X

[10/08] Switch 91,093 PS4 6,539 3DS 1,568 XboxOne 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 22:00:51.85
https://www.famitsu.com/news/202010/08207311.html
2020/10/08(木) 23:52:50.25ID:XJbCY1580
国内の無人ライン生産分が流れてきたかな?PS4
まあそれは良いとしても1万本で5位か…
そろそろ量販店とかゲームの棚維持できなくなってくるんじゃ?
722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:53:26.13ID:6mxCxiih0
>>706
これでハードル上げてるのはPSのほうなんだよなあ
ローンチで勝てなかったらマジ終わってる

ちなみに今週の売り上げは、PS3のローンチより上という事実
723名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:53:31.23ID:bgJ/pOy3r
Switch発売の頃ゲハで検証されていたが
ゲームハードって初週ではなくて
発売から二ヶ月だか三ヶ月でその後まで概ね占えるとかそういう話あったでしょ

ソフトの方は初週で概ね見えるし二週目も併せるとほぼ読めるけどハードはまた違うと
724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:53:46.38ID:D/iJY/e50
あーあゴキブリから記憶消されるじゃん
2020/10/08(木) 23:54:16.49ID:YiaWsbnk0
PS5の本体の売り上げはそれなりの数字が出ると思うが
ソフトの方が異様な数字が出るんじゃないかと恐れてる、PS5のソフト全部足して本体より売れてないとか
726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:55:08.96ID:5AhTxJc60
9万という数字を見ても何とも思わんくなったな

あんま触れちゃいけない事かもしれないけど、スマブラとマイクラあんま伸びてなくて草
727名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:55:53.56ID:hWQaX2a/0
 
覇権ハード任天堂Switch
世界のアソビ大全51、39万本突破!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
ジワ売れロングセラー!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020/10/08(木) 23:56:06.62ID:Cklu4sLm0
任天堂でゲームデビューして思春期になった子達を引き込む
実際にこのプレイステーションの戦略はそれなりに上手くいってた(過去形)
正確にはそれを成し遂げたのはFFとPSPモンハンだけだがその2つだけで成立するほど強いゲームだった
しかし更に歳を取った先に選ばれるのは「ただいま任天堂」だった
そこまでは読めてなかったみたいだね
FFは死に、モンハンをやる為だけに据え置きPSハードはハードル高い
残ったのは洋ゲーやニーアペルソナらへんが主食のちょっと危ない客層だけだった
2020/10/08(木) 23:56:10.67ID:gmA78PjE0
>>720
年末出るソフトで10位以内に確実に入り込んで来そうなのは桃鉄とゼルダ無双くらいか
桃鉄の前評判が不気味すぎる
さすがに簡単じゃないと思うがもしかすると伝説を電鉄が上回る可能性はわずかにある
730名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:56:21.69ID:d4UmROwi0
>>714
33万
32万以下は負けハードと言う明確なラインがある
731名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:56:29.10ID:pxe/tBnt0
逆にPS5はロンチ週でSwitchに勝てなかったら、この先一生勝てない

来月からピクミン、ゼルダ無双、桃鉄と続き
来年はモンハン、メガテン5、ルンファク5、そしておそらくブレワイ2が来る
PS5は来年、ずっと4桁が続くだろう
2020/10/08(木) 23:56:37.68ID:6lymSfHA0
PSってウォークマンって何?レベルだもんな
2020/10/08(木) 23:57:17.74ID:UesNZXok0
PS4Proが全く売れないのはPS5の価格と比較して割高感があるからだろうな
734名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:57:44.89ID:PblaZ3LTM
Switch 91,093 PS 46,539
おっダブルスコアか、大勝だな
2020/10/08(木) 23:58:11.64ID:Cklu4sLm0
>>720
今回のゼルダ無双はそれなりの初動を集めると予想してる
なんせ元が神ゲー過ぎる
2020/10/08(木) 23:58:21.29ID:B0AssVXL0
>>733
PS5の価格発表前からpro売れてないじゃん
737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:58:46.68ID:6mxCxiih0
>>725
まあ、出荷数次第だろうね
PS3は異様に出荷数が低かったので8万という数字だった
今はテンバイヤーさんのおかげで、ハードの瞬間風速だけは担保されてる
恵まれてる時代やで

ただそれはあくまでクレジット払いをしているようなもので、次週以降にツケが回ってくる
プレイヤーが買ってるわけじゃないからソフトも捌けない
2020/10/08(木) 23:59:06.79ID:eRAtcoUO0
>>728
FFはともかくモンハンは違うよ、「PSPはモンハン専用機」って言われてたじゃん?
あん時既に和サードは思春期の子たちを取り込めなくなってた
739名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:59:16.19ID:hWQaX2a/0
 
覇権ハード任天堂Switch
マインクラフト151万本突破!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
スマブラ参戦10月14日配信!!!!!!!!!!!!!!!!!
740名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 23:59:58.87ID:CZ9EKjZKd
ps4の初週が32万台、Switchの初週が17万台と、初週対決でならps4か勝てるんだよな 
ただ累計になると1.5倍の差を付けられてるけどさ…
741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:00:16.57ID:/KQPrUiF0
>>726
スマブラのスティーブ発表は10月3日の深夜で発表後の集計は一日しかないんだよね
あとあんま触れちゃいけないことかもしれないけど、対馬はマルチ発表後特に復活することなくこのままフェードアウトしそうで草
742名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:01:01.42ID:V/expEEw0
全員ゴキで末尾dだけど同一人物?

670 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/08(木) 23:40:21.86 ID:yZtfMGqKd
ブヒッチが売れてるように見えるヒント

ルデヤ
買取保証
棚卸資産
売掛金

後はわかるよね?

687 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/08(木) 23:43:38.31 ID:Y3GSjx3ed
PS5前の買い控えなだけなのに豚はなんではしゃいでんの?

706 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/08(木) 23:48:55.70 ID:GaqwV9jBd
>>690
だったらPS5初週よりスイッチは売れるんだよな?そう言うことだよな?

豚さんよーその言葉忘れんなよ
アホらし
743名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:01:08.35ID:BX2oJwXGM
 初週   累計
1,905,107 3,822,728 SM
1,364,544 3,752,771 剣盾
パッケージだけでSM超えるのも時間の問題やな
2020/10/09(金) 00:01:13.54ID:yS+Wxhrla
>>737
ソフトの売上が本体の半分とかもありえるからね
745名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:02:59.89ID:/KQPrUiF0
かつてはミリオン売ってたクラッシュが100分の1まで落ちるとかやばいなps4
マジでフリプ乞食しかいないんだな
2020/10/09(金) 00:03:08.41ID:q7bArJ2Dp
>>740
Switchの初週17万ってなに?
747名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:03:24.49ID:sUGIroHtr
アソビ大全普通に面白かった
2020/10/09(金) 00:03:28.81ID:ObqnTJVF0
桃鉄は予約の動きが不穏過ぎて面白い
爆発する前の兆候を感じるよね
749名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:03:53.53ID:5IEku+ee0
>>730
PS5きつそうだな
750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:04:03.90ID:ILM+ipA4d
豚に確認しとくけど、 PS5はPS4の累計を引き継ぐんだけど理解してる?

なんか余裕かましてホルホルしてるけど大丈夫?w
2020/10/09(金) 00:04:14.40ID:AJqtEXlod
まあ家庭用ゲーム機をロンチで飛び込む人達はDL版でも厭わずなのが多そうではあるから…
まぁつまりハードの転売需要と合わせてロンチのソフト売上結構面白いことになりそうだよね…
2020/10/09(金) 00:05:14.97ID:AJqtEXlod
>>750
ぶっちゃけ大丈夫そう…
2020/10/09(金) 00:05:54.28ID:+WCYm5mP0
PS5は一般人が見まくるHIKAKINの動画で触らせなかったのがあんま印象良くなかったな
754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:06:12.33ID:5IEku+ee0
>>748
あつ森ブーストで一般層にかなりSwitchが普及した上に年末×桃鉄という強烈なコンボがあるからな
755名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:06:15.54ID:+KE+vwsI0
ゼルダ無双と桃鉄はハーフが上限なんじゃね
前者は無双デバフ、後者は売れる期間が短いからな
756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:06:21.10ID:V/expEEw0
>>750
いいんじゃね?


お前がそれでよければ
2020/10/09(金) 00:06:30.46ID:jmbh+tql0
>>750
引き継げません、PS2に泣いてわびてこい
それとPS5をどうやって300万まで持ち上げるか、説明できる?
2020/10/09(金) 00:06:49.44ID:XNOUdW4b0
あれなー。 特に触れないことで面白いわけでもないっていうね
2020/10/09(金) 00:06:53.73ID:fQi3Hm560
PS4の互換が最後の望みって感じか・・・可哀想に
2020/10/09(金) 00:06:55.87ID:mvnITteqd
>>754
そして年末年始終わってもモンハンもあって弾が尽きない
761名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:07:04.18ID:XTGaH7d/r
Switch国内だけで3000万台行くんじゃないかなあ
つまりPS4と5足してもどうと言うこともないのでは
2020/10/09(金) 00:07:14.12ID:wpIxtSFa0
>>750
ホコリまみれの空気清浄機で壊れちゃったか
763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:07:56.78ID:AAeKQ7lU0
> PS5はPS4の累計を引き継ぐんだけど理解してる?

PS4累計930万台
PS5累計260万台
Switch累計2300万台
数年後はこんな感じだろw
2020/10/09(金) 00:08:10.80ID:ks9Rj8Z70
PS5って国内じゃswitch liteにも勝てない可能性高いよね
2020/10/09(金) 00:08:26.44ID:qc4bRJRh0
アクティ泣いとるな
766名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:08:48.44ID:vrYgI2Sn0
>>750
引き継いでも追いつけなそうだよ
2020/10/09(金) 00:08:59.76ID:wWGa/qjA0
>>753
PS5を売りたいならヒカキンに触らせまくった挙句に「皆とプレイしたい」と連呼させて信者売りさせなきゃならんかったのに
肝心要の「皆とプレイできるゲーム」が無かった時点で終わってた
2020/10/09(金) 00:09:08.62ID:NszVZ6mw0
パーティーゲームはマリカが良かったけどうちじゃ無理そう

桃鉄とか小学生わからなそうだから結局親が子供のコントローラー持ってやってる姿が浮かぶw
2020/10/09(金) 00:09:33.33ID:JKVFG5Q70
>>761
いや、どーせこいつのことだから一億云々言い出すんだろ
くそうぜぇ
770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:09:44.86ID:IulIUOmi0
>>750
PS4にPS5用ソフトを挿して動くんなら認めてやるって散々言われてるだろカス
2020/10/09(金) 00:09:50.44ID:yS+Wxhrla
>>750
99%くらいなら引き続きでもいいんじゃね?
互換性も99%だしな
2020/10/09(金) 00:09:56.29ID:fQi3Hm560
マリオパーティやればいい
773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:09:59.86ID:6N/0jjd80
PS4は次世代機があるからハード売れないのは普通
だけどソフト売れなさすぎはヤバイでしょ
900万台売れたハードでツシマとかキラータイトルが40万

ユーザーが金払ってくれない魅力ない市場って数字が現れすぎ
774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:10:29.93ID:JO80Kww50
>>728
久多良木の皮算用ではその頃には任天堂もサードメーカー落ちさせているんだったんだろうな
早い話しが任天堂のクリエイター陣の底力を舐めた結果
久多良木現場軽視の方針あったし
2020/10/09(金) 00:10:46.12ID:tdFkJmlid
>>239
去年タカトミの公式垢がツイートしてたが、クリスマス商戦向けの商品は10月末までに発表するのが国内の玩具メーカーの暗黙のルールだそうだ
流通の問題でそうなってるんだろうな
だから任天堂パブのクリスマス商戦向けの商品があるとしたら今月末までに発表される
11月以降の発表は来年以降のラインナップになる
2020/10/09(金) 00:12:18.61ID:XNOUdW4b0
>>768
日本の地理には間違いなく詳しくなるでw
2020/10/09(金) 00:13:05.99ID:fQi3Hm560
>>774
任天堂という会社は失敗を糧にして学習する企業だって
アタリマエの事だけどそれが出来る所って案外多くないからな、特に日本は
2020/10/09(金) 00:14:05.66ID:M0ZBKRmS0
根倉が好きそうな陰鬱ゲーばかりじゃな
2020/10/09(金) 00:14:12.99ID:iFfNi8590
もう完全版で客無理やり奪うビジネスもできないし
キッズの星で誘導するのかと思ったらコンジローは終わるし
なぜかラスアスを推すし
基本に立ち返って焦土作戦だろうなぁ
780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:14:56.08ID:EZWQL1/70
>>774
PS5出ても冷えたままなら完全に終わる
781名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:15:17.69ID:JKVFG5Q70
>>768
俺の小学生の頃は、さすがに親には頼らなかったが、今のガキんちょどもはどーかな
世の中どんどん甘くなってきてるしな

まあ、物件買う意味とか理解できず、ひたすら現金貯めてたり、キングボンビーが現れたら投げ出すなど酷い有様だったが
厨房くらいから本格的に良さがわかり始めたな
782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:16:54.47ID:tXDtOwN20
>>750
え?まさかの合算?
2020/10/09(金) 00:17:01.17ID:AJqtEXlod
>>774
「任天堂はソフトメーカーになれ」
ゲートキーパーが活発だった頃によく聞いた文言だったな
割と本気で企業としてその方針は立ててたんだろう
784名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:17:11.50ID:JO80Kww50
>>780
ソウルシリーズは完全に終わってるし
MGSも同様
問題はエルデンリングがどうなるかだけど
過去の反省から時限独占もやらなくなるだろうな
間違いなくpcとマルチで出すだろう出資にソニーも関わってないし
2020/10/09(金) 00:17:40.47ID:jmbh+tql0
>>774
PSPでそうするつもりだったけど、空白の17分で身動きが取れなくなった挙げ句1年後には敗北
さらにMHPのせいで逃げることさえかなわない・・・
そしてwiiUが大コケした時に平井も同じことをしようとした、だが辛抱強く耐えて15年のイカ、16年のポケGo
そして17年のスイッチで完全に立ち上がった、さらに本社でも不満が多かったのか寝ない吉田に討たれてまたもや・・・

下手な小説より面白いですよコレ
786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:18:35.73ID:SOHjZ+EX0
スマブラ参戦候補とまで言われているクラッシュがこの売上ってマジ?
本当にPS4ってゲーム売れないんだな
原神やってブヒブヒ言うだけのハードか
2020/10/09(金) 00:19:29.61ID:gREDNm930
箱25wwwwwwwwwwwww

MSはどんな人が買ってるかインタビューしろよ
788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:21:00.17ID:lBOtTFzIM
>>589
むしろソニーってアイデアや世界観売る一過性の一発屋ゲーが得意で
上田ゲー、ぼくなつ、どこいつ、パラッパ
全体的に長くって目線だともともと弱いゲームが多い
対馬もそのタイプ
ゆえに安定して売れるゲームが作れない
だから売上に知名度が追い付かないし古参もいない
何で長期で見るとじり貧になりやすい
クラッシュはマリオは無理でもドンキーラインはいけるipだったと思うがいろいろあってうん

ソニーのゲームってそのゲームならではの世界観が強すぎるんだよ
故に使いまわしが効かない

ぶつもりやマリオのようなほどほどに薄い世界観が作れない
例えばぼくなつは昭和の美化されたノスタルジー作品の壁が大きい
このジャンルは一定の需要はあるが安定して爆売れするジャンルではない
くれしんがオトナ帝国で表現したが、ああいった一発ネタ以上の表現が難しい

どんなジャンルでもそのジャンルの上限ってものがある
そのジャンルのファンの動員数の限界があるから
ヒット作ってのはジャンルの上限を越えた作品の事
なんで売るためには売れるジャンルを選択する事と
そのジャンルのファン以外を動員する事が求められる
前者は競争が激しく後者は反発が大きい
サードとソニーはその問題を突破出来ず衰退した

マリオやドラクエ的な安定、定番
シューター的な安定して売れるオンラインゲー
ポケモンやスプラトゥーンみたいな商品展開しやすい程よい濃さの程好いターゲットの曖昧なキャラクター
こういうのが欲しいんだよね
ゴンじろーはターゲットがレベルファイブ以上に狭いからアニメが大成功してもダメだった系
789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:21:04.19ID:JO80Kww50
>>783
よく言われている話としてマリオ64は当時のクリエイター全員が度肝抜かれる衝撃だったからな
重力計算とキャラクター挙動はオーパーツものだし
ポケモンブランドも含めあれを作れるスタッフを傘下に入れられるならそりゃそうしたいでしょ
790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:21:58.57ID:XTGaH7d/r
>>783
なんだっけアフィリエイトブログの有名なのあれがWIIU後期からSwitch序盤まではひたすら
ゲームユーザーのために任天堂はもう諦めてPSでゲームを出そう
そうしたらゲーマーのためになる任天堂さんもゲームプレイヤーのために行動しようと書いてたよ

Switchがゲームの歴史全体でどうこうな動きがはっきりしてからはヤバいと思ったのかピタっと言わなくなったのがまたなんとも
2020/10/09(金) 00:22:05.42ID:1SYJXhKY0
>>723
ロンチから半年間位の、存在感の有無でそのハードの運命が決まるだろうな。
半年間の内に一般人に届くタイトルがあれば、乗り切れる
しかし、それが無い状態で1年目のホリデーシーズンを迎えると悲惨極まりない
2020/10/09(金) 00:22:28.43ID:eh+gLzgE0
まあでもクラッシュはAAAとやらが好きな連中にも国内有名タイトルが好きな連中にも響かんからな
かつて買ってくれた連中はPS持ってない予感
2020/10/09(金) 00:23:07.49ID:8qcenUNh0
>>775
自分で耕した土地の最大の収穫期に収穫しないとも考えられないし
今月中には任天堂の年末商戦向けタイトル発表来るかもね
2020/10/09(金) 00:24:04.83ID:wWGa/qjA0
>>779
SIEとして一番頭が痛いのはマイクロソフトの買収と訴訟チラつかせだわ
SIEのキチガイネガキャン戦法は「相手が大人で反撃してこない」を盾にしてやってたのに
マイクロソフトが「ソニーのこれ以上のネガキャンには訴訟という形で対応する」と明言したので大っぴらなネガキャンが潰され
同時に出した「儲けるなら任天堂みたいなソフトホルダーにならないと駄目」と「キチガイと同じやり方じゃなくて合法的に対峙する」が重なっての買収で
SIEの武器が潰された上に、更にマイクロソフトが普通に殴りかかってきたという最悪の展開になった
2020/10/09(金) 00:24:36.90ID:QXgngudW0
クラッシュ好きで現役ゲーマーな層はSwitchにいると思う
2020/10/09(金) 00:25:00.80ID:oKkB2YBd0
PS5はスクエニ、ドラクエが動くしかないでしょう。

PS4の時と全く同じ。

全然サードの新作発表されない点もPS4の時と全く同じになってる。
PS4の時はソフトなさ過ぎて死にかけてたところにドラクエの
おかえりなさいが来て一気に復調して他のサードも動きだした。

PS1の時はソニーとナムコだけでもセガや任天堂相手でも互角以上に
やれたけど今はバンナムも全く動かないしスクエニに頼るしかない
797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:25:28.38ID:JO80Kww50
>>788
世界観の掘り下げは得意なんだけど
悪い意味で冒険しないんだよな
ps系ゲームの定番タイトルに感じるマンネリ感の正体がこれか
798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:26:50.53ID:yuqUDL6p0
>>750
ほらね。
>>190
2020/10/09(金) 00:28:20.97ID:jmbh+tql0
>>796
DQはPSで出して痛い目見てマルチ路線にされたけどな・・・FFはもうかつてのようなブランド力はないし
800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:28:34.93ID:lBOtTFzIM
>>738
あの頃はもう動画サイトに中高生が屯し出した頃
で動画サイトってのはゆとりが作ってさとりが消費する文化
故にゆとり系コンテンツが強い
最近はさとりが作るがわに回りつつある
俺は十年前に主張したがお前らは聞く耳なしだった

だからあの辺りから伝統的な和サードゲーとかの古いコンテンツは中高生に知らせる手段を失い始めたのよ
逆にガチムチパンツレスリングやチャージマン研みたいな本来なら日の目を見ちゃいけないようなコンテンツが話題になったり
ただあの頃はまだまだ不完全だった
本格的に変わり始めたのはたぶ
801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:28:58.78ID:JO80Kww50
>>796
ドラクエ自体スクエニに圧力かけてスイッチでマルチで出したかったものを独占にしたのにか?
証拠?
スイッチドラクエ11Sときて後にわざわざアプデすらせずps4ドラクエ11S出したのが答えだろう
少なくともドラクエチームは商機逃してPSWにお冠のはず
2020/10/09(金) 00:29:17.12ID:tdFkJmlid
>>319
ライト層は逆に「これだけどうしても遊びたい」ってのが1本あったらハード毎買うんだと思う
逆に言えばそのどうしても遊びたい一本が出てこなければ買わない
かつてはFFDQMHもそのどうしても遊びたい1本になりえたのがPS4になってすり下ろしてしまった
逆に任天堂はそのどうしても遊びたい一本になりえるのがあつ森マリカリングフィットスプラその他も合わせて軽く10本ぐらいあって
それ以外でマインクラフトとかある訳だ
それ考えるとPS5は少なくとも国内で転売屋以外に売れる道筋が見えない
803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:07.11ID:20gWKLtAd
>>801
少なくとも次のタイトルはスイッチ時限でドラクエ12だろうな
2020/10/09(金) 00:30:21.58ID:kHvm8IPJ0
PS2後期のメイン対戦ゲームがウイイレと桃鉄なんだよな
連合vsザフトのころはガンダムがメイン対戦ゲームの地位にあったが
連合vsザフト2時にウイイレと桃鉄に完敗してガンダムをやりたがる奴がいなくなった
2020/10/09(金) 00:30:37.71ID:fLQ9HLr20
>>740
嘘は良くないよ

PS4初週 32万2083台
switch初週 33万637台

実際はこうだからね
806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:53.96ID:JKVFG5Q70
>>779
ラスアスはキッズの星の消化試合だろうな
余った予算を贅沢にもテキトーに使う……。公務員にアリガチなこった
ただここまで盛大にコケたらもう次は無いだろうな
それどころか金輪際SIEJAが主体的に動くことが出来ないかも

もう箱とだけ争うつもりなんだろう
×ボタン決定はその意思の表れ
807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:31:22.65ID:4E6+ysAj0
要介護ハードはどうかと…
そもそもファーストが面白いゲームを作ったら解決するわけでソニーも先々ゲームを続けたいならファーストセカンドを強化しないといつまで経っても解決しない
2020/10/09(金) 00:32:29.96ID:bfTxEtKf0
ライト層なんて大半がソニー自身が布教した
「勝ちハード以外買いたくない教」に侵されてるから
809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:33:26.48ID:XTGaH7d/r
>>805
あとこれから現状日本の物流の限界がここらではとも言われていたな
810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:33:30.02ID:yuqUDL6p0
>>790
いたなー。
で、やってる事が結局クレクレっていう。
そんで現在はクレクレシテクレ
2020/10/09(金) 00:33:38.95ID:AJqtEXlod
>>788のレス見て今の大人にノスタルジー感じさせる作品を作ったらどうなるかって想像してみたんだが…
ダメだわどうしても外せないもんがあった
「ポケモン」
今ぼくなつ出すとして狙う客層に刺さるのポケモンだわどうしようもねぇ

つーかあれだよな子供の頃の思い出を美化して大人にゲームとして体験させる
これ完全に「ポケモンGO」じゃんか
あれコンセプトはぼくなつじゃんか
2020/10/09(金) 00:33:39.52ID:vATUUyPer
Switch
○2017四天王
ブレワイ、マリカ、スプラ、マリオデ
○2018四天王
マイクラ、マリパ、ピカブイ、スマブラ
○2019四天王
マリU、マリメ、剣盾、リング
○2020四天王
あつ森、アソビ、マリオ3D、ゼルダ無双?
2020/10/09(金) 00:34:04.98ID:wWoY9FIF0
>>801
3DS忘れないであげて
2020/10/09(金) 00:34:59.55ID:fLQ9HLr20
>>755
桃鉄って長い間売れるタイプのゲームなんだけど…
815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:19.31ID:G+3K00zI0
>>811
ぼくなつにポケモンスナップをかけ合わせれば良いじゃん
ついでだからぶつ森もだ
ヨシ!
2020/10/09(金) 00:35:21.42ID:zj6b8HesK
でもドラクエって最近乱発し過ぎて特別感まったく無くなってきてるけど大丈夫か?
マリオと同じでたまに出るから発売されたらやりたくなるゲームなのに
実際マリオも昔newマリオWii→newマリオ2→newマリオUと短期間で立て続けに出して売上ガッツリ下がった事あったし
817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:34.88ID:OQ9lvWP10
>>750
散々2017年発売のSwitchの累計を2013年発売のPS4の累計で煽ってきたのに、どうした
PS5分も合算するつもりとか弱気か?w
2020/10/09(金) 00:35:41.41ID:wpIxtSFa0
>>808
平井が作ってた独占完全版の勝ちハード感なんてもう演出できないのにアホは買うとか言ってるの草
2020/10/09(金) 00:35:45.42ID:XNOUdW4b0
Switchのこの勢い、年末商戦・・・

上手くいけば初のミリオンも夢じゃないのが桃鉄
2020/10/09(金) 00:35:51.25ID:0i8yIRsz0
>>788
そこそこの瞬間風速を記録した後は凪…ってのばかりになった
それも非ライト向けしか出せなくなってる、出してもゴンじろーどまり
大切に育ててブランド化していくってのが致命的に苦手、むしろ自分で殺処分してる節すらある
自前でロクにソフトも揃えられない、サードも手駒程度にしか捉えてなくて共に発展していこうという気概もない
何の為にハードホルダー続けてるのか判らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況