X

【悲報】 PS5の性能はRTX2060super相当と認定★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/04(日) 13:22:00.43ID:j86xl/Z20
ちなみにXboxSeriesXはRTX2080super相当

おなじみDFによる検証
Marvel's Spider-Man PS5 Ray Tracing Analysis - The Challenge of RT in First-Gen Games
www.youtube.com/watch?v=crjbA-_SoFg

前スレ
【悲報】 PS5の性能はRTX2060super相当と認定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601754329/
2020/10/04(日) 15:49:00.02ID:6Uou40Li0
>>141
買収か?
143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:18.25ID:wiqNwPkdd
>>141
うわあぁぁぁぁぁあああああああああ!!
144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:51:35.20ID:s4Lj+FQI0
>>117
普通にヤバいと思う
初動ではアメリカでもPS5のが売れるかもしれんが
ジワジワXSXが巻き返して1年後にはXSXの勝利ムードじゃないかな
145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:51:45.74ID:QRDfX0sK0
糞箱信者必死だな、PS5勝利確実なのに、かわいそうにw
2020/10/04(日) 15:53:26.64ID:hwWGFBwda
30xxで例えるとPS5と箱sxどれぐらいになるの?
147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:55:27.97ID:jH92IPKI0
>>60
そう考えると3070が4万だから、PS5って
十分利益出てるでしょ、低性能を高価格
148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:55:28.26ID:jH92IPKI0
>>60
そう考えると3070が4万だから、PS5って
十分利益出てるでしょ、低性能を高価格
2020/10/04(日) 15:55:56.19ID:eYXhQkyx0
箱が3060でPSが3050位じゃね
150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:21.22ID:s4Lj+FQI0
>>146
XSXがRTX3060相当(未発表)

PS5は・・・RTXですらない、GTX2660かな・・
151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:21.65ID:eyFs307/0
>>145
どうしてPS5のロンチに和サードの新作が1本も出ないの?
152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:25.10ID:QRDfX0sK0
冷静な日本人ならPS5一択だな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:57:38.14ID:iQqRye+e0
1人頑張っているソニーファン可愛い
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:57:49.34ID:wiqNwPkdd
https://twitter.com/astaranx/status/1312336072450469888?s=19

え?XBOXのほうが起動時間速いじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:58:08.32ID:s4Lj+FQI0
>>152
アメリカで負けるとVitaのように早期撤退だよ
2020/10/04(日) 15:58:58.08ID:7fedGqi40
この状態なら箱ファンもps5マジオススメって言ってくれるよ。
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:59:01.94ID:jH92IPKI0
xsxは3070(2080同等)だから5まんはきつい

でもPS5は2060(5700)相当だから、十分もうけでてる
158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:59:03.18ID:0UJhZZXJM
>>146
PS5が旧式過ぎて30xxに例えられない
2020/10/04(日) 16:00:46.83ID:nUa/NjzK0
むしろあえてPS5買って自爆して欲しい
160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:48.55ID:0UJhZZXJM
話をややこしくしてるのがPS5の方が僅かに発売が遅いのに、一世代前の旧式GPUを採用したこと
これが全ての元凶
というかRDNA2はPC版すら発表されてないわけで、それをAPUにして積んでる箱が頑張り過ぎなだけだが
嘘ついてるSIEは本当にダサいと思うし、その嘘の代償は徹底的に支払わせる
2020/10/04(日) 16:03:17.40ID:nUa/NjzK0
>>141
エルデンリングでフロム買収だろうな
2020/10/04(日) 16:03:31.13ID:t5LS8VWf0
PS5は様子見が正解か
2020/10/04(日) 16:03:38.46ID:eYXhQkyx0
>>157
3070は2080ti相当はあるぞ
2020/10/04(日) 16:04:18.47ID:SDyiM2Pn0
>>154
psもリークしたんだな、どっちも俺のショボpcより遅いのが残念だわ
2020/10/04(日) 16:04:56.94ID:V+xLVrfLM
>>160
流石キチガイは任豚独占だな。
166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:05:54.13ID:3lTctuq/M
>>163
3070はダイサイズが露骨に小さいしメモリもGDDR6 448GB/sしか無いんだけど…
2080Tiに届くとは思えんな
167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:06:23.75ID:hVOC/y+A0
まさかPS5が箱SS以下と思わんかったw
箱SS最強コスパじゃね?
2020/10/04(日) 16:09:46.20ID:+n+yVRDE0
捏造天国だな
2020/10/04(日) 16:11:03.28ID:j86xl/Z20
実を言うと
私はXboxSeriesSを予約しました
あえてね

29,980円でどこまでやれるのか?
技術的な興味があります

フルHDテレビでPS5とサイドバイサイドの比較をしてみたい
驚くべき結果がもたらされるかもしれません
2020/10/04(日) 16:12:44.48ID:3H6YNLl60
12fps4Kは無理か
2020/10/04(日) 16:12:47.90ID:eYXhQkyx0
>>166
前に30XXスレにいろんなソフトのベンチマーク結果が張られてたのみたけどほぼ3070の方が上回ってた
172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:14:09.69ID:PFWuTcMiM
いやーマジでXSSはアリだと思うよ?
安いし小さいし解像度以外は充分次世代機だわ
2020/10/04(日) 16:15:50.78ID:SDyiM2Pn0
sxがいつから3070クラスになったの?そんな高性能なわけ無いだろ5万ポッチで
174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:17:26.20ID:daTDLzxy0
高いのこうてもゾンビゲーに車ゲーくらいじゃな・・・恩恵受けるのがw
2020/10/04(日) 16:21:24.13ID:I0hxkQzW0
PS4のときよりはマシじゃね
PS4も箱も値段と性能抑え目だったし
2020/10/04(日) 16:21:37.49ID:LitXdBfP0
>>171
これかな?
https://cdn.videocardz.com/1/2020/10/NVIDIA-GeForce-RTX-3070-Performance-1200x727.jpg
https://videocardz.com/newz/nvidia-shares-official-geforce-rtx-3070-performance-figures
2020/10/04(日) 16:22:00.52ID:MqJXh8Ux0
3070単品で買っても5万で買えんぞ
どうなってんだよ
2020/10/04(日) 16:22:52.59ID:DGj2/A7a0
RTX2060Sは機能レベル的に盛りすぎ
計算能力はRX5700無印と変わらずメモリは全領域ボトルネックなのでOCしてRX5700無印と同等、GTX1070よりちょっと上になるかどうか
2020/10/04(日) 16:23:34.43ID:eYXhQkyx0
>>176
それ、動画もあったわ

https://www.youtube.com/watch?v=0l7CIZX0jAI
180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:23:54.66ID:3lTctuq/M
>>171
3070はリリース前でNvidiaの大本営発表のみ
そして同じくNVidiaが出してた3080のベンチは実測とは違ってた
3080比で考えると3070は2080Tiに届くことは無いだろうと考えられている
2020/10/04(日) 16:24:39.66ID:SOKWNruw0
PS4pro2じゃねーかよマジで
ソフトも縦マルチだし
2020/10/04(日) 16:25:28.10ID:BqGDJ8cPa
そういえばPSコンソールウォリアーの方々が何故か縦マルチって言葉使わなくなったな
あんなに大好きな言葉だったのに
2020/10/04(日) 16:26:25.61ID:p8g5iHSf0
>>181
縦マルチ2年煽ってたら倍の4年だしな
2020/10/04(日) 16:26:56.54ID:OwjcM7b9d
>>154
トムウォーレンが本物と起動画面が違うから偽物だって言ってたよ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:27:04.80ID:hVOC/y+A0
PS5こんな低性能なのに互換も不十分って
何のために出すんだろうな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:27:07.36ID:PFWuTcMiM
PCゲームと比較する為か知らんけど
そもそもnvidiaじゃなくAMDのGPUと比較しろよな
2020/10/04(日) 16:27:40.68ID:ckbg7JVZ0
>>4
もういらんわ…
どうせYouTubeで「同じゲームなのに箱版とps5版でこんなにフレームレート違う!」みたいな比較動画出されるんやろ
2020/10/04(日) 16:28:22.29ID:nUa/NjzK0
真面目な話だが今月にまたほぼ間違いなくXBOX再入荷くるぞ。今年買うならこれが最後かもしれないからな。ということでよろしくお願い申し上げます。
2020/10/04(日) 16:28:24.15ID:eYXhQkyx0
>>180
公式がベンチマークを捏造するとは思えないしドライバが成熟してきたら性能出るんじゃね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:28:50.23ID:VfWWXHDr0
海外もPS5実機出始めたの?
2020/10/04(日) 16:30:06.96ID:EizE85GW0
>>186
ラデのシェア少ないから持ってて比較できる人ほぼいない悲しい現実
2020/10/04(日) 16:30:51.38ID:uGqux4h20
機能面も評価すると箱はrtx3070並って事なのかな
2020/10/04(日) 16:30:52.45ID:DGj2/A7a0
箱はRTX20世代の性能も機能レベルもあるがRX5700はSwitchにある機能すらない2世代から2.5世代前のもの
もし箱がRTX30世代のレイトレ能力を披露できれば3世代差で性能は4ランク下
194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:31:57.65ID:PFWuTcMiM
>>191
まあ実際俺も買わんしなRadeon
2020/10/04(日) 16:32:16.38ID:uGqux4h20
今回は差がつきすぎてるね
2020/10/04(日) 16:33:20.52ID:LitXdBfP0
>>192
3070って2080ti以上だしあっても3060ぐらいでしょ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:33:31.32ID:C2gGKXdB0
PS5何もかも劣化じゃん…
2020/10/04(日) 16:33:37.85ID:FX+iwwlr0
現存radeonにhwレイトレないから比較しようがない
2020/10/04(日) 16:34:04.77ID:ckbg7JVZ0
79800円プラス税辺りでpro出してくれ頼む!
2020/10/04(日) 16:35:10.83ID:SDyiM2Pn0
それで3070クラスのソースはどこだよ?
適当な事ばっか言ってないで出せよ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:40:00.95ID:s4Lj+FQI0
3070とXSXが同等とか痴漢ファンボーイはさすがに吹かしすぎだろ・・・
目を覚ませ
2020/10/04(日) 16:41:07.62ID:ScGgTs1E0
でもお前らFHDのテレビしか持ってねえじゃん
この程度で十分やろ
2020/10/04(日) 16:44:19.44ID:YJR3urIhd
PS5か箱SXか箱SSか悩んで箱SSにしたけど
正解だったみたいやな
モニタもFHDの奴でゲームやってるし
2020/10/04(日) 16:47:09.63ID:ckbg7JVZ0
>>202
4kテレビ持ってるけど、ps5購入したらHDMI2.1端子の付いたテレビに買い替える気マンマンだったわ
どうやら4kだと頑張っても30fpsのようで買い替える必要なくなったわ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:49:21.18ID:85etxPkdM
>>182
PS5は4年縦マルチとわかってからピタリ止んだよねw

ゼニマックス買収以降は
ソフトガーもいわなくなったよ
 
2020/10/04(日) 16:49:48.42ID:s4Lj+FQI0
>>203
そういう考えだと結局PS5買うことになるんじゃねーの
XBOXはソフトがいくらなんでも少なすぎる

今世代は妥協しないならPC一択
2020/10/04(日) 16:51:32.29ID:ckbg7JVZ0
>>206
確かに。でもBFとかCODとかほとんどのオンゲーでチートが蔓延してるというのが引っかかるんだよなぁ。
2020/10/04(日) 16:53:47.61ID:ScGgTs1E0
これでCS機がゲーミングPCに永遠に勝てないってのが証明されたな…
2020/10/04(日) 16:54:07.14ID:nUa/NjzK0
>>203
大正解だろうな。適材適所だろうおめ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:54:34.81ID:MrjOTFtz0
XBOXはソフトがいくらなんでも少なすぎるって言う奴は大体単なる無知説
2020/10/04(日) 16:55:33.92ID:YJR3urIhd
箱のソフトが少ない?
いや多すぎるくらいだが
ゲームパスでやりたいのめっちゃあるし
今後もやりたい洋ゲーがんがん出るしなぁ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:56:05.28ID:/MQ+7hJ8d
codは箱とPSはクロスプレイだから問題無し
213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:56:27.98ID:s4Lj+FQI0
>>210
なんで?
例えばいま話題になってる、原神もフォールガイズもクラフトピアも遊べないよね?
あれも遊べないこれも遊べないで結局他のハード買うんじゃ意味なくね?
214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:58:06.92ID:O5Em7ocn0
【XSX XSS】【レイアクセラレータ搭載】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601796861/
2020/10/04(日) 16:58:09.98ID:EizE85GW0
>>208
コストと全く知識なしでもすぐゲーム始められる事だけはCSの圧勝ではある
ただオン有料など含めるとそこも微妙だけどね
2020/10/04(日) 16:58:44.19ID:YJR3urIhd
>>213
ごめんまったく興味ないわw
217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:59:35.06ID:s4Lj+FQI0
>>216
お前が興味なくても大半の日本人の配信の人気はこれだし
結局XBOXは日本では選ばれないよね
218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 16:59:35.81ID:e7Yd8zCQ0
>>213
なんで?
遊びたいゲームあるなら
そのハード買えばいいじゃん
なんの不都合もない

例えばCSでゼニマックス系を
遊びたければ箱買うしかない ってのと同じでしょ
 
2020/10/04(日) 16:59:50.45ID:p8g5iHSf0
>>210
ゲームパスはじまった頃は半分くらいコンプ済だったからまぁこんなもんだろって思ったが
毎年30本はフルコンプの俺ですら、新作が毎月のように追加されるのでもう消化無理
2020/10/04(日) 16:59:52.26ID:wW6pAAG70
>>213
それPCでやれば良くね?
と箱のソフトに言いまくってるゴキがかわいそうになるラインナップ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:28.21ID:s4Lj+FQI0
>>218
うん。だね。
だから>>203みたいなどっちか迷う人はXBOX買う選択肢は危ういといっただけ
俺はPCだけで満足だからPS5もXSXも買わないけど
222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:40.52ID:u7DhRooKd
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html

xbox sxはレイトレーシング(Ray Tracing)のハードウェアアクセラレーションと、バリヤブルレイトシェーディング(Variable-Rate Shading:VRS)やサンプラフィードバックストリーミング(Sampler Feedback Streaming:SFS)などの制御機能を備える。
223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:50.39ID:Ms5q0Nb80
んー十分凄いだろ
2060Sだけで4万円の価値があるんだが?
安すぎたかも
2020/10/04(日) 17:01:22.39ID:ckbg7JVZ0
1.ps5を買う
2.xsxを買う
3.ゲーミングpcを買う(組む)

どれにするか悩んでたけど、静観でいいや。そもそも仕事でどっぷりゲームなんて出来ねーし
2020/10/04(日) 17:01:52.05ID:+Ak5q51B0
最近急に出てきたPCゲーマー(笑)
偉そうにしてマウント取ってるが
いい加減マイノリティなの理解した方がいいw
226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:02:32.73ID:Nv/sqY7ta
>>213
こんなのやりたいがためにPS買って、ゼニマックスゲー捨てるとかw
PSユーザーがバカにされるわけだわ
2020/10/04(日) 17:03:15.83ID:t5LS8VWf0
>>224
自作PCの見積もりだけ出して買わないのが一番楽しいかもしれない
2020/10/04(日) 17:03:25.80ID:p8g5iHSf0
>>226
ゲームがやりたいんじゃなくてみんなと同じことしてないと不安な連中の集まりなんだろ
2020/10/04(日) 17:04:24.33ID:+ZQlwLq50
ゲーミングPCにはそりゃ勝てんだろ
値段が違いすぎる
230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:04:28.13ID:s4Lj+FQI0
>>226
俺はPCで遊ぶけどな
そのどっかの陣営であてはめるのやめなよ
俺は任天堂豚も痴漢もゴキブリも馬鹿にする、PCゲーマーの立場
2020/10/04(日) 17:04:30.85ID:LitXdBfP0
>>226
PCならそのゲームとゼニマックスのゲーム両方出来るんじゃないか?
2020/10/04(日) 17:04:59.36ID:YJR3urIhd
>>217
配信って何?
まったくもって興味ないんだけど
そんな気持ち悪いゲームよりはやく箱SSでアサクリサイパンやりたいわ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:06:34.79ID:iOwmbZay0
なぜか箱下げの時だけ表れるPCゲーマー()
PS5との比較は絶対にしませんw
234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:06:34.69ID:EhhiBcfQd
>>232
結局PCゲーやっててもみんなと同じ事したい人なんだよ
察してやれw
2020/10/04(日) 17:06:47.69ID:42HCD8Pkd
>>217
残念ながらfall guysのブームは去ったよ、、、
2020/10/04(日) 17:06:53.11ID:LitXdBfP0
PCならgodfallとStarfield両方できるんだよな
2020/10/04(日) 17:07:35.97ID:nUa/NjzK0
日本MSの森がゲーミングPCもXBOXブランドと公言してるからね。つまりゲーミングPC買った瞬間にXBOXユーザーの仲間入りさ
2020/10/04(日) 17:07:56.61ID:KTqjyeEjH
Steam派だけど2060SUPERだとしてもまだ安い

個人的にはSteamのライブラリが500超えてて捨てられないからPC安定だけど
これから買う奴や据え置きゲーマーはPS5とSwitch2つ持ちが本当の意味で現実的になると思うぞ

ゲハ終戦
2020/10/04(日) 17:08:37.31ID:+Ak5q51B0
金かけまくってCSにマウント取るのがPCゲーマーのプライドだからなぁ
キモオタ特有の気持ち悪さがある
240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:09:27.62ID:38Bstfwi0
PCでやるゲームが無料ゲーの原神かーwwwwwm
241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 17:09:27.79ID:iOwmbZay0
あちこちでPCPC言ってる奴はゲーミングPC持ってないと思いますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況