X



PCのゲームパスってmod入れられないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 21:24:03.30ID:dBJpuccr0
フォルダいじれないガチガチ仕様なんだが
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 21:26:40.88ID:B4a80nUT0
ゲーパスでTES6出来たとしてもやめといた方がいいのかな?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 21:31:35.43ID:ArxoK3r2d
スカイリムはベセスダネット経由なら入れられるはず
2021/01/09(土) 21:33:06.79ID:xTb58Lrpr
多分MODの仕様はxboxと同じ
対応タイトルで公式MODを入れられる それ以外は無理
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 21:33:49.78ID:cJ9ABkne0
一部のゲームは公式でmod対応してる
増やしていくようなこと言ってたけどスチームと同等を期待するにはまだまだだな

Tes6だけの為にゲーパス入るのはどうかと思うけど、MS、ベセスダ、EA、もしかしたらUBIも?って考えたら…
2021/01/09(土) 21:40:17.70ID:M1cDVWaNM
MODって、ゲームメーカーの対応仕様次第じゃない?

亜種の違法改造をMODって言われてもな
2021/01/09(土) 21:41:11.22ID:63jsFdYo0
MSFSやってるけど弄れるぞ
2021/01/09(土) 22:09:14.74ID:lvU1bqFS0
ウルフェンシュタインとかノーマンズスカイとかフルスクリーンに出来ない仕様は頭おかしいと思った
ゲーパスPCは2度と加入しないぞ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:18:09.13ID:g4bqMKJAM
モノによるとしか
 
2021/01/09(土) 22:18:59.97ID:fweW/eFw0
なんじゃそらひどい罠だな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:25:32.35ID:TCAmPysq0
散々ベセスダ、ゲーパススレでmodガーって暴れるたびに言ってやったのに
やっとわかったんかPCエアプゴキさんよ
ソフトが対応すればいいんだよ
チート不可のAzureなめない方がいい
乳首だのそこらは余裕だから心配すんな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:28:18.94ID:eCFEqJ3eM
modの話が出たところPSは無関係ですし
 
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:29:52.08ID:B4a80nUT0
>>11
ゲームパスじゃなければ今までみたいにmod可能じゃないの?
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:30:13.49ID:mQgEV4QL0
ちなみに突破してもすぐ永BANが待ってるからよろしこ〜
2021/01/09(土) 22:30:31.14ID:segJq7Ha0
ゲーム次第としか言えんな
Hoi4とか出来るからゲーム本体側で管理するのは大丈夫
だからベセスダも大丈夫だと思うわ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:32:01.24ID:bHm6iPym0
>>13
うーん、MSゲーならびにゲーパスはXBOXログイン必須なのよ
そこらへん理解してな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:33:15.36ID:B4a80nUT0
>>16
ベセスダのゲームでもそうなるか?
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:33:57.29ID:bHm6iPym0
過去ゲーは知らん
未来ゲーは当たり前
2021/01/09(土) 22:34:44.41ID:segJq7Ha0
MSファーストを軽く考えすぎだろ…
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:00.46ID:B4a80nUT0
>>18
当たり前ってなにか根拠とかソースあるの?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:52.90ID:bHm6iPym0
ガイジすぎて草も生えねえなあ
じゃあの
2021/01/09(土) 22:37:18.60ID:xTb58Lrpr
>>8
嘘だろと思って試してみたら本当だった
一応画面いっぱいに表示されるからゲームプレイに影響はないけど気になるな
2021/01/09(土) 22:38:14.01ID:1Xo8VVii0
ゲーパス入りしてるスカイリムもすでにmod使えるしエロもPC同様あるし…
ゴキの右往左往がひどいね
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:47:14.26ID:B4a80nUT0
>>21
なにも出せないからそんな事しか言えないのかw
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:48:00.34ID:4154lO3j0
>>23
PCでのスカイリムのMODはネケサスからDLできるもののことをいう
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:52:23.70ID:WuUxDb250
サブスクってのは買ってるというより借りてる認識
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/09(土) 22:54:06.96ID:2+VfXITH0
>>22
フルスクリーンとフレームレスウインドウは描写の仕方が違うから問題があるものもある
2021/01/09(土) 23:31:19.41ID:eOE+FHAdF
>>5
Steamのボタン一つでMODってのは革命的だったな
2021/01/09(土) 23:32:11.78ID:eOE+FHAdF
>>6
話の内容がわからないなら無理に入ってこなくていいよ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 01:38:11.44ID:4G9t2kTX0
Modがっつり入れたいたらやっぱsteamで買った方がいい
2021/01/10(日) 01:39:40.65ID:XO4VBoWc0
ゴミ箱信者はTES5/FO4以外は死んでもMODいらない!という設定だから使えなくても問題ない
2021/01/10(日) 01:43:15.22ID:YawG/A1Y0
>>26
合ってる
多分みんな承知の上だとおもう
2021/01/10(日) 02:23:50.67ID:OHWnrhto0
>>31
誰もそんな事言ってないのに急にそんな事言い始めるって、頭おかしい人ですか?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 02:42:27.53ID:G2HEbh4rd
ゴキチガイwww
2021/01/10(日) 02:52:34.52ID:Eeqa6seH0
ゲーパスというかMSストアのものは触れないフォルダにインストールされてんな
MOD対応してるのは別フォルダにインストールされるようになってる
2021/01/10(日) 11:01:40.27ID:KGcdWAkj0
>>31
箱でmod使えるよ→ゴキ「modなんか要らない!」
PSでも使えるようにしたよ→ゴキ「ざまああああPS最強!」
但し外部アセットは使えないよ→ゴキ「modなんか要らねー」
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 17:44:02.20ID:HWNx1IEr0
TES6もmod考えると普通に買った方が良さそうだな
2021/01/10(日) 17:46:47.05ID:1GEKvsD6d
どうせ最初からmodなんてやらんのだからとりあえずゲーパスでやってmod使いたいくらい好きになったら買えば良い
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 19:51:25.05ID:lufOnDp80
>>36
完全に箱信者に置き換えて問題ないやつじゃん
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 21:22:08.63ID:R2dz5aiTa
ゴミだな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:01.73ID:4kYrZ0tGa
認証回避modとか作られたら割れて大変な事になるからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況