X

【驚愕】桃鉄、累計販売本数150万突破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 12:09:18.98ID:CJ9B7KG20NIKU
ロイヤルEXカード使いすぎでしょ

https://twitter.com/momotetsu_reiwa/status/1343753610988056586?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 12:57:41.50ID:liL6zZOh0NIKU
セガも早く黒ゴキブリ駆除してほしい
262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 12:57:57.91ID:8UogaPey0NIKU
しかしキャラデザ変更しただけで
ここまで売れるとは
桃太郎や夜叉姫が可愛いくなったが
263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 12:58:02.27ID:GD/HMS02rNIKU
>>233
4亀の今年のベストゲームで
対馬、サイパン挙げてるクリエイターが多くて
これじゃ任天堂の一人勝ちになるのも当然と思う
264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 12:58:04.78ID:qvoVW7CfdNIKU
と言うか怖いのがこれで来年の年末になったら任天堂ソフトみたいにしれっと復活してそうなところ
2020/12/29(火) 12:58:31.73ID:hR767DVCdNIKU
>>25
目的地が決まったから発表して、そこに到着したからアナウンスしただけなんだよなぁ…
2020/12/29(火) 12:58:36.30ID:bMZHU1od0NIKU
桝田がさくま桝田が死んでも桃鉄が作れるプログラム作ったから大丈夫とか言ってたな
2020/12/29(火) 12:58:48.05ID:E+SgkP8yaNIKU
>>157
使いどころの限られた人材囲いすぎたよな
2020/12/29(火) 12:58:53.91ID:88/yZav2aNIKU
ドラクエも超えるなwマジで国内需要しかドラクエが桃鉄に負けたらもう終わりだろ
2020/12/29(火) 12:59:14.74ID:psAyaEeb0NIKU
サードでこのペースってわりと記録的じゃね
正直訳が分からないくらい売れてる
270識者
垢版 |
2020/12/29(火) 12:59:20.65ID:wIuaWLMw0NIKU
あまりにも"胡散"臭い"数字"だと"断言"しきれなくもないと"推論"せざるを得ない懸念があります。
そもそも任ッチというハードでこのような"ゲーム"らしい"ゲーム"が売れることが喜ばしい筈がなく、それがたとえ"数字"の上でも売れたと"発表"すること"自体"が異常でなかりせばあらずんば。
この"背景"には暗黒堂の黒い金の存在が詳らか"にな"っていないこともないのでしょうかという可能性が"払拭"できなくもないのは"稀に良"くあると感じな"くも"ないのは私だけではな"いで"しょうか。
2020/12/29(火) 12:59:54.92ID:xEnDm7kqMNIKU
>>255
全てはアフィブログが任天堂を攻撃した事から始まったな。捏造の対策としてのダイレクトだった
そしてそのシステムを考えたのが岩田という

>>257
テッテケテッテッテー
2020/12/29(火) 13:00:28.29ID:FUyBa76Q0NIKU
>>260
既に300見えてるでしょ
これは年中売れる
2020/12/29(火) 13:01:44.69ID:aQbUELM7aNIKU
桃鉄は来年の年末年始も多分売れる
もはやマイクラレベル
2020/12/29(火) 13:02:00.73ID:UcdsDepn0NIKU
>>270
意味不明な言い回しがいい味出してる
2020/12/29(火) 13:02:01.35ID:xB9xqxIwMNIKU
>>270
ネタでも気持ち悪いからやめてくんない?
276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:02:20.37ID:vnjQlLds0NIKU
>>54
桃鉄出る前からしてなかったぞ
277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:02:23.75ID:kgEXNJY70NIKU
コナミがまともにゲームを出さないから、桃鉄ジェネリックのビリオンロードを別に作るのもやむなし
くらいに思ってたけどここで元祖がちゃんと復活できて良かった
2020/12/29(火) 13:02:28.14ID:ZDyKdPTLMNIKU
>>270
ノムリッシュ翻訳機に加えて
いつの間にかALT翻訳機も完成していたのか…
2020/12/29(火) 13:02:55.15ID:OnYb+wGRaNIKU
>>262
キャラデザ変更はむしろ不評だっただろ
普及しまくった覇権ハードのswitchに、任天堂主力タイトルでていない時期、年末商戦にだせたのがでかい
あとコナミのYou Tube中心のプロモーションのうまさ、任天堂もプロモーション加担してくれてるのもでかい
280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:03:16.81ID:8UogaPey0NIKU
何気にパワプロもじわ売れしてるから
コナミはスイッチと相性いいのかもしれん
2020/12/29(火) 13:03:21.80ID:+ttfOQrw0NIKU
>>271
今時本当のことを言って広告うつ会社ってイメージだけでものすごい宣伝効果だと思うよ
もうランキングや口コミ、TVタレント等はウソばかりってウンザリしてるからね
2020/12/29(火) 13:03:59.84ID:1tDdInY4aNIKU
>>263
任天堂はほかのゲーム会社をレベルが低すぎて商売敵と認識してなさそう
ゲーム業界の中で一人勝ちしても多くの娯楽全てが敵だから慢心とかはないだろうけど
2020/12/29(火) 13:05:13.81ID:VQ1am59LaNIKU
毎週の販売/出荷ペースがわかりやすいなw
284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:05:42.06ID:8wis5yqD0NIKU
>>279
不評だった!のは声が大きかっただけで大半には受け入れられたのも十分あり得るぞ
2020/12/29(火) 13:05:42.45ID:Iv1QpbCfaNIKU
年内100万ですら過小評価であったか…
2020/12/29(火) 13:06:02.11ID:xEnDm7kqMNIKU
>>281
これとか良い例だな。嘘が全くない広告
https://i.imgur.com/5nHEiWa.jpg
2020/12/29(火) 13:06:05.50ID:k8UHeuVk0NIKU
>>280
小島ゲー以外は元々相性良さげなゲームばっかだった
2020/12/29(火) 13:06:05.98ID:VQ1am59LaNIKU
>>279
「ネットの声だけ大きい奴らに」不評だった、が正しい
2020/12/29(火) 13:06:18.45ID:qTpewxd+0NIKU
>>2
国内と世界比べてる時点でアホやん
2020/12/29(火) 13:06:41.44ID:vdHzqOm90NIKU
年越し待たずにこれか
出荷した分も足りなくなりそう
お年玉間に合わんぞ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:06:56.64ID:8UogaPey0NIKU
>>279
土居の絵は今は古臭く見えて
あれだと売れる気がしない
2020/12/29(火) 13:07:03.20ID:7414nhEWMNIKU
>>282
他の娯楽が敵なのはどこも一緒なのに
一部の奴らは映画に対抗して映画の猿真似やってるからな
2020/12/29(火) 13:07:19.92ID:NEQCK+Od0NIKU
>>2
PS5でも出すんだっけ
オンラインユーザーいる限り続編出すきないな
2020/12/29(火) 13:08:24.70ID:cfX+ehNB0NIKU
ものすごく人気があることでさらに人気が出てしまう好循環
今作で初めて触れる子どもや今まで遊んだことがなかった人がいっぱい買ってるんだろうな
295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:08:36.47ID:I+2N2TgUdNIKU
>>85
パケ版だけにするとFF7Rが負けるけどいいの?
まあDL含めても買ってないけど
2020/12/29(火) 13:08:37.74ID:vdHzqOm90NIKU
>>291
80年代の鳥山明風の当時のお洒落絵だからな
90年代の時点でもちと古い
2020/12/29(火) 13:08:41.78ID:Ksoxjagx0NIKU
これからは伝説より電鉄か
298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:10:08.93ID:hjbSz5C90NIKU
>>268
ドラクエは3DS(177万本)とマルチだからユーザー的には300万以上でまだ格上だぞ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:11:13.93ID:8wis5yqD0NIKU
>>294
ここまで行くと人気である事が価値って段階になるだろうな
2020/12/29(火) 13:11:18.52ID:t150rge90NIKU
最終的には掃ける自信があればメーカー在庫厚めに持ってても大丈夫だから
市場在庫が無い期間を短くできるってだけでは
リピート生産のスパン自体はどこも変わりないんじゃね
301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:11:45.24ID:RSDnPrdOMNIKU
本番はお年玉もらった子供たちだもんな
300万いくなこりゃ
302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:12:14.40ID:I+2N2TgUdNIKU
>>148
だからDLが売れてるんでしょ
桃鉄容量少ないからメモリーカード要らんし
303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:12:23.51ID:w87EGSB70NIKU
ついこの前出荷150万だったのにもう売り上げ150万…?

妙だな…
304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:13:10.01ID:OmOR/YP30NIKU
コナミだから売れたのではなくて
桃鉄というブランドと優秀な桃鉄スタッフのおかげ
305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:13:32.83ID:lE0aFip50NIKU
>>101
岡島Pは確かにコジプロだけど、PS2時代に一回コジプロから左遷されてラブひな作らされてた苦労人だよ
自分はPS2のラブひな好きだったけどw
306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:14:12.65ID:NoTOzhvnpNIKU
やっぱホンモノは違うぞ


13. 小町つみれ
2020年12月25日 00:34
こう見ると週販の数字は"現場"との"乖離"が著しくなっておりもはや正確な"実態"を反映しているとは言えない可能性が強まってきていると言えなくもない側面もあるのかもしれないですね
特にPSプラの場合は急速なデジタルシフトの進行もありますし"暗数"の方が多い場合もあるのかもしれません

さて、全体を見てみるとやはり特定任ソに偏った売れ方をする任プラと、多種多様なタイトルが満遍なく多様性に富んだ売れ方をするPSプラというプラットフォーム毎の特徴が出ているなという"印象"を受けました
また、SWITCHが結局のところVITAを中心に戦っていたような中小サードの"受け皿"になり得なかったということが現状のランキングにおける国内中小サードタイトルの"疲弊"具合から読み取れるのではないかと思います
そういう意味ではユーザーもサードもVITA後継機となるPS系携帯機第三世代機をいまかいまかと待っている状況なのかなという気配が市場に漂っていることが窺える気がします
どうか手遅れになる前になんとか…というところでしょうかね
いずれにせよこのままだとゲーム業界の未来には"暗雲"が立ち込めていると言わざるを得ないのかもしれません



2
2020/12/29(火) 13:14:38.01ID:AxT2hjHxKNIKU
>>263
酷かったな
あつ森や鬼滅のヒットから学ぼうとしない奴多すぎだわ
任天堂との差がつくのも当然
2020/12/29(火) 13:14:40.08ID:T+YViICh0NIKU
にしては誰もやって無いよね…
https://i.imgur.com/AHGt53F.jpg

今も検索したら2人しかやってない
ニコ生がおかしいこ?それともこの150万って数字がインチキなのかな?
2020/12/29(火) 13:15:06.85ID:nsEvBLT40NIKU
出荷発表先週だったっけ?売れるの速すぎだろw
2020/12/29(火) 13:15:20.74ID:9X0TJZtJ0NIKU
ニコ生w
2020/12/29(火) 13:15:22.74ID:B4W2ZVtdaNIKU
キャラデザは結果的にはこれで正解
ポップだし広告も映える
いつものどいんの古臭い絵だと広告効果は薄かっただろう
312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:15:45.34ID:VkdQQ1CD0NIKU
年末年始過ぎれば落ち着くだろうけど、それでも200万が普通に通過点になってきたな

それにしてもいたストもスイッチに出してれば売れたろうに…
313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:15:46.11ID:NoTOzhvnpNIKU
>>308
ニコ生がオワコンなのは触れたらダメだぞ
2020/12/29(火) 13:16:58.85ID:7414nhEWMNIKU
>>294
タイトルに「定番」って入れたのも良かったな
リングフィットやぶつ森で入った新規に
これが定番なんですよーとアピール出来る
2020/12/29(火) 13:17:01.03ID:Quby1vcE0NIKU
Switchにニコ生に投稿する機能なんか無いだろ
2020/12/29(火) 13:18:09.95ID:B4W2ZVtdaNIKU
>>308
ニコ生がおかしい…てか終わってんだよ
YouTube検索すりゃ何十万再生されてるアーカイブゴロゴロ転がってるだろ
2020/12/29(火) 13:18:51.57ID:XHI8zZeG0NIKU
>>308
ニコ生www
2020/12/29(火) 13:18:58.13ID:88/yZav2aNIKU
>>298
マルチ合算しててワロタwマルチ合算しないと桃鉄に勝てない時点でもうドラクエは終わりだって気付けばーかw
319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:19:47.06ID:8UogaPey0NIKU
>>308
youtubeでやってる人の方が圧倒的に多い
2020/12/29(火) 13:19:59.01ID:mnJxNRxedNIKU
>>308
"【桃鉄 3年決戦】ヒカキンvs東海オンエアてつやvsはじめしゃちょー!誰が1番金持ちか決めますw【桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!】" を YouTube で見る - https://youtu.be/kSj5uBSurpM
321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:20:25.65ID:jdVW25Yn0NIKU
コロナとかブームもあるが親世代子世代を取るのに成功したってのを明確に感じるな
制作者は本当に嬉しいだろう
322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:20:51.89ID:GDzKzAfi0NIKU
>>308
未だにニコ生の視聴者数でいちゃもんつけてくる辺りまじでpsユーザーのおっさん化が著しいのがわかるな
2020/12/29(火) 13:21:32.14ID:ZUIB1dotdNIKU
>>179
PS「ヤッター!たくさん売れるぞ!」
324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:21:34.00ID:KUDWV0cc0NIKU
>>279
キャラデザ不評って声のでかい古参ファンの1部だからな


ほとんどが肯定してたし、新規は現代風の絵じゃなかったら食いつかなかった
325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:21:38.71ID:8wis5yqD0NIKU
>>315
今思えばニコニコの技術者が抜けて対応しなくなったのも痛いな、switchで色々機能があれば
ちょっとは違っただろうに
2020/12/29(火) 13:21:57.75ID:Rt+naD2R0NIKU
どこまで勢いが続くのか読めんな
集まれる状況なら仲間内で一本買えば良かったのがコロナ+オンライン対応で一人一本買うようになってるのか
2020/12/29(火) 13:22:09.87ID:vdHzqOm90NIKU
孫の為に作ったんだっけか
三世代遊べるゲームってのもすごいな
2020/12/29(火) 13:22:34.69ID:epNdNd8H0NIKU
>>279
それお前がおじさんなだけじゃね?
2020/12/29(火) 13:22:48.14ID:dv1XuWYZ0NIKU
>>261
そんな事すると逆に業績悪化しかねないだろ
セガだし
330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:22:59.39ID:lLHab9CT0NIKU
大好きなFFが馬鹿にされまくってるからって
ドラクエに矛先向けるなよ見苦しいぞw
331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:23:13.26ID:J6HWlbzi0NIKU
こんなゲームやったところでゲーマーの誇りにもならんから
332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:23:38.30ID:2Wqj/W2o0NIKU
石原都知事…ニコニコ…
時が止まってるジジイw
2020/12/29(火) 13:24:07.58ID:/tRr8nC+0NIKU
悪貨が良貨を駆逐する時代
334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:24:16.25ID:KUDWV0cc0NIKU
>>320
317万再生すっごいな
2020/12/29(火) 13:24:17.52ID:Y7+VOzNS0NIKU
>>331
ゲーマーの誇りって何ですか?
336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:24:39.46ID:pZtU4CIx0NIKU
んーガチでゴキブリってジジイしか居ねーのな
ほんと終わってんなPS
2020/12/29(火) 13:25:17.75ID:VNp9ZIhj0NIKU
伝説さん雑魚でしたね
2020/12/29(火) 13:25:19.40ID:FMrxT2bXaNIKU
>>335
ゲームでいくらキルするか
2020/12/29(火) 13:25:29.83ID:ZUIB1dotdNIKU
>>331
大人になれよ
340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:25:39.34ID:hjbSz5C90NIKU
>>318
頭悪っw
DQ12出たらめちゃくちゃイライラする日々が待ってそうだなw
ドラクエよりFFの心配でもした方が良いんじゃない?
2020/12/29(火) 13:26:07.88ID:2Voimxid0NIKU
なんでこんな急に売れ出したのか謎や
内容今までのをCGにしたくらいなのにw
というかレート式のオンライン対戦できたら買うねんけどなんで出ないんかね
2020/12/29(火) 13:26:09.75ID:bMZHU1od0NIKU
>>311
今回のキャラデすごく華やかでいいよね
かなり目を引く
2020/12/29(火) 13:26:33.70ID:43zoV4Pi0NIKU
>>270
うーん基地外度が足りないてないな、そんなんじゃ識者になれないよ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:26:33.83ID:wdo4QP5VdNIKU
小島捨てて良かったな
コナミはSwitch用ソフト大量に出していきそうだな
345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:27:17.68ID:lTvN/mS70NIKU
親の層は自分が子供の頃やってめっちゃ面白かったの知ってるし
子供は実際にやったらめちゃくちゃ面白いし
Youtuberや実況者も確実に面白くて企画映えするしで
口コミも広がってそりゃ売れるよな

まあ全ては友達や家族がいる事が前提になってるから
キモオタ子供部屋おじさんには怨嗟の対象なのかもしれんけど
2020/12/29(火) 13:27:17.95ID:BTWs4CWT0NIKU
>>341
桃鉄の作り方はコア層徹底排除だからやらんよ
2020/12/29(火) 13:27:19.25ID:CR2RFLFFHNIKU
>>323
まずPS5買わないと!(´・ω・`)
2020/12/29(火) 13:27:34.42ID:xEnDm7kqMNIKU
ポケモンや妖怪ウォッチにハマってた子が桃鉄に熱中してるみたいなtweetを見るね
まさか世代交代がドラクエ以上に成功するのでは
2020/12/29(火) 13:27:43.72ID:Q+LC+AkTMNIKU
>>341
社会に出て人と関わりなされ
2020/12/29(火) 13:28:24.96ID:x0DuUJ/x0NIKU
任天堂配信系は年単位で片っ端から荒らされたからタグ無しが多いね
一方でPS配信系はマルチタイトルでも「PS」って必ず付ける
2020/12/29(火) 13:28:38.81ID:o2vbwfmR0NIKU
>>2
お仲間には

「ゲームは余暇で興じるものであって売国してまで没頭するものではない」
親族一同、いや日本国民に申し訳ないとは思わないのか?

とか言って軌跡やアトリエを買い支えてる奴が居るというのに…売国度認定されちゃうぞ?
352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:28:47.85ID:IELYb6870NIKU
お年玉もPSが死んだおかげで、
任天堂勢が総取りだからな。

200万も余裕そう。
2020/12/29(火) 13:29:01.72ID:FrnJrACL0NIKU
>>264
まぁそうなるだろ
桃鉄は乱発しなければ安定して売れ続ける
上手いアプデが重要
2020/12/29(火) 13:29:09.22ID:e/fVW0fh0NIKU
>>311
今作イラストの竹浪秀行はバーニングヒーローズ、みつめてナイト、
クリムゾンティアーズ、エアシップQ、ボンバーマンRとかも描いてたんだな
2020/12/29(火) 13:29:19.82ID:CR2RFLFFHNIKU
ステイホーム!
だからな

謎は解けた
2020/12/29(火) 13:29:39.74ID:BTWs4CWT0NIKU
>>344
数年前の小島出てった時期の悪のコナミ扱いってほんと何だったんだろうな
あの頃の論調だとCS事業撤退してるはずなんだが
2020/12/29(火) 13:29:40.15ID:W7pMkQ9J0NIKU
コロナで外出できないから桃鉄で行った気になって遊んでるのかね?何にしろすごい売れ方だな
358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 13:29:53.31ID:IuZhBqC5dNIKU
>>338
ゴキブリってゲームでキルする回数よりゲハで精神的にキルされてる方が多そうだなw
2020/12/29(火) 13:30:05.01ID:bmFF2muX0NIKU
人間関係壊れる
他人が不快感を催すような、ひどいプレイングはやめようね!
2020/12/29(火) 13:30:48.79ID:Rt+naD2R0NIKU
リニューアルでは桃太郎、夜叉姫、貧乏神ばかり注目されるが、金太郎と浦島太郎のデザインかなり好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況