X

識者の新規発言総合収集スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/16(月) 21:27:06.89ID:JwhsxPNy0
識者単独スレはすぐに落ちてしまうから
識者総合スレを立てて長く補完しようじゃないか
2020/11/19(木) 22:58:26.12ID:mycq4Z490
>>109
人の言葉使って喋ってるんじゃなくて
過去の発言を馬鹿されてるってことに気がつかんのか
2020/11/19(木) 23:04:41.53ID:oTUSw1ky0
こいつの登場で、今まで輪の中心に居た常連がその他大勢みたいになってて草
112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/19(木) 23:14:53.10ID:ESHPbkNS0
最近は『以後返信は不可とします』宣言しなくなったね
なりゆきに怒られたのかなw
113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 00:02:27.18ID:SBujgjTDdHAPPY
>>111
つみれの破壊力はやばすぎる
あのまうでさえ霞むレベル
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 08:14:48.72ID:1jZaEpeIdHAPPY
>>112
あんな面白敗北宣言をそう連発されても困るわw
2020/11/20(金) 09:03:33.04ID:uhP00lHCdHAPPY
>>105
大勝利とは一体
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 09:18:44.98ID:1jZaEpeIdHAPPY
>>115
1818以上の差があれば大勝利だぞ
識者様がそうおっしゃられているんだw
2020/11/20(金) 09:32:26.50ID:6r7/eD2p0HAPPY
つか小町とかいう名前使うのやめろよ
秋田の人に失礼だろ(´・ω・`)
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 10:17:01.37ID:09kUnj9w0HAPPY
138. 小町つみれ
2020年11月20日 01:28
ID:S3.Kj.ry0
>>125
PS5の供給体制が整っていないというハンディキャップが存在する以上はフェアな環境でないため来週以降の予想はあまり意味がないかもしれません
"実需"と比較して供給が著しく"過小"であるため数字として現れる販売台数が正確な市場の動向を反映したものにならない可能性が高いと推察されるからです
いずれにせよ暫くはPS5の販売台数は供給量を上限とした数字になるであろうことは間違いないと思います
139. 小町つみれ
2020年11月20日 01:32
ID:S3.Kj.ry0
>>135
両者における大きな相違点として"国内エンドユーザーに渡っているか"という部分があると思います
貿易風に乗って流出してしまい"実際"のユーザーの手に渡らないのであればいくら倍率が高かろうと無意味でしょう
140. 小町つみれ
2020年11月20日 01:38
ID:S3.Kj.ry0
>>129
未曾有の品薄で抽選倍率が100倍超もあり買いたくても買えない人が数多存在し供給が十分であればまだまだ売れたであろうPS5と誰でも店頭で変えたダダ余り状態のSWITCHとでは"数字"以上に"実態"の差はあるのではないかと思いますよ
PS5は30万台出荷していたならば30万台売れたでしょうが、SWITCHは30万台出荷していたとしても恐らく全部は売れていないと思いますよ
2020/11/20(金) 10:27:54.38ID:uhP00lHCdHAPPY
そもそもロンチでいい勝負してるようじゃなあ
品薄転売switchはクソ叩くくせに
ホント頭おかC
2020/11/20(金) 10:30:27.09ID:8yQAH4aj0HAPPY
ダダ余りってどこでやねん
なりゆきの店にいけば通常版ダダ余ってんのか?
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 11:09:53.28ID:iv7LeuGf0HAPPY
やられたらやり返す・・・・・倍返しだ!!

コメント見てたら
「ポケモンでネガキャンされたからやり返してるんだよ〜」
みたいなコメがあったので

ネガキャンにネガキャン返してりゃそりゃ不毛な言い争いになるだろ・・・・
と思ったので一個前の記事書いたんですが・・・・・

「気にしてんじゃん」とか「効いてないアピール」に取られるとは思いませんでした。
なんだかなぁ
2020/11/20(金) 11:30:35.18ID:Tfth5bVX0HAPPY
>>118
ローンチにSwitch何台売れたと思ってんだ?
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 11:50:51.43ID:xZ4A8A750HAPPY
>「気にしてんじゃん」とか「効いてないアピール」に取られるとは思いませんでした。

記事を書いた理由がこれなのか
ライター名乗ってるくせに読解力なさすぎだろ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 12:03:11.19ID:XT2X0NHldHAPPY
早くつみれとまう召喚しろよw
2020/11/20(金) 12:08:54.84ID:N6R3R53HaHAPPY
記事にしてる時点でめっちゃ気にしてるんだよなぁ
2020/11/20(金) 17:36:24.32ID:mKpH4o+n0HAPPY
PS5も転売屋の在庫に駄々余りしてんだよなぁ
2020/11/20(金) 18:39:39.81ID:xta2uBD30HAPPY
>>124
つみれちゃんがパワフル過ぎて
まうとか完全にオワコンなんだよなぁ……
2020/11/20(金) 19:09:27.00ID:hvKGAJHaaHAPPY
altもつみれもPS4がずっと4桁だったのは生産ラインをPS5に集中させてて出荷してないから需要に追い付いてないだけ!
って言い張ってたのに初動11万程度って
その生産ラインはPS4を犠牲にして何をやってたのかな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 19:23:42.40ID:XpP0Uy/20HAPPY
>>127
まうは完全に食われたな
最近はキレがないわ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:57:14.84ID:7dV4kIFndHAPPY
つみれちゃんとまうのおかげてコメント数が凄いことになってるなw
2020/11/20(金) 22:58:43.13ID:IsgSAeSw0HAPPY
>>128
北米に集中してるんだよぉ!

と仰せです
北米では何台売れたのかの発表がないけどな
2020/11/20(金) 23:18:54.31ID:tkLLZEObaHAPPY
>>128
PS4枯渇させておかないと、PS5発売後に週販勝っちゃいかねない
2020/11/21(土) 00:01:02.87ID:unEhjGQc0
>>128
同一人物だからな
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 04:14:49.11ID:gUu/0J1u0
PS5ソフトの消化率に対してどう言い訳するんだろ
そもそも消化率の記事はもうやらないか?
2020/11/21(土) 08:12:27.95ID:1k4kQCica
プレステはダウンロード版がパッケージの四倍だから理論持ってるぞ。
2020/11/21(土) 09:08:48.10ID:eAu18Tj40
1日どころか数時間で自身の発言を翻すし
理詰めにされても本人が認めなければ無かったことにできる人たちなので無敵やな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 10:44:13.80ID:Wb/ZY+oS0
57. モト
2020年11月21日 02:12
ID:ub9yTACf0
>>53
興味深い資料ですね!
ロンチの週販と照らし合わせると予約済みの0.6%=約10万人となり、現時点での購入予定者は約100万人と言えそうです
検討中の人も将来購入すると仮定して、潜在的なPS5の国内需要は400万弱といったところでしょうか
58. 小町つみれ
2020年11月21日 03:31
ID:at5Oyq5F0
>>57
お待ち下さい
その計算には足りない"ファクター"があります
"抽選倍率が100倍超"という"データ"を当て嵌めると、その方程式にさらに×100倍をする必要があると思われます
まあ実際には重複申し込み等もあるので単純に10万台×100倍超×10倍とはいかないかもしれませんが、PS5の"潜在需要"は我々の想像以上に大きいのかもしれませんよ
59. 小町つみれ
2020年11月21日 03:36
ID:at5Oyq5F0
>>45
下記URLをご一読下さい
https://twitter.com/AskPS_JP/status/1329629304985161728

このようにSIEは些細なトラブルも"隠蔽"することなく適切且つ誠意を持った御対応をしております
企業の"リスクマネージメント"としても十分な対応ではないかと存じます
60. 小町つみれ
2020年11月21日 03:42
ID:at5Oyq5F0
>>46
"PS5の不具合報告が多くある"と仰有られておりますが、そもそもその前提自体が根拠薄弱であり誤りなのではないかという懸念があります
なぜ"PS5の不具合報告は多い"というまったく事実と異なる結論に至っているのかご説明下さいませ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/21(土) 10:54:47.75ID:7wIIkCQY0
>>134
PS5が良い感じの消化率だったら再開するよ
2020/11/21(土) 11:24:08.20ID:j2qpbypo0
>>137
>PS5の"潜在需要"は我々の想像以上に大きいのかもしれませんよ
世界中探してもつみれちゃんよりPS5の需要を大きく見積もってる人は居ないでしょw
2020/11/21(土) 11:47:06.94ID:unEhjGQc0
>>137
switchの抽選400倍とかなかったっけ
この理論のままだとswitchやべえなwww
2020/11/21(土) 12:03:08.82ID:qX2QjV2q0
>>137
400万弱の100倍て、国内で4億売れると言うこと?
2020/11/21(土) 12:17:40.95ID:7wIIkCQY0
つみれちゃん、速攻で反論されてるぞ


65. モト
2020年11月21日 04:41
>>58
残念ですが、その抽選倍率100倍というのは上のデータでいう予約済の0.6%ないし購入予定の5.7%に内包される数値です。
これらを合計した6.3%…つまるところ約100万人の購入予定者のうちの何割か+転売屋が抽選に応募した結果、その小売で100倍の抽選倍率になったというだけです。
まあ今後発売されるであろう新型などへの買い替え需要も考慮すれば、最終的には600万台位は狙えるのではないでしょうか?
或いは、Switchの「あつまれどうぶつの森」のような、社会現象レベルの独占ソフトが発売されれば大幅に需要が高まるかもしれませんね。
143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 14:11:12.45ID:93vf2vcL0
3. 小町つみれ
2020年11月21日 14:06
>>1
"データ"から分かるのは割合のみで"絶対数"は分かりませんよ
ですから20代が数を減らしたという主張は成り立ちません
このデータから分かるのはPS4時代の人気に加えてPS5では30代以上の大人ゲーマーへの訴求力がより増しているということだけです
その世代は特に"購買力"がある世代でもありますし、子供への家庭内への"垂直伝播"も期待できます
さらに、PS5は目玉となるタイトルがまだまだ秘匿されている状況でこれです
今後、子供世代への定番タイトルの波及やFFやモンハン等の大作の発表が控えていることを考慮するとまだまだ"伸び代"がかなりあるのではないかと推察されます
144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 14:47:29.60ID:Sa0LSXBp0
>>143
小町すみれはまた意味のない話をしてるのな

「子供世代への定番タイトルの波及やFFやモンハン等の大作」が
つまり全世代を対象に良いソフトが出ればPS5は売れると言っているわけだが

そんなの当たり前だろw 
2020/11/21(土) 15:15:38.52ID:0AZ3BjD00
まともに社会にも出ず人とも接しない生き方をして歳を重ねるとこんな世間一般と乖離した人間になるんだな
まずまとも親は子供に無駄にフォトリアルで陰気でグロい洋ゲーばかりのPSなど遊べせたりはしない
2020/11/21(土) 15:18:22.36ID:0AZ3BjD00
データと統計を無視して俺がこう思ってるからこうだとしか言ってない
発言全てから幼児性が見える
まともな社会経験がないとこうなるといういい見本
147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:42:43.04ID:gUu/0J1u0
つみれちゃんはPS5にどんな起死回生のタイトルを期待してるんだ?
FFDQでも無理なんだぞ?
2020/11/21(土) 19:52:32.62ID:Iyj3iy05d
ロンチでコケて復活したハードはない。
ソフトで失敗は挽回できない。
PS5はもう終わった。
149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 19:59:33.17ID:OFOiTrfNM
6. 小町つみれ
2020年11月21日 19:28
とある情報筋によれば2023年にPS5で正当なマザーシップタイトルであるMH6(MHW2?)が発売されるという噂があるようです
MHWの全世界2000万人のユーザーは心待ちにしているでしょうし、国内海外問わず"起爆剤"になり得ると思います
モンハンLIESのような外伝ではなくハイクオリティ路線のちゃんとした本編を待ち望んでいるユーザーは多数いると思いますし、本体を牽引する効果は"絶大"だと思いますよ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 20:07:03.05ID:gUu/0J1u0
>>149
モンハンLIESは草
つみれちゃんキマってんな
2020/11/21(土) 20:08:21.40ID:MESx+XZO0
とある情報筋っておまえそれあのリークのやつやろ
ほんまカスだなぁ
2020/11/21(土) 20:12:28.91ID:Iyj3iy05d
23年の予定なんてまだ充分にキャンセルできるスケジュールだから、
PS5売れなかったらあっさりなかったことになるだろ。
2020/11/21(土) 22:19:59.10ID:30GXewcN0
キャンセルされたら任天堂が裏で何かしたに違いないと言うんですね
154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:28:53.92ID:qWZ26tBud
まうはこういうお笑い成分を見習え
2020/11/21(土) 23:28:56.55ID:VngJL6mm0
PS3時代のモンハン3開発中止事件を完全に忘れてやがる

モンハン6の噂なんて信じる方もアレだが、実際に発売されるまで何年かかって
その時にPS5は発売何年目のハードになってるんでしょうかね…
2020/11/22(日) 01:08:07.66ID:jD85aMm80
>>155
あのリークが正しいとしたら2年半後でPS5は3年目半ばだな
MH3もローンチからそれくらいで発売された
PS3からWIIに変更して
157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:12:28.85ID:zH/c39po0
>>150
スイッチにモンハンが出るなんてウソだと言いたいんだろう
2020/11/22(日) 01:15:14.17ID:jD85aMm80
アイツ、バカだからマジで間違えた可能性もあるんじゃねーの
159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:07.69ID:9PQctuUF0
12. 小町つみれ
2020年11月22日 00:45
ID:SBhHbt7s0
>>9
あくまで噂ですがそれでもモンハンファンは真のモンハンを心待ちにしているところでしょうし期待する価値は大いにあると思いますよ
ハードについてはPS5と予想するのが自然でしょう
MHWの正当後継作品としての立ち位置であると仮定するなら尚更当然のことです
13. 小町つみれ
2020年11月22日 00:49
ID:SBhHbt7s0
>>10
"オープンエアー"とかいう造語を無理やり流行らそうとして失敗してた何処ぞの造語堂にも同じことを仰ってみては?
2020/11/22(日) 11:29:33.41ID:FMxc2/980
真のモンハン(笑)

12. 小町つみれ
2020年11月22日 00:45
>>9
あくまで噂ですがそれでもモンハンファンは真のモンハンを心待ちにしているところでしょうし期待する価値は大いにあると思いますよ
ハードについてはPS5と予想するのが自然でしょう
MHWの正当後継作品としての立ち位置であると仮定するなら尚更当然のことです
2020/11/22(日) 11:59:21.20ID:I46K627C0
妄想を前提に断言するのはなりブロでは禁止だったようなw
2020/11/22(日) 13:40:24.86ID:d65HxCK3d
真のモンハンってゴッドイーターじゃねえの?
そもそもワールド路線はマジで勘弁なんだけど
2020/11/22(日) 14:03:18.64ID:CxGd7ua90
ファンボーイって"真の"とか"正統"とか好きよね
2020/11/22(日) 18:12:23.48ID:93TKTFxC0
9. ヤマト
2020年11月21日 21:11
>>6
モンハンLIES?貴方は馬鹿なんですか?
モンハン6は本当に出るかも怪しい上にハードについてのリークはありせんが?

10. 造語症
2020年11月22日 00:11
>>9
正式名を言えない深刻な病です
強く当たらないでやってください

13. 小町つみれ
2020年11月22日 00:49
>>10
"オープンエアー"とかいう造語を無理やり流行らそうとして失敗してた何処ぞの造語堂にも同じことを仰ってみては?

14. 造語堂
2020年11月22日 00:57
>>13
また新しい造語が出ましたね
やはりこれは深刻な病です
165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:25:44.62ID:WS1fEOU+d
>>164
造語症って言われて造語で返すの草
166びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/22(日) 18:26:46.78ID:EhTPTiCn0
造語堂ww
2020/11/22(日) 18:29:49.32ID:1Brj0XPf0
オープンエアーは単にゼルダをオープンワールド化するにあたって雰囲気をそう呼んでただけで
限りなく社内用語に近く新ジャンルとしての提唱なんてしてないと思うけどな。
ゼルダがオープンワールドかオープンエアーかなんか、誰も気にしてないし。

この言葉に拘ってた奴ってぶっちゃけAltぐらいだけど。
2020/11/22(日) 18:31:18.96ID:VxhNnw/T0
ゴキブリは糖質だからいちいち気になっちゃうんだよな
2020/11/22(日) 18:38:22.53ID:Pp3gQt3oM
造誤症だな
2020/11/22(日) 21:31:15.26ID:I46K627C0
造語を使ってきたらどういう意味なのか説明を求める
説明を拒んだらなりゆきに造語を止めるよう苦情を言う
小町だけでなくなりゆきも巻き込むと面白そうな予感
171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 08:45:28.07ID:coKcED1D0
小町ちゃん、昨日はでてこなかったみたいだな
172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 08:54:23.76ID:eqpTUKZs0
こいつ確実にキチガイなんだけど
無駄に長いから瞬間的におもちゃにするくらいしか面白みないんだよな
173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 10:55:50.93ID:x1SVwyOz0
39. ジャスティスマン
2020年11月23日 07:54
なんでよってたかって小町さんをいじめるのですかね?
確かに難解な文言を使ってきてますが、言いたいことを要約すると
「PS5は大ヒットする」だと思うのですが。キラータイトルの具体例を
あげないのはすべてのタイトルに可能性があるっていう自信の表れなのです。

ただ、日本の中小サードでいかがわしいゲームはもうイラないと考えてるんじゃないかな?任天堂のゲームでいえばゼノブレイド2だってポリコレに違反ですから、あの手のゲームは排除すべきと考えているはず。
2020/11/23(月) 12:03:54.76ID:l31NkGB30
>>173
初動でコケたハードに投入されたキラータイトルとやらの成果を調べてくればいい。
2020/11/23(月) 12:06:09.52ID:MZY2ONWr0
どうみてもほめ殺し
2020/11/23(月) 12:49:39.31ID:0HW/fOIPa
識者wって感じがする
2020/11/23(月) 14:15:01.02ID:UNShynpi0
37. g
2020年11月22日 20:11
PSと任天堂はゲームに対する考え方が大きく違っていますが、
大人を例にとっても、PSにとっての大人はゲーム歴の長いマニア層で、
任天堂にとっての大人はゲームの素人やゲームから離れた層です。

41. なりぞう
2020年11月23日 11:28
>37. g様
私もそう思いますwそう思ってるのですが、上手く文章にできなかったのをコメントでいただいた気がします。
178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 15:01:55.85ID:4IM/0fFad
ジャスティスマンはゲハ民だろうけど
さすがにみえみえ過ぎるから
もう少し釣り針を隠した方がよくないかい?
2020/11/23(月) 15:15:36.08ID:Ovz3GJ+F0
みえみえの針にくいつくダボハゼ待ちなんだろ
あんまりうまく隠したらゴキブリ扱いされちゃうじゃん
2020/11/23(月) 15:55:21.73ID:SIVSo8TfM
>>177
つまり任天堂のゲームはゲームではないと
2020/11/23(月) 16:47:52.72ID:/fyYhLNY0
任天堂ユーザーの大人層は最もゲーム歴長いだろうよ
家庭用ゲーム機の最古参勢だぞ
下手したらそれ以前からの層だわ
層の幅が広いだけ

逆に今のPSの大人層は幅が上下に極狭いだけ
特別でありたい特別になれなかった大人と言った所か
2020/11/23(月) 20:51:58.69ID:l31NkGB30
ゲーム以外何もなくなった老人でしかないよなー。
2020/11/23(月) 21:13:41.95ID:PN7lb0aHd
>>174
ドリームキャストのバーチャファイター3tb辺りか?
2020/11/23(月) 22:22:28.62ID:Wm6vouCga
> [売上/予約カン]COMGちゃくたま:
> 任天堂の猛プッシュを受けた桃太郎電鉄新作が首位を獲得、ゼルダ無双厄災は2位
> 2020年11月23日19:18
> ゼルダ無双、ピクミン3DXと同程度の初週ptなのであまり売れない方の任天堂ソフト枠ですねこれ。
> 一応国内パブリッシャはコエテクって事になってますけど、任天堂から企画したのに。
> 少しでもサードの売上比率を誤魔化したいという任天堂様苦肉の策。
(中略)
> 首位は「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!」に。
> 山手線の任天堂枠でもCMを流すなど強くプッシュし、
> 発売直後に累計出荷50万本突破のポップを出せるよう事前に用意していた…
> 割にはそう際立った本数では無さそうですが。
> 任天堂らしいところですかね、あともう新作を作らないという話を真に受けて
> バンナムで「ビリオンロード」を作った人達は
> 任天堂様からも捨て石にされたのでしょうか、さすが任天堂様ですね。
2020/11/23(月) 22:43:47.77ID:15j3mJhA0
>>184
ビリオンロード作った元桃鉄スタッフは井沢ひろしとどいんしかいないし(スタッフロール見ても他に元ハドソンスタッフがいない)、何が捨て石なの? その二人はフルーツトラベラーズの時点でさくまと別れてるし、任天堂関係ないわ
2020/11/23(月) 22:52:15.71ID:c0T6XmvD0
>>184
同じこと(IPの貸し出し)をSIEがやったら
「業界活性化のため利益を分配しようとする姿勢が素晴らしい」
になるんだろうなぁ
2020/11/23(月) 23:24:04.42ID:neRdYDtya
ゼルダ無双てコエテクから持ち込んだ企画だったような?
2020/11/23(月) 23:42:26.57ID:xWtyKy8f0
>>185
みんなフルーツトラベラーズのこと知らないよね

2015年3月5日  『フルーツトラベラーズ』配信
https://www.famitsu.com/news/201503/05072611.html?page=4
土居「最初に話を聞いた段階では、2014年の夏にはゲームが出ているハズだった」
広瀬「実質は半年くらいの開発期間」
土居、井沢、前田(桝田省治の後輩)というさくまの仕事仲間が参加

2012年4月の携帯アプリ版で桃鉄終了を宣言してたから
どいん&どんちゃんは2013年くらいにはもう決別してた可能性が高い
189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 23:59:20.62ID:t1wG5SOE0
>>187
厄災に関しては、青沼から(任天堂側から)声をかけられて制作スタートしたとのこと
2020/11/24(火) 00:27:00.33ID:Ei7lB7AK0
>>189
あ、無印のときとは逆なんだ、すまなかった
191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:20:50.17ID:VwZdn03hd
つみれちゃん出てこなくなったな
さすがにフルボッコにされて心折れたか?
2020/11/24(火) 08:44:00.51ID:fOpd80nca
>>191
すぐに出てくるって
2020/11/24(火) 10:15:21.95ID:NwAIgkN7M
新規じゃないけど

> 2. 無味無臭
> 2020年05月07日 16:55
> 売上増加分がほぼそのまま利益にスライド、ってことは、
> 経費がかかっていない≒そういうのがかからない形で数字が積み上がってる≒直接bouekiかjunkan
> ってことですかね
> 他の数字も、たな卸資産が急減したりと不自然な感じがします
> まあ、まだこれだけ数字いじりが出来る余裕がある、と言う事なのかなあ
> 底が見えてる感じがしていたんですが

> 4.
> 2020年05月07日 17:00
> 売れたというかほとんどが循環した分というか
> 任天堂販売以外のソフトの売り上げが物語っちゃってるという・・・
> 電通に金だして粉飾バレ止めてるだけだろうし、もう終わりやぞこれ

> 11.
> 2020年05月07日 17:14
> 任天堂ハードってずっと持ってるもんじゃないし
> 最初の奴らが卒業しちゃえば終わりやろ
> 国内の需要みたしてboueki、junkanがほぼやし

> 15.
> 2020年05月07日 17:22
> 東芝みたいに内部告発でもあればいいんだろうけど、ヤの付く人達が睨み効かせてそうだしなぁ

> 17.
> 2020年05月07日 17:27
> この分だとswitchはゲーム機ではなく、単なるプラスチック製の投機商品になりそうだな
2020/11/24(火) 10:16:32.54ID:NwAIgkN7M
> 30 めりお 2020年05月08日 22:36 id:fOScgokc0
> 任天堂の決算の質疑応答が公開されまして、日米欧で購入したお客様の約5割がダウンロード版だそうで、
> 先日の500万ダウンロードで史上最高という記事の裏付けがされましたね。

> 37 まう 2020年05月09日 20:02 id:IJJswsW80
> >> 30 めりおさん
> 表の掲示板に書くと問題かもしれないので、ここで書きます。
> 決算から計算した数字です。あの500万が正しいとした場合、以下のようになります。
> あつ森の2020年3月の販売数字
>  国内 出荷数 384万本 パッケージ版 261万本 DL版 123万本 DL率 32.1%
>  海外 出荷数 793万本 パッケージ版 416万本 DL版 377万本 DL率 47.5%
> 日本ではDL版だけでミリオン行ったの???
> まあどうでもいいことですが。

> 38 めりお 2020年05月09日 20:28 id:EntO.jwz0
> 質疑応答で社長は「実際に購入されたお客様」の約5割ということなので、
> 挙げられた数字は出荷数ですからダウンロード比率は上がると思います。

> 40 まう 2020年05月10日 06:14 id:CeHEMnk50
> >> 38 めりおさん
> 「実際に購入されたお客様」という言葉は出してはいけないでしょう。
> 「実際に購入されていないお客様」(=junkan?)があるように聞こえます。
> まあでも、あつ森はゲームのことなんてまったく関心がなさそうな
> セクシー女優さんもプレイされているようなので、ライトユーザにもそれなりに訴求しているのでしょう。
> それはそれでいいことだと思いますよ。
2020/11/24(火) 10:18:08.49ID:NwAIgkN7M
24. 小町つみれ
2020年09月16日 02:05
>>17
任ハードの特徴としてピークアウト後の失速具合が他ハードに比べて凄まじいというのがあるので、今現在のペースでPSハードと比較するのは意味がありません
このペースを維持し続けられるほど資金が持つとは思えませんし
売上についてどうしても語りたいのなら、都合の良い予測や仮定を持ち出すのではなく、"実際に"抜いてからまた来て下さい
2020/11/24(火) 10:18:55.58ID:NwAIgkN7M
26. 小町つみれ
2020年10月15日 01:27 ID:DgqeJGz30
>>25
"高校生"かつ"LINEを利用している層"かつ"このようなアンケートに不用意に答えるタイプの人間"と幾重にも対象範囲が狭められているため何らかのバイアスがかかっていることは間違いないでしょうね
あくまでも"LINEを利用している層"の回答しか集めていないため、そういったフィルターを通した結果であることをお忘れなく
まあwiiUがPSプラより上という時点で一般感覚からはかけ離れているのは明白ですしこの調査結果はあまりあてにしない方が良さそうです
2020/11/24(火) 10:21:59.09ID:NwAIgkN7M
34. 小町つみれ
2020年10月19日 00:12 ID:.KjphGpE0
>>33
PS4は子供が楽しめるソフトがないという先入観で物事を語るのはやめてほしいです
例えばフォートナイトは今の子供には定番タイトルですしSWITCHよりヌルヌルでグラがいいこちらを選ぶ子供も多いと思います
またYoutuberの影響でAPEXをやりたがる子供だって多いと思います
サッカーをやっている家庭ならウイイレは必須でしょう
また子供にとってのゲームの暴力表現という意味では確かにPSプラでは"リアル"な表現が多いのは事実ですが、その分安易で単純な善悪二元論に逃げることなく正面から描いており深く考えさせられるものも多いです
逆にスマブラのようなソフトこそ暴力をマイルドに描いていて負の部分を描いておらず暴力への抵抗感を低減させるため子供の教育にとってはよくないのではないかと思います

子供には色んな選択肢を与えてあげるのが大事だと思います
"子供にはとりあえず任ハ"という今の日本の状況では、"ゲームは子供のおもちゃ"という日本特有の古い価値観は変わらないままですよ
2020/11/24(火) 11:39:15.27ID:Umnu4yX8r
>>193
何これ?
自分の思い込みで出来上がった世界なの?
2020/11/24(火) 11:43:57.51ID:8ef3TPb/0
妄想上の子供で教育を語る哀れさがすごいな。
子供の視界にPS4なんてないし選択肢に入ってないんじゃなくて、入れないだけだ。

無関心というのはな、たとえ目の前にぶら下げられても視界に入れてもらえないことなんだよ。
PSはもうそういう存在になってるのさ。
200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:15:36.86ID:fcx3XLpzd
>>195
これほんと好き
売れると資金が持たなくなるとかいうキチガイ理論をサラッと語ってるあたりがポイント高い
2020/11/24(火) 12:22:36.98ID:m8aTCigdd
>>194
まうはどんだけ任天堂の金があると思ってんだろ
循環貿易信じ込んでるから話にならん
2020/11/24(火) 12:24:28.87ID:FZSOjfGPa
イマジナリー任天堂がSwitchを買い占めてるらしいからそのための資金のことを言ってるんだろうね
そのためにジェスネットを子会社化したらしいし()
2020/11/24(火) 12:28:13.31ID:6qE+/bCu0
>>197
>子供には色んな選択肢を与えてあげるのが大事だと思います
>"子供にはとりあえず任ハ"
"子供"が沢山の"選択肢"の中から"任天堂ハード"を"選択"してるんじゃないの?
204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:37:33.19ID:fcx3XLpzd
>>203
つみれちゃんの脳内では任天堂ハードは親に無理やり買い与えられてるもので子供が本当に欲しいのはPSだから…
2020/11/24(火) 12:46:27.81ID:LXggytBoa
jyunjanしてると bouekiできない
206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 13:15:46.24ID:Y9XubxeJ0
プレイステーション5はソフトが売れないハード?
投稿者:なりブロ
2020/11/24 12:00 コメント1

更にで言えば販売数11.8万台の何割かはパッケージソフトが使えないデジタルエディション
仮それがに50%占めてるならソフトを売る余地があるのは5〜6万台まで減りますしね。

正直、この11月だけの本体販売数では「やれソフトが売れてない〜」とか騒ぐレベルでは
ないと思う。


1.兼親
2020年11月24日 12:09
DE版は1割とちょっと位の割合ですよ

PS5/10万3901台(累計10万3901台)
PS5 デジタル・エディション/14184台(累計14184台)

2.なりぞう
2020年11月24日 12:31
>1. 兼親様
情報ありがとうございます。ファミ通に載ってましたね。
該当部分は訂正させていただきます。
2020/11/24(火) 13:25:53.65ID:yFr0cyAe0
ゲハうろついてるのにこんなことも知らんのか
ソニー上げ任天堂下げのスレしか見てないのかね?
2020/11/24(火) 13:36:00.60ID:2vTDW7JSd
逆ザヤのDEは1割以上は作りたくないだろうしな。
2020/11/24(火) 15:30:44.45ID:wNEeupNNd
>>197
未だにサッカーゲーム=ウイイレって認識がPS黄金期を引きずってる感あるな
>>205
漢字で書いちゃいけない理由があるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況