アメリカ人はガキゲー好きではなく任天堂ゲー好きなだけであった
任天堂以外は技術の梯子をしっかり登らないなら国内に籠もってソシャゲ落ちするしかない
Level-5 has virtually halted operations in North America
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-10-09-level-5-has-virtually-halted-operations-in-north-america
「二ノ国」と「妖怪ウォッチ」の開発者であるレベルファイブは、北米での事業を全面的に閉鎖したようだ。
この件に詳しい複数の情報筋によると、Level-5 International Americaと同社のスピンオフオフィスであるLevel-5 Abbyは昨年半ばから業務を縮小しており、その中には両オフィスのスタッフの大部分を解雇することも含まれているという。
影響を受けた正確な人数は不明で、現在も各オフィスにいる従業員の数も不明だが、情報筋によると、
アビーでは2019年8月に約10人の従業員が解雇され、インターナショナル・アメリカでも同数の従業員が解雇されたと推定されている。
情報筋によると、レイオフの明確な理由は明らかにされていないが、アビーに関係する関係者によると、従業員はスタジオが閉鎖されることを「あらゆる示唆を受けていた」としており、
1人か2人の従業員は、同社が日本支社と国際的な広告・ブランディング会社である電通との間で事業を統合している間、プロセスを通して必要不可欠な機能を遂行するために、あと数ヶ月間残っていたとのことだ。
探検
ガキゲー会社レベル5アメリカで通じず終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/13(火) 00:30:31.06ID:qzWo0J+e0
2020/10/13(火) 00:31:27.11ID:9R+6iBdM0
これがニノ国に会社の全てをつぎ込んだ末路か・・・
3名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:32:01.30ID:qzWo0J+e0 和ゲー厨「洋ゲーはオワコン!洋ゲーはオワコン!」
洋メーカーですら日本での事業終了なんてしてないのに和メーカーときたら
洋メーカーですら日本での事業終了なんてしてないのに和メーカーときたら
2020/10/13(火) 00:33:05.56ID:1qsd/QOCp
二ノ国とか開発5年で開発費すごいらしいから売上90万じゃ大赤字だろうな
5名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:33:31.28ID:bUEyZwr4p 日野さん…
2020/10/13(火) 00:34:10.39ID:UMhSXzFWp
二ノ国2が売上90万の爆死だったのが痛かったのかな
あれ開発費すごいんでしょ
あれ開発費すごいんでしょ
7ポンポコ太郎
2020/10/13(火) 00:34:43.67ID:lcAvFKTI0 日野は海外展開するために反日左翼である京極夏彦使って「妖怪歴史のリベラル化」
を図ったんだよな
いろんなメディアで必死に「妖怪は日本に縛られるものではない!」と連呼してた
当然歴史の捏造なので全て失敗に終わった
を図ったんだよな
いろんなメディアで必死に「妖怪は日本に縛られるものではない!」と連呼してた
当然歴史の捏造なので全て失敗に終わった
2020/10/13(火) 00:34:49.02ID:Z5hTWGby0
てか、日本でもやばいだろ
和ゲーとかそういう話じゃねぇよ
和ゲーとかそういう話じゃねぇよ
2020/10/13(火) 00:35:33.55ID:TgVA3xLp0
レベル5はヤバい話しか聞こえてこないな
2020/10/13(火) 00:36:13.99ID:X7EhWb1l0
レベルファイブスタジアムとか消滅したからね
あと今発売日決まってる新規ソフト0本なのやばいっしょ
発売日未定のなら残ってるけど
あと今発売日決まってる新規ソフト0本なのやばいっしょ
発売日未定のなら残ってるけど
2020/10/13(火) 00:37:17.60ID:Sc+3/jjGp
「ある情報筋によると、現在、レベル5のゲームを日本国外でリリースする具体的な計画はないということです。」
"One source suggested that there were currently no concrete plans for any more Level-5 games to be released outside of Japan"
まぁ売れるのないし仕方ない
"One source suggested that there were currently no concrete plans for any more Level-5 games to be released outside of Japan"
まぁ売れるのないし仕方ない
2020/10/13(火) 00:38:17.34ID:7AnLrQ/v0
あーあ豚のせいで
2020/10/13(火) 00:38:21.04ID:u7rh6wKvM
二ノ国の一作目が海外でそこそこ売れたせいでレベル5の迷走ひどくなったんだよな
14名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:39:46.33ID:nZT4u28ip 二ノ国2なんで買わなかったのゴキさん😭
2020/10/13(火) 00:40:14.95ID:5eLpRToSp
海外はゲーム安くて利益でないから日本市場に集中するんだろうな
16名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:40:43.73ID:ZwfwAS/90 二兎追うものは一兎をも得ずを体現した男
2020/10/13(火) 00:41:05.31ID:CVK50bsv0
そろそろあの意識高い系オフィス引き払うかな
18ポンポコ太郎
2020/10/13(火) 00:41:10.47ID:lcAvFKTI0 >>13
日野はクリエイターには向いてないんだよ
クリエイター志して「ジブリ」と「偽ジブリ」の区別ができないのは致命的
言うまでもなく「偽ジブリ」とは駿が関わってない一見それっぽいジブリ作品のことだが
日野はクリエイターには向いてないんだよ
クリエイター志して「ジブリ」と「偽ジブリ」の区別ができないのは致命的
言うまでもなく「偽ジブリ」とは駿が関わってない一見それっぽいジブリ作品のことだが
2020/10/13(火) 00:41:39.94ID:M424cGbF0
今年発売がダウンロード専用の妖怪学園だけて
20名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:42:16.54ID:9jHGBh/KM 今後は下請けかな
2020/10/13(火) 00:43:08.07ID:FXbj7kjIM
MS日本の会社欲しがってたろ
助けてやれよ
MSの金で二ノ国つくろうや
助けてやれよ
MSの金で二ノ国つくろうや
2020/10/13(火) 00:43:08.30ID:VqpMe8q30
アメリカに会社あったの初めて知った
2020/10/13(火) 00:44:22.95ID:9YwUc02+0
TGSのレベルファイブ配信のロボットのやつを見た人は分かったと思うけど
戦闘シーンとか開発初期かなという感じだったからね
イナズマイレブンもどうなっているやらという感じだし、今後何をリリースする予定なんだ
戦闘シーンとか開発初期かなという感じだったからね
イナズマイレブンもどうなっているやらという感じだし、今後何をリリースする予定なんだ
24ポンポコ太郎
2020/10/13(火) 00:44:58.95ID:lcAvFKTI0 >>22
レイトンが海外でバカ売れしてたからな
レイトンが海外でバカ売れしてたからな
25名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:46:47.33ID:YtSJ3ZBwM 二ノ国はどれくらい売るつもりだったんだろうか
2020/10/13(火) 00:46:59.07ID:sx8E33b/a
二ノ国2がコケてから全てが狂ってるよなこの会社
2020/10/13(火) 00:47:10.58ID:Ifp/zVzT0
>>21
そうかMSがあったな、金の暴力とハードの性能で金満ジブリ絵ゲー作れるかも
ただ現地スタッフ(日本の開発)もスカスカだし
今のMSがブルドラロスオデのようにこの国で再び開発を集められるかどうか微妙だな
そうかMSがあったな、金の暴力とハードの性能で金満ジブリ絵ゲー作れるかも
ただ現地スタッフ(日本の開発)もスカスカだし
今のMSがブルドラロスオデのようにこの国で再び開発を集められるかどうか微妙だな
28名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:47:52.25ID:KqbRvghMr 二ノ国2の後始末がまだ続いてる…
29名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:49:02.74ID:qzWo0J+e0 和メーカーあるある
任天堂ゲーが売れてる!→ガキゲーだして爆死
FFが売れてる!→イケメンや美人がたくさん登場するRPGだして爆死
モンハン売れてる!→類似ゲームだして爆死
任天堂ゲーが売れてる!→ガキゲーだして爆死
FFが売れてる!→イケメンや美人がたくさん登場するRPGだして爆死
モンハン売れてる!→類似ゲームだして爆死
30名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:49:14.25ID:KqbRvghMr 二ノ国2もドラクエも海外展開失敗
二ノ国2はアクションバトルでアピールするも通用せず
海外売上でオクトパストラベラー未満
二ノ国2はアクションバトルでアピールするも通用せず
海外売上でオクトパストラベラー未満
2020/10/13(火) 00:49:40.97ID:Y5sTX4d10
400人掛けて5年くらいだっけ?
500万くらい売れないと赤字だろうな
500万くらい売れないと赤字だろうな
2020/10/13(火) 00:49:56.77ID:GdEqdG4R0
本当の意味でハード選択ミスしたな
2020/10/13(火) 00:52:16.89ID:VqpMe8q30
やっぱりレベルファイブってコロコロで洗脳した日本の子どもにしか通用しないんだなと
2020/10/13(火) 00:53:23.27ID:2tzJV9820
何で決算公開しないの?
2020/10/13(火) 00:54:04.87ID:fwjvpQVh0
なんか勘違いしてる奴多いけど任天堂はガキ向けにゲーム作ってないんだけどな
ポケモンみたいな他所が作ってる糞ゲは知らんけど
ポケモンみたいな他所が作ってる糞ゲは知らんけど
2020/10/13(火) 00:54:20.83ID:Lbb6Mk/K0
レベル5デス
2020/10/13(火) 00:55:09.24ID:5UrmX6UM0
映画FFがコケた時のスクウェアと同じ空気を感じるが
当時のスクウェアにはIP沢山あったからな
当時のスクウェアにはIP沢山あったからな
2020/10/13(火) 00:56:46.34ID:CVK50bsv0
これで潰れたらゲーム業界的には一番落ちぶれた会社になりそうだな
ドラクエとガンダムっていう日本の二大コンテンツに関わり妖怪ウォッチで社会現象引き起こし
あのジブリを使ってオリジナルのRPGまで作った会社が倒産とか凄い
ドラクエとガンダムっていう日本の二大コンテンツに関わり妖怪ウォッチで社会現象引き起こし
あのジブリを使ってオリジナルのRPGまで作った会社が倒産とか凄い
2020/10/13(火) 00:57:15.90ID:AfBb8rGr0
レイトンとかイナイレとか妖怪とか
新しいコンテンツ生み出す能力凄いと思ってたけど
急に歯車狂って後に続くの出なくなったな
新しいコンテンツ生み出す能力凄いと思ってたけど
急に歯車狂って後に続くの出なくなったな
2020/10/13(火) 01:00:18.94ID:Zha6q9Av0
レベル5は、PS5に全力投球すべきだな。
負け犬同士ピッタリお似合いだぞ
負け犬同士ピッタリお似合いだぞ
44名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:02:39.69ID:KqbRvghMr2020/10/13(火) 01:03:57.43ID:5UrmX6UM0
オリジン弁当の2階にオフィス移転や
2020/10/13(火) 01:04:14.58ID:wlsQ+RWc0
日野さんはまずIPを他の人にも任せるべき
2020/10/13(火) 01:04:34.62ID:56yENWsb0
どうせ潰れるなら電通も巻き添えにしてくれ
49名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:06:19.76ID:0RWx3zCf0 日本の🐷相手にせこい商売が身の丈やねここわw
2020/10/13(火) 01:06:27.58ID:Ifp/zVzT0
2020/10/13(火) 01:06:27.93ID:M7LcczV40
ソニーがレベル5を買えばいいんだよ
ソニーは絶対に和ゲーを強化しなくちゃいけないんだから
ソニーは絶対に和ゲーを強化しなくちゃいけないんだから
2020/10/13(火) 01:08:30.07ID:PoFia2at0
二ノ国は映画も大失敗したんだっけ?もう日野は脚本に関わるなよ
53名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:09:20.51ID:xF7Pg3lN0 >>49
俺たちソニーファンボーイはレベルファイブなんかに見向きもしないもんな
俺たちソニーファンボーイはレベルファイブなんかに見向きもしないもんな
2020/10/13(火) 01:10:46.74ID:IaafbgY90
元々SCEの子会社として起業する予定だったんだしね
メンツがだいぶ変わってしまってはいるが
メンツがだいぶ変わってしまってはいるが
2020/10/13(火) 01:12:38.11ID:/eHR8AhXM
まるで日本では通じてるみたいだけどもう日本でも通用してない
58名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:15:25.39ID:VgIymcw10 ぶっちゃけソニーも電通も今のレベル5欲しくないだろ
2020/10/13(火) 01:15:58.25ID:xsjjBPpf0
二ノ国2で全ての歯車が狂ってしまった
2020/10/13(火) 01:16:34.99ID:+LjhJKf7a
61名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:18:23.60ID:6aA1EvKj0 真のドラクエ言われて持ち上げられてたのがピークだったな
62名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:18:37.11ID:I08PPAdo0 国内も潰れる道を歩いているから嘆くことはないぞ
64名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:20:40.34ID:qWZylnbi0 任天堂が安く買ってモノリスみたいに再生出来るかもしれない
2020/10/13(火) 01:20:57.79ID:IaafbgY90
>>59
創業当時から続いてたメインラインであるSCE発売RPGのデベロッパーが
白騎士までで終わってしまったからな
その大所帯のチームにさせる仕事としてニノ国2は必然だったかと
全くのオリジナル全くの新規よりは勝算があると見ても不思議じゃない
創業当時から続いてたメインラインであるSCE発売RPGのデベロッパーが
白騎士までで終わってしまったからな
その大所帯のチームにさせる仕事としてニノ国2は必然だったかと
全くのオリジナル全くの新規よりは勝算があると見ても不思議じゃない
2020/10/13(火) 01:21:25.81ID:OQFQmBi90
ここだけの話マジでFF14の吉田と絡んだのが、運の尽き
本当にアイツ疫病神だから
本当にアイツ疫病神だから
2020/10/13(火) 01:22:16.34ID:M424cGbF0
ムサシとか本当に売れると思ってるのかねえ
2020/10/13(火) 01:24:28.09ID:8yJ5XJQQ0
ソニーから損失補てんしてもらえんのかねえ
誰がどう見てもレベル5がこうなった責任の一端はソニーにあるよなあ
誰がどう見てもレベル5がこうなった責任の一端はソニーにあるよなあ
69名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:27:30.33ID:YIWpihlJM70名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:29:51.54ID:qOQdOWTe0 妖怪がアメリカでコケたあたりからだんだん怪しくなってたよな
妖怪はメダル商法と誰得展開のせいで急速に客離れを起こして、スナックワールドはパッとしないまま終わり、そのうえ二ノ国2もコケて今では新作すらろくに出せてない
妖怪はメダル商法と誰得展開のせいで急速に客離れを起こして、スナックワールドはパッとしないまま終わり、そのうえ二ノ国2もコケて今では新作すらろくに出せてない
71名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:30:31.38ID:jtdBIgjjp 2014年日野語録
「レベルファイブが目指しているのは普通のゲームメーカーではなく、
ディズニーのような会社。
向こう5年ぐらいで実現したい!」
そして2020年・・・どうしてこうなった?
日野さん?
「レベルファイブが目指しているのは普通のゲームメーカーではなく、
ディズニーのような会社。
向こう5年ぐらいで実現したい!」
そして2020年・・・どうしてこうなった?
日野さん?
2020/10/13(火) 01:34:00.87ID:ZxRQqB/O0
二ノ国2はカイガイ向けに作った的なこと言って大失敗だからな
2020/10/13(火) 01:36:03.37ID:IaafbgY90
74名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:36:54.91ID:/CgqIHfKd 妖怪ウォッチの延命ができてりゃここまで悲惨な状況にならなかったのにな
2020/10/13(火) 01:40:17.67ID:8yJ5XJQQ0
壊滅的に相性悪いPSにリソース割いてswitchに乗り損ねた印象
2020/10/13(火) 01:40:23.01ID:3E887kei0
2020/10/13(火) 01:40:27.72ID:vcu8HWtp0
2020/10/13(火) 01:40:32.94ID:je4Hw5qU0
任天堂とスマホで乗っかる方向を間違えたのがいけなかったね
Switchを見た瞬間全て切り替えておくべきだった
Switchを見た瞬間全て切り替えておくべきだった
79名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:40:51.29ID:19uW7y1n0 ゴキステ4のために会社が傾くほど二ノ国に金注ぎ込んだのに
ガキゲー会社とか言ってバカにするとかゴキちゃん酷すぎw
ガキゲー会社とか言ってバカにするとかゴキちゃん酷すぎw
2020/10/13(火) 01:42:06.62ID:NCWwjqbz0
もう何年も脚本家頼めと言われてるのに曲げないのは絶対に自分の手柄じゃないと納得出来ないんだろうな
ディズニー目指すならディズニー見習って欲しい
適材適所で頑張って欲しい
ディズニー目指すならディズニー見習って欲しい
適材適所で頑張って欲しい
81名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:42:24.24ID:MGVLqOGJ0 子供向けのゲームじゃなくて子供だましのゲームばかり作ってたツケだな
82名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:43:01.54ID:19uW7y1n0 チョニーは和ゲー強化のために白騎士をまた作らせろよw
2020/10/13(火) 01:43:30.90ID:nyb2qBBbM
二ノ国はジブリだったが2は偽ジブリだったか
売れないのは仕方ない
売れないのは仕方ない
2020/10/13(火) 01:46:11.30ID:rIZcuv900
ジブリが無理なら京アニに頼めば良かったな
今も妖怪として手伝ってくれるだろう
今も妖怪として手伝ってくれるだろう
85名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:48:31.74ID:/CgqIHfKd2020/10/13(火) 01:50:31.52ID:rVskgrM80
レベル5DEATHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/13(火) 01:51:04.63ID:wfgrEsPvM
子供でも大人でも楽しめるのが大事なんだ
子供だましじゃダメな大人しか騙せない
子供だましじゃダメな大人しか騙せない
2020/10/13(火) 01:53:35.72ID:2tzJV9820
89名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:54:54.05ID:4YEJ6ugp0 妖怪なんて受け入れられる訳ねえし
ジブリも人気ねえし
ジブリも人気ねえし
2020/10/13(火) 01:54:54.29ID:v5EcneqYH
レイトンイナイレダンボール妖怪あたりの頃は
凄い会社だと思ったんだけどなあ
凄い会社だと思ったんだけどなあ
2020/10/13(火) 01:57:36.41ID:bmuWwjyD0
SIEはポケモン潰せる妖怪抱えてるレベル5ごとPSに取り込んで
キッズの星を日野に全部まかせるって約束だったんじゃねえの
キッズの星を日野に全部まかせるって約束だったんじゃねえの
92名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:00:16.59ID:++zgfOr4d 京アニかアニプレに譲渡した方がいいかも、今はもう手遅れだよな。
二ノ国の映画コケでトドメ。
二ノ国の映画コケでトドメ。
94名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:02:32.42ID:mmhd4+Gbr レベルファイブゲーってグラフィックだけは任天堂超えてるよな
2020/10/13(火) 02:03:26.01ID:vcu8HWtp0
二ノ国2だっけ?
一世を風靡した企業を苦境に立たせたタイトルだと思うと逆に興味湧いてくるな
一世を風靡した企業を苦境に立たせたタイトルだと思うと逆に興味湧いてくるな
2020/10/13(火) 02:06:07.50ID:KuqtDMcw0
そのうちコロプラに買収されるんでない
2020/10/13(火) 02:07:37.92ID:d9LcKmcv0
終わってたPS市場になんか手を出すから
あれだけ儲けてたのに一瞬で死んだな
あれだけ儲けてたのに一瞬で死んだな
2020/10/13(火) 02:10:01.18ID:NCWwjqbz0
スナックワールドも結構悲惨
アニメ2期やると言ってから2年以上たってるけど何も進展なし
アニメ2期やると言ってから2年以上たってるけど何も進展なし
100名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:12:16.65ID:0mVBsGPT0 二ノ国がもしジブリっぽいキャラデザじゃなかったとしたら上手くいってたと思う??
どうだろ?
どうだろ?
101名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:13:44.45ID:F8TjDUSR0 >>91
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < オレを潰せる?は?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < オレを潰せる?は?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
102名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:17:54.08ID:Pu1MzlHir103名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:19:22.55ID:oxTwu9Qr0104名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:26:51.69ID:jdW/F+Kua あんな弱そうな主人公が米国でウケる訳がないやん
素人でもちょっと考えればわかるぞ
素人でもちょっと考えればわかるぞ
105名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:33:36.48ID:a+6nSHO90 二ノ国はあきらめろ
レベルファイブにコンテンツを立て直す力はない
新しいヒットを模索し続けるのが一番勝ってるよなここ
レベルファイブにコンテンツを立て直す力はない
新しいヒットを模索し続けるのが一番勝ってるよなここ
106名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:34:23.96ID:Uuub97V30 いまどれだけ資産残ってるんやろ
そろそろ部下に仕事任せるのを覚えろ
そろそろ部下に仕事任せるのを覚えろ
107名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:34:58.90ID:MgAIj2ODM 二ノ国2なんて作らなきゃよかったのになw
108名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:35:31.46ID:M3ierwFg0 ゴキブリが全て悪いな
持ち上げて買わないで、レベル5デスかましてやんの
持ち上げて買わないで、レベル5デスかましてやんの
109名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:40:25.81ID:YIWpihlJM >>63
少なくともドラクエはブランド維持してるだろが
少なくともドラクエはブランド維持してるだろが
110名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:46:34.43ID:qE0m5/Sn0 二ノ国2以前に妖怪の時点で死んでたからな
所詮日本のみの一発屋よ
所詮日本のみの一発屋よ
112名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:51:29.70ID:dX8WrSvP0 >>12
ゴキブリのせいだろ、二ノ国2買わなかったんだから
ゴキブリのせいだろ、二ノ国2買わなかったんだから
113名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:54:39.04ID:VZrWJPHt0 日野晃博が自殺しないか心配(T_T)
114名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:55:16.00ID:YdfWd96K0 こういう空気になると頭いい人や、技術ある人は逃げてしまうから
いま内情ボロボロだろうな
いま内情ボロボロだろうな
115名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:55:29.83ID:3KXsvPrq0 まぁ何かの間違いで売れてた気がしないでもない
一発屋芸人が次々と生まれてた時代もあったし
一発屋芸人が次々と生まれてた時代もあったし
116名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:58:30.41ID:KtT/Z6Lgd 二ノ国mmoがコケたらまずいな
117名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:01:25.74ID:8Amwj5A90 まずアメリカでコロコロコミック的なものを売る必要があるわな
無いの?そういうの
無いの?そういうの
118名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:03:46.23ID:YdfWd96K0119名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:05:12.22ID:RKYhqsXR0 日野的にはジブリ使えば売れるやろ!くらいの認識だったんやろなって
120名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:06:03.54ID:dX8WrSvP0 >>117
ないんじゃねーかな、聞いたことも見たこともないわ
ないんじゃねーかな、聞いたことも見たこともないわ
121名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:06:52.45ID:K19qMSFV0 もはやSIE信者からも任天堂信者からも見放されたオワコンメーカーやろ
見返して欲しけりゃ早くソフト作ってみろって話や
見返して欲しけりゃ早くソフト作ってみろって話や
122名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:13:08.62ID:e2qM55N10 ナンバリング付けたのが間違い
123名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:16:01.51ID:TP/WuvGp0 MSが次に買収しようとしてる会社って、ここじゃないよな?
124名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:18:54.99ID:t0Rqs3uA0 二ノ国2はジブリすら関わっって無いという現実
125名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:20:46.03ID:MugIZSm60 もっとゲームらしいゲームを作ってほしい
ガキ騙して金も集めないと存続できないだろうが
ガキ騙して金も集めないと存続できないだろうが
126名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:28:49.60ID:6WAwF5/h0 Switchローンチの2017年にSwitch用ソフトを何も出さずスマホに全力
一年過ぎてようやくSwitchに3DSで爆死済みのスナックワールド、その後スマホで爆死済みのレディーレイトン、この間にアニメ妖怪ウォッチ完全死亡
一年過ぎてようやくSwitchに3DSで爆死済みのスナックワールド、その後スマホで爆死済みのレディーレイトン、この間にアニメ妖怪ウォッチ完全死亡
127名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:30:27.41ID:mS1BuEUL0 二ノ国2とかキャラデザがもろ子供向けなのに何でスイッチで出さんかったんだ
戦略ミスだろ
戦略ミスだろ
128名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:30:48.70ID:J7pbu8Xw0 イナイレと妖怪引っ張りすぎ
まだブーム終わってないと思ってやがる
ガキは俺らよりはるかに飽きるの早い
まだブーム終わってないと思ってやがる
ガキは俺らよりはるかに飽きるの早い
129名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:41:54.60ID:OOaZN6FX0 任天堂のゲームってグラフィック、ストーリー、キャラクターといった「ガワ」は子供向けでも本質のゲーム部分は間違っても子供騙しではないんだよな
とにかくあらゆる方向から人を楽しませようとしてくる芸術的なゲームデザインはどこにも真似できるものではない
とにかくあらゆる方向から人を楽しませようとしてくる芸術的なゲームデザインはどこにも真似できるものではない
130名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:42:45.34ID:KqbRvghMr >>72
日本向けパケでも「二ノ国」ではなく「Ninokuni」って書いてあるのが今となっては悲しいね
日本向けパケでも「二ノ国」ではなく「Ninokuni」って書いてあるのが今となっては悲しいね
131名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:47:24.66ID:NCWwjqbz0 世界観作るのは上手いんだから後は脚本頼んでJRPG作れば売れる
アクションはやめたほうが良い
アクションはやめたほうが良い
132名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:55:09.25ID:KqbRvghMr133名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:58:56.34ID:aR7F8uyA0134名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 03:59:12.95ID:KqbRvghMr >>114
スクウェアも映画ファイナルファンタジーで予算が足りなくなってくると
ゼノギアスの予算が出せなくなって終盤は手抜きのまま販売
結果ミリオン未達成で続編がNGになって、高橋をはじめゼノギアス開発チームが退社
それを皮切りにスクウェアから有能がどんどん退社
希望退職者募集とかリストラすると有能から去っていくんだよねえ
スクウェアも映画ファイナルファンタジーで予算が足りなくなってくると
ゼノギアスの予算が出せなくなって終盤は手抜きのまま販売
結果ミリオン未達成で続編がNGになって、高橋をはじめゼノギアス開発チームが退社
それを皮切りにスクウェアから有能がどんどん退社
希望退職者募集とかリストラすると有能から去っていくんだよねえ
135名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 04:05:07.29ID:KqbRvghMr136名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 04:11:58.44ID:MRAL82JkM ソニーハード独占の二ノ国で完全に終わった会社
137名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 04:43:35.52ID:a+F7yfJi0 映画版ネトフリで観れたから見たがマジでゴミだった
138名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 04:47:00.19ID:UEh/bRWsp 二ノ国1をこの前やったけど船で他のエリア行ける所らへんで積んでる
BGMだけは良い
BGMだけは良い
139名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 04:47:30.77ID:0lHUqWmL0 妖怪ウォッチ3で滅茶苦茶アメリカに媚びてたのに売れなかったわけ?
まあ日本語のダジャレになってる妖怪名とか外人には絶対わからんよなぁって当時から思ってたけど
まあ日本語のダジャレになってる妖怪名とか外人には絶対わからんよなぁって当時から思ってたけど
140名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 04:56:12.36ID:cUZi/fe+0 レベル5は内容が表面的すぎるのと絵柄が絶妙にウケなそう
142名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 05:33:49.53ID:RddteKxg0 携帯機ゲームのスケール感がちょうど合ってたのにな
143名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 05:39:37.20ID:f9p7v1Nk0144名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 05:56:11.58ID:uP48Pu700 ヒロアカとか受けてるのになぜ
145名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 05:59:16.81ID:xsjjBPpf0 レベルファイブはメディアミックスで新規IPを次々とヒットさせるメーカー
なのでアニメ放映中にゲームを出すのは絶対条件
グラはリッチにしすぎずにスナックワールドのスイッチ版のように3DSを高解像にする程度に留め開発速度優先にするべきだった
この会社はグラに注力しないと売れないPS市場とは相性が悪い
つまり二ノ国2のせいで落ちぶれた
なのでアニメ放映中にゲームを出すのは絶対条件
グラはリッチにしすぎずにスナックワールドのスイッチ版のように3DSを高解像にする程度に留め開発速度優先にするべきだった
この会社はグラに注力しないと売れないPS市場とは相性が悪い
つまり二ノ国2のせいで落ちぶれた
146名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:07:59.30ID:Io20NQiGp PSで売れてワールドワイドになりたいんや!ディズニーなるんや!で欲張った結果やね
バンナムみたいに太鼓の達人とか釣りスピで背伸びせず上手く立ち回れば良かったのに
二ノ国2は相当赤出したんちゃう
バンナムみたいに太鼓の達人とか釣りスピで背伸びせず上手く立ち回れば良かったのに
二ノ国2は相当赤出したんちゃう
147名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:10:06.31ID:ZwfwAS/90 一時期の人気はポケモンを上回ってた程だったのに…
多分堅実にやってたら今でもやれてたと思うわ
多分堅実にやってたら今でもやれてたと思うわ
149名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:21:40.87ID:QRklJVYta ソニーに関わるからこうなる
なぜ泥舟に乗ったんだ
なぜ泥舟に乗ったんだ
150名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:22:45.68ID:f9p7v1Nk0 スマホの二ノ国も凄いぞ原神の影に隠れているが何気にCSレベルあれ開発費かかっとるやろな
151名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:25:17.60ID:afdp1+NNp 日本はともかくBEN10のパクリで知れ渡ってる海外じゃどうもならんだろそりゃ
152名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:26:01.82ID:MZHOhRYB0 もうアルティと合併して新生リバーヒルソフトになればええやん
飯島引っ張り出して新BURAIと新ONI作ればよろし
飯島引っ張り出して新BURAIと新ONI作ればよろし
153名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:26:07.41ID:6UnTA9fc0 そら国内では電通の効果でバカに売れるけど海外に力なんか無いから売れるわけない
たいした出来じゃないし
たいした出来じゃないし
154名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:30:05.90ID:7gRX/B4m0155名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:30:19.59ID:NCWwjqbz0 なんだかんだぷにぷに見るとまだまだ余裕じゃんと思ってしまう
156名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:30:33.32ID:sWgr+9TW0 任天堂と小学館を味方にしてこれはあまりに酷い
157名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:36:18.94ID:sWgr+9TW0 妖怪のipは任天堂かバンナムに高値で買い取ってもらえるんでない?
158名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:37:04.71ID:Sn64sdLap PS4の二ノ国2が原因か、ムサシもPS4版切ったほうがいいだろ、変に任天堂から離れるからこうなる
159名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:39:15.37ID:WPjyAVGT0 ドラクエやレベル5ゲーがアメリカで通用しない理由はレーティングが低すぎるから
160名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:40:38.22ID:LCXai5Gk0 TFLO事変がなければMSに泣きつけたのに…
161名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:44:01.69ID:5swp9bVJ0 >>129
ガワを子供向け扱いするのもDQFF世代の子供部屋おじさんと煙草麻薬風俗酒みたいな若者離れ起こしてる底辺用の娯楽を大人の男の娯楽と主張したがる底辺層だけでしょ
普通はディズニーやジブリと同じく万人向けの扱い
ガワを子供向け扱いするのもDQFF世代の子供部屋おじさんと煙草麻薬風俗酒みたいな若者離れ起こしてる底辺用の娯楽を大人の男の娯楽と主張したがる底辺層だけでしょ
普通はディズニーやジブリと同じく万人向けの扱い
163名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:45:51.37ID:uCwLDcGZa まーしゃーないんちゃうか?
自分たちが出すゲームジャンルとハード選択をミスってんだから
自分たちが出すゲームジャンルとハード選択をミスってんだから
164名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:46:10.27ID:UuC8h1+Fa メガトン級バクシ!w
165名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:47:47.40ID:u2vNGMFj0 シナリオが幼稚過ぎて対象年齢を自ら狭めてる感じ、プロに任せれば良いのに
166名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:52:43.23ID:00kU+Y4n0 任天堂の自社IP管理がいかに凄いかよく分かるな
167名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:55:46.29ID:iroDhRLGM 二ノ国2って検索してもそれほど評価悪くないんだよね
これぞ口だけ女?w
何がダメだったんだろ?
これぞ口だけ女?w
何がダメだったんだろ?
168名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:00:00.51ID:naCC9NVs0 IQ2の国は草
169名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:00:39.58ID:NKbfTEnTp >>149
創業当時から協力関係にあったからやろ
メインチームが食わせてもらえなくなった時点で
大幅に関係を見直すべきだったんだろうけど
最期までその関係性に引っ張られたな
まあソニーのために生きソニーのために死ぬんや
本望だろう
創業当時から協力関係にあったからやろ
メインチームが食わせてもらえなくなった時点で
大幅に関係を見直すべきだったんだろうけど
最期までその関係性に引っ張られたな
まあソニーのために生きソニーのために死ぬんや
本望だろう
170名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:02:50.28ID:eioUalum0 http://www.noa-style.com/office/imgs/o1_1.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o1_2.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o1_3.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o4_1.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o4_2.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o4_5.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o2_1.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o2_2.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o2_3.jpg
意識高いオフィスはまだ無事ですか?
http://www.noa-style.com/office/imgs/o1_2.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o1_3.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o4_1.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o4_2.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o4_5.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o2_1.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o2_2.jpg
http://www.noa-style.com/office/imgs/o2_3.jpg
意識高いオフィスはまだ無事ですか?
171名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:03:20.79ID:1l91OC8u0 おとなしく任天堂ハードだけでやってりゃよかったものを、PS界に足を踏み込んでしまったばかりにこんな事に…ってかマジで倒産するんじゃね?
172名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:06:55.45ID:IJsLRmR70 もうオフィス引き払うかもとかいう段階なのか
173びー太 ◆VITALev1GY
2020/10/13(火) 07:10:18.89ID:bO07DvZJ0 アメリカから撤退はきついな
174名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:12:40.78ID:6rMHGXdc0 ここって売れるIPことごとく潰してるな
175名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:17:12.99ID:ZhLBIBIJ0 駄菓子屋レベルが世界を夢見た結果か
176名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:17:30.07ID:8RT/IxFj0 任天堂ハードずっと独占だったから
今のゲーマーはレベル5が何の会社か知らないだろう
今のゲーマーはレベル5が何の会社か知らないだろう
178名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:27:23.48ID:l+QvzQjd0 日野さんってアニメにまで口出してたからな…
好調だったアニメに新主人公とかぶっこんだのもたぶん日野さん
好調だったアニメに新主人公とかぶっこんだのもたぶん日野さん
179名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:34:08.01ID:u+Vct2pHr ゲーム業界のきんに君になってしまったか
180名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:38:53.50ID:VJjODGCg0181名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:39:27.89ID:/1OkBaJL0 L5アビーって電通と協業のやつだろ
日本国内でも電通に見捨てられたらいよいよ終わりだな
日本国内でも電通に見捨てられたらいよいよ終わりだな
184名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:42:42.50ID:ga8iFHdqp レベル5って昔はPSのイメージしかなかったんだが?
そんなに任天堂よりだったっけ?
そんなに任天堂よりだったっけ?
185名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:46:38.24ID:a2a+8yD60 >>171
妖怪ウォッチ3→妖怪ウォッチ4で売上が5分の1になるほど人気が低下
スナックワールド大コケ、続編も出すつもりだったがあまりの人気のなさに玩具展開終了で事実上の打ち切り
といった感じで任天堂ハードに籠もっていても未来がないんだけどね
妖怪ウォッチ3→妖怪ウォッチ4で売上が5分の1になるほど人気が低下
スナックワールド大コケ、続編も出すつもりだったがあまりの人気のなさに玩具展開終了で事実上の打ち切り
といった感じで任天堂ハードに籠もっていても未来がないんだけどね
186名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:46:44.96ID:bAQdc11A0 >>180
たまたまニンテンドー向けの小粒タイトルが大当たり続けたスクエニって感じか
そのヒットの裏、AAAラインは常にPS向けで走ってるという
普通は社内政治でもニンテンドー側優位になるもんだけどワンマンだから変わらなかったってことやね
プロデューサークラス集めてもすぐ辞めるのはそーゆーとこなんだろうな
たまたまニンテンドー向けの小粒タイトルが大当たり続けたスクエニって感じか
そのヒットの裏、AAAラインは常にPS向けで走ってるという
普通は社内政治でもニンテンドー側優位になるもんだけどワンマンだから変わらなかったってことやね
プロデューサークラス集めてもすぐ辞めるのはそーゆーとこなんだろうな
187名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:49:15.99ID:+bncceQ+0 >>170
馬鹿じゃないの?
妖怪で一発当てただけの中小のくせに
グーグルやアップルにでもなったつもりなの?
こういう無駄使いをしてると、ぷよぷよヒットで歯車が狂ったコンパイルみたく
一瞬で金が溶けて倒産するよ
馬鹿じゃないの?
妖怪で一発当てただけの中小のくせに
グーグルやアップルにでもなったつもりなの?
こういう無駄使いをしてると、ぷよぷよヒットで歯車が狂ったコンパイルみたく
一瞬で金が溶けて倒産するよ
188名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:51:25.08ID:pvGZ8H5x0 二ノ国を1でやめとけば…
イナイレ、ダン戦、妖怪とヒット作を連発したからいい気になったのかな
あと日野さん話書く才能無いよ
イナイレ、ダン戦、妖怪とヒット作を連発したからいい気になったのかな
あと日野さん話書く才能無いよ
189名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:53:09.15ID:4opcRATP0 二ノ国が大失敗なのに
新作がスマホの二ノ国
\(^o^)/
新作がスマホの二ノ国
\(^o^)/
190名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:53:14.87ID:AeGlwOrD0192名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:58:27.18ID:SAEMuwFY0 >>170
これ叩くほどのことじゃないだろ
働く側としたらいいもんだよ
オフィスだって福利厚生の一部みたいなもんだから
そこに金を掛けるのは悪いことじゃない
問題はワンマン社長が好き勝手する会社だから働きがいなさそうなところだけど
これ叩くほどのことじゃないだろ
働く側としたらいいもんだよ
オフィスだって福利厚生の一部みたいなもんだから
そこに金を掛けるのは悪いことじゃない
問題はワンマン社長が好き勝手する会社だから働きがいなさそうなところだけど
194名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:59:24.07ID:Y2HYG6Bqr >>68
そんなのはL5自身の問題でしかない、もっと言えば日野の責任
日野の決裁がなきゃ企画がまわらん典型的なワンマンなのに
お気に入りである二ノ国ばかりに注力して他をおざなりにしてりゃ
世間の流れに乗り遅れるようになるのも必然ってもんだろ
そんなのはL5自身の問題でしかない、もっと言えば日野の責任
日野の決裁がなきゃ企画がまわらん典型的なワンマンなのに
お気に入りである二ノ国ばかりに注力して他をおざなりにしてりゃ
世間の流れに乗り遅れるようになるのも必然ってもんだろ
197名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:02:59.41ID:UiCHofEVM 二ノ国2以降すべて失敗してる感じだな
198名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:04:42.14ID:bD3WdRDg0199名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:04:56.08ID:VJO2DNUIa ニノ国とかいうゴミに傾倒して社員に逃げられて他のソフトも出せないというしくじり先生
200名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:05:09.00ID:FzvyjsJ+a 有能はみんな他の会社に逃げる
201名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:11:07.89ID:aC5csY+e0 任天堂の傘下おすすめ
202名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:14:27.86ID:PnsbOKKAa 辞めまくっててもう開発能力ないだろ
204名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:26:21.88ID:Qv+u6JvNK205名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:27:15.91ID:qWZylnbip なんか逆転の一手があるのかと思いきや始めたのはもう手垢のつきまくった漫画サービス
206名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:33:59.44ID:7troBJ+T0 スクエアといい、ソニーに助けてもらった会社はゲーム嫌いだよな
207名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:34:32.09ID:gjhQ+WyDa レベルファイブが任天堂になれなかった理由
210名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:47:06.83ID:rAG3PpnZa ゲーム事業からの撤退もそう遠くなさそうだな
どっかが拾うかな?
どっかが拾うかな?
213名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:50:54.23ID:sO0Csijs0 任天堂機独占で立ち上げたIPだけが金脈になってたのに
業界の脱任宗教にしたがった結果がこれ
FC.GB.DS.Wii系IPをすべて運び込んだPSが国内で拒絶されて一気に足場消失
任天堂は踏み台にしていいと驕ってきた和サードが構成要素から消えて市場は変わった
業界の脱任宗教にしたがった結果がこれ
FC.GB.DS.Wii系IPをすべて運び込んだPSが国内で拒絶されて一気に足場消失
任天堂は踏み台にしていいと驕ってきた和サードが構成要素から消えて市場は変わった
214名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 08:51:27.61ID:BxcKSI5b0 日野って何が凄くてここまでの地位に上り詰めたんだろうな
215ポンポコ太郎
2020/10/13(火) 08:57:36.00ID:lcAvFKTI0 >>213
和サードにとってはswitchが馬鹿売れしたのが大誤算だったようだな
日野もわざわざswitchロンチに合わせてswitchに水ぶっかける意図の
インタビューとか答えてたし
戦争仕掛けて負けた以上はやはり市場退場が適切でしょう
和サードにとってはswitchが馬鹿売れしたのが大誤算だったようだな
日野もわざわざswitchロンチに合わせてswitchに水ぶっかける意図の
インタビューとか答えてたし
戦争仕掛けて負けた以上はやはり市場退場が適切でしょう
216名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:05:25.25ID:YufooWUEd L5はゲームとアニメ同時展開が強みだったのに全部駄目にしてんだもん
そりゃ落ちぶれますわ
そりゃ落ちぶれますわ
217名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:08:49.35ID:bjLGUpxD0 社名どおりレベル5止まりだったな。レベル99に社名変更したらどうや?
219名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:26:51.33ID:M6H1AMqna メガトン級ムサシさえ早くリリースできてたら…
って無いなw
って無いなw
220名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:39:08.92ID:mgl9/PIYM アメリカで通じずじゃなくて単にレベル5が落ち目なだけやろ
日本でも最近コケっぱなしやん
日本でも最近コケっぱなしやん
221名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:43:22.81ID:M6H1AMqna 妖怪を大事に育てればちびまる子ちゃんやドラえもんポジションくらいになれたかもしれんのにな
222名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:47:22.37ID:7dcp6PKO0 ニシくん何でレベル5見捨てたの?
223名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:51:27.64ID:YSWmpkxJa >>216
砂もかなり微妙だったしどっちにしろ無理じゃね
砂もかなり微妙だったしどっちにしろ無理じゃね
226名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 09:59:35.43ID:RLPhtnQW0 日本人は客じゃないみたいな事言った社長だっけ?
227名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:00:06.49ID:jD7drEQgM >>206
小島、名越も含め、ソニーに煽てられると偉そうになるんだよな
立場が自分>客になって、俺様のスゲー作品をお前らに遊ばせてやるみたいな態度になる
それが結局オナニーだから、どんどん客の求めるものと乖離していく
小島、名越も含め、ソニーに煽てられると偉そうになるんだよな
立場が自分>客になって、俺様のスゲー作品をお前らに遊ばせてやるみたいな態度になる
それが結局オナニーだから、どんどん客の求めるものと乖離していく
229名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:38:35.07ID:TnrxMYxqd >>103
モノリスには高橋が必須だけどL5をリブートさせるには日野は絶対パージしなきゃいけないからな
真面目な話、L5のIPなんて任天堂には不要だし、日野はいたらいけない奴で、そして今のL5は日野以外は日野のイエスマン太鼓持ちばっかだから
任天堂が買う意味がないんだよな
あるとすればバンナムかタカトミがIPだけ買うだけど、ここも日野の亡霊がついたIPを金かけてリブートするより
その金で新規IP開発にかける方を選ぶだろうな
モノリスには高橋が必須だけどL5をリブートさせるには日野は絶対パージしなきゃいけないからな
真面目な話、L5のIPなんて任天堂には不要だし、日野はいたらいけない奴で、そして今のL5は日野以外は日野のイエスマン太鼓持ちばっかだから
任天堂が買う意味がないんだよな
あるとすればバンナムかタカトミがIPだけ買うだけど、ここも日野の亡霊がついたIPを金かけてリブートするより
その金で新規IP開発にかける方を選ぶだろうな
230名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:41:14.38ID:eLutQPyg0231名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:41:51.66ID:KqbRvghMr >>197
妖怪三國志(3DS) 2016年4月2日
妖怪ウォッチ3(3DS) 2016年7月16日
レイトンミステリージャーニー(3DS) 2017年7月20日
スナックワールド(3DS) 2017年8月10日
妖怪ウォッチバスターズ2(3DS) 2017年12月16日
二ノ国2(PS4) 2018年3月23日
妖怪ウォッチ4(SW) 2019年6月20日
妖怪学園Y(SW) 2020年8月13日
妖怪三國志(3DS) 2016年4月2日
妖怪ウォッチ3(3DS) 2016年7月16日
レイトンミステリージャーニー(3DS) 2017年7月20日
スナックワールド(3DS) 2017年8月10日
妖怪ウォッチバスターズ2(3DS) 2017年12月16日
二ノ国2(PS4) 2018年3月23日
妖怪ウォッチ4(SW) 2019年6月20日
妖怪学園Y(SW) 2020年8月13日
232名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:48:02.88ID:LFiS40dQ0 日野はシナリオクソだけでも害悪なのに
自社のゲームに自分を出したがるしかも強敵でてのが最高に痛い
自社のゲームに自分を出したがるしかも強敵でてのが最高に痛い
234名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:53:19.60ID:gdZf2bP/0 自社ブランドでゲーム出すようになってから歯車狂い始めた
デベロッパー会社で収まっときゃ良かったんだ
デベロッパー会社で収まっときゃ良かったんだ
235名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:54:30.83ID:jD7drEQgM239名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:07:23.99ID:vIaC7PKHK ソニーの差し金ってのがバレてしまったからもう任天ハードでも売れないな
そのおこぼれにありつけただけなのを実力だと勘違いしたのが運の尽き
そのおこぼれにありつけただけなのを実力だと勘違いしたのが運の尽き
240名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:09:20.82ID:KqbRvghMr241名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:18:57.80ID:J/zbPXi5a242名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:22:06.25ID:ibSmP52Id LV5は欲しいけど日野はいらない
って所は多そう
って所は多そう
243名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:23:55.18ID:6MCslccX0 イナズマイレブンと妖怪ウォッチの版権を任天堂に売ってくれ
244名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:24:05.75ID:XR6wamCR0 二ノ国2は単にヒットしなかっただけじゃなくて
エンタメとして心底どうしようもなくつまらなかったのが救えない
エンタメとして心底どうしようもなくつまらなかったのが救えない
245名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:31:32.20ID:m95eRWfJa この点はあんなんだけどゲーフリ田尻は賢いよな。
この25年はポケモン以外は微妙なのしか作れていないけど、割り切って経営してる。
この25年はポケモン以外は微妙なのしか作れていないけど、割り切って経営してる。
246名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:37:38.00ID:KqbRvghMr >>228
しくじり先生、成功して調子に乗っちゃった先生
しくじり先生、成功して調子に乗っちゃった先生
247名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:39:15.65ID:J/zbPXi5a249名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:52:23.51ID:9L5AcAzHa ドンハン稲船のスマホゲーを4ヶ月でリニューアル
その4ヶ月後に終了
その4ヶ月後に終了
250名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:56:55.73ID:Qv+u6JvNK 映画ニノ国のシナリオは誰かは知らんけど出来はかなり酷かったな
シナリオライターのやりたい事が先行しちゃって展開がやたら強引で
キャラクターの行動も感情もそれに合わせて支離滅裂になってるから見ててイライラするという
シナリオライターのやりたい事が先行しちゃって展開がやたら強引で
キャラクターの行動も感情もそれに合わせて支離滅裂になってるから見ててイライラするという
251名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:00:11.85ID:qzWo0J+e0252名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:00:54.00ID:9L5AcAzHa >>250
日野が脚本書いて久石譲にダメ出し食らって日野が書き直した
https://thetv.jp/news/detail/201284/
> 久石氏のダメ出しで脚本全編書き直し!
> 脚本を読んだ久石氏は「現世の“一ノ国”と異世界の“二ノ国”を行ったり来たりする楽しさがないのではないか」とズバリ指摘。
> その結果、日野氏はシナリオを全編にわたり書き直し。> その後生まれた新たなシナリオは、周りからも高い評価を受けたという。
> 久石氏自身も2つの世界のコントラストを意識し、“一ノ国”は室内楽構成、
> “二ノ国”はフルオーケストラでそれぞれの世界観を表現している。
日野が脚本書いて久石譲にダメ出し食らって日野が書き直した
https://thetv.jp/news/detail/201284/
> 久石氏のダメ出しで脚本全編書き直し!
> 脚本を読んだ久石氏は「現世の“一ノ国”と異世界の“二ノ国”を行ったり来たりする楽しさがないのではないか」とズバリ指摘。
> その結果、日野氏はシナリオを全編にわたり書き直し。> その後生まれた新たなシナリオは、周りからも高い評価を受けたという。
> 久石氏自身も2つの世界のコントラストを意識し、“一ノ国”は室内楽構成、
> “二ノ国”はフルオーケストラでそれぞれの世界観を表現している。
254名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:21:38.22ID:Q8e73cDNa レベル5というか日野って任天堂のハード事業撤退させたいソニーに拐かされて
二ノ国に予算ぶっこんで全てダメになったよな
日野はその程度のやつだったがソニーは補填ぐらいしてやれよ
二ノ国に予算ぶっこんで全てダメになったよな
日野はその程度のやつだったがソニーは補填ぐらいしてやれよ
255名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:24:52.35ID:J/zbPXi5a ガンダムAGEも日野が書いたのは没になって
サンライズ山口が書き直したのに
前半は脚本:山口・日野
叩かれだした頃(6話)からは
脚本:日野
になった上に
全然俺が書いた内容と違うって文句垂れてたな
サンライズ山口が書き直したのに
前半は脚本:山口・日野
叩かれだした頃(6話)からは
脚本:日野
になった上に
全然俺が書いた内容と違うって文句垂れてたな
256名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:26:15.64ID:ToQ+amu6p257名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:29:33.72ID:tsgkqsvk0 この業界、天狗になって調子に乗った奴は悉くダメになるなw
258名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:42:33.96ID:Cc9ffBDN0 妖怪がヒットしすぎて夢見ちゃったんだな
二ノ国2までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに
二ノ国2までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに
259名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:43:32.80ID:lpsFE3CBd 白騎士の頃から才能ないから脚本やめろって言われまくってたのに、全くやめなかったんだ?
260名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:46:35.65ID:IxRh4OgP0 ドラクエ9リメイクで起死回生を狙うしか道はないな
261名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:47:46.01ID:GWb8La1s0 あの日本一ですらマルチでやるような時代に
レベルファイブが何を勘違いしてるのやら
レベルファイブが何を勘違いしてるのやら
262名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:54:27.87ID:Z8QXNm0q0 DQ11 MHW ニの国2
これらは確実に任天堂潰しの為にソニーの息がかかってたわな
この頃のPS4にサードの足並み揃えた感じはガチでヤバかったわ
これらは確実に任天堂潰しの為にソニーの息がかかってたわな
この頃のPS4にサードの足並み揃えた感じはガチでヤバかったわ
263名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 12:55:13.43ID:Vrrd4EQn0264名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:00:16.54ID:8ouL4Vfo0 そりゃ、ピクサーとかのレベルと比較されるのは気の毒w
265名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:12:04.69ID:lgQyCccF0 >>262
まずはDQHからだな
あそこから何かの力が働いていたと思う
あとやたらPSVRに乗り気なサードが多かったのも気になる、この手の独自規格を嫌がる
更には仕様もない糞雑魚サード軍団までやたらPS4に独占して返り討ちに遭ってるからなあ
ドラクエ・モンハンのネームブランドにどれだけ威光を感じてるのか、と
日本のこういう同調主義には嫌気が差したな
PSの超大敗北は教訓にしてもらいたい
まずはDQHからだな
あそこから何かの力が働いていたと思う
あとやたらPSVRに乗り気なサードが多かったのも気になる、この手の独自規格を嫌がる
更には仕様もない糞雑魚サード軍団までやたらPS4に独占して返り討ちに遭ってるからなあ
ドラクエ・モンハンのネームブランドにどれだけ威光を感じてるのか、と
日本のこういう同調主義には嫌気が差したな
PSの超大敗北は教訓にしてもらいたい
266名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:12:18.31ID:CVK50bsv0 そろそろ自社タイトルの激安セールでも食いつなぐの厳しくなってきそうだけどどうすんのかな
今度出るPS4版妖怪学園に全てがかかってるな
今度出るPS4版妖怪学園に全てがかかってるな
267名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:12:54.93ID:SCJUSng70 あれだけ自社オリジナルに拘ってたのに
昨年末ドラクエ9リメイク作りましょうよって
堀井にプッシュしてるの見てヤベェってのを察したわ
昨年末ドラクエ9リメイク作りましょうよって
堀井にプッシュしてるの見てヤベェってのを察したわ
268名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:13:00.32ID:lgQyCccF0 >この手の独自規格を嫌がる
この手の独自規格を嫌がるはずなのに
この手の独自規格を嫌がるはずなのに
269名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:16:01.99ID:CVK50bsv0 妖怪学園Yはイケメン美少女キャラ沢山出してオタクに媚びてるからPS4版買ってくれよな
270名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:24:50.74ID:2t5ESWoXa271名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:29:22.86ID:LUU6dUM90 和クリエイターが世界に通用しなかったのは悲しい結末だろ
272名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:34:17.02ID:bQyexvzq0 もはや子供向け会社ですらないからな
イナズマは旧キャラ持ってきて腐女子狙いで
未だに発売しない
妖怪は学園などの路線変更で離れる
最初からSwitchに乗っかっておけば良かった
PS4版も出そうとしなきゃいいのに
イナズマは旧キャラ持ってきて腐女子狙いで
未だに発売しない
妖怪は学園などの路線変更で離れる
最初からSwitchに乗っかっておけば良かった
PS4版も出そうとしなきゃいいのに
273名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:38:41.73ID:TJTtbXF60 とにかく酷いシナリオ。
何回も騙されたら、もうここのゲームに手を出そうとは思わなくなるよ。
何回も騙されたら、もうここのゲームに手を出そうとは思わなくなるよ。
274名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:43:41.36ID:uKqNKlYW0 >>265
肝心のDQがDQ11vsスプラ2とDQB2vsスマブラで発売ぶつけて完敗だもんな
DQHからDQB2までのPS展開はDQブランドを弱らせただけだった
次がDQB3なのか新DQMなのか不思ダンになるのか分からんがPSマルチを切れなきゃDQ12までに更に看板を腐らせる
肝心のDQがDQ11vsスプラ2とDQB2vsスマブラで発売ぶつけて完敗だもんな
DQHからDQB2までのPS展開はDQブランドを弱らせただけだった
次がDQB3なのか新DQMなのか不思ダンになるのか分からんがPSマルチを切れなきゃDQ12までに更に看板を腐らせる
275名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:48:07.03ID:5SGGPu6Md >>274
スクエニに抗議してきて
スクエニに抗議してきて
276名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 13:50:17.03ID:naCC9NVs0 >>274
ここまで誰もつっこまず頭おかしい会話がつながるのがゲハ
ここまで誰もつっこまず頭おかしい会話がつながるのがゲハ
277名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 14:32:15.06ID:xsjjBPpf0 ソニーにしてみれば任天堂ハードの有力サードが潰れたのだから結果オーライだろう
278名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 14:33:42.08ID:5RJzyhoP0279名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 14:36:26.25ID:hwD5CPYbM 名物Pなんかが独立した後に1本でも成功(以前と同等以上の成果)する例ってほぼ無いので、
少なくともレイトンイナイレ妖怪3シリーズは社会現象と言えるくらいにはなったし一発屋ではない
やっぱ「変わっちまった」のかな
恩ある(?)ソニーのもとで大成したかったのかなあ
少なくともレイトンイナイレ妖怪3シリーズは社会現象と言えるくらいにはなったし一発屋ではない
やっぱ「変わっちまった」のかな
恩ある(?)ソニーのもとで大成したかったのかなあ
280名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 15:57:44.50ID:3HqBveg70 アメリカ舞台にしてなんとか世界的ヒット目指そうとしてたけど
ポケモンみたいな普遍性ないんだから普通におもしろいコンテンツ目指せばよかったのに
ポケモンみたいな普遍性ないんだから普通におもしろいコンテンツ目指せばよかったのに
281名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 16:00:13.57ID:Cc9ffBDN0 ポケモンはアメリカを舞台にしたからウケたんじゃなくてアメリカでウケたから舞台をアメリカにしてみたパターンだな
282名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 16:14:07.28ID:X7SdL0xS0 日野の手垢が付きまくった妖怪イナイレはいらないけどレイトンとファンタジーライフは欲しいって所は多そう
ファンタジーライフは今のクズエニに足りない成分を補ってるし
レイトンは唯一無二で海外でも売れてる
ファンタジーライフは今のクズエニに足りない成分を補ってるし
レイトンは唯一無二で海外でも売れてる
283名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 16:14:45.97ID:va496de90 ポケモンが国内舞台を捨ててから興味なくなった俺としては妖怪は本当に良かったんだけどなぁ
やっぱヒットして面の皮が厚くなると海外病になるんだな
やっぱヒットして面の皮が厚くなると海外病になるんだな
284名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 16:18:55.31ID:8SDetqsx0 まじで日野はシナリオ自ら書くの辞めろよ
出しゃばりのワンマンオナニー野郎だからこそ日野がシナリオ書けば書く程自分の首を絞める事になるの分からんのかな
このまま会社潰れでもしたらオナニーの舞台すら消えるんだぜ?
出しゃばりのワンマンオナニー野郎だからこそ日野がシナリオ書けば書く程自分の首を絞める事になるの分からんのかな
このまま会社潰れでもしたらオナニーの舞台すら消えるんだぜ?
285名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 16:23:29.38ID:pvGZ8H5x0 日野はシナリオ書く才能無いんだよ
会社使ってオナるねやめろや
会社使ってオナるねやめろや
286名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 16:51:10.95ID:nIkTyeNS0 日野さんってFF14が好きなとことか本当にゲームセンス0だと思うわ
おもしろいと思う感性が相当レベル低いから作るゲームも心底つまらない
ガチクソゲーでもメディアミックス展開は得意でそういう波を作る才能はあったみたいだけどそれすらも枯れたみたいだし
おもしろいと思う感性が相当レベル低いから作るゲームも心底つまらない
ガチクソゲーでもメディアミックス展開は得意でそういう波を作る才能はあったみたいだけどそれすらも枯れたみたいだし
287名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 16:58:57.38ID:fWLDncdK0 DSの時の成功体験を引きずりすぎだなレベルファイブは
もう子供にも飽きられてる
もう子供にも飽きられてる
288名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 17:09:45.68ID:sO0Csijs0 >>287
スレ寂れた頃にあんたみたいな総括気取り現れるよね
成功体験のループなら任天堂機にこもってリリース数を正義にするだけなのに
DS系IP全力流用しつつも任天堂機は切り捨てて
それでも開発体制の見通しが甘すぎたんだろ
スレ寂れた頃にあんたみたいな総括気取り現れるよね
成功体験のループなら任天堂機にこもってリリース数を正義にするだけなのに
DS系IP全力流用しつつも任天堂機は切り捨てて
それでも開発体制の見通しが甘すぎたんだろ
289名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 17:24:26.88ID:Vrrd4EQn0290名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 17:38:53.25ID:/JXfAeDCM >>283
カントー(関東)、ジョウト(関西)、ホウエン(九州)、シンオウ(北海道)と、もう日本の土地無かったしな
カントー(関東)、ジョウト(関西)、ホウエン(九州)、シンオウ(北海道)と、もう日本の土地無かったしな
292名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 19:10:30.84ID:SJ+aC7dK0 >>289
逆だよ
グローバルで売れるのはコテコテにローカルなものなんだよ
日本人よ感覚で洋ゲーっぽいもん作ってもそんなの外国人は興味持たないよ
洋ゲーっぽいものじゃなくて洋ゲーやった方が面白いもん
日本のサブカルっぽい漫画を韓国や台湾で作っても日本人からしたら何か違うと思うのと同じ
逆だよ
グローバルで売れるのはコテコテにローカルなものなんだよ
日本人よ感覚で洋ゲーっぽいもん作ってもそんなの外国人は興味持たないよ
洋ゲーっぽいものじゃなくて洋ゲーやった方が面白いもん
日本のサブカルっぽい漫画を韓国や台湾で作っても日本人からしたら何か違うと思うのと同じ
294名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 19:48:58.55ID:G8IgTsFe0 結局任天堂がバックアップしてた時だけ売れてただけなんだよな
295名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 19:52:08.70ID:snNCd3hrr >>251
儲かるなら自社でやるんだよなあ
儲かるなら自社でやるんだよなあ
296名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 19:54:41.66ID:/CKZSyjb0297名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 19:56:37.69ID:3E887kei0298名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 20:21:04.42ID:Cc9ffBDN0 >>292
ペルソナはこれだったな
ペルソナはこれだったな
299名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 21:29:55.99ID:BpihH1rx0 >>274
流石にそれは言いがかりだよ、DQ11はもともと5/27に出すつもりだったんだよ
17年の5月は27日が土曜日だし、何よりローソンでもスライムプリントされたからあげクン売ってたじゃん
でもPS4版のせいで延期したせいで7月になっちゃったワケ、3DS版は16年末には出来てたのにさ
とはいえ潰すつもりだったのは間違いないな、例えばキッズの星
包囲網を形成したはずなのに一向に倒れない任天堂から子供層を奪って追い詰めるつもりだった
流石にそれは言いがかりだよ、DQ11はもともと5/27に出すつもりだったんだよ
17年の5月は27日が土曜日だし、何よりローソンでもスライムプリントされたからあげクン売ってたじゃん
でもPS4版のせいで延期したせいで7月になっちゃったワケ、3DS版は16年末には出来てたのにさ
とはいえ潰すつもりだったのは間違いないな、例えばキッズの星
包囲網を形成したはずなのに一向に倒れない任天堂から子供層を奪って追い詰めるつもりだった
300名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 22:21:10.77ID:KqbRvghMr301名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 22:46:18.40ID:TX1ITkCT0 任豚が根本的に間違ってるのは
レベル5がソニーにすり寄ったんじゃなくて
その時期に任天堂ハードが死にかけてたんだよ
だからスマホとPSに比重を置いた
ドラクエ11だってWiiUが死産だったからPS4に行ったんだぞ
レベル5がソニーにすり寄ったんじゃなくて
その時期に任天堂ハードが死にかけてたんだよ
だからスマホとPSに比重を置いた
ドラクエ11だってWiiUが死産だったからPS4に行ったんだぞ
302名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 23:17:18.39ID:5NJ2rkMN0 ポケモンの海外舞台ってそこまで現実と一致してないし
日本舞台の時もそうだった
ただ地形が似てるくらいのもの
日本舞台の時もそうだった
ただ地形が似てるくらいのもの
303名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 23:24:43.57ID:bAQdc11A0304名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 03:49:40.42ID:mmKxLG6ya アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 41発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1601338906/
9 名前:名無しさん :2020/09/29(火) 10:00:10.71 ID:lAXkxdj00
在日朝鮮人の何が悪いんだ?
何が恥ずかしいんだ?
何が問題なんだ?
先ずそこから説明してくれよ。
俺にとったら、
働きもせずに、
親に食わせてもらってるオマエは糞だと思う。
でもなぜ在日朝鮮人が悪なのかわからない。
オマエに何かしたのか?
確かにヤクザや芸能人に朝鮮人は多いけど、
それがどうしたと言うんだ?
みんな懸命に生きてるだけだぞ。
糞なのはオマエだと言う事に気付けよ。
495 名前:名無しさん :2020/10/11(日) 06:05:25.61 ID:1QsT1N/RH
在米日本人は、
なぜ日本に住みたくないのか?
なぜ日本に帰りたがらないのか?
理由 ❶ 日本には人権が無い(建前上ある事になってるだけ)
❷ 日本にはプライバシーが無い (建前上ある事になってるだけ)
❸ 日本は給料が安い(建前上高い事になってるだけ)
❹ 日本の労働環境が酷い (建前上良いに事になってるだけ)
❺ 日本では諸々の差別が法律で禁止されてない (建前上禁止されてる事になってるだけ)
❻ 日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない (建前上なれる事になってるだけ)
❼ 日本の料理は全部似たような味ばかり(醤油と味の素がベースだから)
❽ 日本では上級国民しかPCR検査が受けられない (建前上受けられる事になってるだけ)
❾ 日本は老人を狙った知能犯罪が多い (建前上少ない事になってるだけ)
➓ 日本は同調圧力が強く生き難い (建前上暮らしやすい事になってるだけ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1601338906/
9 名前:名無しさん :2020/09/29(火) 10:00:10.71 ID:lAXkxdj00
在日朝鮮人の何が悪いんだ?
何が恥ずかしいんだ?
何が問題なんだ?
先ずそこから説明してくれよ。
俺にとったら、
働きもせずに、
親に食わせてもらってるオマエは糞だと思う。
でもなぜ在日朝鮮人が悪なのかわからない。
オマエに何かしたのか?
確かにヤクザや芸能人に朝鮮人は多いけど、
それがどうしたと言うんだ?
みんな懸命に生きてるだけだぞ。
糞なのはオマエだと言う事に気付けよ。
495 名前:名無しさん :2020/10/11(日) 06:05:25.61 ID:1QsT1N/RH
在米日本人は、
なぜ日本に住みたくないのか?
なぜ日本に帰りたがらないのか?
理由 ❶ 日本には人権が無い(建前上ある事になってるだけ)
❷ 日本にはプライバシーが無い (建前上ある事になってるだけ)
❸ 日本は給料が安い(建前上高い事になってるだけ)
❹ 日本の労働環境が酷い (建前上良いに事になってるだけ)
❺ 日本では諸々の差別が法律で禁止されてない (建前上禁止されてる事になってるだけ)
❻ 日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない (建前上なれる事になってるだけ)
❼ 日本の料理は全部似たような味ばかり(醤油と味の素がベースだから)
❽ 日本では上級国民しかPCR検査が受けられない (建前上受けられる事になってるだけ)
❾ 日本は老人を狙った知能犯罪が多い (建前上少ない事になってるだけ)
➓ 日本は同調圧力が強く生き難い (建前上暮らしやすい事になってるだけ)
305名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 05:17:53.63ID:2JZgN7/h0 日本でも終了して
306名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 07:43:16.23ID:XtaYkufr0 ニノ国はタイトルが悪い
307名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 10:05:01.47ID:hE729ESz0 DQですら今後は任天堂ハード1本化すると思いきや
ここにきて後発でPC含めた全機種マルチだからなぁ・・・
任天堂ハードに完全に忠誠を誓わなきゃ敵認定もいい加減時代錯誤だ
ぶっちゃけマルチや時限独占だけでも感謝しなきゃいけない
ここにきて後発でPC含めた全機種マルチだからなぁ・・・
任天堂ハードに完全に忠誠を誓わなきゃ敵認定もいい加減時代錯誤だ
ぶっちゃけマルチや時限独占だけでも感謝しなきゃいけない
308名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 10:55:12.46ID:qeGtwBMX0 自社ブランド畳んで開発会社として一から頑張るしかない
309名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 11:54:13.63ID:sAbqYHTnK >>307
逆だろ
出てくれない方が今のFFみたいに新規入らず干上がってくれていいわ
子供女性中心の新規層獲得でドラクソ側が感謝することあっても自力でSwitch普及させた任天側が感謝することなんか一つもねーよ
逆だろ
出てくれない方が今のFFみたいに新規入らず干上がってくれていいわ
子供女性中心の新規層獲得でドラクソ側が感謝することあっても自力でSwitch普及させた任天側が感謝することなんか一つもねーよ
310名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 12:22:15.17ID:T/dlzQmTa311名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 12:22:28.00ID:TQ/qPknhp ドラクエなんてもう年配しかやってねーし
もう賑やかし程度にしか意味ないでしょ
先はない
もう賑やかし程度にしか意味ないでしょ
先はない
312名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 12:25:15.84ID:Lva+47/dx 「妖怪ウォッチPS4参入!PS4勝利!」
とか言ってたやつ過去にいたな。
とか言ってたやつ過去にいたな。
313名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 19:31:14.65ID:F7E3aOjW0 10年も任天堂ハード独占でやってたら
そら大人の客いなくなりますわ
そら大人の客いなくなりますわ
314名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 19:42:06.17ID:pxsYfBpY0 違いの分かる大人がニノ国2を買えば済んだよね
315名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 19:51:39.69ID:F7E3aOjW0 怖くなかったのかな
大人の客から見捨てられるって
Eスポーツもニコ生も
自社のゲームは話題にすらならない
それが任天堂ハード10年独占という結果だ
甘んじて受け入れろ
大人の客から見捨てられるって
Eスポーツもニコ生も
自社のゲームは話題にすらならない
それが任天堂ハード10年独占という結果だ
甘んじて受け入れろ
316名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 19:56:35.05ID:d+SVgOmV0 え?PSに大人なんていたっけ?
317名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 20:02:26.50ID:dE1M24cgr もともとはソニーの下請けでソニーに支援してもらってたソフトメーカーだったんだよな
それが何かの間違いでたまたま出したジャイロゼッターみたいなのが大当たりしてガキゲー成金になってしまった
スクエニはただジャイロゼッターが外れてしまっただけ
でも「ドラクエ8を作ったのは俺たちだ」「白騎士物語のレベルファイブなんだ」「ダーククロニクルの…」
というプライドがあって、どうしてもPS4や海外で売りたい意欲があった
スマホやPS、大人も、映画も漫画も、いろいろ手を広げたくてやったことが全部外れてすべてを失ってしまった
それが何かの間違いでたまたま出したジャイロゼッターみたいなのが大当たりしてガキゲー成金になってしまった
スクエニはただジャイロゼッターが外れてしまっただけ
でも「ドラクエ8を作ったのは俺たちだ」「白騎士物語のレベルファイブなんだ」「ダーククロニクルの…」
というプライドがあって、どうしてもPS4や海外で売りたい意欲があった
スマホやPS、大人も、映画も漫画も、いろいろ手を広げたくてやったことが全部外れてすべてを失ってしまった
318名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 20:05:21.41ID:dE1M24cgr319名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 20:08:49.81ID:dE1M24cgr PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 2011年11月
↑
6年4か月
↓
PS4 二ノ国2 レヴァナントキングダム 2018年3月
PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 2011年11月
PS3 二ノ国 オールインワン 2012年7月
↑
5年8か月
↓
PS4 二ノ国2 レヴァナントキングダム 2018年3月
↑
6年4か月
↓
PS4 二ノ国2 レヴァナントキングダム 2018年3月
PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 2011年11月
PS3 二ノ国 オールインワン 2012年7月
↑
5年8か月
↓
PS4 二ノ国2 レヴァナントキングダム 2018年3月
320名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 20:18:37.81ID:v84uVftYd https://www.gamebusiness.jp/article/2017/06/26/13199_2.html
『妖怪ウォッチ』の北米戦略とは―LEVEL-5 abby Inc.担当者インタビュー
E3の中でも際立ってユニークはイベントをどこが担当したのかと気になって確認すると、レベルファイブが電通との共同出資で、2015年8月に設立したLEVEL-5 abby Incだということが分かりました。
――御社設立の背景を教えてください。
藤極夏美氏(以下、藤極氏): LEVEL-5 abby Incは『妖怪ウォッチ』シリーズの海外展開を見据え、弊社COOの早川(早川ゆかり氏)を中心にアメリカカリフォルニア州サンタモニカに設立されました。
主にレベルファイブ作品のクロスメディアのプラニングに加え、今回E3で展開している「レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀」の海外展開も担当することになりました。
妖怪ウォッチの海外展開のために電通と作った会社が北米で妖怪がコケたから閉めたってことだなw
>>1のスレタイ通りw
『妖怪ウォッチ』の北米戦略とは―LEVEL-5 abby Inc.担当者インタビュー
E3の中でも際立ってユニークはイベントをどこが担当したのかと気になって確認すると、レベルファイブが電通との共同出資で、2015年8月に設立したLEVEL-5 abby Incだということが分かりました。
――御社設立の背景を教えてください。
藤極夏美氏(以下、藤極氏): LEVEL-5 abby Incは『妖怪ウォッチ』シリーズの海外展開を見据え、弊社COOの早川(早川ゆかり氏)を中心にアメリカカリフォルニア州サンタモニカに設立されました。
主にレベルファイブ作品のクロスメディアのプラニングに加え、今回E3で展開している「レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀」の海外展開も担当することになりました。
妖怪ウォッチの海外展開のために電通と作った会社が北米で妖怪がコケたから閉めたってことだなw
>>1のスレタイ通りw
321名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 23:55:55.86ID:KYGhkikJ0 >>320
海外じゃ電通パワーは通用しねぇ
海外じゃ電通パワーは通用しねぇ
322名無しさん必死だな
2020/10/15(木) 07:29:14.03ID:+9ehRxNf0323名無しさん必死だな
2020/10/15(木) 15:58:48.53ID:wx2O5n/H0 IPを大事にしないで使い捨ててきた結果、売る物が無くなってるんだよな
まあ日野の描いた未来図では、屁の国シリーズが超大ヒットしてて任天堂に並ぶか超える存在になってたのかもしれんけどw
まあ日野の描いた未来図では、屁の国シリーズが超大ヒットしてて任天堂に並ぶか超える存在になってたのかもしれんけどw
324名無しさん必死だな
2020/10/15(木) 20:13:38.02ID:gPLLUk3j0 3DSちゃんに全力してた企業
レベル5 大宮ソフト アルファドリーム
壊滅ww
レベル5 大宮ソフト アルファドリーム
壊滅ww
325名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 07:41:17.32ID:NfxqGA8f0 因みにこのアメリカ販路
妖怪ウォッチは関係ないよ
北米妖怪ウォッチ事業は任天堂に丸投げ委託してるから
米レベルファイブの仕事は二ノ国等になる
妖怪ウォッチは関係ないよ
北米妖怪ウォッチ事業は任天堂に丸投げ委託してるから
米レベルファイブの仕事は二ノ国等になる
326名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 08:38:48.47ID:5zPoX9LKd その理論だと二ノ国の海外販売はバンナムだから二ノ国も関係ないなw
327名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 13:26:42.75ID:0NhnQefn0 任天堂みたいに子供騙しに長けてないと
ガキ相手に商売は難しいよ
ガキ相手に商売は難しいよ
328名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 13:33:17.06ID:IMNdDKt30 確かにソニーみたいな引きこもりこどおじ相手じゃないと厳しいわな
330名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 15:01:51.81ID:0NhnQefn0 子どもでないと騙すことができないくらい幼稚であること、または仕掛けなどについてそのレベルが低いこと、などを意味する表現。
なんか間違ってるか?
長けてるから子供騙しで売れてるんだよ
長けてないとレベル5みたいになるんだよ
なんか間違ってるか?
長けてるから子供騙しで売れてるんだよ
長けてないとレベル5みたいになるんだよ
331名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 18:35:03.17ID:MLAN4hUOa >>327
SIE社長「子供騙しは大人にしか効かない。大人はブランドとPVだけで騙せるが、子供にはゲーム部分で手を抜くとすぐ見抜かれ採算が合わなくなる。だからユーザー層は大人に絞る」
SIE社長「子供騙しは大人にしか効かない。大人はブランドとPVだけで騙せるが、子供にはゲーム部分で手を抜くとすぐ見抜かれ採算が合わなくなる。だからユーザー層は大人に絞る」
332名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 18:41:14.40ID:Ag3gpc3z0333名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 18:56:34.40ID:ZkTBMk8j0 じゃあ〜
なんて言い回しリアルでやったらそいつの評価ただ下がりだよね
建設的でもないし
許されるのは義務教育までだわ
なんて言い回しリアルでやったらそいつの評価ただ下がりだよね
建設的でもないし
許されるのは義務教育までだわ
334名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 19:05:09.59ID:OTUiihq60 >>333
そのレスも全く建設的ではないし
論に対して相手への人格攻撃で返してるし
「リアルでやったら」なんて意味のない仮定を添えてるし
「だよね」なんて共感を得ようとする情けなさまで露呈してるし
義務教育がどうのとか、そういう以前のレスだと思うよ
そのレスも全く建設的ではないし
論に対して相手への人格攻撃で返してるし
「リアルでやったら」なんて意味のない仮定を添えてるし
「だよね」なんて共感を得ようとする情けなさまで露呈してるし
義務教育がどうのとか、そういう以前のレスだと思うよ
335名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 19:11:25.76ID:NfxqGA8f0 >>333
「じゃあ」の後に具体的な言葉を添えれば意見にはなる
ソニー盛田家時期当主による「500億円以上掛けた手抜き無し高クオリティ」を目指したプロジェクトの話とかな
批評地味た言い方で抽象的なこと言っても何の意味もない
政治番組に出て無駄に騒ぎ立てるみちょぱや泰造と変わらん
「じゃあ」の後に具体的な言葉を添えれば意見にはなる
ソニー盛田家時期当主による「500億円以上掛けた手抜き無し高クオリティ」を目指したプロジェクトの話とかな
批評地味た言い方で抽象的なこと言っても何の意味もない
政治番組に出て無駄に騒ぎ立てるみちょぱや泰造と変わらん
336名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 20:25:08.39ID:ZkTBMk8j0337名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 21:09:21.68ID:Ag3gpc3z0 >>336
そうか失礼
では任天堂が子供騙しとはどうしても思えないと言わせてもらおう、何故なら本当に子供騙しなら買ってもらえないから
言っておくけど子供は言うほど騙されない、つまらないと感じるとオブラートに包むことなく酷評してぶん投げる
そして何よりバックに超高確率で母親がいて、この方を説得できなければ子供に欲しいと思われても購入に漕ぎ着けられないからだ
将来を考えて子供「にも」売れるようには作っていると思うがね(物にもよるが)
そうか失礼
では任天堂が子供騙しとはどうしても思えないと言わせてもらおう、何故なら本当に子供騙しなら買ってもらえないから
言っておくけど子供は言うほど騙されない、つまらないと感じるとオブラートに包むことなく酷評してぶん投げる
そして何よりバックに超高確率で母親がいて、この方を説得できなければ子供に欲しいと思われても購入に漕ぎ着けられないからだ
将来を考えて子供「にも」売れるようには作っていると思うがね(物にもよるが)
338名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 21:14:09.99ID:Ki7usFP6a339名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 21:28:22.23ID:Ag3gpc3z0 一方でソニーはどうか?
キッズの星を始めるにあたり、コロコロ編集部に出向いた際に「子供向けになんかやりたいから企画して」という態度だったそうだ
コレに対しコロコロ編集部は「自分で作ってこい、というかお宅長年子供向けやってないのにどういう風の吹き回しだ?」という返答をしたそうだ
この時に「中高生になったら自ずとPSに移行すると思ってたらそんなことはなく、気がついたら深刻なレベルで高齢化してしまった
もう一度PSを幅広い世代に売るためにどうか力となっていただきたい!」とでも土下座して言えたならまだ救いようがあっただろう
だが実際は上記のナメた態度の上に出来たのはゴンじろーとオナラップという汚物
そして結果はどっちも大コケして何一つ為すことが出来ずに展開は終了・・・
先を考えて子供のうちから触れてもらって信頼関係を気づこうとする任天堂と、
人が歳を取るというアタリマエのことを認識できずにふんぞり返り、気がつけばどうにもならなくなって
起こした行動も子供をナメた態度そのもののソニー、子供騙しはどっちなんだろうなぁ?
キッズの星を始めるにあたり、コロコロ編集部に出向いた際に「子供向けになんかやりたいから企画して」という態度だったそうだ
コレに対しコロコロ編集部は「自分で作ってこい、というかお宅長年子供向けやってないのにどういう風の吹き回しだ?」という返答をしたそうだ
この時に「中高生になったら自ずとPSに移行すると思ってたらそんなことはなく、気がついたら深刻なレベルで高齢化してしまった
もう一度PSを幅広い世代に売るためにどうか力となっていただきたい!」とでも土下座して言えたならまだ救いようがあっただろう
だが実際は上記のナメた態度の上に出来たのはゴンじろーとオナラップという汚物
そして結果はどっちも大コケして何一つ為すことが出来ずに展開は終了・・・
先を考えて子供のうちから触れてもらって信頼関係を気づこうとする任天堂と、
人が歳を取るというアタリマエのことを認識できずにふんぞり返り、気がつけばどうにもならなくなって
起こした行動も子供をナメた態度そのもののソニー、子供騙しはどっちなんだろうなぁ?
340名無しさん必死だな
2020/10/16(金) 21:48:17.89ID:ZkTBMk8j0343名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 03:52:55.93ID:s2f5pykyr344名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 03:57:27.53ID:s2f5pykyr345名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 08:10:31.76ID:ZrAGZUQ00 アメリカの3DSちゃんて
壊滅してたんやろ
そこに突撃とか
正気かよww
壊滅してたんやろ
そこに突撃とか
正気かよww
346名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 08:13:25.43ID:01u82M8pa 俺たち在米は勝ち組だよな? 23発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1601699486/
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。
526 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 02:42:45.51 ID:mqoPEQjVH
ただ在米だと言うだけで
ただ東大卒と言うだけで
ただ資産家と言うだけで
ただIQが高いと言うだけで
ただイケメンと言うだけで
ただ一流企業勤務と言うだけで
ただ裕福だと言うだけで
..... etc
その「ただ」が難しいんだよ。
w
529 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 04:43:16.32 ID:fCz9+4Ez
日本人がアメリカの労働ビザを獲得するのは、 非常に難しい。
優秀な人物しかとれない。
グリーンカードを取得するのは、
東大合格よりも難しい。
そんな事も知らないのか?
537 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 05:14:40.95 ID:0EuRbxQdH
日本で生まれた育った日本人は、
日本政府、天皇陛下の奴隷だ。
そう、 奴隷なんだよ。
アメリカ移住を果たし、
自由を手に入れたただけでも、
大きな成果なんだよ。
自由の国アメリカで、
自由を謳歌してるのさ。
ガッハハハハハ!
568 名前:プファー( ´Д`)y━・~~ :2020/10/17(土) 07:56:59.57 ID:GldSGjHn0
そんなに知りたかったら教えてやるよ
俺がアメリカで成し遂げた事
ベストテン
1⃣ アメリカの労働ビザをゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
2⃣ グリーンカードをゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
3⃣ アメリカ市民権をゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
4⃣ アメリカの大学を卒業し、
日本時代より収入が多くなった。
5⃣ 英語力アップし日本時代より収入が多くなった。
6⃣ アメリカに来て論理的に物事を考える思考力をゲット出来た。
7⃣ 日本にいる高校の同級生よりはるかに給料が高い。
8⃣ 世界中の人と仕事やプライベートで交流出来る環境を得た。
9⃣ アメリカに来て世界中の料理を普通に味わえる環境を得た。
🔟 アメリカに来て自由を手に入れた。
まだまだいっぱいあるんだが、
今日はこれだけにしとくよ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1601699486/
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。
526 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 02:42:45.51 ID:mqoPEQjVH
ただ在米だと言うだけで
ただ東大卒と言うだけで
ただ資産家と言うだけで
ただIQが高いと言うだけで
ただイケメンと言うだけで
ただ一流企業勤務と言うだけで
ただ裕福だと言うだけで
..... etc
その「ただ」が難しいんだよ。
w
529 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 04:43:16.32 ID:fCz9+4Ez
日本人がアメリカの労働ビザを獲得するのは、 非常に難しい。
優秀な人物しかとれない。
グリーンカードを取得するのは、
東大合格よりも難しい。
そんな事も知らないのか?
537 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 05:14:40.95 ID:0EuRbxQdH
日本で生まれた育った日本人は、
日本政府、天皇陛下の奴隷だ。
そう、 奴隷なんだよ。
アメリカ移住を果たし、
自由を手に入れたただけでも、
大きな成果なんだよ。
自由の国アメリカで、
自由を謳歌してるのさ。
ガッハハハハハ!
568 名前:プファー( ´Д`)y━・~~ :2020/10/17(土) 07:56:59.57 ID:GldSGjHn0
そんなに知りたかったら教えてやるよ
俺がアメリカで成し遂げた事
ベストテン
1⃣ アメリカの労働ビザをゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
2⃣ グリーンカードをゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
3⃣ アメリカ市民権をゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
4⃣ アメリカの大学を卒業し、
日本時代より収入が多くなった。
5⃣ 英語力アップし日本時代より収入が多くなった。
6⃣ アメリカに来て論理的に物事を考える思考力をゲット出来た。
7⃣ 日本にいる高校の同級生よりはるかに給料が高い。
8⃣ 世界中の人と仕事やプライベートで交流出来る環境を得た。
9⃣ アメリカに来て世界中の料理を普通に味わえる環境を得た。
🔟 アメリカに来て自由を手に入れた。
まだまだいっぱいあるんだが、
今日はこれだけにしとくよ。
347名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 09:20:40.72ID:RCcBEhP8M348名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 09:25:00.40ID:s2f5pykyr >>347
そりゃソニーの話になるとお前がモゴモゴしだすからちゃう?
お前だけ用語の使い方が異常だし
ヒーローバンク(セガ)
ジャイロゼッター(スクエニ)
ガイストクラッシャー(カプコン)
マジンボーン(バンナム)
ソニーだけじゃないがこれについては?
お前の用語定義の問題だよ
そりゃソニーの話になるとお前がモゴモゴしだすからちゃう?
お前だけ用語の使い方が異常だし
ヒーローバンク(セガ)
ジャイロゼッター(スクエニ)
ガイストクラッシャー(カプコン)
マジンボーン(バンナム)
ソニーだけじゃないがこれについては?
お前の用語定義の問題だよ
349名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:20:13.21ID:flr2jFSm0 壁に話してたら反応が返ってきたでゴザル
350名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:47:46.85ID:Ym/nS/VI0 あんまりいじめなさんな
「任天堂は子供騙しがうまいだけ!」
↓
「じゃあそんなに簡単にできるならどうして他社はやろうとしないの?(そもそも何十年も騙し続けられるの?)」
↓
「他社は子供を騙そうなんてことは考えない、高潔な精神の持ち主だから!」
↓
「レベル5、セガ、スクエニ、バンナム、カプコン…大手が挙ってやってるよ?お前の教祖であるソニーまで
しかもいずれも失敗してる…任天堂が子供騙しなら、こいつらなんなのよ?」
↓
「論点ズラシガー(発狂)」
これじゃどう見ても勝負は決まってるのだから
まぁ、ゴキにとって一番痛いのは盛田の存在そのものだろう
明らかに平井がゲーム事業への文句を封殺するために用意した置物のくせに
キッズの星プロジェクトなんてやって「PSには子供がいないんです!助けて!」と喧伝する…
こういうのを無能な働き者って言うんだよね
「任天堂は子供騙しがうまいだけ!」
↓
「じゃあそんなに簡単にできるならどうして他社はやろうとしないの?(そもそも何十年も騙し続けられるの?)」
↓
「他社は子供を騙そうなんてことは考えない、高潔な精神の持ち主だから!」
↓
「レベル5、セガ、スクエニ、バンナム、カプコン…大手が挙ってやってるよ?お前の教祖であるソニーまで
しかもいずれも失敗してる…任天堂が子供騙しなら、こいつらなんなのよ?」
↓
「論点ズラシガー(発狂)」
これじゃどう見ても勝負は決まってるのだから
まぁ、ゴキにとって一番痛いのは盛田の存在そのものだろう
明らかに平井がゲーム事業への文句を封殺するために用意した置物のくせに
キッズの星プロジェクトなんてやって「PSには子供がいないんです!助けて!」と喧伝する…
こういうのを無能な働き者って言うんだよね
351名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 21:24:37.55ID:s2f5pykyr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【福岡】男性警察官の顔に電子タバコの煙を吹きかけた男を公務執行妨害で逮捕👮🚬👨 [718678614]
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
