https://www.notebookcheck.net/PlayStation-5-runs-hotter-than-the-Xbox-Series-X-with-the-PS5-peaking-at-65-C-149-F-according-to-unconfirmed-report.497645.0.html
Twitterに投稿された「プレイステーション5」、「XboxシリーズX」、「XboxシリーズS」の推定温度とピーク温度が、ソニーの次世代機が3機種の中で最も高温になると主張しています。
情報源によると、PS5は65℃/149°Fのピーク温度に達する可能性もあるとのことです。
よく知られた次世代機のコメンターが、プレイステーション5、XboxシリーズX、XboxシリーズSの推定温度とピーク温度を投稿している。
しかし, この Twitter ベースのソースによると, それは温度計で最高点に達する PS5 です.
適当に言えば、電力の少ないコンポーネントを搭載したXbox Series Sが3つの中で最も冷えているということになります。
SoC ダイ サイズ 197.05 mm² で測定され、冷却ファンは 120 mm x 14 mm、想定温度は「推定」 47 °C/116 °F と「ピーク」 58 °C/136 °F です。
後者の温度は確かにトーストですが、それはまだそれの内部の高出力部品を考慮して期待される Xbox シリーズ X のために与えられた図よりも低いです。
同じソースは、Xbox シリーズ X, その大規模な 360.45 mm² SoC と可能な 130 mm x 25 mm のファンは、52 °C/125 °F と 62 °C/143 °F でピークの「推定」で実行されている状態を続けています。
このピーク温度は確かに非常に暖かいですが、最新のSoCは、この数字を超える高い熱膨張にも耐えられるように設計されています。
コンソールの上に金魚鉢やアイスコーヒーのグラスを置くのは賢明ではないかもしれませんが、オープンスペースに置かれている場合は、本当の懸念はないはずです。
XboxシリーズXについての様々な初期のコメントに反して、それは少なくともこのケースでは、PS5はそれらのすべてのホットであることが表示されます。
308 mm² と 120 mm x 45 mm の両面ファンで、その小さな SoC で、PS5 の推定温度 55 °C/131 °F で始まるとされている数字は、明らかにやけど 65 °C/149 °F のピークに達することができます。
まともな冷却ソリューションがなければ、これは将来の次世代コンソールの所有者にとって大きな懸念材料となっていたでしょう。
しかし、最近のPS5のティアダウンでは、ソニーがいかに潜在的な熱問題に対処するために細心の注意を払っているかが示されています。
まず、コンソール内部には巨大なヒートシンクがあり、小さいながらも高クロックのSoCから発生する熱に対処するための液体金属冷却機構もあります。
可能性としては、PS5とXboxシリーズXの両方がお互いにほぼ同じくらい熱くなるでしょう,
しかし、コンソールが換気の良い場所にある限り、Xbox 360の死の赤いリングとPS3の黄色の光の記憶は、過熱による死の記憶が消え去るように残すことができます
PS5が次世代機で最も高温爆熱になるというレポートが掲載
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/12(月) 01:10:36.82ID:npRggoi80
315名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 07:56:22.72ID:7zDIF/eMM MAX65℃が本当なら大してアチアチじゃねぇなあ。ハイエンドGPUじゃ90℃までいくし
316名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 07:58:07.97ID:iLR3vMEm0 >>314
実際にこの温度じゃ全然熱くないし
実際にこの温度じゃ全然熱くないし
317名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 07:58:11.23ID:nA6mzQxs0 箱と違って無理やりつめこんで冷却してる感じで
埃少しでもたまると爆熱+轟音になりそう
ただでさえ埃溜まりやすいシロッコファンだし
埃少しでもたまると爆熱+轟音になりそう
ただでさえ埃溜まりやすいシロッコファンだし
318名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 07:58:25.75ID:aydOvCLH0 >>315
あの巨大ファン使って65度だからやばい
あの巨大ファン使って65度だからやばい
319名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:02:39.85ID:tvFYnHgn0 確かに65℃なら問題ないが、PS5はあそこまで徹底して冷却してこれはちょっと意外
320名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:05:09.58ID:vq/3QPpG0 あんだけでかくしてまじでそれなら笑われるぞ
ウドのなんたらかんたら
ウドのなんたらかんたら
321名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:06:14.66ID:aydOvCLH0 >>319
そりゃ旧世代gpuを無理矢理クロックアップして性能xsxに近づけさせようとうとしたソニーの狂気だからね
そりゃ旧世代gpuを無理矢理クロックアップして性能xsxに近づけさせようとうとしたソニーの狂気だからね
322名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:06:14.82ID:5+CC4l+V0 あの高速SSDのせいだと思うな、この高温は
SSDってほんと熱持つからなぁ、ちんちこちんだ
SSDってほんと熱持つからなぁ、ちんちこちんだ
323名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:07:49.25ID:w3BMlBcq0 「推測値」
324名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:08:41.05ID:NuDecrcs0 低性能をむりやりぶん回せばそりゃあねえ
325名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:09:40.11ID:Z9wajAL80 YouTuberがPS5は熱くなかったと語っている
実機を体験した人間の言葉の方が説得力がある
実機を体験した人間の言葉の方が説得力がある
326名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:09:56.04ID:HKwhM2nCr ヨドバシに続いて当選するといいなぁーソニー♪
327名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:10:33.23ID:MD9/dEww0 PSがCPUかGPUのクロック落としの理由が電力のせいって話あるけど
だったら最初から350W以上の電源積めばいいだろと思う
PCで言ったら350Wなんて特別大きい電源ではないぜ
だったら最初から350W以上の電源積めばいいだろと思う
PCで言ったら350Wなんて特別大きい電源ではないぜ
328名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:12:12.61ID:NQdjVriEd 去年出していればな
XSXに引っ張られちまったんだろなあ
設計ブレちゃってるとしか思えないんだよな
XSXに引っ張られちまったんだろなあ
設計ブレちゃってるとしか思えないんだよな
330名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:14:06.06ID:fT15xWnX0331名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:15:11.72ID:aydOvCLH0 >>327
燃えちゃうからねwwww
燃えちゃうからねwwww
332名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:15:33.96ID:aydOvCLH0 >>325
ボルトステーション
ボルトステーション
333名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:15:49.97ID:MD9/dEww0 設計自体はBestな設計だと思う
値段から考えるとこのバランスは一番よい
この互換機能も箱よりずっと上を行っている
値段から考えるとこのバランスは一番よい
この互換機能も箱よりずっと上を行っている
335名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:16:25.07ID:5+CC4l+V0 >>327
俺の記憶違いだったらすまんけど、PS4proの時に家庭用ゲーム機だと300だか350wだかで
抑えないと区別が変わってめんどくさくなると聞いた事がある
気になっていろいろ調べたんだけど、よー解らん
ゲハに電気詳しいひとおらんかね?
俺の記憶違いだったらすまんけど、PS4proの時に家庭用ゲーム機だと300だか350wだかで
抑えないと区別が変わってめんどくさくなると聞いた事がある
気になっていろいろ調べたんだけど、よー解らん
ゲハに電気詳しいひとおらんかね?
336名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:17:02.55ID:aydOvCLH0337名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:17:25.07ID:NuDecrcs0 SSDはサーマルスロットリング効くしね
338名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:17:27.65ID:fRn4JpSlp 本体の大きさなんて小さい方がいいのにあのデカさだもんなぁ
339名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:17:50.04ID:nny6znWGM >>57
それ消費電力ではないけど
それ消費電力ではないけど
340名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:19:10.92ID:xomCQ7NE0 箱よりアチチのPS5草
これヤバ過ぎでしょ・・・
これヤバ過ぎでしょ・・・
341名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:19:46.52ID:OuT+yTUz0 PCやSXみたいにモノ自体が高性能の物なら普通に回すだけで性能でるから、液体金属なんて使わなくても空冷や水冷で十分
空気清浄機はSXに対抗する為に元々低性能のを無理やり高クロックでブン回してて異常な熱が出るからこそ液体金属が必須な訳で
低性能なのに液体金属使ってるという事実が、低性能のを無理やりクロック上げてブン回してる事の証明になってる
普通低性能なら空冷で十分だからな、ただそんだけ必死になっても空冷のSXに全く及んでないという恥ずかしいオチ
空気清浄機はSXに対抗する為に元々低性能のを無理やり高クロックでブン回してて異常な熱が出るからこそ液体金属が必須な訳で
低性能なのに液体金属使ってるという事実が、低性能のを無理やりクロック上げてブン回してる事の証明になってる
普通低性能なら空冷で十分だからな、ただそんだけ必死になっても空冷のSXに全く及んでないという恥ずかしいオチ
342名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:20:27.64ID:vVHbpNda0 液体金属ってsocからヒートシンクへの熱伝導率上げるものだろ
343名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:20:32.79ID:aydOvCLH0344名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:20:42.57ID:DxFxa66Qd PS5は液体金属なんだよなぁw
345名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:21:37.26ID:aydOvCLH0 >>342
それぐらい効率よく熱逃さないと、もっと低性能爆音だからね
それぐらい効率よく熱逃さないと、もっと低性能爆音だからね
346名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:22:36.34ID:AYxPSoZx0 PS5は高クロックで、ノートPCそのままでかくしたような構造で排熱効果高いとは思えないシロッコファン
347名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:22:57.20ID:iX2jm+t70 そんなばかな(棒読み)
348名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:23:46.34ID:qX7hNvWh0 >>274
実機ねーんだからチップサイズと使ってるコアから算定だろね
PS5のオーバークロック分もそのコアの定格TDPの範囲で動く物として出してるんじゃないかな
選別品の歩留まり悪くて電圧盛ってオーバークロックするってならこれより大分上がると思う
実機ねーんだからチップサイズと使ってるコアから算定だろね
PS5のオーバークロック分もそのコアの定格TDPの範囲で動く物として出してるんじゃないかな
選別品の歩留まり悪くて電圧盛ってオーバークロックするってならこれより大分上がると思う
349名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:24:08.73ID:aydOvCLH0 そもそも
rdna2世代なら2.23ghzにした時点で、xsxの30%ましの性能出るはずなんだよなぁw
rdna2世代なら2.23ghzにした時点で、xsxの30%ましの性能出るはずなんだよなぁw
350名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:24:58.92ID:aydOvCLH0351名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:25:03.63ID:2zFDERF+M あの馬鹿げた大きさのヒートシンクを見ればさもありなん
352名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:27:14.53ID:aydOvCLH0 rdna2の開発はmsとamdのみ、ソニーには使わせてくれなかった
そのため涙のオーバークロックwwww
そのため涙のオーバークロックwwww
353名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:30:43.15ID:VYbGrhWZM354名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:31:45.70ID:UaHXnq0Wd 排熱に力を入れた結果
箱より熱くて
箱より低性能です
ダストキャッチャー掃除してね🖤
このゴミハード何?
箱より熱くて
箱より低性能です
ダストキャッチャー掃除してね🖤
このゴミハード何?
355名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:32:33.05ID:PQwoh0UGd 排熱に力を入れた結果
箱よりデカくて
箱より熱くて
箱より低性能です
ダストキャッチャー掃除してね🖤
このゴミハード何?
箱よりデカくて
箱より熱くて
箱より低性能です
ダストキャッチャー掃除してね🖤
このゴミハード何?
356名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:32:36.10ID:LdiYs2Q70 火災保険のオプションで大儲けのチャンスやな
357名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:33:42.71ID:ijPn3leDM シロッコファンをゆっくり回してたら風量足りなくなっちゃう
358名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:34:11.98ID:NuDecrcs0 火災保険は是非ソニー損保で
359名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:34:39.38ID:fRn4JpSlp これPSシリーズ恒例のスリム版出せるの?
360名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:34:42.75ID:6JIirHylM 性能負けてるのに高温てどうよ
361名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:34:57.21ID:aydOvCLH0 >>356
でも本当に火災ステーションになりそうで怖い
でも本当に火災ステーションになりそうで怖い
362名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:35:18.28ID:OW1Ju9bCa でもその熱って部屋の中に放出されるんですよね?
363名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:35:52.58ID:aydOvCLH0364名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:36:07.19ID:GCHVeinH0 シロッコファンの指向性はいいんだけど
そもそも指向性を必要としない設計にできなかったのかと
そもそも指向性を必要としない設計にできなかったのかと
365名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:36:18.48ID:NCt+dazh0 テラフロップスしか売りのないクソハードでPS5に勝てるわけねーのにな
I/O革命にも乗り遅れること必至
I/O革命にも乗り遅れること必至
366名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:42:38.04ID:0j6806bX0 シロッコファンは風圧を上げて
狭い場所や遠くに風を送り込むのに特化したファン
(代わりに全体の風量が少ない)なんだから
ゆっくり回して風圧下げるなら無意味なのよな
狭い場所や遠くに風を送り込むのに特化したファン
(代わりに全体の風量が少ない)なんだから
ゆっくり回して風圧下げるなら無意味なのよな
367名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:42:52.90ID:pTuEud320 爆音間違いなし
368名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:43:12.35ID:RRyKSc0PM VRSもSFSもなく
ただオーバークロックしただけのGPU
それを誤魔化すためにssdだけ高速に
どう考えてもバランス最悪
ただオーバークロックしただけのGPU
それを誤魔化すためにssdだけ高速に
どう考えてもバランス最悪
369名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:44:12.23ID:aydOvCLH0370名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:44:23.63ID:OW1Ju9bCa >>366
てことはたくさん冷やすにはぶん回すしかない?
てことはたくさん冷やすにはぶん回すしかない?
371名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:46:10.76ID:s4GF7YdXp 本体薄くしても横置きにスタンド必須で
空間的にはSXと変わらない高さが必要とかアホでしょ
空間的にはSXと変わらない高さが必要とかアホでしょ
372名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:46:54.17ID:qX7hNvWh0 >>337
高性能SSDのコントローラーなんてARMのデュアルコアとかトリプルコアのとかあるしな
RISC-Vのコア使ってる所もあったかな
PS5のはどうかわからんが、IO COMPLEXってのが同等の処理性能を持つものでSoCに内蔵されてるならダイサイズ大きくても熱密度はそれほど下がらんかもね
高性能SSDのコントローラーなんてARMのデュアルコアとかトリプルコアのとかあるしな
RISC-Vのコア使ってる所もあったかな
PS5のはどうかわからんが、IO COMPLEXってのが同等の処理性能を持つものでSoCに内蔵されてるならダイサイズ大きくても熱密度はそれほど下がらんかもね
374名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:51:17.21ID:Q4EYL7fy0 あとは騒音だな
375名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:52:41.71ID:xomCQ7NE0 ゴッド蓮舫ハイパーモード(常時w
377名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:53:19.53ID:nUTyHmtca >>290
PSの初期型はいつも地雷だからね
PSの初期型はいつも地雷だからね
378名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:53:53.98ID:0j6806bX0 >>370
そもそも熱交換でチェックするのは風量だからな
そもそも熱交換でチェックするのは風量だからな
379名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:55:38.53ID:FjgwogML0 昔PCでシロッコファン使ったらあまりの煩さにすぐ捨てたけど
PS5のは大丈夫なんだろうか
PS5のは大丈夫なんだろうか
380名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:57:15.86ID:+A5RlCIk0 箱アチアチ言ってたブーメランかよこれw
381名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:58:32.49ID:NCt+dazh0 どこの馬の骨かもわからんやつの予想でブーメランは草
頭悪すぎでしょw
頭悪すぎでしょw
382名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 08:58:43.15ID:NQdjVriEd 美容院のドライヤーだよ
383名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:01:44.91ID:w3BMlBcq0 そもそもあのガワがあるのに計算なんてできるんか?
風の流れがどうなるのか全く読めないけど
風の流れがどうなるのか全く読めないけど
384名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:02:39.71ID:vLWr3Jp2a 液体グリスなんていう熱を無理矢理押さえつけるような事してんだし
そりゃ爆熱だろ
爆熱ってことはファンもぶん回しで爆音ってことだ
部屋狭い人はまさにドライヤーつけっぱなしでゲーミングしてるようなもん
そりゃ爆熱だろ
爆熱ってことはファンもぶん回しで爆音ってことだ
部屋狭い人はまさにドライヤーつけっぱなしでゲーミングしてるようなもん
385名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:05:46.45ID:IItYyVSEM 捏造までして箱は爆熱って騒いでたのに
急にこのソースは予想だし!とか言い出すのかよw
そこも含めてのブーメランだろうに
急にこのソースは予想だし!とか言い出すのかよw
そこも含めてのブーメランだろうに
386名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:06:41.07ID:+A5RlCIk0 夏場大丈夫なのかねこれ
387名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:08:11.12ID:vLWr3Jp2a PC界での定説
冷却で一番効くのはエアコン
ってことでPS5もエアコン推奨になるだけでしょ
冷却で一番効くのはエアコン
ってことでPS5もエアコン推奨になるだけでしょ
388名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:08:55.90ID:aydOvCLH0 >>386
11月発売は理由あるんだろうな
11月発売は理由あるんだろうな
389名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:10:18.24ID:NCt+dazh0 >>388
普通にホリデーだからだろ糖質っぽいな
普通にホリデーだからだろ糖質っぽいな
390名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:10:22.03ID:kDjp/0nu0 まったく根拠のない素人の予想
391名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:11:06.02ID:6OX0GOoZa PS5は性能的に35000円が妥当なのに
あと15000円冷却機構に金出して5万で買うと
情弱万歳だなマジでw
あと15000円冷却機構に金出して5万で買うと
情弱万歳だなマジでw
392名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:11:38.28ID:aydOvCLH0 >>391
gpuヤッスイから原価一万五千円もしない
gpuヤッスイから原価一万五千円もしない
393名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:11:48.03ID:0j6806bX0394名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:12:03.23ID:fSpHemRs0 >>387
というか、いくら排熱性能よくても室温が高ければ意味ないのは当たり前だからな
というか、いくら排熱性能よくても室温が高ければ意味ないのは当たり前だからな
396名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:12:54.69ID:JiPDzBbT0 ゴキ「箱アチアチは真実!PS5アチアチは空想!」
(ツ)
(ツ)
397名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:13:01.81ID:aydOvCLH0 ps5買うやつ周りにいたら情弱扱いだなこれw
398名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:13:37.50ID:rEPX23DE0399名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:13:59.38ID:w3BMlBcq0 箱買う奴なんかいないのに比較したってなぁ…
400名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:16:42.31ID:pJOVeoMpd 定格を超えて運用すると消費電力に対する性能の向上が緩やかになる
その余剰な電力は熱として放出される
その余剰な電力は熱として放出される
401名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:16:58.58ID:NCt+dazh0 >>399
たしかに世界中の本体足し合わせて総熱量ならPS5の圧勝だな
たしかに世界中の本体足し合わせて総熱量ならPS5の圧勝だな
402名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:17:41.81ID:6JIirHylM >>391
競合機種的に¥29,980が妥当
競合機種的に¥29,980が妥当
403名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:17:52.74ID:aydOvCLH0404名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:19:29.35ID:WtOJCPva0 あちち
405名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:20:53.58ID:NCt+dazh0 >>391
スイッチはいくらが妥当なん?
スイッチはいくらが妥当なん?
407名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:28:16.18ID:iOl6IFop0 箱を爆熱とか言ってたのはこうなる事がわかってたからか…。
PS5は350Wだもんな…
PS5は350Wだもんな…
408名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:28:47.62ID:6Lqd/nVD0 ソースはTwitterというパワーワード
ソースはTwitterの良い情報は嘘悪い情報は本当って脳足りん具合が見て取れる
ソースはTwitterの良い情報は嘘悪い情報は本当って脳足りん具合が見て取れる
410名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:32:03.51ID:048n+6C/r 65なら別に問題ないが
箱が燃えるとか言ってた連中は終わるなw
箱が燃えるとか言ってた連中は終わるなw
411名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:32:31.28ID:JdoJRkLU0 正直、熱も音もどうでもいいな
413名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:36:48.18ID:iOl6IFop0414名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 09:40:25.22ID:NCt+dazh0 >>406
覇権取ったPS4と同じ価格だからなぁPS5
覇権取ったPS4と同じ価格だからなぁPS5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 「やったー、仮想通貨で1500万儲けたぞ!」取引所「アカウント凍結します😡」大炎上へ [469534301]
- 【疑問】ネットで「弊社」って言うやつw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w