X

バンナム・コナミ・スクエニ・CAPCOM(建設中)任天堂を中心に四柱ができつつある。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:13:26.24ID:Nk4fP94Ja
ゴゴゴ……
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:14:19.92ID:/1Cg9YfB0
どれもニシくんが叩きまくってたサードやんけ
2020/12/02(水) 18:15:40.85ID:WBm6xGCB0
コーエー「あの…(´・ω・`)」
2020/12/02(水) 18:16:08.04ID:X9Ru6MVB0
CAPCOM以外ごみじゃん
2020/12/02(水) 18:17:11.38ID:Ee0jn4eDa
セガなんてだっせーよな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:17:15.96ID:IFr4pjF20
スクエニout
コエテクin

じゃない?
2020/12/02(水) 18:18:26.01ID:FnPZGCuRM
蟲柱ソニーゴキブリ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:19:37.63ID:jo6LAR6G0
スクエニはねーだろ
コエテク入れとけ
2020/12/02(水) 18:19:46.26ID:KNufH7NBM
カプコンは3〜4年サイクルで力いれるハード変えてくだろな
いいとこ取りよ
2020/12/02(水) 18:20:47.81ID:LjYtE09u0
スクエニよりはコーエーだろうね
2020/12/02(水) 18:24:51.75ID:B3VXYqSa0
コエテクは実質セカンドだから立ち位置が違う
バンナムはセカンドもやってるが自社IPも売れている
2020/12/02(水) 18:25:13.01ID:dqRUrzjia
スクエニってオクトラだけでは
2020/12/02(水) 18:25:29.22ID:BxNy8Qgv0
世界ならソニーも入れてやって
韓国でPS5が日本のゲームハードだって叩かれてたし
2020/12/02(水) 18:25:47.05ID:U7ol9OpJp
Switchに力を入れてるメーカーって事ならスクエニとカプコン抜いてコエテクとマベが入るイメージ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:26:05.52ID:KMmD65L20
バンナムスクエニはクソゲー四天王のほうでしょ
2020/12/02(水) 18:27:36.83ID:T+IS8f8W0
スクエニはどうやってもSwitchで手を抜いてるイメージが拭えないのはまずい
2020/12/02(水) 18:29:04.25ID:Ery0aevfa
今はコエテクも力ついてきてるからな
バンナム、コナミ、スクエニ、カプコン、コエテクだろ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:31:18.39ID:R/B9MRue0
すばせか脱任で任豚頭沸騰wwwwwwww
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:31:40.86ID:UYUxVC35d
コエテクはボス戦の前座だろ
2020/12/02(水) 18:32:10.50ID:cXx5ZoIt0
スクエニとコーエーテクモ入れるなら六大将軍にすればいい
任天堂が大魔王バーンでモノリスがハドラーだな
2020/12/02(水) 18:33:00.82ID:9UCXGnPg0
スクエニはオクトラ、ブレイブリーで貢献してるけど
肝心のドラクエが11S後発マルチして印象悪いな

モンスターズ、12はSwitchでっていうなら柱入り確定だが
2020/12/02(水) 18:34:57.79ID:9S9k7eNsp
カプコンと任天堂は同じ京阪沿線のただの飲み仲間
2020/12/02(水) 18:36:35.82ID:ue9283PO0
赤字セガ・・・
2020/12/02(水) 18:36:36.44ID:BxNy8Qgv0
レベル5が脱落してるのに時代の流れを感じるね
2020/12/02(水) 18:37:05.75ID:nTm5xvBJ0
バンナムは外注のお得意様だけど主力IPは皆PSに行ってるよね
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:37:19.12ID:65yb/0pdM
チカニシ乙!
PSにもスクエニコンパセガファルコムの4柱があるのだが!?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:37:55.93ID:+mvhfIaD0
おいおい任天堂にずいぶんと貢献してる日本一を入れてやれよ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:41:56.54ID:eQITpVy2M
ANGINの足元にも及ばんな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:42:36.65ID:Una0O4OG0
>>25
バンナムの主力IPって何?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:42:40.95ID:Nk4fP94Ja
任天堂5車星だったわ
2020/12/02(水) 18:44:12.58ID:gzfXB4CP0
コエテクはスイッチ筆頭サードだろもう
逆にスクエニはPSと一緒に死んでどうぞ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:45:50.84ID:O8cjyp2SM
>>26
セガファルコムとか懐かしいなと思ってしまったオッサン
33名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:48:26.08ID:o8KIedM10
>>16
実際その通りだから仕方ない

そういう意味ではバンナムも大概ではあるんだけど
バンナムのバン側はどこでも可能な限り手を抜くから仕方ない
2020/12/02(水) 18:49:58.59ID:WBm6xGCB0
……。(´・ω・`) ←ロンチから参戦している日本一ソフトウェア
2020/12/02(水) 18:50:08.66ID:NvXuJFlq0
スイッチ四天王
バンナム、コナミ、コエテク、カプコン(移籍)
プレステ四天王
スクエニ、セガ、フロム、アトラス
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 18:51:19.65ID:Una0O4OG0
大手サードとしてはPC見据えたマルチでPS箱の次世代機に金かけたAAA出さないと・・・という想定だったのが
もはやAAA路線捨ててswitch中心にしたPC他マルチという方向がメインになっていくだろう
2020/12/02(水) 18:53:26.77ID:ZVH6YKo20
>>33
バンダイは何だかんだでジョイコン使った体感ゲーで子供に支持されてる
年末にファミリートレーナー出すけどこれもまた子供に受けそうだし
2020/12/02(水) 18:54:09.01ID:OkZ6QddJ0
スクエニは違うやろ
2020/12/02(水) 18:58:50.84ID:VBTKEuWY0
コナミの次の球ってなんだろ? パワプロはマルチだろうが、ウイイレはUEに載せ替えたから無理すればSwitchマルチもできなくはないけど。
最近は翌年の選手データは無料アプデで対応することもあるし、来年はないかなあ。

ハイパースポーツRがなくなった穴を上手く桃鉄が埋めておつりが来たね
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:00:02.29ID:UYUxVC35d
>>35
セガが分身の術を使ってるぞ
2020/12/02(水) 19:03:20.82ID:nX2t6v9L0
スクエニはエニはシフトしたいやろが、スクの看板がどうにもならんやろ
2020/12/02(水) 19:03:49.12ID:9UCXGnPg0
>>39
ウイイレは責任者の人(外人)がSwitchに向ってますって言ってたから
そのうちに発表されるんじゃないかな

あとあれだけパワプロが受け入れられたならプロスピも出ると思うし
パワサカとかも期待できそう
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:04:04.40ID:KNufH7NBa
Switchにリッジレーサー出してほしい
2020/12/02(水) 19:04:58.06ID:iaO7s80e0
もっと振り切って
ANGINみたいな失笑を買うようなネーミングセンスがないと四柱では弱い。
そんなんじゃゲハ用語にはならない
2020/12/02(水) 19:05:02.56ID:pRfLyYcb0
コナミってw
ろくなタイトル無いじゃん
ウイイレはFIFAに負け続け、パワプロと桃鉄は国内でしか受けないからCS向けのタイトル数字見込めないし
2020/12/02(水) 19:07:29.66ID:wAf0sXIE0
コエテク、バンナム、コナミ(コジマ消えた後)、エニックス(スクウェアは論外)
こうだな
2020/12/02(水) 19:07:40.00ID:WBm6xGCB0
コナミの次の球は「ときメモガールズサイド4」です(´・ω・`)<目指せ75万本

スクエニはドラクエ系が任天堂寄りだし、オクトラやブレイブリーをだしてるし
そこそこ頑張ってると思うよ
2020/12/02(水) 19:08:25.17ID:PmTEUwGF0
>>1
主力IPは全部ソニー向けで任天堂は蚊帳の外ってこと?
結局FF16やモンスターワールド2は出してもらえないもんな
2020/12/02(水) 19:08:42.13ID:9UCXGnPg0
ウイイレはもうFIFAに勝てないんだから
Wiiイレを踏襲してゲーム性で勝ちに行けばいいのに

あれサッカーの戦略見事に落とし込んでて最高に面白かったよ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:17:18.30ID:o8KIedM10
>>37
そのへん他のサードには真似できないからな
ホントどうしてこうなったってくらい
2020/12/02(水) 19:19:18.78ID:HzlKiYsp0
>>50
バンダイ自体の根幹がおもちゃメーカーってのは大きいだろうね
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:19:34.84ID:o8KIedM10
あとはセガもPS寄りではあるんだけど
PS側にも大したソフト出してないから存在感無いね
ぷよとかミクとかswitchでもそこそこ売れてるからなおさら…
2020/12/02(水) 19:20:19.11ID:1rdXMlGf0
>>47
オクトラは新作として速攻スマホ送り
ブレイブリーはユーザー層履き違えて話にならない
オクトラみたいなせっかくの新規IPをあんなふざけた扱いじゃ頑張ってるとは言えんな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:20:32.19ID:p0BR7Z5x0
一時期昇竜の如き勢いだったレベル5はどこ行った?あれだけヒットシリーズを沢山創出したんだし、国内では任天堂の次くらいにシェアを持ってても不思議ではないよな?
2020/12/02(水) 19:22:55.42ID:P31UtA3Z0
無双柱コエテク
農奴柱マーベラス
狩猟柱カプコン
桃鉄柱コナミ
太鼓柱バンナム
竜使(ドラクエ)柱エニックス
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:26:33.77ID:o8KIedM10
>>53
意図的にFFを脅かすタイトルが生まれないようにしてる感じあるよね
FFのIPと関わるスタッフだけ分社化してソニーに売り付けるとか
そういうショック療法が必要だわ
2020/12/02(水) 19:28:15.42ID:9ZkVld3c0
>>52
龍が如くは分かるんだが
それ以外をPSで出すのは悪手だと思うんだよな
2020/12/02(水) 19:29:01.72ID:6Kg0WKHPa
そんなことしたらブラウニーブラウン(現1upスタジオ)のようにできるスタッフ任天堂に逃げちゃうぞ
2020/12/02(水) 19:29:31.23ID:2nr8SJZX0
>>21
なんで3DS版出した上に
swichがNXだった時代から、NXにもマルチで出すよ、とまで宣言したのに
任天堂に力入れてないっていう悪い印象持たれないといけないんだよw
2020/12/02(水) 19:30:24.45ID:9UCXGnPg0
正直スクエニはオクトラブレイブリードラクエがあればもう十分って感じ
新すばせかとサガリマスターも出るし

そこに頑張って誘致するよりもモノリスに社員増やしてゼノブレに次ぐIP作って欲しいわ
2020/12/02(水) 19:31:45.92ID:xtUWZIAy0
>>2
コナミは小島がおったし
スクエニはFF、まあ共同ブランドだったから当然だけど
バンナムは未だ原田がアレだがほぼ下請に
カプコンは昔から大型は任天堂に出さないが慣れてる
2020/12/02(水) 19:32:33.46ID:VBTKEuWY0
>>47
素で忘れてたw そうだそうだガールズサイドだ。10万行ったら奇跡かなあ…って思ったら3は合算で20万本も売ってたのね
63名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:34:26.30ID:o8KIedM10
>>58
PS派閥をソニーにそのまま押し付ければいい
具体的には北瀬のとこの連中
2020/12/02(水) 19:35:55.58ID:YCR169qAa
バンナムだけ違和感
何かソフトあったっけ?
下請けくらいで存在してないも同じ
2020/12/02(水) 19:37:31.57ID:pRfLyYcb0
>>55
モンハン以外は海外で鳴かず飛ばずのタイトルばかりだが
そんな柱で大丈夫か
66猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/12/02(水) 19:39:09.49ID:2PatfKfl0
>>9
セガサターン辺りから、劣勢ハードで頑張る傾向がある。
2020/12/02(水) 19:40:48.36ID:pRfLyYcb0
>>64
バンナムこそ最強のソフトメーカーだろ
守備範囲がクッソ広いし、ここ最近は最高益更新し続けてる
おもにドラゴンボールが強すぎる、このタイトルだけで他のメーカーワンパンできるくらいだし
2020/12/02(水) 19:42:29.69ID:nqcqhHaY0
カプコンはPCにさえ出せりゃ
他にどこと組もうが別にどうでもよさそう
2020/12/02(水) 19:47:00.66ID:pRfLyYcb0
こうして見ると、カプコンすごいな
会社の規模は他と比べて小さいはずなのに
海外で受けるタイトルが多いから結果残せてる、モンハンワールドでモンハンが世界で売れるようになったのもデカイ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:50:15.11ID:o8KIedM10
海外の話だとセガも強いというか
現地法人が現地向けのゲームを独自にやってるのが強い
おま国で全然知られてないが
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 19:52:01.12ID:65yb/0pdM
>>47
ああ、それうちの嫁が欲しがってた
2020/12/02(水) 19:53:04.77ID:iIf+acvO0
つーか昨日も言ったけど何でバンナム入れるの?

鉄拳テイルズアイマスコードヴェイン出しません
ガンダムはアリバイ用のGジェネだけ
DBはPS版発売後の完全後発マルチ
その他版権ゲー、SAO、ワンパンマン、東京グールetcみーんなPS独占

スイッチには太鼓と釣りスピで十分だろw
2020/12/02(水) 20:03:14.31ID:+9obJcbw0
>>72
バンナムは他社のゲームに開発者送り込んでる
プロデューサーとディレクターできる人がいない
あと新企画通すのが無茶苦茶難しいらしい
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:03:26.36ID:WBm6xGCB0
言っとくけど、鉄拳、テイルズ、アイマス、神戸、SAO、ワンパン、東京グールetc
すべて「太鼓と釣りスピより売れてない」んだぞ
タイトルの横に週販のデータ表示してやろうか?
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:04:08.32ID:PZszZ6W10
>>70
何マヌケな事言ってんだ?海外スタジオを買収したのはセガサミー本社だぞ里見の息子がマネジメントミーティングでトータルウォーの海外スタジオが買収した時は従業員30人から40人のスタジオだったが今は従業員500人の巨大スタジオに成長したと自慢しとるわ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:04:44.00ID:sODLmCay0
バンナムは要らない
2020/12/02(水) 20:05:39.59ID:v7EN1k1J0
>>72
アニメ利権絡みは全部PS寄りだね
つーか太鼓すら後発マルチだけどな、スイッチ独占は実質釣りだけw

まぁそんなバンナムはんでもさすがに今後は対応変えるだろうけどね
衰退していくPS依存してたらさすがに会社死ぬわw
78名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:12:49.85ID:A1z6lp2Gr
>>61
原田があれ?
ポッ拳作ったのに?

ほら、叩いてんじゃん
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:14:39.48ID:OG1eSjzua
どっかのセカンド混ざっとる
2020/12/02(水) 20:14:50.75ID:/83sYixid
https://i.imgur.com/m2j5JYd.jpg

これが里見コレクションだぞ里見の息子は優秀だよな
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:14:57.46ID:o8KIedM10
>>75
マヌケとか暴言吐いてまで主張したいことなのか?
そこを分けて考えなきゃならない理由を説明してくれ
つーかグループ内で足の引っ張り合いすんな連携しろ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:15:13.47ID:VuPQyWNkM
クソエニはいらんだろ
バンナムは柱としては弱すぎるし
コナミは立て直し中
カプは崩壊中
2020/12/02(水) 20:18:13.62ID:/83sYixid
https://i.imgur.com/l2RrFOf.jpg

海外戦略の座組みをやってるのもセガサミー本社
84名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:23:14.19ID:ROiqFTWTd
コエテクはもはやセカンド
2020/12/02(水) 20:24:39.11ID:/83sYixid
龍が如くのローカライズを海外アトラスに任せたらローカライズが丁寧で欧米で倍以上売れるようになったからな
2020/12/02(水) 20:47:53.98ID:GKryUsjn0
スペックの問題も手伝って大作シリーズはほぼPS5に集まるはず
本編Switchハブの状況は続くのに柱には見えないだろ
ライズは多少金かけてるだろうけどワールド程じゃないだろうし
まだまだ小遣い稼ぎ感は拭えない
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 20:51:20.18ID:etAa6Ckg0
コナミはねーわ
新規IP出さないのに柱扱いとか
酷評されてもスクエニの方がマシ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:04:31.39ID:4LHKtpvA0
>>27
結果出てるタイトルないし
新作のガレリアはPSだしそれはちょっとない
2020/12/02(水) 21:05:23.73ID:pRfLyYcb0
>>82
カプコンが崩壊中ってw
ずっと最高益更新し続けてるのだが
どこの世界線にいるんだ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:05:43.89ID:qWclnUvx0
チー牛が海外狙って爆死したバイナリードメインほじくる?
2020/12/02(水) 21:07:06.85ID:cGqTNHTd0
>>89
経営状態はともかくランサムウェアでガバガバとかイメージ悪い
2020/12/02(水) 21:08:13.73ID:ZrmgfS8u0
スクエニはないな
リマスター地獄のわりに
そのリマスターすらまともにできない会社いらん
2020/12/02(水) 21:08:43.41ID:pRfLyYcb0
>>87
まあ唯一500万以上売れるMGSも死んだし
まじで看板タイトルが無いんだよな
コエテクの仁王にすら完敗するしなあ
2020/12/02(水) 21:23:16.19ID:yEsDb1710
RPG柱とアクション柱はともかく
クソゲー柱と家庭用やる気なし柱はどうすんの
2020/12/02(水) 21:48:57.25ID:vOXsDfwW0
ソ滅の刃
96名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:57:13.78ID:etAa6Ckg0
コンテンツ業に関してはバンナム(というかバンダイ)は任天堂より格上だろ
自社で切れるカードの数が違う
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:03:46.99ID:WTQ8rRuR0
なにこの鬼滅スレ
2020/12/02(水) 23:05:39.77ID:SeH1S37Ua
>>96
バンダイとバンナムじゃ全く違うだろ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:07:12.70ID:RksYx1cjr
>>50
何度も言ってるが社員がどうかって問題

任天堂以外は絵描きばっか採用しかしないんだが任天堂は一般的なゲーム会社とは全く異なりおもちゃ会社や出版社のグッズ担当へ就職するような人材も社員に雇うんだよ

そしてバンナムだけはおもちゃやガンプラ部門のおこぼれ的に任天堂と同じタイプの通常ゲーム会社が採用しない人材が入社してくる

このようになんでもなにも自然にそうなってるだけ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:09:23.36ID:DI0+rqtt0
コナミが頼もしい戦力になりつつあるな
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:13:35.43ID:lgqnYKLc0
>>87
新規IPじゃなくて良いからファミコン時代のIPを余計な過剰演出をしないでファミコン時代から正統な進化を遂げたような気軽に遊べるんだけどBGMやステージギミックは凝っているようなゲームを出して欲しい。
102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:16:02.03ID:RksYx1cjr
>>96
任天堂は世界全体なら既にディズニー超えてるんだが
とは言えバンナムも世界王者の一角なので最終的には地球は任天堂バンダイディズニーの三社に全てが統合されるはず
2020/12/02(水) 23:18:27.29ID:1iglbbwX0
コーエーテクモってサードの中では一番任天堂と仲良い気がするわ
ゼルダ作らせたりFE作らせたり、これは信頼されてないと出来ないだろ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:21:11.44ID:kt3bEilYp
バンナムは新作のRPG出さんし、スクエニなんて論外だろ。
カプコンは蝙蝠やろうだから、実質はコエテクとコナミの2柱だな。
2020/12/02(水) 23:26:12.74ID:/83sYixid
今年のSwitchサードランキングだどセガアトラスがトップ10中に3つも入り更にマリソニも加えたら4つになるだろモンハン出た後の目ぼしいサード独占ゲーもメガテン4くらいしかないしセガも柱みたいなもんだな
2020/12/02(水) 23:26:36.17ID:/83sYixid
間違えたメガテン5だよ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:36:35.62ID:vIrMlf2a0
小島名越野村原田でオンライン忘年会という名のPS5決起集会やってそう
108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:39:29.84ID:UllbvZFK0
コエテクは仁王を出さないのがな
バンナムは鉄拳、キャリバー、エスコン、ガンダムエクバ、ドラゴンボールカカロットとか論外だろ
2020/12/02(水) 23:40:27.56ID:/83sYixid
出さないんじゃなく性能的に出せないんだろクラウドならワンチャン
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:43:37.25ID:J1aG97dR0
柱って言うか任天堂だけが不沈空母で他はコバンザメだろ

建物で言えば任天堂が家なら他所は立て掛けてある板くらいなバランス

コナミもPSにしか頑なに出さないのもあるし
スクエニは社長以下の上が屑だらけのSONYのセカンド
バンナムは鵜ノ澤と原田ががっちりとSONYシフト
カプコンなんて辻本一族の気分やん
海外向けは任天堂に販促させて、育ったら他所で発売するパターンはバンナム以外共通

バンナムは番宣ソフト商法で任天堂を利用するのが好き
111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:46:46.24ID:RksYx1cjr
>>110
そこは責めるのもどうかと

サードの前にもうファーストが公言してる訳だしMSもソニーも揃ってまずは最初に任天堂に開拓を担ってもらってこその我々って
2020/12/02(水) 23:49:44.74ID:qkexRaf/0
>>89
先が見えない
2020/12/02(水) 23:55:15.38ID:g09jfhRca
コナミは監督とセガはかりんとうがガンだったな
2020/12/03(木) 00:35:15.40ID:Kc+VyXSv0
https://i.imgur.com/lyepl4g.jpg

監督は知らないけど名越くんはセガグループが利益100億出せるようになった功労者だよ
2020/12/03(木) 00:38:21.91ID:0uIxuEPFd
セガって全方位なのに目の仇にしてるニンテン信者がいる不思議?適材適所にソフト回してるだけなのになZUMBAとか
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 00:45:15.01ID:aql/c1nO0
和サードはスクエニ以外ほぼ全部PS5には突っ込まず様子見の構えだろ
あそこまでサードが消極的なのは珍しい
FF16は死ぬ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 00:48:03.36ID:GoXcq1xu0
>>115
ズンバが新作だとか思ってるアホかな?
2020/12/03(木) 00:57:42.77ID:Kc+VyXSv0
ズンバはSwitch向きだよな
119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 01:05:38.23ID:UQJwtqbn0
スクエニは任天堂のソフト売上見てると以外にもサード上位をキープしている
2020/12/03(木) 01:17:19.09ID:OnX+o+SB0
スクエニはFF15が陽キャゲーだと思ってるガイジだから一生PSについていくだろ
そして心中
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 01:19:43.63ID:JC4/T+gt0
スクエニつってもスクとエニでも方針が別れてるからな
2020/12/03(木) 01:23:27.10ID:X7ND8mVP0
スクエニは入れていい
ドラクエ11は完全版だしブレイブリー、オクトラもある
聖剣3、FFCC、ついでにキンハの音ゲーも同発マルチ
ノムリッシュ周辺が狂ってるだけ
2020/12/03(木) 01:40:46.47ID:/5ZNXF2k0
ノムリッシュというか第一やね
FF本編作ってる派閥中心にFF委員会とか経営トップ辺りがまとめてPSシンパなんだろうが
2020/12/03(木) 01:47:53.75ID:nu1Ph9Am0
今はつうか結構前からDNA絡みでノムリッシュと子分の間は任天にすり寄ってきてるぞ
2020/12/03(木) 01:49:23.40ID:nu1Ph9Am0
ごめんDeNA
2020/12/03(木) 03:08:00.50ID:KJ2Tr5ruK
クソエニはクソニー側だろ
任天堂側はコエテクコナミだろ
バンナムカプは中立
2020/12/03(木) 03:11:29.13ID:KJ2Tr5ruK
>>122
それ以前に松田がソニーシンパだろ
ドラクソやオクトラやキンハはスマホやゴミステに任天ユーザー誘い込む導線引きたいだけや
2020/12/03(木) 04:10:46.05ID:4URogZaC0
バンナムはナムが任天堂のセカンド的な立ち位置
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 05:58:03.61ID:GoXcq1xu0
>>126
スクエニはSONYのセカンドだが
バンナムとカプコンが中立はねーし、コナミとコエテクが任天堂よりもねぇな

和サードは基本的にSONYに忖度すのが前提
コエテクだって別に何か自社で身銭を切って独占ソフトを大々的に売り出したりもしないし
2020/12/03(木) 06:50:24.99ID:viAzCzvqr
柱というからにはミリオンタイトルがないと、という事で
・マイクロソフト
・コナミ(建設中)
・カプコン(建設中)
・バンナム(建設中)
かな
任天堂はそれ1本で家を支える極太の大黒柱
131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 08:04:24.28ID:aql/c1nO0
サードなんてコウモリしてなんぼだぞ
中立であればいい

>>123-124
あいつら社内政治激強で基本失敗しそうなところには寄り付かないからな
勝算があるならFF16の主役だけノムリッシュデザインをねじ込むとかできただろう
132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 08:25:41.17ID:zL/62lVm0
そりゃ任天堂は忖度しなくても不義理かましすぎない限りは怒らないし嫌がらせしないじゃんね
2020/12/03(木) 09:21:31.63ID:/5ZNXF2k0
任天堂が本気で怒ったのは旧スクが忘恩どころかライバル陣営の先鋭先兵に
早変わりして弓を引いてきた時だけだな
あの時は本気でキレて完全に自社ハード出入り禁止にした
正直あの時以来スクの方はずっとソニーの下僕の立ち位置変わってねぇよな
土下座までしてGBA参入許して貰ったのに、結局PSP出てからはDS無視してそっち一辺倒だし
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 10:17:02.01ID:GoXcq1xu0
任天堂が怒ったとされるのはスクウェアの失言以降だし
スクウェアはPS参入(1994)と同時にデジキューブも立ち上げてるから、PS参入はそのずっと前からSONYとの間で密約済みだろう

任天堂が怒るとか関係なくSONYのセカンドでしょ
株式の支配なんて子分のケツをもっただけだし、その1年後にはエニックスと合併だぜ?
インサイダー取引と言われてもおかしくないタイミング

まぁ当時の株価としては比率は少し下がったが、結果的には値上がりして利益が出てるし
2020/12/03(木) 16:42:50.17ID:sQgGKGBZ0
なんていうかPSの時にどいつもこいつも後ろ足で砂蹴ってきたけど
地道に自社で努力し続けて今やっと芽吹いたと思ったらまたすり寄ってきただけの話
柱なんて自分トコだけで十分だしもう必要ないんだよ
箱に流れてまた敵勢力にならないよう潰しておいた方がマシなレベル
136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 23:31:11.31ID:KSuAYGOcr
>>126
スクがソニーでエニが任天堂だったんだが
社内政治駆使してエニをPCにさせる事で新たな脱任にさせようとする工作最前線って感じ

他の和サードも任天堂に取られるくらいならまだマシという事で今後は任天堂派閥をPCにする工作がこれからのトレンドとなるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況