138. 小町つみれ
2020年11月20日 01:28
ID:S3.Kj.ry0
>>125
PS5の供給体制が整っていないというハンディキャップが存在する以上はフェアな環境でないため来週以降の予想はあまり意味がないかもしれません
"実需"と比較して供給が著しく"過小"であるため数字として現れる販売台数が正確な市場の動向を反映したものにならない可能性が高いと推察されるからです
いずれにせよ暫くはPS5の販売台数は供給量を上限とした数字になるであろうことは間違いないと思います
139. 小町つみれ
2020年11月20日 01:32
ID:S3.Kj.ry0
>>135
両者における大きな相違点として"国内エンドユーザーに渡っているか"という部分があると思います
貿易風に乗って流出してしまい"実際"のユーザーの手に渡らないのであればいくら倍率が高かろうと無意味でしょう
140. 小町つみれ
2020年11月20日 01:38
ID:S3.Kj.ry0
>>129
未曾有の品薄で抽選倍率が100倍超もあり買いたくても買えない人が数多存在し供給が十分であればまだまだ売れたであろうPS5と誰でも店頭で変えたダダ余り状態のSWITCHとでは"数字"以上に"実態"の差はあるのではないかと思いますよ
PS5は30万台出荷していたならば30万台売れたでしょうが、SWITCHは30万台出荷していたとしても恐らく全部は売れていないと思いますよ