X



DSのソフトが急激に高騰してるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:09:51.52ID:6mwcuNzZx
レトロゲーム投資家が大量発生して1ヶ月で
価格が10倍になってるソフトも出てきてるらしい
2020/11/05(木) 00:11:10.96ID:IQmkShBk0
ソース無し
2020/11/05(木) 00:12:15.92ID:xVTKpxU00
海外に流れるからPS2のが上がってきてるとは前に聞いたな
DSもなんか
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:14:38.41ID:8eJmnmEor
コロぱたは前に追加ステージ追加済みのを結構高値で買ったな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:15:29.08ID:bntYvWDHd
ブックオフで捨て値で投げ売りされてない?
2020/11/05(木) 00:18:56.95ID:it67VavH0
最近ちょっと前まではゴミみたいな価格のソフトが上ってたりするな
2020/11/05(木) 00:19:17.34ID:xVTKpxU00
>>5
今ならまだ今後お宝化するのが混じってるかもね
2020/11/05(木) 00:21:19.56ID:+diDtRM3H
3DSならわかるがDSで?
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:21:40.55ID:6mwcuNzZx
>>5
それを買い漁ってる奴らが大量発生してる
2020/11/05(木) 00:21:51.61ID:0LW5T7Lo0
遊べるゲーム結構あるし嵩張らないからな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:22:45.91ID:r1VE1dxa0
100円はなくなり
250円から
今でも遊べるソフトは多い
2020/11/05(木) 00:23:06.97ID:5MRfTaYk0
レト…ロ?
2020/11/05(木) 00:28:08.76ID:IdOveSYp0
投資?
2020/11/05(木) 00:30:25.37ID:xVTKpxU00
>>12
DSももう16年経ってるから
2020/11/05(木) 00:31:13.34ID:iO+TqLt30
本当だ。悪魔城ドラキュラ3作がどれも中古相場1万円くらいになってるな

カドゥケウス2も8000円超えか。
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:04.58ID:mpQAjm/40
前から高かったけどくまたんちも上がってるのか
17名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:28.29ID:tSTm4FQWd
悪魔城はこの話とは関係なく、以前から高いけどな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:31.05ID:KTbRd1Xe0
ドラキュラのバグ修正版買っといて良かったわ
2020/11/05(木) 00:37:44.29ID:ScCDFZfC0
最近メタルマックス3とメタルマックス2リローテッドを合わせて1万で確保した
4はもう高くなってるな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 00:40:34.16ID:BJrbrbd40
メタルマックス4はガチの名作なのにゴキと文無しジジイ層が派手に叩きまくってたな
でシリーズオワコン
ほんとソニーは死ね
2020/11/05(木) 00:42:17.84ID:yOs0y+/Pa
>>20
お前が頭おかしいのはよく分かった
2020/11/05(木) 00:42:21.10ID:d8hyr0q20
リージョンフリーだから海外需要でしょう
2020/11/05(木) 00:42:42.87ID:iO+TqLt30
ケツイデスレーベル、弾爵、Nanostray2なんかは相変わらず高いね。

スペースインベーダーエクストリーム2は昔プレミア付いてたけど、
インビンシブルコレクションとかで遊べるようになって落ち着いたのね
2020/11/05(木) 00:44:03.55ID:tesXcwIS0
これマジなん?
2020/11/05(木) 00:49:50.91ID:xskOCTJc0
割とマジ
ひっそり出回り少なめな奴がかなりやられてるなあ
2020/11/05(木) 00:50:42.85ID:BaZQV0+ja
>>15
DSドラキュラは出荷数少なくて名作だから高かったはず

ディスクじゃなくて精密なカセットなのも価値があるのかな
2020/11/05(木) 01:09:03.84ID:1dMHGdUGr
変なゲームは良く買ってるわ
なかよしのゲームとかな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 01:11:53.82ID:zC+OrRaT0
ハコボーイがそこそこ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 01:30:33.81ID:uHgVCbN60
フジタが買いまくっているからじゃね?
2020/11/05(木) 01:34:32.40ID:zVxMgeTE0
サングラスかけたどごぞのゲーム実況者が
動画でプレイしたせいで中古の価格が最大で3倍に跳ね上がったポケモンピンボール
2020/11/05(木) 01:40:30.97ID:8YpUvd2dr
急がんとPCEの二の舞になるんじゃね
ジャンク含めてハードが先に市場から消える
2020/11/05(木) 01:41:35.78ID:pnQTZxK20
ドラクエ456とかは確保しとけ
2020/11/05(木) 01:48:35.32ID:yOs0y+/Pa
>>30
GBAのやつ?
確かに一時期尼で3000円とかしてたな
2020/11/05(木) 02:07:26.34ID:P+AyT3ln0
2〜3年前にエースコンバットCRが2万越えてた時はマジでビビったな…
2020/11/05(木) 02:08:21.12ID:Y4xSVoH/d
>>15
またあがったね
奪刻がすごい
2020/11/05(木) 02:37:40.40ID:TTQSeS9wK
メーカーがゲーム事業止めたり倒産したりで2度と移植されないだろう名作ゲームは確保しといた方がいいな
2020/11/05(木) 02:41:54.56ID:TTQSeS9wK
それらの理由には当てはまらないけどマリオ64DSは確保してもいいかも
コレクションでマリオ64出したから多分DS版マリオ64の方は移植されんだろうし
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 05:57:35.77ID:VGooTAtM0
自分が持ってるソフトを高額化させたい連中が騒いでるだけ
ユーチューバーのあいつとか最近DSが高騰!DSが高騰!ってうるさいわ
これまでコレクションはスーファミメインって言うてたはずなのに急にどうした?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 05:59:03.89ID:VGooTAtM0
>>32
確かにその三本は抑えておくべきだな
天空三部作はDSが完全版だから
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 06:05:00.93ID:VGooTAtM0
でもDSって知育系や自己啓発系、そしてPS2やGCの外伝作品ばかりでどうも収集欲が上がらないんだよ
DQFFの過去作リメイクやポケモン、マリオなどは抑えてるけどそれ以外に魅力的なRPGやアクションやシューティングってあったか?
外伝じゃないやつ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 06:14:11.00ID:oGOKW1i10
サガ23あたりも確保しといたほうがいいのかな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 06:27:58.72ID:eNnOt+/10
>>39
テリーが強いスマホ版の方がいい
2020/11/05(木) 06:39:10.69ID:r6P2XesaM
お前らあれだけ一世風靡したマジコン持っとらんの?
抑えとくのはネットにromが落ちてないやつだけだからそれが高騰してるんじゃねーの?
2020/11/05(木) 06:41:33.61ID:ChBpCQU4a
>>39
6信者が騒ぐぞ
2020/11/05(木) 07:15:39.30ID:o5kNaYyc0
PS2のトルネコとかヤンガスとかああいう系も今は全くできないからなぁ
DSはシレン45が発売後1年したら1万2000円ぐらいまで行ってて
アスカの後釜狙う転売屋のおもちゃになってたなぁ
2020/11/05(木) 07:24:12.84ID:phXdN3w9a
SDカードみたいにデータが消えるって噂があるけど本当か
2020/11/05(木) 07:50:27.76ID:Zsp+GOSx0
ネットの普及でその辺の店でも軒並み値上げしやがるからな
昔は値上げするにしても緩やかだったしたまに異常に安い値段で買えた
2020/11/05(木) 09:20:35.03ID:7kSkhnd9x
DSのHDMI出力互換機が出たら一気に上がるな特許切れ5年後だけど
2020/11/05(木) 09:24:53.16ID:7kSkhnd9x
>>46
それは無い
CD媒体は未開封でも腐るけど
32ビットハードはそろそろヤバイ
2020/11/05(木) 10:19:31.51ID:+UPvrq2Od
>>40
世界樹シリーズやポケダンは名作
2020/11/05(木) 10:22:36.05ID:+UPvrq2Od
>>40
あとスパロボ好きならWをやること
間違ってもKはするなよ
メガテンのSJとかも評判良いな
アクションならゼルダ大地の汽笛とかも良いぞ
ゼルダが相棒でめっちゃ個性的なキャラしてる
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 10:47:30.60ID:bgNv6dlU0
DSのドラクエ6ってモンスター仲間にできない劣化版じゃなかった?w
2020/11/05(木) 11:33:46.04ID:hxTyHpEsd
>>52
捏造乙!スライム系だけ仲間にできるというのに!
2020/11/05(木) 11:40:25.30ID:Y4xSVoH/d
何故かDSドラクエ6だけ持ってる
5遊んだ記憶あるのにみつからないわ
悪魔城とドラクエ各3作品は揃えておきたいね
2020/11/05(木) 11:48:03.00ID:kxGI5MRT0
Kは主人公周りはどうしようもないが
LODガイキングを最初から最後までなぞった唯一のスパロボなんで
手放すに手放せん
2020/11/05(木) 12:24:41.13ID:tc8dHJ7bd
DSが最後のレトロゲームだろうな
3DSからはアップデートが出来るから
公式のネットが終了したらおわり
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 12:36:40.12ID:HLbtorHgd
中古小売潰れすぎて今もう売ってる店とか知らないわ
2020/11/05(木) 12:40:32.68ID:nJ0lm3LF0
ポケモンはDS時代が全盛期だったな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 12:51:24.49ID:5Ck50JqD0
WiiUでも遊べるものがあるがごく一部だな
2020/11/05(木) 12:59:55.65ID:6J37jsKv0
DSは100本ぐらいあるが当時適当に買ったものだから特に高くなったのは無いな・・・
軽く見た感じそこそこの値は神宮寺赤い蝶とスーパースクリブルノーツぐらいか
2020/11/05(木) 20:29:59.50ID:CoNdWqo90
GBASPと共用で使ってるACアダプタが断線した
確保しておいた予備を引っ張り出してきたが、今後見つからなかったらどうしよう
2020/11/06(金) 01:03:58.40ID:Ouajuu9z0
テクノソフトの最後のゲームとか高騰するんかな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 06:57:35.56ID:f/R//nzs0
>>56
それな
最近のゲームはソフトもハードもアプデありきで作られてるから配信サービスが終わったらただの未完成品
「将来高騰する」とか言って必死で買い集めて棚にズラっと並べてドヤってる人見るとこの人思考停止してるな…って哀れに思えてくる
ネットに頼らずそれ一本で全て完結できたPS2までのゲームソフトと、ネット接続ありきのそれ以降の未完成品のゲームソフトとでは同じパッケージソフトでもその性質は全く違うことを理解しないと大損するよ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 07:06:03.72ID:f/R//nzs0
DSでもネットでフラグ立てて追加要素をアンロックする仕様の物が多かったからそこも注意しないといけない
既に配信を受けたソフトと赤外線通信する事でWi-Fi無しで自分もアンロックできる救済機能を持ったDQ9のようなものならまだ将来的価値を維持できるだろうけど、
DSを買い集める際にはそこも気を付けないといけない
65名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 08:17:07.97ID:NZYYEBOa0
これだけで1500円じゃん
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p802570225
なんで1は嘘つくんよ
2020/11/06(金) 08:22:15.74ID:b3pB87/70
価値があるのはパケとか揃ってるやつだろ
2020/11/06(金) 08:29:14.89ID:m4EuyRRJ0
二世代16年の覇権市場が幕を閉じた
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 08:48:35.41ID:fdTGBD/a0
ハード末期に出るゲームは新品未開封で10年も寝かせればほぼ間違いなく定価超えで売れるから投資には持ってこい
あとはマイナーなゲームのサントラも狙い目
69名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 09:23:45.68ID:ojogecL50
情弱は引っ掛かりやすい
安い所なんていくらでもある
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 09:43:42.37ID:VJ+q9Su70
switchで来年続編でるルーンファクトリーとブレイブリーディフォルト辺りが恐らく価格上がりそうだから欲しい奴は今のうちに確保だな
2020/11/06(金) 09:45:15.50ID:1xfqQGttr
3DSのリンカーンは高値になるんじゃないかと買ってみたが全くならんな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 09:45:54.12ID:nshs7Pxt0
せどりだなんだいう転売屋がどんどん商材にしてるだけだぞ、情報遅いな
2020/11/06(金) 09:51:11.11ID:eFgkeZeNd
dsに限らずオールドソフトは駿河屋が値段釣り上げ始めたから、それに釣られてぼったくり中古ショップも値段釣り始めた
2020/11/06(金) 10:03:09.90ID:Ruhoe/o90
投資とか言ってるけど大量に持ってないと意味ないよね
2020/11/06(金) 10:18:13.24ID:zxqF+GM50
>>61
買えばいい
中古にしろ互換品(USBケーブルタイプとか)にしろ相当先でも多分買える
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 12:32:49.93ID:w8eR+ecz0
この前、ブックオフで外人がレトロゲーム漁ってたな
プレミア価格のやつは買わないみたいだけど
2020/11/06(金) 12:41:04.95ID:N+D4v4sO0
DSスレで張られたたが、こういうやつはいるらしい

レトロゲーム DSに投資する男 のみたろう
https://youtu.be/YO-ZbBmjbg8
2020/11/06(金) 12:56:30.00ID:tXYdn22md
>>77
ゴミ回収お疲れ
2020/11/06(金) 12:58:54.14ID:xcFAgmVJM
>>68
働いたら?
気持ち悪いんですけど
2020/11/06(金) 13:49:20.74ID:XnXe1OvP0
悪魔城ドラキュラはいつの時代も高騰するが、メタルギアは捨て値

これが歴史の評価だな
2020/11/06(金) 13:50:18.06ID:XnXe1OvP0
>>68
アベンジャーズか!
2020/11/06(金) 14:26:31.42ID:fNR73Ibb0
DSドラキュラ3作持ってるけど、蒼月クリアしてギャビリンス始めた辺りで携帯機が辛くなった
WiiUがもっと売れてればVC版が出ていたのかも
2020/11/06(金) 16:32:08.14ID:tXYdn22md
魂斗羅今のうちに買っておくべきか
2020/11/06(金) 17:23:48.19ID:zdD4kchHM
GBAの後期ゲー高いの多いわ
有名作のリメイクなんか軒並みプレミアついてる
2020/11/06(金) 17:28:33.40ID:tXYdn22md
>>84
奇々怪界欲しい
いずれ手にいれるけど高いわな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:00:25.10ID:uv1LhH4Fp
ワゴンセール980円で買ったGBAのゲゲゲの鬼太郎がいつのまにか買い取り価格4万円ぐらいになっててびびった
2020/11/06(金) 19:02:44.82ID:N+D4v4sO0
>>86
大体そんなもんだよ
GBA、DSのドラキュラも全部980円くらいで投げ売りされてたはず
2020/11/06(金) 19:08:27.99ID:Rs2JoAKU0
世界樹の迷宮V、メタルマックス2リローデッド、サガ2、ガンダム00
DS手持ちこんなもんだった
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 19:14:56.41ID:jNRQoOf5r
バブルボブルとエレベーターアクションのOLD&NEWが結構な値段になってるのをつい最近知ったわ
2020/11/06(金) 19:17:12.09ID:tXYdn22md
収録タイトルが魅力のDSコナミアーケードコレクションはもっと上がりそうだけど
上がらないね
2020/11/06(金) 20:08:37.44ID:rLxyVetmd
味皇様が般若心経を読んでくれるソフトを探してるが未だに見つからない
92名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/06(金) 20:26:45.37ID:UJNR0hEKx
>>88
ガンダム00面白いよな何故か評価されてない
2020/11/06(金) 20:27:46.56ID:K++ia4Za0
DSはあのパカパカ部分が結構壊れやすいから
まともな機種がもうあまり多く残ってないかもしれない
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 06:55:26.62ID:wc2Sw3xex
DSコンプとか無理だろ実際
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 07:13:16.01ID:K2wFaQYW0
何年か前、ゲオの100円セールとかで
大量購入したな、ゲオ各店巡り
pspも、
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 07:20:35.17ID:pDYWpzmh0
箱説付き 91本 1300円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q411437387
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 08:04:50.60ID:I7PL4uMnr
>>96
これが最終的に幾らになるか分からんが、数年後に数万になるDSソフトは有るだろうな
だからなんだって話だが
2020/11/07(土) 08:08:43.23ID:feawGZaT0
PS2が大分枯渇して来たからDSか
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 10:55:01.12ID:1SWbgNeP0
綺麗に保管しないと価値下がるよ
2020/11/07(土) 10:58:09.36ID:uI6J61CWr
>>1
お前がフリマでDSソフト売りだしてるんだろう?
言語不要の2Dシューティングとかは外国人が買って高騰するが
日本語バンバン使ってるソフトの需要はたかが知れてる
2020/11/07(土) 11:31:54.25ID:UEN12Zpg0
奪われた刻印は当時ブックオフ中古1400円で買ったけどその後どんどん値上がりしていったな
悪魔城はロックマンZERO&ZXみたいにGBAとDS時代のコレクション出してくれ
2020/11/07(土) 11:40:02.45ID:dASxqNEY0
>>90
あれ解像度低くてアケの完全移植とは程遠いんじゃなかったけ
今だとスイッチのアケアカで持ち運べるしそこまで需要は無いと思う
2020/11/07(土) 12:05:40.80ID:43TK7Cg40
DSライトの本来持ってるけど電源コード無くしたから充電できない状態
電池から充電式になって便利になったと思ったが、こうなると電池の方が便利かもなあ
2020/11/07(土) 12:13:54.34ID:f6Z1w59i0
DS本体の液晶は安物なのか異常に黄ばみやすいので、今のうちに投げ売りされてる本体を沢山買ってるわ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:38:29.94ID:HpZaFdcJ0
DSLiteはボタンがへたりやすいから何台も欲しくなる
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 14:40:33.45ID:Hq6BgpSW0
DSを遊べる最後の実機だった3DSも生産終了したしな
FCやSFCのソフトがプレミア化していった経緯を鑑みればDSのソフトも例に漏れず高騰して行くだろうよ
2020/11/07(土) 14:44:45.81ID:Fy5abolj0
暴騰作というとコロぱたぐらいしか知らないな
2020/11/07(土) 14:46:42.68ID:VN0MwdVK0
DSの悪魔城シリーズ全部保管してるわ
今どれくらいプレミアついてるんだろう
2020/11/07(土) 14:52:13.45ID:in+/TrsN0
3DS生産終了してDSソフト遊べる携帯機なくなったら需要もなくなりそうだが
遊ばずコレクションする用途とかあんのかね
2020/11/07(土) 15:06:57.01ID:VlJRe4es0
>>40
コンプリートとかしたいわけじゃないが反対にそこらのゴミみたいなのを一時期ついつい買ってた
デューク更家だの角田のトレナビだの、冬のソナタは限定版もってる我ながら買ってどうすると思ってる
プラネタリウムのやつは確保したいが別にいい値段だしてまで買いたいわけじゃないので買えてない

シューティングはケツイはプレミアついてるなぁ、インベーダーのエクストリームは好きだよ
パドルコントローラーでやりたいところ、あとGBA時代から技術デモ的なシューティング
作ってたShin'en制の男爵とかもあるけど続編のやつタイトー出してくれなかったから輸入版買ったわ
2020/11/07(土) 15:12:50.92ID:pjReJqb+d
未使用のDSならあるわ
メルカリに出すかな
2020/11/07(土) 15:18:49.34ID:VlJRe4es0
>>103
USBからの給電ケーブルとか売ってるよ、PSPやらDSやらGBAだのひとまとめになってるの
ちょっとほしいオールドゲーム機の充電するのにアダプター探しするのめんどいねん
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 15:24:08.35ID:feawGZaT0
DSLiteはヒンジが割れてパカパカする
DSiはLが効かない
ほんとLite以降のDSって粗悪品だわ
2020/11/07(土) 15:56:21.48ID:YeqpHWFZ0
DS悪魔城は結局蒼月が無難な内容で、魔封陣どんだけ嫌ってんだよって話
そりゃ刻印は絵柄最高だけど人は選ぶよね
基礎攻撃は2ボタン交互連打、道中きつくて回復薬も暴利だけど撤退チケットが安い異色の調整
ギャラリーは物量お化けで月下超えなんだけど、逆さ城やらない代わりにコピペ感強い
2020/11/07(土) 16:54:54.50ID:JRNB5Oeid
悪魔城プレミアだけど持ってる人多いなここ
さすがや
2020/11/07(土) 18:41:17.21ID:R0k3YFER0
コロぱた持ってるけどなぜあそこまで価格暴騰してるのか意味が分からない。
DSで物理演算つかったパズルというネタだけで、そこまで面白いわけでもないのに…。
2020/11/07(土) 21:19:28.78ID:FooUm6cs0
出荷が少ないから
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 04:50:44.72ID:Fre2vm6F0
あんだけ売れたポケモンプラチナが駿河屋で1800円買取になってて草
一時期GEOで480円ぐらいにまで価格落ちてたのに
剣盾では入手困難なポケモンが手に入るとかか?
2020/11/08(日) 04:52:47.77ID:fUF5L7mu0
>>40
すばせかは神ゲー
2020/11/08(日) 05:04:33.44ID:UPkaLqmd0
new2dsはDS、3DS作品やるのもバーチャルコンソールやるのも最適な神ハード
2020/11/08(日) 06:05:11.42ID:N7uXy18u0
そうとう乱暴に扱わないとヒンジ壊れないと思うけどねー
2020/11/08(日) 06:31:29.52ID:JCcIWt5Fr
この前ラジアントヒストリア800円で買ったばかり
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:35:58.87ID:OiTGTgf90
箱説付き180本 3,433円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t768014962
2020/11/08(日) 07:59:19.05ID:LDAY0aumd
>>123
ヒデーな
二ノ国本つけてくれるのか
2020/11/08(日) 09:11:03.11ID:yIBLbckO0
>>61
SP用とかは非正規の物が販売されてるよ
店舗によっては扱ってる所も有るよ
2020/11/08(日) 12:06:21.99ID:B3llXS9hd
将来的にこういう宝の山から塵が生まれるのが面白いところよなぁ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 13:09:14.10ID:jEcjHY3ea
オールドゲームの移植やリメイクってどれも値段が安定してるイメージがある
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 23:18:03.92ID:NqF3zA690
>>98
砂漠を渡り歩いたバッタの大群かなにか?
2020/11/09(月) 00:07:46.16ID:VW0hIlH/d
もう悪魔城リメイクされないのかな
二画面とタッチパネルがネックなのかね
130猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/11/09(月) 05:42:22.57ID:5cG9TPVfr
>>129
儲かる見込みがなさそうなのがネック。
2020/11/09(月) 06:27:06.29ID:Rf0UG1Ei0
ノスタルジオの風は値上がりしますか…?
132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:29:53.80ID:14ma3Kgz0
>>123
箱説つきで1本100円以下でフィニッシュやん
1の嘘ばれる
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:32:03.89ID:nn5KwgV/x
>>132
全部が全部上がる訳無いだろアスペかお前
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:39:20.32ID:42DYWWQP0
セガのゲームは質の高いものが多い
2020/11/09(月) 07:42:29.03ID:Q6QBobhg0
>>133
彼はネームド級にあれなバカオペであるから仕方ない
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:24:58.14ID:83NyniPGM
豚がマジコンで済ませて買わないからこうなる
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 08:32:45.63ID:k4Pz0ZUy0
無限のフロンティア
乳揺れゲーで当時話題
今なら捨て値、買いに走れ
中身は期待するな
2020/11/09(月) 11:13:23.97ID:aWQhRmAhd
>>137
たわけ、中身も面白いわ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 15:18:29.63ID:PLzJkUvo0
ゲオが100円セールとか半額セールやり過ぎて棚すっからかんになってる
2020/11/09(月) 16:25:57.45ID:LP5uNNkTF
ケツイデスレーベル、魂斗羅DS、メタルスラッグ7とか投げ売りで買ったが高くなったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況