【画像】PS5はコンパクトだから一般的なテレビ棚に収納できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:41:56.45ID:3anxXhFe02020/11/02(月) 10:43:53.54ID:P9XVZ0E40
テレビ100インチ?
3名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:44:02.78ID:0LIP997X0 これ排熱大丈夫なん?
4名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:44:57.03ID:0OSxZZpr0 熱がこもってぶっ壊れるわ
2020/11/02(月) 10:45:50.16ID:a3sKfGBVd
今回はポケットじゃなく家具作ったのか
6名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:46:58.06ID:8IvGbb3EM TVボードにPS5が入らなくて困る人も出てくる
7名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:47:51.76ID:46sWyK9P0 ぎゅうぎゅうで笑った
2020/11/02(月) 10:47:52.96ID:vIBmbr720
ここまでするなら縦置き用の家具作れよ
2020/11/02(月) 10:48:21.44ID:h7pXjBHe0
これ熱暴走するでw
10名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:49:03.64ID:3+oYrBuVM 吸気口って背面にあるんじゃなかったっけ?
2020/11/02(月) 10:50:16.06ID:v60AQlGUM
「すごい!ピッタリだ!」と考える情弱がメインターゲットなんだろうな
2020/11/02(月) 10:50:22.27ID:7AL7i+HW0
この棚だとxbox sXは入らないっていいたいのか?
15名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:51:06.68ID:vU9zssTQM こんなとこでゲーム動かしたら熱で壊れるだろ
2020/11/02(月) 10:51:31.69ID:IdGvOQCk0
保管だよ保管
出し入れしてたら襟折れそうだけど
出し入れしてたら襟折れそうだけど
2020/11/02(月) 10:52:04.08ID:JGOTxUC80
PS5は時々エリを外してダストキャッチャーを掃除機で吸い取る
作業が必須だから、ラックの中に入れると出し入れが面倒だぞ
作業が必須だから、ラックの中に入れると出し入れが面倒だぞ
2020/11/02(月) 10:52:07.64ID:zIZHq5Qmd
日本だと絶望的だな真面目に
19名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:52:15.35ID:rR8KrUjk0 後ろに穴開けないと熱やべぇよ
20名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:52:32.93ID:0OSxZZpr0 テレビの位置が高すぎて首が痛くなるわ
2020/11/02(月) 10:53:36.51ID:HTCA60250
ギリギリで草
23名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:53:42.52ID:gg2O+YAg0 >>3
全然大丈夫じゃない
全然大丈夫じゃない
2020/11/02(月) 10:53:55.87ID:46y667i7M
この手のラックって横幅450mmだっけ
25名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:55:30.73ID:3jF16uNi0 吸排気を妨げなければ平気なんだろう
空気が循環出来ないように背面を塞いでるなら間違いなく壊れるけど
空気が循環出来ないように背面を塞いでるなら間違いなく壊れるけど
2020/11/02(月) 10:55:31.18ID:M/ND1f4Z0
吸気口塞ぐんじゃねーよ
27名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:55:47.84ID:TDYbKh54p >>21
ホントだw
ホントだw
2020/11/02(月) 10:55:48.83ID:XyuOSaf+0
これ、奥側でケーブルの取り回しできてるん?
7〜8cm くらい必要だと思うだが……
7〜8cm くらい必要だと思うだが……
2020/11/02(月) 10:56:51.64ID:49B166OiM
こんな辛うじて入ったような状態じゃ排熱できんやろうが
2020/11/02(月) 10:57:23.41ID:oecglqPWM
未だに良く分からんのだけど
これって上下逆じゃないのか
ディスク挿入口が傾いているように見える
これって上下逆じゃないのか
ディスク挿入口が傾いているように見える
2020/11/02(月) 10:57:49.55ID:XyuOSaf+0
2020/11/02(月) 10:59:01.77ID:Zi4E4FS00
何このいびつな間取り
2020/11/02(月) 11:02:00.27ID:O7NX9gO00
傾いて見えるのはスタンド置くスペースが無かったんだろうな
2020/11/02(月) 11:04:04.90ID:2ac7awXI0
棚に詰め詰めすぎて見てて怖いな
2020/11/02(月) 11:04:44.43ID:QSS0X7le0
吸気も排熱も殺してるwww
2020/11/02(月) 11:05:52.27ID:20OYV+6F0
白と黒のツートンが巧く溶け込んでるw
39名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:06:40.95ID:Gb7Y9y080 うちに65型までOKのテレビ台があるが、
横置きでラックに入れるのは厳しそう。
横置きでラックに入れるのは厳しそう。
40名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:07:45.54ID:hpJnzrcdd ぎっちり詰まってて草、bdデッキよりデカイとかwww
41名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:08:05.26ID:r4SCE/GX0 ラックに詰め込んでるの何かシュールで草
42名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:08:26.16ID:ZQuc58Hc0 ゴキそっ閉じw
テレビ後ろの箱が違和感ないわ
テレビ後ろの箱が違和感ないわ
43名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:11:02.93ID:Gb7Y9y080 ゲーム機の背が高いからテレビの横に縦置きで置くと
ひっかけたり地震で倒れて台から床に落ちる危険性があるし。
結局は床に置くしかないんじゃね?
ひっかけたり地震で倒れて台から床に落ちる危険性があるし。
結局は床に置くしかないんじゃね?
2020/11/02(月) 11:11:04.89ID:6JShse1N0
標準ラックサイズ考慮して収まるように作られてるのがわかるな
46名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:12:31.68ID:keAIT6eC0 スタンドが見えない…
2020/11/02(月) 11:15:36.41ID:SUk/Nfo3M
スタンドはスタンド使いじゃないと見えないからな
2020/11/02(月) 11:15:59.82ID:i6OeUiWk0
わざわざこんな主張するぐらいにデカいってことか。
2020/11/02(月) 11:16:57.95ID:kRBuoalzp
みっちり詰まってて笑うわw
2020/11/02(月) 11:17:55.22ID:LeZ8Dhef0
2020/11/02(月) 11:18:26.76ID:V7SaSLWXa
おいおい横置きスタンド使ってないじゃねーかよ
正規の置き方をしないネガキャンかー?
正規の置き方をしないネガキャンかー?
2020/11/02(月) 11:18:48.77ID:4Ydh++Dhp
SXに見えるけどよく見るとSXじゃないな
56名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:19:06.08ID:BszekcR80 どう考えてもデカすぎるよな
2020/11/02(月) 11:20:05.48ID:+8vFHEtb0
傾いてるぞ
59名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:20:20.16ID:u3hL5oPSM PROや6はタワー型PCになりそう。
問題はトランジスタ単価が今後、下がるかだが
問題はトランジスタ単価が今後、下がるかだが
2020/11/02(月) 11:21:33.06ID:0oayCpjP0
BDレコーダーみたいなもんだろと思ったが
分厚い過ぎるしブサイクだなぁ
分厚い過ぎるしブサイクだなぁ
2020/11/02(月) 11:21:36.67ID:bIjXdRM/0
白いTV棚に入れると保護色になって小さく見えるねw
62名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:22:26.05ID:9Zxt13Oo02020/11/02(月) 11:22:38.02ID:Gv79jslr0
マジでデカいし羽見たいなデザインが糞すぎる今回…
小型化するまでXSやりながら待機でいいわw
小型化するまでXSやりながら待機でいいわw
2020/11/02(月) 11:24:10.69ID:q6zdAORYr
>>10
ひとつ上の段を見るに背面もケーブル通す空間が中央に僅かに開いてるくらいでほぼ閉じた空間になってる
ひとつ上の段を見るに背面もケーブル通す空間が中央に僅かに開いてるくらいでほぼ閉じた空間になってる
2020/11/02(月) 11:24:20.18ID:seVCnJTv0
後ろからアチアチの屁がブッパされるのに
逃げ道がないじゃん
逃げ道がないじゃん
67名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:24:31.75ID:u3hL5oPSM 値段上げていいから、水冷モデルやシュリンクモデル出せよ
68名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:24:54.28ID:VEp+O7Q20 当たり前だけど後ろにケーブル刺すから奥行きもっと必要なんだよな…
69名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:26:13.73ID:+U3VmpOK0 レコーダーと比べてもやっぱデザインおかしいよなぁ?
70名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:26:22.68ID:9Zxt13Oo0 何だろうなこのデザイン
@廃熱考えてる最中に空気清浄機が目に入っていいアイデアだと思ってしまった
Aルーター、モデムに似せたデザインにすることで小さいという印象操作を行おうとした
うーん(´・ω・`)
@廃熱考えてる最中に空気清浄機が目に入っていいアイデアだと思ってしまった
Aルーター、モデムに似せたデザインにすることで小さいという印象操作を行おうとした
うーん(´・ω・`)
71名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:27:29.34ID:pmzZwxuHd ただビデオラックに入るかどうかって結構でかいよな
スイッチとか邪魔でしゃーないしxsxも置き場所に困るわ
これで夏でも熱暴走しないのならPS5の形を支持するよ
熱暴走するならゴミ
スイッチとか邪魔でしゃーないしxsxも置き場所に困るわ
これで夏でも熱暴走しないのならPS5の形を支持するよ
熱暴走するならゴミ
2020/11/02(月) 11:27:30.48ID:Vav+2y9nK
コンパクトの定義が崩れるな
2020/11/02(月) 11:27:35.79ID:h7pXjBHe0
縦置き前提のデザインだよね、斜めは無いわ。
2020/11/02(月) 11:31:40.54ID:esGgKZc80
いっそテレビと一体型のPS出せばいい
大きさを誤魔化せるぞ
大きさを誤魔化せるぞ
2020/11/02(月) 11:33:26.05ID:O0f7ZPnAM
これで問題ないと思う奴はアホとしか
77名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:36:23.92ID:42BjPreVa 言うほど一般的か?
2020/11/02(月) 11:38:34.42ID:Y+heyaK+d
今月発売だから買おうかな
79名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:39:47.47ID:PpjNVE4p0 縦だと多くの人が床置きになるんじゃないか
やはりこれはビデオデッキサイズを上限とした設計で横置きが基本だと思う
やはりこれはビデオデッキサイズを上限とした設計で横置きが基本だと思う
2020/11/02(月) 11:40:39.10ID:LMMtXF+7a
ギッチギチやないか
2020/11/02(月) 11:41:04.65ID:O6FH5UO40
ぶったけカラーリングさえ真っ黒とか暗い感じなら結構冴えてると思う
82名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:42:41.49ID:twfEvP4z0 こんの置き方はバカの極みだが、PS5を買う位の知能の持ち主なら有り得るのか?
83名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:43:39.46ID:UEw+uAVPM84名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:44:27.03ID:+wiIKA540 入っても熱で壊れるなら入らない方が親切
2020/11/02(月) 11:44:56.16ID:/4SLv4Ltp
XSXをテレビの後ろに置くんなら
PS5もテレビの後ろに置けばいいのでは
PS5もテレビの後ろに置けばいいのでは
86名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:45:12.42ID:Np/Y5+n40 本当に置き場所に困る子やなぁ
2020/11/02(月) 11:45:30.17ID:8zenoySd0
上に載ってる黒い箱がseriesX
2020/11/02(月) 11:46:34.20ID:9QQXb46N0
2020/11/02(月) 11:48:44.15ID:/DUAOWkd0
せめて向きを逆にしろ
90名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:48:56.99ID:+8vFHEtb0 ガチで皮肉が分かってなさそうな書き込みとか笑えないわ
2020/11/02(月) 11:50:01.41ID:mJOQO3XzM
本当に規格外な大きさしてんだなPS5
よくこんなの生産でゴーサイン出たよな
PSXにゴーサイン出た当時レベルで迷走してるじゃん
よくこんなの生産でゴーサイン出たよな
PSXにゴーサイン出た当時レベルで迷走してるじゃん
92名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 11:53:33.87ID:Mzoq6d7e0 >>75
流石技術のソニー小さい電化製品は作れなくても大きい入れ物を作って小さく見せれる
流石技術のソニー小さい電化製品は作れなくても大きい入れ物を作って小さく見せれる
2020/11/02(月) 11:54:11.98ID:jMzK9YLI0
ぶっ壊れるぞ
2020/11/02(月) 11:55:02.95ID:w+9ty0Fva
閉所恐怖症なら発狂するレベル
2020/11/02(月) 12:03:04.44ID:7s3wjaE3p
これ横置きスタンド外してあるやん
あ、棚がしっかり保持してるからこれでもグラグラしないんやな
納得
あ、棚がしっかり保持してるからこれでもグラグラしないんやな
納得
2020/11/02(月) 12:08:23.99ID:tDSyzOPwp
前にガラス扉あるやつだとすぐに過熱して保護機能はたらきそうね。
2020/11/02(月) 12:12:24.01ID:N3+KpLHep
テレビの裏に置いてあるのってXbox?
100名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:13:19.19ID:R2/QdJYTp 何インチのテレビか知らんが平均以下の大きさのテレビの奴は購入してはいけないという事だな
101名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:14:47.61ID:ZJlUT6MFd 何とか入ってガッツポーズだな
102名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:14:49.27ID:kSQnYfI30103名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:16:07.81ID:O6AhGaaC0 100%熱暴走
104名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:16:45.09ID:w+9ty0Fva ラックがガタガタしたから詰め物として入れたんかな
かなり補強になりそう
かなり補強になりそう
105名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:16:46.89ID:N3+KpLHep 家電屋がデスクトップPCサイズのAV機器を作るなら家具屋もそれにならって棚を作るようになるだろ
昔はこんな巨大なもんリビングに置くわけねーだろって風潮だったけど時代が変われば意識も変わるもんだな
昔はこんな巨大なもんリビングに置くわけねーだろって風潮だったけど時代が変われば意識も変わるもんだな
106名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:17:01.18ID:tDSyzOPwp 確かに後ろにxsx置いてるな。
何故、ps5を反対の後ろ側に置かないかというと。。。
何故、ps5を反対の後ろ側に置かないかというと。。。
107名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:18:35.63ID:Am/c61Nr0 これ新型のコンパクトな奴出たら買い替え無いとダメだな
大きさとかどうでも良いと思ってたけど実際にラックに入れるのが近いてくると考えもんやな(笑)
大きさとかどうでも良いと思ってたけど実際にラックに入れるのが近いてくると考えもんやな(笑)
108名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:19:41.83ID:gds+2JWe0 横置きスタンド外してて草
入らなかったんだな
入らなかったんだな
109名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:19:44.23ID:rlqvIPIZ0 ミッチミチやぞ
110名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:20:57.74ID:Am/c61Nr0 PS4とXSXは売らんと必然的に置き場所がねぇわ…
111名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:23:04.18ID:N3+KpLHep 棚の型番わかればサイズ正確にわかるんじゃね?
112名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:24:19.31ID:DBoZ0L5la これテレビの裏にも置けないだろ
113名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:27:03.14ID:+y/dKBKiM114名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:29:13.09ID:+RO4okl1a 蓮舫ぱっつぱつやな
115名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:35:41.67ID:nSZJ1NO9d XBOXのが景観損なわないしいいじゃん
116名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:37:22.67ID:N3+KpLHep Argos Home Zander Textured TV Unit - White & Oak Effect
これか?
> Largest height of media equipment sections 8.7cm.
思ったより細いな
これか?
> Largest height of media equipment sections 8.7cm.
思ったより細いな
117名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:38:00.65ID:9AHoReP+0 USBのケーブルとか真ん中から生えてくるのどうにかならなかったのか
滅茶苦茶ダサくない?
滅茶苦茶ダサくない?
118名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:38:28.72ID:c1V2lakh0119名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:48:01.80ID:PGjIl4nJM DEやXSSならディスクの出し入れ考えなくていいからテレビの裏とかに置けるんだな
120名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:48:28.11ID:N3+KpLHep121名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 12:53:17.74ID:9Oy+yZR40 同じ画像で何回遊ぶつもりなんだ
122名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 13:04:12.36ID:UuptpVUB0 恵体
124名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 13:08:32.41ID:fhLNDshT0 これ箱だと太いから入りそうにないな‥
125名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 13:10:43.46ID:eKBpobKha いい加減TV家電縛りを無くせばいいのに
126名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 13:16:12.91ID:zD5l4r9J0 屋根裏に隠れてた麻原みたいw
127名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 13:47:09.05ID:gCVP/yNCa これスタンド使ってねえな
128名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 13:49:08.17ID:IQokeeZmM >>1
なんかホラー映画で隙間からこっち覗いてる化け物みたいに
なんかホラー映画で隙間からこっち覗いてる化け物みたいに
129名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 14:02:31.53ID:ra6vKIgGa デカい空気清浄機を横入れするとこうなっちまうのか
130名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 14:09:08.40ID:WT3j6EKX0 アニメや漫画のデブキャラのイジられシーンじゃん
他のキャラが普通に通れる中デブキャラだけボヨンって効果音を立てながらなんとか通れるみたいな
他のキャラが普通に通れる中デブキャラだけボヨンって効果音を立てながらなんとか通れるみたいな
131名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 14:17:23.48ID:Xc/rGmoP0 ギチギチで草
133名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 15:06:04.52ID:/nRAHp3y0 俺のテレビ台に横置きしたら上下に隙間がなくなるわ
そんなガバガバのラックあるか?棚の高さが固定のやつで
そんなガバガバのラックあるか?棚の高さが固定のやつで
134名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 15:54:39.54ID:ibsj15Le0 デカいダサいw
135名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 15:56:35.29ID:THQ0smZlp >>127
スタンドを付けてもグラグラだからスタンドは不要
スタンドを付けてもグラグラだからスタンドは不要
136名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 15:57:05.89ID:QZBEyEIJ0 ギッチギチやないか
137名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 16:08:07.26ID:TvF8A4z20 >>125
独自企画と利権でガッチガチにして鵜匠の如く儲けることしか考えてない企業にタヒねと言うのか
独自企画と利権でガッチガチにして鵜匠の如く儲けることしか考えてない企業にタヒねと言うのか
138名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 16:37:18.65ID:9Zxt13Oo0 >>118
なんのことかと思たらw(´・ω・`)
なんのことかと思たらw(´・ω・`)
139名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 16:37:55.96ID:bX9E+EL9d みっちり
140名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 17:01:41.62ID:1N+/8/xV0 >>1
むしろデカさ強調しとるやんけ!www
むしろデカさ強調しとるやんけ!www
141名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 17:05:55.55ID:nTXHTNkY0 収納したら爆発するぞ!
142名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 17:45:05.77ID:2srMKLC0d145名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 02:16:25.71ID:rHr1P9W10 ゴキブリが「ミドルタワーPCくらいだから置けるだろ」と主張してたけど、引き篭りにはリビングのレイアウトが理解出来ないんだろうな。>>1見ればPS5のサイズがアタマ悪いって事が分かるだろ
147名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 03:33:43.27ID:NiaTBbp50 テレビの右側の裏側に箱
148名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 06:06:45.04ID:ugDN7AzQa PS4持ってる人に分かりやすく言うと
PS4 2.5台分の高さがあればXSXは入る
PS4 2.5台分の高さがあればXSXは入る
149名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 11:44:30.32ID:+lU0Qebv0 奇跡のシンデレラフィット
150名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 11:58:30.79ID:9GWfRgz+0 白いラックにぴったり押し込めば黒い部分だけ見えて小さく感じる
151名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 12:09:06.44ID:kn3a7DO30152名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 14:37:19.89ID:ZdEsam4U0 熱暴走で直ぐ壊れそう
PS5の美しいデザインが隠れて見えないし
PS5の美しいデザインが隠れて見えないし
153名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 14:51:33.39ID:ccRSiBBW0 液体金属なら…液体金属ならなんとかしてくれる!
154名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 16:44:13.69ID:hfzaQ4eOa DFのJohnもラックに入れられて喜んでるな
こういうとこがAV屋のソニーとしてちゃんと考えられてるのがなんも考えてないマイ糞の糞箱とは違うんだろうねw
https://i.imgur.com/PuTgtMl.jpg
こういうとこがAV屋のソニーとしてちゃんと考えられてるのがなんも考えてないマイ糞の糞箱とは違うんだろうねw
https://i.imgur.com/PuTgtMl.jpg
155名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 16:51:57.01ID:qY6s7YXE0 何とか少しでも小さく見せようとする涙ぐましい努力に感動!
・・・するか!ボケ
・・・するか!ボケ
156名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 16:54:04.72ID:OPukzmI60 PS5のフィット感すごいよね
あらかじめここにいれるんだって想定されて作られたかのようにピタっと収まる
あらかじめここにいれるんだって想定されて作られたかのようにピタっと収まる
157名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 17:20:48.15ID:ehzqbavH0 ラックにピッタリ収まるならあのデザインは要らないんじゃ…
158名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 17:39:52.09ID:bqi2En//M PS5「敵が小さく見えるということは・・・
あたしがswitchやXSXに勝つということだ!」
あたしがswitchやXSXに勝つということだ!」
159名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 17:46:26.86ID:BwrbHqWf0 草生えるからやめろ
160名無しさん必死だな
2020/11/04(水) 03:54:58.50ID:zrkfVe2D0 分解してテレビの後ろに吊り下げる
161名無しさん必死だな
2020/11/04(水) 05:33:05.14ID:qdlF5pbSd コレもう分解してPCケースに移植した方がまだ見映え良いんじゃね?
162名無しさん必死だな
2020/11/04(水) 09:21:50.78ID:+/mynG1O0 適当なCPUクーラー買ってきて付けた方がよく冷えるまでありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]