20(日) 17:50:32.62ID:Xmj0GmQrd
レウスって元々中盤に出てくるモンスターやん
2020/09/20(日) 17:51:45.00ID:l03Ppf1Wa
PV見てると水辺のシーンがやたらかなり多いからちょっとワクテクしてる俺ガイル
水中復活くるか?!TGSでの続報が超楽しみ!
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 17:54:01.15ID:PAC0fVq30
今回のモンスターアイコンは水彩画風
https://pbs.twimg.com/media/EiIGWAwWkAIcSkS.jpg
2020/09/20(日) 17:55:10.15ID:gcQ0SIkA0
水中はないやろ
好きなやつがいるのは知ってるが
大半は求めてないと思う
2020/09/20(日) 17:55:47.48ID:EIMjRGA60
水中の片手剣は許さない
2020/09/20(日) 17:57:23.38ID:3LH73Q1Ha
糞モンスター量産は勘弁
2020/09/20(日) 17:57:49.86ID:nPPYk/vp0
>>72
カプコン的には海外を意識してまだ馴染みのある恐竜やワイバーンばかり選んだはずなのにな
けど、偏りは日本からも言われてたはず
2020/09/20(日) 17:58:19.81ID:ykP8MsD4M
>>64
「どうせ開発してない」「どうせマルチ」は既に潰されちゃったからなぁ
2020/09/20(日) 17:58:37.39ID:DsrU0N/j0
今作のアクション要素だと水中も快適に動けそうだし面白そうだけどな
モンスターの重量感とハンターの重い動きを重視するのはもう古いから思い切って水中はキビキビ動けるようにしてほしいわ
2020/09/20(日) 17:59:24.05ID:Dxhue5DJa
>>40
ゴロゴロしなくていい、ってのもライトの利点だ思うんだけどなぁ
けど最近のシリーズはヘビィもゴロゴロしなくたったからもうないかそんな利点
2020/09/20(日) 18:00:03.35ID:rmOlQnig0
>>77
triとP3は糞仕様だったからな…
3Gでなんぼかマシというか使えるようにはなったが…
一時期最強格だったのに…
2020/09/20(日) 18:00:18.72ID:crfsGyOJd
オオナズチ
ヤマツカミ
ヤマクライ
ジンオウガ
タマミツネ
アマツマガツチ
トビカガチ
イナガミ
名前から出そうな連中
2020/09/20(日) 18:01:21.79ID:ykP8MsD4M
>>75
水墨画では?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:01:30.44ID:+PXQMXS+0
PSに育てられた恩を仇で返す訳か
PSファンを敵に回してしまったなカプコン
怒りでワナワン震えてるわ
2020/09/20(日) 18:02:02.13ID:/3a2Pui/0
>>84
トビカガチはもう出るの確定しとるぞ
PVでもマガイマガドに食われてる
2020/09/20(日) 18:04:18.88ID:ctMwBiYMd
>>89
マジかよ
マガイマガド怖すぎでしょ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:05:38.58ID:+PeeGPw2p
>>86
RISEに犬が出るからワナワンって謎掛けしたんだねw
流石.、Kゴキブリw
2020/09/20(日) 18:06:10.61ID:rmOlQnig0
ニャー
91名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:08:04.05ID:+PXQMXS+0
>>89
黙れよポーク
本当にイラつく存在だなゲハポーク
2020/09/20(日) 18:09:50.72ID:5TlXOwRta
ワールドまじで変化無かったもんな
レウス型かゴアマガラ型かのどっちか
ありゃ飽きも早いわ
2020/09/20(日) 18:10:56.48ID:8Q4R7WH80
PVの河童と青熊が争ってるシーンでハンターいないのにカメラが青熊中心ぽいのはプレイヤー操作かな
生態系とか観察と言わずにモンスター同士の争いから新しい遊びって言ってるのも意味深だ
2020/09/20(日) 18:11:45.48ID:l03Ppf1Wa
>>84
テツカブラ
ダイミョウザザミ
ショウグンギザミ
オドガロン
この辺も出そう
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:13:18.48ID:+PXQMXS+0
ポークがマガイモノのモンハンでキャッキャしやがって生意気なんだよ
真のモンハンはワールドと世界が認めてるからな
残念でしたポークw
2020/09/20(日) 18:15:14.17ID:kAi4VNlYd
ID:+PXQMXS+0

劣等蟲ゲハノゴキブリじゃん
2020/09/20(日) 18:16:08.90ID:mU0WmMRra
>>92
道中はまぁいいんだよ、最終的に戦う相手が危険度3に絞られるのがね…
98名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:17:35.96ID:+PXQMXS+0
>>96
ガキが生意気言ってんなよ
こっちは69年生まれのダンディなんだがw
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:18:29.87ID:2zXSQD1G0
流石に百種類出るとは思わないが小型含めて合計百匹討伐する大連続狩猟はありそう
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:19:10.29ID:qwdhXpO/0
ナンバリング伸ばしていい事なんてないからな
バイオもそうすりゃよかったのに
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:19:37.10ID:+PeeGPw2p
>>95
くやちいなぁKゴキブリw
悔しすぎてモンハンスレ突撃かい?
2020/09/20(日) 18:20:48.80ID:VkstzIgDd
50歳越えてそのザマかよw
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:21:29.86ID:+PXQMXS+0
>>101
生意気なポーク論破して回ってるんだわ
2020/09/20(日) 18:22:38.98ID:b6vvDRfH0
アトラル・カ出してくれ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:23:11.54ID:+PXQMXS+0
テレワークで暇な時間にポーク論破
充実した休日
悔しがるポーク
wwwww
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:24:20.94ID:2zXSQD1G0
テレワークな休日
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:24:28.11ID:+PXQMXS+0
地位も名誉も金も有るからPS5が100万でも買うよ
貧乏ポークと違うからね
成功者だからこっちわww
108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:25:58.93ID:+PXQMXS+0
ごめんごめん100万なんてガキポークには刺激的過ぎたね
100円と訳違うからなww
2020/09/20(日) 18:26:50.20ID:YZc96AO70
ライズでは飛び回るレウスに空中で近接攻撃ガシガシ当てられそうで、それだけでも楽しそうだ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 18:27:18.11ID:+PXQMXS+0
ポークども論破したので部下でも誘ってディナーに行くか
じゃーなポーク
ポークはママンのごはんでちゅか?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況