X



桃鉄が200万本売れるの予想してたやつガチで0人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 20:48:59.95ID:JXbXaR040
さくまと桝田のようなゲーム業界の古株が過去最高のヒット作を出したのは凄いな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 20:52:29.60ID:0DEiVefl0
>>172
一番驚いてるのは本人だろ
長年出してきたシリーズが、まさかこんなペースで売れるとは
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 20:57:59.90ID:ho2/U1Nb0
>>132
しばらく出さない方がいい。乱発して飽きられるのはもちろん、某モンハンメーカーみたいにダッシュ商法だのG級だの金儲けに走り悪い印象が定着したらもったいない。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:37:41.12ID:jvux7Ijp0
まだ判明してる数字はパッケージ98万だけどな

次の週販で120万、その次で135万ぐらいと予想
DL合わせて170万ぐらいだろう

累計で200万超えるのはその3ヶ月後ぐらい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:39:17.37ID:pDmFHgkf0
PS5の爆死←予想できた
桃鉄の100万←予想できた
桃鉄の200万←予想できんかった
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:45:40.83ID:wg1EDl1P0
予想スレで、コングポイントから
「年内100万本!」までは事前に予想できてたがソレを超えるとは思わんかったわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:47:00.30ID:wWXIj4Vw0
桝田なんて最近ボコボコだったから痛快だろうな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:50:02.62ID:copTC76Vd
俺はデスストと桃鉄を合わせて国内250万本は行くと思ってたよ。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:56:11.23ID:yz+B2/SBa
>>180
DLの売上+パケ販売で150万超えたのがコナミ公式から出たんやで(出荷ではなく販売と発表)
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 22:01:11.39ID:auD7KsTXM
でもこのシリーズは確実に50万弱の固定ファン層がいる強い作品なのは改めて理解したわ。
この国で時代にすげえことだとは思う。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 22:08:56.35ID:ZMqeWM2aM
桃鉄ってパーティゲームとしては落第点な要素しかないんだけどよう売れたわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 22:20:25.76ID:pDmFHgkf0
世界販売頼みの時代に国内だけで販売伸びるのは強みだね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 22:23:29.87ID:iL//BXNpd
配信映えという点では桃鉄に対抗できるパーティーゲーなんてないでしょ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 22:52:55.17ID:Gu2DtrYC0
俺も最初「絵柄で受け付けない層もいるだろうなあ」と思ってたんだけど、それがどうでもいいくらい中身(史料?)が充実しててこりゃ売れるわに宗旨替えした口
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 22:55:19.13ID:2V0WBtkm0
このタイミングでswitchにいたストを用意できないスクエニのセンスの無さよ…
ファミコンのやつのリメイクでいいのに
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 23:02:53.48ID:osZk0WYu0
言うだけなら200ぐらいは言ってたヤツいただろ
まあゴキちゃんのハードル上げだったのかもしれんが
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 23:36:32.14ID:/Ckj7uqi0
この機にいたストをSwitchに出しても
内容次第では爆売れするのかな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 23:46:49.04ID:EJWtwrZlp
いたストはiPhoneでやろう。
基本無料、マップ別売り買い切り型だぞ。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 23:49:23.30ID:nuboJqR+0
売り上げは最終的にあつ森、マリカ、スマブラに続いての4位になると予想
スプラは抜く
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 23:52:53.99ID:MqwkfMbY0
>>36
凄く分かりやすい比較例だわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 23:56:42.97ID:Yv80scV+0
正月に双六という懐かしい文化を会えない孫とオンラインでと祖父母世代も狙える
0201上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/12/31(木) 00:11:36.52ID:WL0/muW2M
アソビ大全があんだけ売れてるからハーフは余裕
もしかしたらミリオン狙えるかも...とは思ったけどな
こんなあっさりミリオン超えてダブルミリオンにも
手が届きそうな状況になってるのは流石に...
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:11:46.36ID:raLWVuqk0
まぁせいぜい50万くらいかなと思ってたよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:24:52.33ID:kEirabjF0
しかし基本的なシステムとかグラフィックとかは、
それこそPS2あたりからそう変わってないよね
まあPS2ではネット対戦はなかったかもしれないけど
それが出すタイミング次第でここまで売れるなんてすごいよね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:30:49.39ID:TPSIe3uI0
今回の大ヒットで桃鉄自体の客層が新規を大量に取り込んで
フランチャイズの寿命と可能性が広がった上、
ブランド価値も上がってコナミ自体の価値も上がる訳だからな
本当3年前の段階でスイッチ独占で出すという英断を下した責任者、
つまりさくまなんだが、いずれにしても神判断を下したとしか言いようが無い
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:57:05.17ID:zKX4gzxz0
売り切れたとしてもDL販売もあるから機会損失は抑えられる
お正月とか外出も面倒だしさくっとダウンロードしてプレイしようって人も多いんじゃないかな
前正月に帰省した兄貴がマリカやろうぜって言ってDL版買ったことがある
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 01:07:00.59ID:MoEi7Y3Z0
メーカーの機会損失は、ねw
流通小売り的には普通に機会損失で複雑な心境であろうけど、
かわりにプリペイドカードやDLカード(任天堂系だけ)をオススメして、
利益はほぼ無いが売上高を嵩増しする事はできるので、丸損とまではいかない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 01:29:46.93ID:M28q5xHV0
島根、鳥取の人口より売れてると書いたほうが
いかにすごいかピンとくるだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 02:18:18.59ID:9XgJpmlV0
増資出来ないとかクソゲーやんけ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 02:21:20.17ID:VrLLnoCZ0
>>211
なんだろう・・・逆にしょぼく感じる・・・
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 02:22:52.58ID:OOxFvsolM
内容的にはスーファミから変わらんよな。
年末にPS5も買えないしなんか買うかってことでちょうど良かったんじゃね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 05:43:42.31ID:TpQmuZ2+0
ゴキ捨ては全くゲームが売れないからねゴキちゃん
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 06:44:37.48ID:IH5pEsuN0
>>206
策士というか小売りからの受注が殺到したから増産しただけでは
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 07:22:36.50ID:MBbaym7R0
普通の予想は前作の3DS基準になるだろうからな
売れてるって話でもせいぜいこれまで売れたやつに累計で迫れるかなってところ
2週売り上げが出た時点でもまだ予測できない
3週目で売り上げ数が前週越えたからこりゃとんでもないことになるなと
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 07:58:34.93ID:+T7kJk9+0
コナミも頑張って出荷回してるけどとうとう追い付かなくなってるもんな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 08:41:41.38ID:Kcm/iRTO0
>>75
実売ってダウンロード版含んでるんじゃない?
それ加味すればまだ在庫はあるんじやないかと。
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 08:59:34.94ID:vl945qYg0
発売前に売上予想スレあったよな
みんな50〜100くらいだったはず
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 09:35:15.40ID:hZx3zd+Q0
まあ200とか言ったところでないない言って叩かれるだけだもの
100万出荷の時でさえ
累計200万行くんじゃね?つったら
ないわーで一蹴されたし
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 09:47:29.74ID:n6EQhFR80
スゴロクゲーだからゲームが苦手な子でも遊びやすい、ゆえに接待ゲームとして最適
親御世代もリアルタイムで遊んでいた人も多いから購入選択しやすい、ゆえに子供だけで遊ぶゲームから家族で遊ぶゲームになった。
意外と親が一緒にゲームしてくれると子供は喜ぶ
売れる要因って結構あるんだよな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 10:01:07.46ID:odm+cU4nM
50万本くらいだと思ってたわ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 10:20:22.95ID:kQzhsUd90
予想以上に糞ジャップの白痴化が進行していたということ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 10:30:16.06ID:NhXzntkUd
>>229
俺も俺も
せいぜいいってそれくらいだと思ってた
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 10:50:02.77ID:84tTsh5vp
実際やって面白いからな。独り身でもフレンドとオンラインでできるから全然面白いしFC以来でもスッとやれたわ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 11:10:01.54ID:AYWFyEuVM
匿名掲示板で「俺、予想してたし、書き込んでたけど?」みたいなこと書くやつって馬鹿なの?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 11:44:21.90ID:WzOQbevX0
200万行ったら、国内限定のサードタイトルでいえば
ドラクエ、モンハン、マイクラ、に次ぐ4番手のIPに育ったのか
大躍進だな
これは読めんわ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 11:55:49.50ID:QXhB7h3cd
近所で新品が売り切れ。300万本行きそうだ。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 12:14:42.63ID:KF02u4lZ0
>>234
「予想してた奴が誰もいない」というスレタイなんだから「俺書いてたし」と言って何が悪いのさ
ちなみに>>77の下は俺だがアマランの異常推移からMAX200万までは予想はできた
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 12:32:52.87ID:Tmsy9CuNM
アイデアに価値はない
200万予測した人もいるし出来なかった人もいるただそれだけ、あー当たった!あー外れたー!とドンちゃん騒ごうぜって話なだけでピリピリする必要なんかどこにも無い

凄いってなら200万見越して何か利益に繋がる行動を実行できた人達だわ製作者も見越せなかったレベルでもあるしね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 13:30:31.04ID:PAxSZnZj0
実売に追い付かれてると言ってもこの数のリピート対応出来てるって事は
任天堂側が在庫リスク負って生産ライン用意してたって事だよな
ソフトの特性とか含めて任天堂側は200万まで見込んでたって事か
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 14:16:27.50ID:YGKMl6Eu0
ボンバーマンもダウンロードランキングで上がってきてるなw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 15:50:35.16ID:z2pqP+4P0
>>239
まさか桃鉄の爆売れ見越して自社の3Dワールド遅らせたのかな

switchはソフト販売スケジュールがすごく練られてる気がするわ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 19:59:22.66ID:zIz3WWHKx
発表時に桃鉄200万なんて言ったらゴキのハードル上げ乙って言われたろうな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 20:31:41.89ID:vpcN1WjEr
>>245
そりゃあ自分でもそう思う
ハードル上げすぎじゃね?と
ここまでいくとはおもわなんだ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 20:45:36.80ID:zKX4gzxz0
いやいや今年の夏とかに200万って言ったらハードル上げって言われたかもしれんが、
発表時では鼻で笑われるか、まったく相手にされないかだろう
せめて100万くらいは見込める状況でないとハードル上げにもならん
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 21:06:13.95ID:zIz3WWHKx
>>247
まあそれぐらい過去の実績からは予測不能な数字だからな
桃鉄200万いくとか今でも嘘臭え

予兆としてはアマランの一位張り付き具合がヤバくてちょっとざわざわしてたぐらいか
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 00:33:01.52ID:b7z7LVX90
>>235
既に尼が1月上旬分まで品切れ、勢いが全く止まって無いね
このまま行けばドラクエも超える事になるかもね

数年後には国内サード売上の序列が
マイクラ≧桃鉄・モンハン>ドラクエとなっててもおかしくない
マイクラはさっさと国内売上発表して国内三大RPGを自称すれば良いのにw
スイッチ版の売上だけで300万越えてるでしょうに
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 19:40:12.96ID:6Pn9Cb9C0
桃伝で桃鉄で使えるキャラデータ作ればOK
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 20:06:16.83ID:ngrJPa6ya
予想できたという奴絶対いるんだろなw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 20:45:03.78ID:ILB6wvrI0
>>249
ドラクエに昔ほどのブランドはないから
もしスイッチ独占でDQ12が出ても、桃鉄に負けるかも分からんな

リメイクDQ9はまず勝てない。ドラクエのリメイクで200万売れた事はないし
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 21:03:09.99ID:dL//C2m90
シリーズ通じて実売ミリオンが一度もなかったのに
いきなりこの水準で売れるとか予測できんわ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 21:09:06.73ID:bMEMHEqB0
国内だけでこれだけ売れるなら海外に無理して展開する必要無いな
海外展開するにもコスト出るし
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 21:10:29.30ID:Lw+H1Tyt0
パッケ既にかなり売り切れてて年明けの流通動くまでまた欠品じゃんよw
どんだけ売れてんだよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 21:54:09.37ID:9ZXbcN5q0
やっぱ桃鉄ってテレビの前に数人集まってやんないと面白くないんだよな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 22:06:34.67ID:/RCcOdFI0
>>34
桃鉄で負けた程度で泣くなら何やっても泣くだろ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 22:41:43.78ID:BEZMZl4V0
>>257
お年玉分をクリスマスに吐き出しちゃったから足りないって言ったじゃん
火曜に出した分は不良交換用とかの隠し玉だろうから次は生産待ちで長期在庫切れかもよ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:26:38.59ID:b7z7LVX90
>>254
絶対にと断言は出来ないが、もし仮にドラクエ最新作がスイッチ独占という一番理想的な形で出るなら
さすがにまだ勝てるだけの知名度はあるよ
マルチじゃ合算しても無理だと思うけどね
スイッチ独占なら300万以上は売る力はあるだろう
ただしそれが出来るのは次が最後の機会だろうとも思う
だからここでリブートというか、新規の掘り起こしと世代交代が出来なきゃ、
もうFC時代から残っていたようなユーザーはどんどん消えて行くだけなのでそのまま衰退する他は無い
ドラクエにとってもラストチャンスというか、浮上出来る最後の可能性、それを決める重大な判断という事になるのだろうな

さくまとコナミは間違えなかった
ドラクエはどうかなって話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況