TV版の物悲しいラストが良かったのであって、
精神崩壊しない、なんてリメイク作ってもサウンドノベルの選択肢的な軽い感じにしか思えない
それで誰が感動するのかって話
カミーユの「ぷはーっ、動いた!」って演技も白々しく興ざめした
劇場版Zガンダムって正直駄作だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 11:52:48.73ID:YnE0VZq202020/10/09(金) 11:55:24.66ID:r2rQhVz/0
F91の二番煎じ感が物凄い
2020/10/09(金) 12:09:28.45ID:g3rm0JFgd
エマさんがエロ可愛いので問題ない
2020/10/09(金) 12:14:09.46ID:nBLKdkDpr
つべで同時に美味しんぼ公開してるからジェリドと山岡が混じるわ
5名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 12:24:21.25ID:SOavGPB4M 映画館で一作だけ見たが、完全リメイクならまだしも現代アニメーションに昔の手抜き絵が混ざるから本当に酷かったわ
6名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 12:26:59.73ID:/VvbQpfKa 一作分の予算で三部作にしろと言われればこうもなろう
2020/10/09(金) 12:27:06.30ID:wVpv9W3ja
マークUが蹴りいれるとこは良かった
8名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 12:28:54.49ID:Zw0rHWzp0 MS盗みに来たジュドーがカミーユに返り討ちに遭うZZ早く作れよとみじい
ちなみにスパロボαでそのシーンがいち早く再現されてる
ちなみにスパロボαでそのシーンがいち早く再現されてる
2020/10/09(金) 12:31:07.57ID:zRztMDQop
それ以前の問題
原作知らないとあれ単体だとハショりすぎて意味不明すぎるだろ
原作知らないとあれ単体だとハショりすぎて意味不明すぎるだろ
2020/10/09(金) 12:32:47.69ID:r2rQhVz/0
2020/10/09(金) 12:34:09.24ID:ELbCUSB1M
カミーユはよく知りもしないシロッコを思い込みでイメージを作り上げて八つ当たりで呪い殺した
その呪詛返しを食らっただけ
その呪詛返しを食らっただけ
2020/10/09(金) 12:36:17.69ID:G9E+9hLtp
2020/10/09(金) 12:58:29.95ID:6YIkKA/Bd
GACKTのPVは良かったじゃないか
2020/10/09(金) 13:02:03.38ID:ySePmaJBM
全部ゆかなのせい
2020/10/09(金) 13:26:24.16ID:i25v29qb0
新規カット良かったよね
2020/10/09(金) 13:29:55.98ID:Od0A+H/BM
>>5
あれは本当に酷いよな
狂信者は気にならないとか言ってたけどどう考えても違和感ありすぎてクソだったわ
予算無いなら旧作をアプコンして繋げるで良かったのにさ(まあ理想は新作画だけで放映してほしかったけどね)
Zガンダム好きなだけに悲しかった
あれは本当に酷いよな
狂信者は気にならないとか言ってたけどどう考えても違和感ありすぎてクソだったわ
予算無いなら旧作をアプコンして繋げるで良かったのにさ(まあ理想は新作画だけで放映してほしかったけどね)
Zガンダム好きなだけに悲しかった
2020/10/09(金) 13:31:01.58ID:GPWifJkU0
gレコ映画版はどうなった?
3-4部作だっけ?
閃ハサ3部作だよね
3-4部作だっけ?
閃ハサ3部作だよね
2020/10/09(金) 13:35:14.59ID:hjr8uA+Y0
19名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 13:40:18.86ID:upuBzGl00 撃墜して脱出したのチラっと見ただけのロザミアが、最後のジO戦で私服で背後霊として出てきたのがどうしても分からなかったんだが?w
20名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 13:42:32.64ID:upuBzGl00 有楽町での先行試写会がガクト目当ての女だらけで、映画始まったらゾロゾロ出てってくれたおかげで非常に良い席で快適に観れたのは覚えている。
2020/10/09(金) 14:01:48.19ID:IFrfSOT70
フォウが普通の元気なお姉ちゃんになってたのが許せなかったな。
TV版の精神的に不安定な感じが、いかにも未完成の技術っぽかったのに。
あと、フォウの台詞というか台本?にも明らかなミスあったのに、誰も指摘しなかったのかね?
TV版の精神的に不安定な感じが、いかにも未完成の技術っぽかったのに。
あと、フォウの台詞というか台本?にも明らかなミスあったのに、誰も指摘しなかったのかね?
2020/10/09(金) 14:10:36.42ID:nFU1wX+g0
今見直すと、新作部分が戦闘以外は物語の説明セリフ言うだけのシーンで頭悪いのがよくわかる
25名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 14:15:21.90ID:w+1ABzbjr 金がないなら金を用意できるまでやるべきではないと改めて社会に教訓を与えた
26名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 14:21:50.32ID:xq+Vapsc0 画質が悪すぎ
2020/10/09(金) 14:29:02.87ID:jwTEYptx0
テレビ版の時点で駄作だろ
ダンバインから数えて3年連続失敗作(翌年に続く)
ダンバインから数えて3年連続失敗作(翌年に続く)
28名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 14:30:47.04ID:mE6swGcjM ΖΖを黒歴史にしようとしたけど、後から大ヒットしたUCに黒歴史にされた新訳Ζ(笑)
29名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 14:30:47.11ID:FhpCRATs0 正直って付けるほどには駄作扱いはされてないのか
2020/10/09(金) 14:37:17.89ID:G7CPdk1O0
1部は結構よかったぞ
2部3部と進むにつれてつまらなくなっていったが・・・
2部3部と進むにつれてつまらなくなっていったが・・・
2020/10/09(金) 14:42:45.90ID:/p9TubI1r
>>8
ジュドーは最強のNTをボコボコにしたウォンを一撃で倒す格闘能力あるから
返り討ちにするの無理。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/6/2/62ef6439.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/b/1/b1038dfb.jpg
ジュドーは最強のNTをボコボコにしたウォンを一撃で倒す格闘能力あるから
返り討ちにするの無理。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/6/2/62ef6439.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/b/1/b1038dfb.jpg
32名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 14:45:14.27ID:FhpCRATs0 新エヴァが作られたのは劇場版ゼータがあまりに駄作だったことの反動だっけ
あっちはアレンジと改変が多めでこれぞ現代リメイクって感じするよな
あっちはアレンジと改変が多めでこれぞ現代リメイクって感じするよな
2020/10/09(金) 14:45:59.80ID:19Yw7nif0
新規作画の団欒や日常シーンは良かった。
全編これで良かったんでは
全編これで良かったんでは
2020/10/09(金) 14:46:07.97ID:G7CPdk1O0
カミーユはキレたナイフとはいえ所詮エリート一家のボンボン
一方ジュドーは親に頼らず下町で自分の力で生きてきたからな
この結果は妥当
一方ジュドーは親に頼らず下町で自分の力で生きてきたからな
この結果は妥当
35名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 14:48:38.57ID:7UVsLkisa アメリカ向けに作られたのか
仲間が大勢死んでるなかヒロインとキャキャウフフとかあり得んぞ
仲間が大勢死んでるなかヒロインとキャキャウフフとかあり得んぞ
2020/10/09(金) 14:51:28.19ID:y5xDyozk0
38名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 15:00:48.62ID:upuBzGl00 旧画に合わせてジャミングかけるとかゆかな問題が大きすぎて過小評価されてるけど、新規作画のMS戦は今でもガンダム史上最高レベルだと言える。
今なら全編新規錯誤にした方が早そうだし、旧画を描き直してジャミング取ってゆかなを島津さんに変えてキリマンジャロとダカール加えた新訳Zガンダムリメイクを上映してくれ。
今なら全編新規錯誤にした方が早そうだし、旧画を描き直してジャミング取ってゆかなを島津さんに変えてキリマンジャロとダカール加えた新訳Zガンダムリメイクを上映してくれ。
39名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 15:01:37.94ID:upuBzGl00 新規錯誤→新規作画、なw
2020/10/09(金) 15:01:38.47ID:RFA+p+XS0
最後の説明的な台詞が嫌だな
2020/10/09(金) 15:02:18.70ID:oqdKU5mH0
サンテレビでZが再放送されてるの笑うw
2020/10/09(金) 15:09:14.54ID:G7CPdk1O0
っつっても3部4部は同時上映予定だったけどな
Q公開されたのもう8年前とかマジかよ・・・
Q公開されたのもう8年前とかマジかよ・・・
2020/10/09(金) 16:26:19.71ID:2RLL2LMR0
作った結果劇場版Zの方がパラレル扱いされてて草
2020/10/09(金) 16:28:51.87ID:c/Hi2craa
ガンダムの本編は劇場版三部作でGアーマーやドアンは邪道になったのに
2020/10/09(金) 16:54:16.41ID:FQM91z7b0
新規の戦闘シーンでMSの動きが必要以上に人間臭い動きで違和感ある
マーク2の蹴りとかメタスのおもいっきり振りかぶって斬りかかるシーン
マーク2の蹴りとかメタスのおもいっきり振りかぶって斬りかかるシーン
2020/10/09(金) 17:42:48.83ID:G7CPdk1O0
ゲームでもそうだが○部作って作品は一定期間内にちゃんと最後まで出すのが重要だよな
1部から13年かけても完結してませんとかバッカジャネーノFF7R笑えんわ
1部から13年かけても完結してませんとかバッカジャネーノFF7R笑えんわ
2020/10/09(金) 17:59:06.86ID:Od0A+H/BM
>>52
完全同意
制作発表時に3部作?4部作?と語っておいて、1部公開から10年異常経ってもまだ完結してない新劇エヴァも憎しみしかねーわ(Qがクソッタレすぎたのもあって)
劇中の2015年夏に合わせて完結してたらよかったんだけどな
完全同意
制作発表時に3部作?4部作?と語っておいて、1部公開から10年異常経ってもまだ完結してない新劇エヴァも憎しみしかねーわ(Qがクソッタレすぎたのもあって)
劇中の2015年夏に合わせて完結してたらよかったんだけどな
2020/10/09(金) 18:09:24.41ID:MHXM1PozM
何をする気だアムロ?!
下がってろシャア!!
の部分が改悪されて変にセリフ入れて微妙になった所は残念すぎた
下がってろシャア!!
の部分が改悪されて変にセリフ入れて微妙になった所は残念すぎた
55名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 20:33:10.06ID:upuBzGl00 初見のやつは最後のロザミア背後霊見て、こいつなんでいるの?ってならんかったんのかよw
2020/10/09(金) 20:37:39.54ID:z9wbE82ta
最後の改変とガクトの変な歌が全てを台無しにしてる
2020/10/09(金) 20:38:35.97ID:+N9OQCyk0
Uのラストでアクシズに連れてかれるシーンは
結構雰囲気出てて好きだったの(´・ω・`)
結構雰囲気出てて好きだったの(´・ω・`)
2020/10/09(金) 21:26:02.61ID:e3LI6R/9d
ファースト観てた当時の小中学生のほとんどがZは最初だけ観て切ったからな
これじゃないって感じで
これじゃないって感じで
2020/10/09(金) 21:26:51.06ID:IFrfSOT70
>>54
あそこ、妙に説明的な台詞が足されてたよね。
シャアの『何をする気だアムロ』の声が、なんかシャアの声に聞こえなくて何度か聞き返したわ。
ここだけシャアじゃなくてシロー(ハヤト)みたいに聞こえる
あそこ、妙に説明的な台詞が足されてたよね。
シャアの『何をする気だアムロ』の声が、なんかシャアの声に聞こえなくて何度か聞き返したわ。
ここだけシャアじゃなくてシロー(ハヤト)みたいに聞こえる
2020/10/09(金) 22:38:55.51ID:ZDdQNLdj0
あれな、スッと出たセリフに聞こえないから俺も嫌いだわ
しかし「散弾ではなぁ!」がある
しかし「散弾ではなぁ!」がある
61名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 23:53:57.56ID:YnE0VZq20 スター・ウォーズ特別篇も、新CG付け足してボロクソに叩かれたのに、富野は何も学ばなかったのか
2020/10/09(金) 23:58:06.31ID:Vr7wb2Pn0
ニュータイプ3人相手に1人で善戦したブラン少佐最高にかっこいい
63名無しさん必死だな
2020/10/09(金) 23:59:26.47ID:bBntYIgR0 Z自体がつまらんもん。出てくるモビルスーツは好きだけど
64名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 00:18:46.54ID:PilYTEGD0 エンディングのガクトもLOVE LETTERで終わっときゃ良かったのにDybbukとか言う変なラップ曲入れるから違和感しかなかった
2020/10/10(土) 03:08:45.94ID:Ckj+r0ZTa
>>54
あそこで駄作になったよね新約Z。富野がボケたのがよくわかる改変
シャアがパイロットを見てないのにアムロだとわかってしまった&アムロもシャアを感じて応えたのがセリフだけでわかる視聴者があとから痺れる最高なシーンなのに
あそこで駄作になったよね新約Z。富野がボケたのがよくわかる改変
シャアがパイロットを見てないのにアムロだとわかってしまった&アムロもシャアを感じて応えたのがセリフだけでわかる視聴者があとから痺れる最高なシーンなのに
66名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 06:22:27.25ID:2fo8+bcf02020/10/10(土) 06:28:23.93ID:ydytSbWo0
一番駄目なのは旧作画混ぜてるところ
どれだけ画質いじろうが絵柄自体が違うんだから違和感が消えない
どれだけ画質いじろうが絵柄自体が違うんだから違和感が消えない
68名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 06:56:18.74ID:Iz7rvibt0 >>1
テレビの時点で駄作
テレビの時点で駄作
69名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 06:58:13.01ID:Iz7rvibt0 >>63
Zモビルスーツ箱みたいでカッコ悪いわ
Zモビルスーツ箱みたいでカッコ悪いわ
2020/10/10(土) 07:01:10.80ID:nh4UUytR0
Zのモビルスーツはガンダム市場一番カッコいいでしょ
ストーリーも分かりにくいけど、いろんな勢力がたくさんあって
それぞれ駆け引きしてる感じは面白いな
ストーリーも分かりにくいけど、いろんな勢力がたくさんあって
それぞれ駆け引きしてる感じは面白いな
2020/10/10(土) 07:06:50.16ID:eZEWE1qT0
内容自体はよく纏めたと思う
ただ絵が入り交ざってるのは違和感しかない
新カットも昔のにできたとか言ってたが本当か?
ただ絵が入り交ざってるのは違和感しかない
新カットも昔のにできたとか言ってたが本当か?
2020/10/10(土) 07:09:58.51ID:nh4UUytR0
>>71
どっちかに合わせるべきだったな
両方混ざってるのは違和感しかない
あと、フォウの声優さんが違ってたりするけどあれ島津さんはやりたかったらしいんだけど
監督との間で色々ゴタゴタがあって降板させられちゃったみたいなんだよね。残念過ぎるね
どっちかに合わせるべきだったな
両方混ざってるのは違和感しかない
あと、フォウの声優さんが違ってたりするけどあれ島津さんはやりたかったらしいんだけど
監督との間で色々ゴタゴタがあって降板させられちゃったみたいなんだよね。残念過ぎるね
2020/10/10(土) 07:12:30.56ID:GmfyC0g9a
大気圏突入前のティターンズMSの発艦シーンと地球でのギャプラン、アッシマー戦は良かった
74名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 07:47:30.54ID:GrWgTKAw0 >>72
富野は島津を使う気だったんだが、音監が富野に島津は引退して連絡とれませんでしたので、
代わりを用意しますと用意されたのが、ゆかな。
島津は引退もしてなくて現役だったんだが、連絡も無く役を下ろされた事に島津は富野に抗議
富野も島津に音監が島津が引退したと聞かされてたと島津に弁明。
で、島津は事の経緯をWeb上にアップ。
で、フォウのファン達が音監や、ゆかなへの不信感を募らせ大炎上。
炎上の詳しい内容は各自検索なw
富野はバンナムとの関係を重視して黙りを決め込み静観。
島津はバンナムからの仕事は干されて今日に至る
富野は島津を使う気だったんだが、音監が富野に島津は引退して連絡とれませんでしたので、
代わりを用意しますと用意されたのが、ゆかな。
島津は引退もしてなくて現役だったんだが、連絡も無く役を下ろされた事に島津は富野に抗議
富野も島津に音監が島津が引退したと聞かされてたと島津に弁明。
で、島津は事の経緯をWeb上にアップ。
で、フォウのファン達が音監や、ゆかなへの不信感を募らせ大炎上。
炎上の詳しい内容は各自検索なw
富野はバンナムとの関係を重視して黙りを決め込み静観。
島津はバンナムからの仕事は干されて今日に至る
2020/10/10(土) 11:13:42.65ID:3TYvyct101010
結論:劇場版は駄作、C.C.は可愛い
76名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 12:22:26.79ID:YHaMmNvU01010 TV版を劇場版三部作に上手く納めたのって、初代ガンダムくらいじゃない?
ターンエーの劇場版もZの劇場版も、下手くそな継ぎ接ぎ編集で酷かったし
ターンエーの劇場版もZの劇場版も、下手くそな継ぎ接ぎ編集で酷かったし
77名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 12:48:25.74ID:CwfkX3eh01010 元SMAP稲垣吾郎もアニメ版の最終回には衝撃を受けたと言ってた
78名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 12:50:18.24ID:CbV4KV+z01010 テレビ版の映像と新カットの映像の違いがありすぎて気持ち悪い
2020/10/10(土) 13:18:53.12ID:VJWNM94c01010
初代もギャン抜いたりブラウブロ抜いたり
半分ダイジェストみたいなもんだからなぁ
半分ダイジェストみたいなもんだからなぁ
2020/10/10(土) 13:19:23.81ID:7vW22tOZ01010
ターンA劇場はあの尺で黄金の秋を収録されても感動もクソもない
2020/10/10(土) 13:55:38.15ID:nh4UUytR01010
タッチの新田とかもジェリドの人がやってるんだよな
芸風が広くて驚く
芸風が広くて驚く
2020/10/10(土) 14:24:08.44ID:HID4fs0c01010
ゆかなフォウ自体はそこまで悪くないと思うがこの交代劇は印象最悪だよな
つーか一番シねと思うのはサラだわ・・・
つーか一番シねと思うのはサラだわ・・・
2020/10/10(土) 15:08:39.56ID:YHaMmNvU01010
サラに腹パンするカミーユの狂暴性に吹いた
86名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 15:08:55.26ID:7yB9H+sF01010 お別れができるのに
2020/10/10(土) 16:22:24.56ID:3lWcIKOW01010
ニュータイプ能力が低く、ファンネルに抵抗できないクワトロさんとファの為に披露したビームコンフューズという奇策。
2020/10/10(土) 17:23:17.18ID:tXpprseI01010
>>18
ドラゴンボールのチチは今では完全に渡辺菜生子のイメージだけど悟飯がナメック星に行く辺りまで荘真由美が担当してたんだっけ?
ドラゴンボールのチチは今では完全に渡辺菜生子のイメージだけど悟飯がナメック星に行く辺りまで荘真由美が担当してたんだっけ?
89名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 23:39:53.59ID:GrWgTKAw0 井上和彦も009で主役で大ブレイクして以来40年以上メイン&サブの主要キャラを
今日に至るまで色々と演じ続けてる鉄人声優。
今でも夏目友人帳のにゃんこ先生やナルトやボルトカカシ先生役で多くの女性ファンが着いてるし
今日に至るまで色々と演じ続けてる鉄人声優。
今でも夏目友人帳のにゃんこ先生やナルトやボルトカカシ先生役で多くの女性ファンが着いてるし
2020/10/10(土) 23:42:05.60ID:2EgjOGWD0
結婚離婚歴がすごいけどな
91名無しさん必死だな
2020/10/10(土) 23:55:05.08ID:kKvxkXhI0 TV版Zガンダムからして駄作
劣化アムロにすぎないカミーユってキャラ大嫌い
劣化アムロにすぎないカミーユってキャラ大嫌い
2020/10/10(土) 23:58:55.46ID:tCtzLHuU0
どうでもいい追加シーン入れるならちゃんとリメイクしろよと思った
シロッコにいつの間におばさん秘書付いたんだよ...
シロッコにいつの間におばさん秘書付いたんだよ...
93名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 00:04:12.57ID:ch0Ih2lB02020/10/11(日) 00:09:05.92ID:ZOTffFTE0
駄作なんじゃなくて完全なパラレル
Zガンダムの主人公はクワトロ(シャア)
そのクワトロの場面を削りに削ってカミーユ主役に差し替えたパラレル
Zはシャアが厨二病的にカッコつけるがガキに殴られ、女に殴られ
警察にお世話になりながらほんの少し常識を覚える話
Zガンダムの主人公はクワトロ(シャア)
そのクワトロの場面を削りに削ってカミーユ主役に差し替えたパラレル
Zはシャアが厨二病的にカッコつけるがガキに殴られ、女に殴られ
警察にお世話になりながらほんの少し常識を覚える話
95名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 00:09:46.88ID:aGXBBfIo096名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 00:11:37.23ID:I4qzx/lR0 カミーユって声優も嫌い
カミーユの声優って人をイラつかせる声質してる
カミーユの声優って人をイラつかせる声質してる
97名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 00:11:51.79ID:ch0Ih2lB0 Zは傑作だけど理解できんやつは多いだろうなw
3部作全部試写会で観たけど、ガクトファンが消えた劇場では絶賛の嵐だったよwww
新宿の舞台挨拶会も3部作全部行ったけど勿論満員御礼拍手喝采で最高の思い出だよ。
3部作全部試写会で観たけど、ガクトファンが消えた劇場では絶賛の嵐だったよwww
新宿の舞台挨拶会も3部作全部行ったけど勿論満員御礼拍手喝采で最高の思い出だよ。
2020/10/11(日) 00:12:15.50ID:bPNXO55v0
富野はカミーユも変えるつもりだったらしいから声優変更に深い意味なんて無いだろ
99名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 00:13:32.01ID:aGXBBfIo0 映画の為に声優を差し替えるのは1stでもアムロの母ちゃんでやってたから良いけど
それならそれでもっと良い役に良い俳優を使ってくれよと思う
それならそれでもっと良い役に良い俳優を使ってくれよと思う
103名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 00:28:32.68ID:VxFldVpa0 1は面白かった。サイキックインプレッションとか言葉か走ったなんて変な追加台詞がよかったわ
105名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 00:58:36.99ID:ZOTffFTE0 百式のメガバズーカランチャーって作中で当たったことってあったっけ?
なんかZで最強の兵器的な扱いだけど当たったシーン思い出せないんだよな
なんかZで最強の兵器的な扱いだけど当たったシーン思い出せないんだよな
106名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 01:05:46.22ID:b7ADOmGp0 ビームコンフューズ!!
ってスーパーロボットの必殺技みたいに叫ぶのおかしいだろ
「これでビームを拡散すれば!」とかで良いじゃん
ってスーパーロボットの必殺技みたいに叫ぶのおかしいだろ
「これでビームを拡散すれば!」とかで良いじゃん
108名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 01:09:12.25ID:bW3VjEzKd これは原作からして駄作だから仕方がない
ポッと出のヤザンが妙に強かったのとメカがイケメンだったくらいの印象しかない
ポッと出のヤザンが妙に強かったのとメカがイケメンだったくらいの印象しかない
109名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 06:42:34.75ID:JN79qsUj0 ファーストのテレビと映画で声優変わったのが多いけど
テレビでスレッガー役やった玄田哲章が映画の3部ではドズル役になってるのはなんだかなあと思った
テレビでは特攻する側で映画では特攻される側だからな
テレビでスレッガー役やった玄田哲章が映画の3部ではドズル役になってるのはなんだかなあと思った
テレビでは特攻する側で映画では特攻される側だからな
111名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 16:07:58.72ID:FyVX9+Uf0 ダレることは無いだろう
112名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 17:40:56.77ID:UAcaWXyE0 >>5
1作目しかみなかったのか、それは運がいい。
新規作画のアッシマー戦が高く評価されたのがよほどお禿げ様の気に障ったのか、
2作目以降は新規作画と旧作画をグッチャグチャにまぜたモザイク状態になっとるぞ。
美麗な新規作画を堪能して気持ちよくなど絶対にさせんという怨念が篭もっている。
1作目しかみなかったのか、それは運がいい。
新規作画のアッシマー戦が高く評価されたのがよほどお禿げ様の気に障ったのか、
2作目以降は新規作画と旧作画をグッチャグチャにまぜたモザイク状態になっとるぞ。
美麗な新規作画を堪能して気持ちよくなど絶対にさせんという怨念が篭もっている。
113名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 17:53:51.79ID:rhJWed7l0 エヴァとかと違って完成してから評判を聞ける程間を開けて次を作り始めてるわけじゃ無いだろ
それにインタビューで言ってたが新作画の割合は決まってて1部はたまたまクライマックスに固まっただけって言ってたぞ
それにインタビューで言ってたが新作画の割合は決まってて1部はたまたまクライマックスに固まっただけって言ってたぞ
114名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 17:59:17.33ID:BnXci/Oga 散弾ではなぁ
115名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 18:02:16.12ID:LTQy02WI0 >>109
ドズルの声優変更に伴って、スレッガーが井上真樹夫さんになったのは更にショックだった
上手いんだけど違和感バリバリだった
まあミライ(白石冬美=星明子)と恋仲になる設定だから井上さん(花形満)を連れてきた
んだろうがなあ
ドズルは映画第一作目と同じく長堀芳夫(郷里大輔)さんにやって欲しかった
ドズルの声優変更に伴って、スレッガーが井上真樹夫さんになったのは更にショックだった
上手いんだけど違和感バリバリだった
まあミライ(白石冬美=星明子)と恋仲になる設定だから井上さん(花形満)を連れてきた
んだろうがなあ
ドズルは映画第一作目と同じく長堀芳夫(郷里大輔)さんにやって欲しかった
116名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 18:05:23.23ID:nIFefP/J0 と言うかリメイクってより時代遅れの総集編って感じだよね劇場版Z
新約と銘打ってるけど、実際はいくつかの既存シーンを間引いただけでストーリーに大きな変化は無い
リメイクってのは再構築・再構成だからね?典型的なダメリメイクの見本
新約と銘打ってるけど、実際はいくつかの既存シーンを間引いただけでストーリーに大きな変化は無い
リメイクってのは再構築・再構成だからね?典型的なダメリメイクの見本
117名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 18:49:43.94ID:9Y5WNjP70 ガクトの変なラップは流石にガクトも合わないからやめてくれって富野に言ったけど、
富野がこれが良いって譲らなかったらしいよ
富野がこれが良いって譲らなかったらしいよ
118名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 20:53:21.37ID:aGXBBfIo0 ガクトは生放送で空気読まずにゲルググの魅力を延々と語るくらいガチ勢だから
普通に哀戦士や砂の十字架みたいな曲を歌いたかったんだろうな
普通に哀戦士や砂の十字架みたいな曲を歌いたかったんだろうな
119名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 20:56:24.92ID:zgMvlrl20 ガクトてガノタやったんか
120名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 21:35:31.12ID:qjeiJAKCr >>119
ガンダムのセリフ全部暗記しとるらしいぞガチ
ガンダムのセリフ全部暗記しとるらしいぞガチ
121名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 21:43:20.78ID:S35cLCK90 新規作画はキャラもメカも神ってる
MSのラインナップは全ガンダム通してZが至高
MSのラインナップは全ガンダム通してZが至高
123名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 22:42:10.80ID:+dGeXYoj0 Zガンダムのデザインの多様性は永野のお陰
どんなに罵倒されてもそれだけは譲らない
でもMHをGTMに差し替えたあれだけはいまだに泣きそう…
どんなに罵倒されてもそれだけは譲らない
でもMHをGTMに差し替えたあれだけはいまだに泣きそう…
124名無しさん必死だな
2020/10/11(日) 22:55:31.13ID:aGXBBfIo0 GTMはせめて星団法で装甲と名称の変更がされるみたいなワンクッションあればな
糞ダサいデザインでも理由さえ作ってくれれば俺は素直に呑み込めたよ
糞ダサいデザインでも理由さえ作ってくれれば俺は素直に呑み込めたよ
125名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 00:27:25.34ID:6MepZidX0 旧作と新作の画を併用するより全部リメイクした方が制作費が安かったとか馬鹿丸出しだな
ちょっと考えればわかるだろうにw
ちょっと考えればわかるだろうにw
126名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 06:37:36.68ID:EmwW2c6va カクリコン「今は女のことは忘れろよ」→「アメリアー!」
129名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:16:09.92ID:TyfxfczL0 上位狙う事だしな
130名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:26:28.60ID:wOk3+F7p0 劇場版Zのラストシーンは公式からZZの存在を無かったことにしたいって意思表示にしか見えんからなぁ
商業的なことで言えば次はZZの劇場版総集編だったわけだがその存在そのものを否定したわけだし
商業的なことで言えば次はZZの劇場版総集編だったわけだがその存在そのものを否定したわけだし
131名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:30:12.22ID:CSF+l1A20 キリマンジャロ無くしてフォウが銃で撃たれて死んで転落していったのは唖然とした
新作パートのキャラデザも気持ち悪い。よってPS1のゲームムービーがZリメイクとしては最高峰。
新作パートのキャラデザも気持ち悪い。よってPS1のゲームムービーがZリメイクとしては最高峰。
132名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 21:26:26.47ID:/ym4zql20133名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 21:38:05.33ID:wOk3+F7p0134名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 21:40:36.10ID:Vwd1O1k90 一応公式設定のucとの関係
繋がりがないのに無理矢理入れ込むハサウェイ映画
勝手なことが多いな
繋がりがないのに無理矢理入れ込むハサウェイ映画
勝手なことが多いな
135名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 22:08:09.07ID:/ym4zql20 >>133
こちらこそぶしつけなレスで申し訳なかった
劇場ZについてはそのPD本人がインタビューで答えてるから間違いない話なんだ
劇場化の条件は二つ、三部作でやること、ラストは変更すること
興行とはいえ当時がっくり来たことを思い出してしまった
こちらこそぶしつけなレスで申し訳なかった
劇場ZについてはそのPD本人がインタビューで答えてるから間違いない話なんだ
劇場化の条件は二つ、三部作でやること、ラストは変更すること
興行とはいえ当時がっくり来たことを思い出してしまった
136名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 22:47:03.37ID:y5hPczw90 近藤版の漫画では、クワトロとハマーンがコロニーレーザーに巻き込まれて死ぬんだよな
137名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:54:16.53ID:omKJsWee0 最後グワダンでハマーン様に恩田尚之みたいなジオン兵はじめその他がワラワラ集まってくるシーンが笑える
138名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:10:55.47ID:ub++XNk+0 ガクトの歌で最悪だわ
139名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:37:46.72ID:114BpwbY0 投資家にセンス良い歌なんか求めてやるなよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています