スペックが高いからといって熱量が上がる物ではない
Pentium4は今のCPUより高性能かとい話になる。
詰めているのは、ヒートシンクの中に風を通すため。
他に風の通り道があったら、そちらばかりに風が流れる。
PS4のファンを覆って電源から排気するのもそのため。
吸い出しより、吸い込みの方が風量を稼げるというのは、他に隙間があった場合。
今回のような煙突のみの構造であればどちらでも良い。
なら何故吸い込みか言えば、土台があるから。
ここで吸い出し側より面積を減らしているのは、風速を稼ぐため。速い風をヒートシンクに当てて排熱を促す。
掃除機をイメージすれば分かりやすい。