勝ちハードだったPS4後継機 PS5失敗の要因をドリームキャストWikipediaから紐解く
@本体生産の遅れ
専用チップの開発遅れ、チップ歩留まりが悪く十分な量を確保できなかったことが致命的だった。
※発売1週間遅らせ・予約キャンペーン等も急遽中止「売りたくても売りに出せない」という苦悩が続く非常事態となった。
Aローンチソフトの遅れ
キラーソフトとして本体と同時期に投入予定だったローンチタイトルの多くが発売延期となった。(発売から2ヶ月まともなソフトはスパイダーマンのみ)
遅れたソフトが出る頃にはライバルハードのキラーソフトが発売、文字通りユーザーの購買意欲をライバルハードソフトに奪われた
B慢性的なソフト不足
売上本数30万本越えの単発的なヒットはあったものの、ソフト不足に悩まされる状況は変わらず、ハードの売り上げを牽引するキラーソフトの供給が続かなかった
また、ファースト渾身のタイトルが度重なる発売延期でライトユーザーの関心が薄れた
C逆ザヤ
ハード普及促進に値下げ断行したが、独自規格部品のコストダウンは図られていないため、1台売るごとに1万円の赤字となってしまった。
探検
2020年ドリームキャストを振り返る「なぜ失敗したのか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 12:14:14.47ID:5pACP/Sf0235名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:58:23.19ID:u12W69ICd 全国の大会場で開催したシェンムー発表会。無料でお土産付きとはいえ人が殺到し過ぎて追加公演したりと凄かった。
あの光景は天下取れるかもと思ったな。
あの光景は天下取れるかもと思ったな。
236名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:01:35.90ID:03JX531s0 今のコントローラーの基本はデュアルショックだろ
ドリキャスはアナログスティックが一本しかないし
LRも一つずつの時点で失格だよ
ドリキャスはアナログスティックが一本しかないし
LRも一つずつの時点で失格だよ
237名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:06:32.64ID:bPb5u8670239名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:09:57.93ID:CHLhK1O10 クレイジータクシー⇒電車でGOをハチャメチャにした感じ
スペースチャンネル5⇒当時の音ゲーブームに乗った
シーマン⇒ピカチュウ元気でちゅうのアイデアを拝借
と何か流行りに乗ろうとしてた感が今考えると凄いな
まあ、どれも名作なんだけどね
スペースチャンネル5⇒当時の音ゲーブームに乗った
シーマン⇒ピカチュウ元気でちゅうのアイデアを拝借
と何か流行りに乗ろうとしてた感が今考えると凄いな
まあ、どれも名作なんだけどね
241名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:13:50.27ID:lCfHCjGO0 DCはゲームを遊ぶものとしては優れていた
が、商売としてはPSに完敗した
それだけのことだよ
が、商売としてはPSに完敗した
それだけのことだよ
242名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:15:04.19ID:lORyVxDS0 セガ広報竹崎氏によると発売初年度のクリスマス前に100万台用意出来なかったことが響いたと分析している
そういや発売初年度に100万台用意出来そうもないハードが11月に出ますね
そういや発売初年度に100万台用意出来そうもないハードが11月に出ますね
243名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:18:13.63ID:hdLtpetip244名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:37:05.80ID:bPb5u8670 >>243
Model2登場期はPentiumは出たばかりで
今と違い、新型のCPUはかなり高かった
から、1世代前のCPU(この場合だと486)
が一般PCユーザーの主流だった時代
そういう時代にi960というインテルの失敗作だが
486と同等以上の性能があったCPUを載せたのが
Model2基板
※Pentium初代は1993年登場
Model2登場期はPentiumは出たばかりで
今と違い、新型のCPUはかなり高かった
から、1世代前のCPU(この場合だと486)
が一般PCユーザーの主流だった時代
そういう時代にi960というインテルの失敗作だが
486と同等以上の性能があったCPUを載せたのが
Model2基板
※Pentium初代は1993年登場
245名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:56:40.60ID:hdLtpetip246MONAD
2020/11/09(月) 21:03:14.82ID:uzAsC77Y0 PS2の「VF2」はホントに酷かった。
キャラ選択画面なんてサターンより汚ないんだもんなw
ジャッキーのバックプリントもガビガビだったし。
広報が「そのまんまとしか言いようがない移植」と豪語したもんだから
叩かれてたなあ。俺も叩いたけど。後に「そのまんまは言いすぎた」と釈明。
ま、イカダが流れるのは、おーと思ったけどね。
キャラ選択画面なんてサターンより汚ないんだもんなw
ジャッキーのバックプリントもガビガビだったし。
広報が「そのまんまとしか言いようがない移植」と豪語したもんだから
叩かれてたなあ。俺も叩いたけど。後に「そのまんまは言いすぎた」と釈明。
ま、イカダが流れるのは、おーと思ったけどね。
247名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:11:16.32ID:hdLtpetip >>246
完全に同意。よくアレ発売しちゃったよな。完全移植!とか煽ってなかったら買わなかったよ。
まあプレイ感覚はそれなりに良かったからそれなりに遊びはしたけどね。まさか完全移植がPS3まで待たされるとはね…
完全に同意。よくアレ発売しちゃったよな。完全移植!とか煽ってなかったら買わなかったよ。
まあプレイ感覚はそれなりに良かったからそれなりに遊びはしたけどね。まさか完全移植がPS3まで待たされるとはね…
249名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:43:09.80ID:R+9v+mFC0 >>246
あのPS2版のセガエイジス版VF2でごちゃごちゃ言うのならDCならそもそも無理だぞって話になるがなぁ
PS2のVF2はmodel2のエミュレーターだからな、 エミュにしないと再現が無理だったので(ソースコードなどがすでに手に入らなかったから)
DCじゃモデル2のエミュレートなど不可能(PS2のCPUでもかなり無理したという話なのでDCじゃ絶対に無理)
あのPS2版のセガエイジス版VF2でごちゃごちゃ言うのならDCならそもそも無理だぞって話になるがなぁ
PS2のVF2はmodel2のエミュレーターだからな、 エミュにしないと再現が無理だったので(ソースコードなどがすでに手に入らなかったから)
DCじゃモデル2のエミュレートなど不可能(PS2のCPUでもかなり無理したという話なのでDCじゃ絶対に無理)
250名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:50:49.37ID:hdLtpetip PS2のVF2のテクスチャがくっそ汚いのはPS2のV RAMが足りなかったからって作った奴が公言してんのにな。エミュか否か、の問題じゃないのに。CPUの性能の話でもない。
こいつしつこいな。
こいつしつこいな。
251名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:55:11.31ID:R+9v+mFC0 テクスチャが汚いけどそのほかは完全移植で出来る(PS2)、のとそもそも移植できない(DC)じゃ勝負にならないよねw
っていうかなんでDCのスレで急にPS2のVF2の話題を出してきたのかが意味不明すぎるんだが
っていうかなんでDCのスレで急にPS2のVF2の話題を出してきたのかが意味不明すぎるんだが
252名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:56:06.06ID:nMYsoUdsM ソースコードがなかったからエミュ、とか言ってんのもワケワカメ。こいつエミュが魔法かなんかだと思ってんのかね?知識無さすぎ。
253名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:56:07.27ID:R+9v+mFC0 PS2のVF2を持ち出してきてDC擁護しようとして自爆か?w
254名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:57:26.61ID:R+9v+mFC0 >>252
ソースコードなかったから完全移植にはエミュにするしかなかった、とセガエイジスでの担当M2が言っとることも知らんような知識無さすぎ君はどこのどなただね?w
ソースコードなかったから完全移植にはエミュにするしかなかった、とセガエイジスでの担当M2が言っとることも知らんような知識無さすぎ君はどこのどなただね?w
255名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:59:15.71ID:nMYsoUdsM >>253
おまえ何しにここにきてんの?PS2信者くん。DCにVF2が移植できないソースでも出せよ。それっておまえの願望だろ?PS2信者くん。巣に帰ってくれるかな?
おまえ何しにここにきてんの?PS2信者くん。DCにVF2が移植できないソースでも出せよ。それっておまえの願望だろ?PS2信者くん。巣に帰ってくれるかな?
256名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 22:00:58.02ID:nMYsoUdsM >>254
でおまえV RAMが足りない話はなんで知らないの?自分が都合の悪い話は忘れちゃったの?PS2信者くん。
でおまえV RAMが足りない話はなんで知らないの?自分が都合の悪い話は忘れちゃったの?PS2信者くん。
257名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 22:46:00.10ID:50INZ84EF ダイナマイト刑事2は一応model2のゲームだね
258名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 22:48:42.60ID:WwwRTkhE0 フレームレートが微妙に違うからそのまま持ってくるとプレイフィールが変わるんだっけ?
259名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 22:52:14.08ID:DQI3bTZY0 あれモデル2なんだ、ゲーセンで微妙で家庭用なら楽しめるかと思ったらやっぱり微妙だったな
261名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 00:07:16.82ID:sziopn930 よく初期に台数を用意できなかった機会損失のせいって主張があるけど、それ全然関係無いと思うんだよな
262名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 00:33:38.22ID:K/64WVgE0 9900円は流石にやりすぎだったな
ゲームボーイかよ
ゲームボーイかよ
264名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:14:15.41ID:opJV4CLB0 広い層に売れるソフトがなかったから
キャリバーとか
オラタンとか
PSOとか
カルド2ndとか
カプの格ゲーとか
2DSTGとか
エタアルとか
サクラ大戦とか
はそういうソフトじゃないんよ
バーチャ、ソニックは言わずもがな
キャリバーとか
オラタンとか
PSOとか
カルド2ndとか
カプの格ゲーとか
2DSTGとか
エタアルとか
サクラ大戦とか
はそういうソフトじゃないんよ
バーチャ、ソニックは言わずもがな
265名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:14:29.56ID:K/64WVgE0 そんな撤退早かったっけか
29900円で買ったのにトリガーはすぐぶっ壊れるわソフトはクソな上に9900円まで値下げして
とことんコケにされた記憶しかない
29900円で買ったのにトリガーはすぐぶっ壊れるわソフトはクソな上に9900円まで値下げして
とことんコケにされた記憶しかない
266名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:50:55.94ID:XsIpVAkkM @はよく言われてるけど、欲しいけど売ってないーなんて人は殆ど居なかったような
品不足無かったとしても、売れてるイメージが無いのだ
品不足無かったとしても、売れてるイメージが無いのだ
267名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 02:17:48.69ID:opJV4CLB0 @の説の人って本体があればあるだけ売れたみたいに言うよな
そんなわけねーじゃん
Switchじゃあるまいし
そんなわけねーじゃん
Switchじゃあるまいし
268名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 02:25:30.10ID:kQKjexuu0 そういやドリームキャストって
OSはWindowsCEだったんだよな
OSはWindowsCEだったんだよな
269名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 02:47:12.36ID:D6wGpQKl0 >>268
それを使いたい時にはね。
それを使いたい時にはね。
270名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 02:54:12.28ID:8aK9H2Fsa ドリキャスだとサカつくとサクラ大戦3とタイピングオブザデッドかなぁ
272名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 03:10:21.28ID:aCVKvgIdr サターンとの互換性が無かった
PS2は互換性を発表してて
互換性があった
PS2は互換性を発表してて
互換性があった
273名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 04:57:48.61ID:qi7kaGs30 ドリキャスがDVDでも売れてねーよソフトで負けてるからな
274名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 07:15:30.88ID:gLTWP0Nx0 >>258
> フレームレートが微妙に違うからそのまま持ってくるとプレイフィールが変わるんだっけ?
「そのまま持ってくる」ならフレームレートが変わるわけないだろw ”そのまま”なんだからw
PS2のモデル2エミュ移植のものは全部57.5fps(モデル2オリジナルのフレームレート)と60fpsモードが用意されてた
> フレームレートが微妙に違うからそのまま持ってくるとプレイフィールが変わるんだっけ?
「そのまま持ってくる」ならフレームレートが変わるわけないだろw ”そのまま”なんだからw
PS2のモデル2エミュ移植のものは全部57.5fps(モデル2オリジナルのフレームレート)と60fpsモードが用意されてた
275名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 07:43:14.93ID:29WyzL090 セガも本望だろう
ギネス記録ハードに負けたんだから
ギネス記録ハードに負けたんだから
276名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 07:50:09.60ID:IX3Z0H+f0 まずソフトだよなぁ
277名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 07:52:55.17ID:gLTWP0Nx0 今も昔もセガは結局一般層をつかむことが全くできなかったからな
唯一北米でソニックが大うけしたのみ
唯一北米でソニックが大うけしたのみ
278名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 08:20:33.86ID:08UU3ozGp おもちゃ屋とテキ屋の差だな
279名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 09:25:28.77ID:L3HDli8l0 互換に関してはPSの初代が比較的ハード構成がわかりやくて、互換しすい
設計だったのに対して、サターンの方は複雑だったからな
もしDCにサターンの互換を付けるとなると、エミュは性能的に無理だし
ハード的な手法でもかなりのコストがかかっただろう
設計だったのに対して、サターンの方は複雑だったからな
もしDCにサターンの互換を付けるとなると、エミュは性能的に無理だし
ハード的な手法でもかなりのコストがかかっただろう
281名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 10:30:45.42ID:q+PAT+rO0 セガからしても本命は99年9月のアメリカ上陸だったから
日本での立ち上がりはそんなに重視していなかったんだよね
日本で先に出して向こうでのローンチソフトを貯める期間だった
日本での立ち上がりはそんなに重視していなかったんだよね
日本で先に出して向こうでのローンチソフトを貯める期間だった
282名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 10:35:59.83ID:8FZN4jE80 サターンと違って海外じゃそれなりに受け入れられてたらしい
283名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 10:49:12.51ID:L3HDli8l0 >>282
PCゲーの移植が結構あったから
PCゲーの移植が結構あったから
284名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 11:13:50.35ID:q+PAT+rO0 日本のゲーム以外にも
今も続く2Kシリーズとかあったし
ミッドウェイも移植ゲームを最初から出していたし
まあ繋ぎハードとしては悪くなかったんじゃね
あのクソコントローラーにさえ耐えられれば
今も続く2Kシリーズとかあったし
ミッドウェイも移植ゲームを最初から出していたし
まあ繋ぎハードとしては悪くなかったんじゃね
あのクソコントローラーにさえ耐えられれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【朗報】円安のおかげでビットコインさん1550万円まで戻る。ビットコインがすごいのではない円がゴミなんやで。自民党に感謝。 [472617201]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- ドル円148円、値上げは止まらず、初任給は60万円が基本に [667744927]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]