X



ワギャンランドって面白かったのになんで、SFCで終わっちゃったんだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:06:44.25ID:dWq8da7R0
DS時代に気がついたように一回だけ復活したけどさ。

アクションよしキャラよしボス戦よし

でしかもマリオとちゃんと差別化できてたのに。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:08:30.73ID:ZUR6U6lC0
知育+アクションとしてはもう一歩融合させたなにかが欲しかった
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:08:41.85ID:Oa1cliox0
今も生きてたら海腹川背みたいなポジションになってたと思う
2020/11/07(土) 22:10:01.60ID:K36QRrN6M
暇なときスマホでずっとこれやってるわ
意外と暇つぶせる
https://i.imgur.com/e0leVUo.jpg
2020/11/07(土) 22:18:59.04ID:ZIta9pxbM
ファミ通が
「老人ホームでおじいちゃんにやらせてもいいかもしれませんね」言ってたな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:21:13.63ID:dWq8da7R0
64では無理だったのか。ナムコはPS派だったんだっけ?

PSは子供向けは売れないとふんでワギャンランドは開発しなかったのかな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:22:27.62ID:L8eT0cSA0
確かにすっと消えたイメージはあるが
開発のメインの人が辞めちゃったとかなのかね。
2020/11/07(土) 22:23:43.27ID:U/XzS0Qs0
PS64は厳しかったにせよ、GBA,DSでこれを当てられなかったのはナムコ無能過ぎるわ
あとスパ2以降はデザイン劣化が激しかった
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:24:40.64ID:N0afmLoNd
Switchしか携帯機無いから
2020/11/07(土) 22:27:05.56ID:3hqbk/Jo0
路線変更のパラダイスで従来からのファンがちょっと離れて
その後はクロノアになった感じかね
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:27:47.35ID:L8eT0cSA0
GBA、DSの辺りだとドット打てる人は
ガラケーの方に回されてたんじゃなかったかな。

企画はあっても作れる人がいないみたい状況はあったと思う
12名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:28:42.31ID:L8eT0cSA0
>>10
クロノアの新規企画あった気がするか頓挫してたっけ。
アニメだったかな?
2020/11/07(土) 22:43:04.21ID:SrLbZdOk0
>>4
ファミコンでこれやってて、切り株選んだら「スカート」て言われて、は?と思った
14名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 22:58:38.34ID:dWq8da7R0
しりとりでレアケースの言葉選ぶと面白いけど

結局、続かなくなって不利になるんだよね。
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:29:34.20ID:/DGyX7lM0
>>1
だからDSがダメだったんだろう
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:34:22.65ID:dWq8da7R0
結構ストーリーはシリアスなんだよな
2020/11/07(土) 23:37:34.72ID:a4KH2oMv0
そもそもスーパーワギャンランド2とパラダイスは売れたのか?w
CMやってたけどある意味マイナーやろ
2020/11/07(土) 23:38:42.03ID:LZTtmojSd
>>15
安値で売られてたの買ったらちゃんと面白かったぞ
発売してたことすら、安値で売られてるの見て始めて知ったわ
2020/11/07(土) 23:39:11.48ID:kVV17JMm0
>>1
「できてたのに」か……
「にんじゃ」だ! 「や」ではじまるのは どれだ!?
2020/11/07(土) 23:47:27.41ID:b/jivrmt0
>>1
スーファミで開発チームを変えたから
単にそれだけ。
21名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/07(土) 23:49:44.93ID:/DGyX7lM0
>>18
売れないハードなのがダメだったんだろ
2020/11/07(土) 23:53:33.17ID:RkpZ0vo30
PSが全てじゃね
PSからナムコットとは毛色の違う作品バンバン出して行ったし
キャラクターを脱してよりリアルを競うような時代になっていたし(ついでにJRPGの台頭)
クロノアやドリラー、もじぴったんやらチラホラキャラクター性も大切にしていた作品もあたけど時既に遅し
2020/11/08(日) 00:15:49.32ID:bq3OAPlR0
俺の頭に鳴り響いていた
「ワギャギャワギャン ワギャギャワギャン ナームコー スーパーワギャンランドツー」
というCM

今調べたら
「ワキャワギャワギャン ナームコー スーパーワギャンランドツー」
だった
何を言ってるか分からねえと思うがry
2020/11/08(日) 00:18:09.48ID:uBeDJDfyd
ワギャンがいなくなったからだろ
俺は好きだったんだけどなワギャン
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/gallery/namcoden/pdf/namcoden03.pdf
2020/11/08(日) 00:57:59.83ID:Y3VlF6f60
ナマルフ「ナマーズの科学力は世界一ィィィィ」
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 00:59:07.25ID:IHLni+4ja
アンチ任天堂が社命のナムコがソニーハードで売れないゲームに力を入れるわけがなく
2020/11/08(日) 01:00:23.11ID:Y3VlF6f60
ナマーズの科学力じゃなくて軍事力でした
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 01:02:45.20ID:JCcIWt5Fr
>>6-7
風のクロノアになったんちゃう
2020/11/08(日) 01:04:50.64ID:bsQAsKnE0
ボス戦がアクションじゃないから嫌いだった
2020/11/08(日) 01:12:40.66ID:vmRWJyC/r
スーファミからしてファミコン時代となにか違ったぞ
チャイニーズワールドとかくにおくんも何か違っててつまらんくなってた
消えたのも納得
2020/11/08(日) 01:23:29.71ID:Hzhokq360
ワギャンておもちゃ自体まだあるのかね
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 06:58:11.89ID:7+d/J+IG0
ボス戦がしりとりって結構、唯一無二な感じだったんだけどな。
2020/11/08(日) 07:04:13.39ID:redDUTWR0
パックランドの移植の失敗を取り戻そうとした感じのゲームだった
34名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:34:21.11ID:ZmCyds/U0
そういえばワギャンっておもちゃだったっけ。
当時はおもちゃのゲームもいろいろ出ていたね。
ゾイドとかポケットザウルスとか。
(ポケットザウルスは一応文具か)
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:39:09.40ID:jATc/IcB0
ナムコットコレクションの第4弾でワギャン2と3を出せ!(懇願)
特に3はなぜかVC化もされてないし
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:39:58.34ID:6uzQ8TC8a
ゲーマー層がジジババだらけになればなるほど需要なし
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 07:45:47.83ID:jATc/IcB0
ボスバトルもアイデア勝負でもっといろいろやれたし
続けてればおそらくカービィ的なポジションになれてただろうに
もったいないIPを捨てたものだ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:11:49.84ID:Ke+DGB+E0
つまらないし売れないから続編が出ないのだ
当たり前の事が起きただけ
2020/11/08(日) 08:26:16.24ID:Ee9RXVGD0
メーカーとしてはアンチ任天堂政権のままだな
キャラゲー新作は大人しくSwitchに出さないと印象ボロボロになってくけどどうすんのかね
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:26:26.98ID:F/UtQhq/0
おもちゃの前にゲーセンのエレメカがあった
声の大きさ測定して一定以上だとオリに入ってるワギャンの人形がひっくり返るやつな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 08:45:43.88ID:6KwsrGju0
『むし』
『うるさい』

G?KI???I 「すこしは あたまつかえ!」
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 12:10:15.53ID:7+d/J+IG0
子供向けなのにローマ字当てとかなかったっけ?
2020/11/08(日) 12:32:08.13ID:4NQWu/eF0
今だったらしりとりでオンライン対戦とかできそうだな
・「ん」で終わるか持ち時間が無くなったら負け
・裏読みしても最低1つは取れるように場に補充
・定期的にアップデートで新規イラスト、裏読み追加
2020/11/08(日) 12:42:11.85ID:VU2Utzz5a
初見でそんな読み方わかるかよwってなってやり直して一回解いたら終わりだし
大して面白くなかった
2020/11/08(日) 13:27:04.53ID:diaAMuhn0
ナンバー取りやシルエット当てとかいうゴミ要素を追加してどんどんつまらなくなったなこれ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 17:37:53.54ID:7+d/J+IG0
キャラクターとかも可愛い路線で

マリオにはなれないとしてもカービィぐらいにはなれてたんじゃないかな?
2020/11/08(日) 17:53:59.83ID:dZs2crdaa
無理に決まってんだろおっさん
48名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 21:23:48.13ID:7+d/J+IG0
あげ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 21:45:24.53ID:iPQP7BEjr
×ワギャンがおもしろい
○しりとりがおもしろい
2020/11/08(日) 21:48:55.73ID:S89ldoli0
女人気が高かったはず
2020/11/08(日) 22:11:42.08ID:w9H9rsEn0
バンダイ側はともかくナムコはもう鉄拳とスマブラくらいしか作ってないでしょ
2020/11/08(日) 22:41:12.58ID:nNKLu1Etd
>>21
はぁ?
お前が馬鹿なのがよーく解った
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 22:49:24.07ID:rqdCCXSc0
DSの時に大コケしたのが全て
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:05.90ID:NqF3zA690
ナムコットコレクションの第4弾でマッピーランドとデジタルデビル物語2と中原の覇者と覇王の大陸を出せ!(便乗)
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/08(日) 23:09:25.28ID:SlLpPta10
ナムコの横ACTでは
ワギャンとクロノアが面白かった

源平討魔伝が名作扱いされてる理由が未だに分からん
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 05:53:53.08ID:5tIaL4eV0
あげ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 06:02:27.80ID:9U58jJvL0
子供の時は好きだったけど
今やるとナンジャコリャになるゲーム第1位
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 06:03:48.81ID:o1bbtDJO0
クレしんのゲームにワギャンのボス戦みたいなモードあったような(ウロ覚え)
2020/11/09(月) 06:07:51.04ID:niJJp5nS0
>>32
一方パーマンはすごろくだった
60名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 06:25:11.12ID:3sUFWphgM
ワギャンパラダイス好きだったけどな
丁寧な出来だったし
2020/11/09(月) 06:38:26.56ID:CHLhK1O10
モザイク当てクイズが理不尽過ぎたから だと思う
62名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 07:14:15.52ID:lDU20+T40
面白いんだけどな…
2020/11/09(月) 13:12:28.17ID:8cL88/hd0
>>58
SFCの1作目にあったがクソゲーだぞ(該当ミニゲームじゃなくてゲームそのものが)
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:08:09.59ID:5tIaL4eV0
あげ
2020/11/09(月) 19:35:04.50ID:DYCVM9Pr0
ワギャンはもともとエレメカで、ワギャンランドは開発がナウプロだから。
ナムコは外注企画にはもともとドライだよね。
66名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:37:41.27ID:jDWIuUpk0
>>19
しりとりでバトロワできたらいいのにな
しりとりってポケモンの名前でやってたりしてるけどゲーム的にまだまだポテンシャルあると思うんだけどな
2020/11/09(月) 19:42:46.11ID:jDWIuUpk0
ゲハでもたまに穴埋めワードスレや特定ワードを付けると何々になるスレ立つけど
基本的に頭の使う方向性としてはしりとりでしょこれ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/09(月) 19:44:41.94ID:hCDpkIGe0
>>1
豚がソフト買わないからこうなる
2020/11/09(月) 21:46:15.99ID:R1IEsO/a0
>>49
無茶なシチュエーションも有ったモザイク当ての方が好きだった
神様モードのランダム数字探しは兄弟総出でヒィヒィ言いながらやってたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況