個人差で多少の考え方が違うにしたって
これに関してはスイッチなんか擁護してんのばっかりなのはおかしいと思う
ゲハで「インディやんならPC一択」ってレスすると怒ってくる奴ばっかだけど本当にPC持ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/27(水) 09:48:12.41ID:KSkYXm6HM
147名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:59:15.97ID:y+AQjLKbr >>144
そうして複数考えうる時点でもう一択ではないってことじゃん
一択とまで豪語するならばSwitch持っていてもインディーズプレイするためには新規にPC買うという選択が世間ではっきり数字として圧倒的多数派までいってやっと一択という言葉が採用になる
そうして複数考えうる時点でもう一択ではないってことじゃん
一択とまで豪語するならばSwitch持っていてもインディーズプレイするためには新規にPC買うという選択が世間ではっきり数字として圧倒的多数派までいってやっと一択という言葉が採用になる
148名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:59:42.55ID:WTfON17R0 スマホしか持ってない人ほど
スマホで十分と言う
スマホで十分と言う
149名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:59:52.92ID:Cmt0T9ZtM なんで一つのハードに拘るんだろうな
150名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:00:45.33ID:eMWl1Ivw0 こだわるというか先行で出るんだからPCで買ってる
151名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:00:47.33ID:y+AQjLKbr 一択というのは今の国内のSwitchとPSの99:1とかそこまで行ったときの言葉
152名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:01:47.41ID:eMWl1Ivw0 これなんでこんな荒れるんや?
両もちとしての意見なんやろ?
両もちとしての意見なんやろ?
153名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:03:30.51ID:3a/glFWQ0154名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:05:06.82ID:+Lnw0aC50 PCを持つことが特別な選択肢だとでも思ってんのかよ
155名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:06:36.14ID:O2TsnN3ad 俺の好きな国内外のインディーゲー製作者がSwitchによる新たなユーザー獲得で儲かってくれると嬉しいし、任天堂には感謝しか無いわな。
でもあんな小さなモニターとちゃちな操作系でやりたくないので俺はPCでしかやらんw
でもあんな小さなモニターとちゃちな操作系でやりたくないので俺はPCでしかやらんw
156名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:07:33.54ID:RvC49Jrfa PCで今盛り上がってるインディゲーは性能的にもSwitchじゃ無理かも
steamで世界売上1位で日本でも3位にいる
Dyson Sphere Program
https://store.steampowered.com/app/1366540/Dyson_Sphere_Program/
steamで世界売上1位で日本でも3位にいる
Dyson Sphere Program
https://store.steampowered.com/app/1366540/Dyson_Sphere_Program/
157名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:08:31.44ID:eMWl1Ivw0 こんだけ人気ありゃ日本語化ワンチャンあるやろ
ワイもダイソン球作りたい
ワイもダイソン球作りたい
159名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:10:09.62ID:a8/3e1/NM >>154
5万円ですらぎゃーぎゃー騒ぐ貧困層向けハードぶひっちのユーザーに最低でも18万円近くするパソコン買えるわけないよね?
あっ俺なら10万円で作れるとかいうレスは無しで
OS代やマザボ代やPSU代含めると普通はこれくらい行くからとてもぶひっちユーザーが普通に買えるわけないよな
5万円ですらぎゃーぎゃー騒ぐ貧困層向けハードぶひっちのユーザーに最低でも18万円近くするパソコン買えるわけないよね?
あっ俺なら10万円で作れるとかいうレスは無しで
OS代やマザボ代やPSU代含めると普通はこれくらい行くからとてもぶひっちユーザーが普通に買えるわけないよな
160名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:10:18.89ID:RvC49Jrfa >>157
もう日本語化出来るよ
もう日本語化出来るよ
161名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:10:37.37ID:O2TsnN3ad >>156
unityだからワンチャンある…けどまぁ無理やろな
unityだからワンチャンある…けどまぁ無理やろな
163名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:12:17.69ID:12NE7MLuM 携帯やオフで集まって遊ぶにはSwitch
据置オンラインのみならPC
据置オンラインのみならPC
164名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:13:22.41ID:GIe79m2b0 PCだと日本語対応が心もとないこともあるから
ライト層は普通にSwitchである程度振るいかかったやつのがいいと思う
ライト層は普通にSwitchである程度振るいかかったやつのがいいと思う
165名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:14:53.72ID:RvC49Jrfa >>162
5ch有志のやつだよPCゲーにあるスレにあると思う
5ch有志のやつだよPCゲーにあるスレにあると思う
167名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:17:20.48ID:3a/glFWQ0169名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:18:29.99ID:8R83wL7k0 0か1かを求めようとしても無理があるんだよね
ぶっちゃけSwitchは元々ニッチを突いたハードなんだから「選択肢としてあるとすごく便利だよね」っていうポジションにあるの
このスレタイのような論旨に対してめちゃくちゃ強いしだからこそ鼻についちゃうのかなと思ったりはする
ぶっちゃけSwitchは元々ニッチを突いたハードなんだから「選択肢としてあるとすごく便利だよね」っていうポジションにあるの
このスレタイのような論旨に対してめちゃくちゃ強いしだからこそ鼻についちゃうのかなと思ったりはする
170名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:20:16.86ID:8R83wL7k0 >>156
自分はやらないけどやるとしたらこういう見るからにマシンパワー必須のゲームはSwitchを選ばないと思う
自分はやらないけどやるとしたらこういう見るからにマシンパワー必須のゲームはSwitchを選ばないと思う
171名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:21:18.81ID:hmlxqf7Cd switchだからどうの話じゃなくて全部PCに入れちゃうと一度に同時進行ができなくなるからどれか一択ってのはない
持ってる以上は何かしら活用しないと時間がもったいない
持ってる以上は何かしら活用しないと時間がもったいない
172名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:23:14.45ID:oVy2Rbi/d そんなに怒ってくるやついるか?
変なのを含めてインディが楽しめるのはPCだと思う
Switchとかはある程度ちゃんとしたものだからな
たまにファイナルソードみたいな変なのもでるけど・・・
変なのを含めてインディが楽しめるのはPCだと思う
Switchとかはある程度ちゃんとしたものだからな
たまにファイナルソードみたいな変なのもでるけど・・・
173名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:25:10.04ID:8R83wL7k0 0か1かにしないとSwitchを否定できないので語気が荒くなってる人は散見するね
174名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:25:38.04ID:dS+z5LHqM こう言うのも豚の見分け方だよな
〜言われたんだけど〜でレスを持ってこない
〜言われたんだけど〜でレスを持ってこない
176名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:27:24.32ID:O2TsnN3ad つーかさっさと任天堂は金出してhades日本語版作らせろ。役目でしょ。
178名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:32:12.96ID:dQ4HbpqK0 基本一択ではあるが携帯用途で使う需要も大きいことは理解する
俺もPCでやってるのに
俺もPCでやってるのに
179名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:32:22.70ID:WhaMDUaMd >>159
PCは高いよな
PCは高いよな
180名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:33:45.94ID:dQ4HbpqK0 なんか途中送信しちまった
俺もPCで既にやってるのにDSの洞窟物語は買ったし当時海外限定の3DSVVVVVはうらやましかった
俺もPCで既にやってるのにDSの洞窟物語は買ったし当時海外限定の3DSVVVVVはうらやましかった
181名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:38:48.00ID:FiQUMCov0 Steamはちょっとプレイして面白くないと思ったら返金可なのがいいね
無料配布やゲーパス100円でAAAからインディーまで遊べるし
CS機メインの頃より間違いなくコスパよくなってる
無料配布やゲーパス100円でAAAからインディーまで遊べるし
CS機メインの頃より間違いなくコスパよくなってる
182名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:40:08.86ID:2Rrl8HAk0 Switchで買ったインディはピクロス、倉庫番、Good Jobくらいか
183名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:45:48.10ID:8PA96yaZa 一択ではないよ、携帯して遊ぶから
そのためソニーが金を出して出店したインディーゲームのスペースで、一悶着があったくらいだよ
翌年からインディーゲームの出店ブースは任天堂がお金を出すことになった
そのためソニーが金を出して出店したインディーゲームのスペースで、一悶着があったくらいだよ
翌年からインディーゲームの出店ブースは任天堂がお金を出すことになった
184名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:46:38.69ID:33+muHsAa ゲーミングノート持ってるけどPCでやるのはKenshiぐらいだなあ
PCでゲームやると別のことできなくなるし
スイッチなり箱ゲムパであるならそっちでやってるわ
PCでゲームやると別のことできなくなるし
スイッチなり箱ゲムパであるならそっちでやってるわ
185名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:47:42.91ID:3a/glFWQ0 >>183
携帯したいならリモートすれば
携帯したいならリモートすれば
186名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:50:41.86ID:bZ+kV693M187名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:50:49.63ID:dS+z5LHqM >>175
pc勢はまずゲハでこんなスレ立てんし、他ハード煽りたい豚だけだろ
pc勢はまずゲハでこんなスレ立てんし、他ハード煽りたい豚だけだろ
188名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:52:59.30ID:8R83wL7k0 Switchからすると他ハードは煽る対象ですらないと思うよ
今や市場シェア違い過ぎるんだから
今や市場シェア違い過ぎるんだから
190名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:54:27.57ID:KOEMNRUH0191名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:55:19.06ID:/EbqOf/O0 てかインディーどころか同じゲームならpc版一択なんだよな
全てにおいて快適すぎるわ
デュアルモニターとかしたらもうcsには戻れん
全てにおいて快適すぎるわ
デュアルモニターとかしたらもうcsには戻れん
192名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:55:51.66ID:8R83wL7k0 PC勢は任天堂タイトルがPCで出るわけないのわかってるし
任天堂勢はSwitchでPCの領域をカバーできるなんて到底考えてないだろうし
もう両方の領域をカバーしたいなら両方持っているのが妥当なんだよね
任天堂勢はSwitchでPCの領域をカバーできるなんて到底考えてないだろうし
もう両方の領域をカバーしたいなら両方持っているのが妥当なんだよね
193名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:57:25.12ID:GsUp4qY4M インディに関しては完全にpcがデフォだからな
ベータ版から公開してユーザーと共に作り上げる文化も出来てるし
ベータ版から公開してユーザーと共に作り上げる文化も出来てるし
195名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:14:37.09ID:9UXdQYGiM196名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:15:12.98ID:dUdPkWNX0 味見できるゲームパスは良いと思う
セールのたびに評価良いインディ買い漁って
ライブラリの肥やしになる量は明らかに減った
セールのたびに評価良いインディ買い漁って
ライブラリの肥やしになる量は明らかに減った
197名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:20:56.13ID:sRdZ0APS0 マシンパワーを必要としないようなゲームとゴリゴリパワーいるゲームで変わる
そんなん言うまでもないことだろ
そんなん言うまでもないことだろ
199名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:28:03.07ID:99zhjCrf0 >>156
3位と言っても日本語レビュー数26件しかないんですが・・・
3位と言っても日本語レビュー数26件しかないんですが・・・
200名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:31:47.09ID:3a/glFWQ0 >>198
論破ってなにが?
論破ってなにが?
201名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:31:51.27ID:oC46khoo0 またGPD WIN3のスレか?
まぁインディーにもいろいろあるしな
軽いのなら手持ちのWIN2か5月に届くWIN3でもいいけど
Project WingmanをVRで遊ぶのはメインかサブPC使わないといけない
どれかにしかないオンリーのインディなら仕方ないけどマルチなら互換考えてPCだのー
まぁインディーにもいろいろあるしな
軽いのなら手持ちのWIN2か5月に届くWIN3でもいいけど
Project WingmanをVRで遊ぶのはメインかサブPC使わないといけない
どれかにしかないオンリーのインディなら仕方ないけどマルチなら互換考えてPCだのー
202名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:41:25.95ID:I0cLr3d90 両方にいい点はあると思うけどね
ローカルマルチゲーはswitch一択だとは思う
ローカルマルチゲーはswitch一択だとは思う
203名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:41:45.34ID:JWf8uW6oM 対立構造を作ろうと無理やり誘導してるのがこのスレだろうさ
インディーズこそ好きなのでやれば良いの代表格だろうに
インディーズこそ好きなのでやれば良いの代表格だろうに
204名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:42:55.77ID:VO/LWedV0 Switchに出てるのだけでも充分遊べてるってのはある
まだSwitchに出てないインディでも気になるのちょくちょくあるけどね
まだSwitchに出てないインディでも気になるのちょくちょくあるけどね
205名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:50:26.30ID:2gYdqYPl0 だって板違いだし
PCゲームの板に行きなさいって話だ
PCゲームの板に行きなさいって話だ
206名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:51:30.88ID:3a/glFWQ0 >>203
好きなのも何もそもそもSwitchだとほとんどのインディーズ出てないからな
好きなのも何もそもそもSwitchだとほとんどのインディーズ出てないからな
207名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:51:58.18ID:3a/glFWQ0208名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:52:14.86ID:oC46khoo0 サイバーシャドウは箱sXでやることにした
ウワーがええの
ウワーがええの
209名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:53:58.51ID:SajQmf3u0 どっちでも良くね?同じもんでパッドで問題ないならCSでも
210名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 13:57:39.79ID:g29NIUfq0 PCが板違いと言うかそもそもユーザー視点の話が板違いだから
かと言って総合スレ的なのがゲハでも何度も立ったけどすぐ落ちてるし
かと言って総合スレ的なのがゲハでも何度も立ったけどすぐ落ちてるし
211名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:00:42.59ID:9Zj+n41k0 普段からSteamでゲームしてたらSwitchなんかでインディ買おうとか絶対に思わない
まずくっそ使いづらいeshop改善せーよ
いまだに実績やレビューすらないし
まずくっそ使いづらいeshop改善せーよ
いまだに実績やレビューすらないし
212名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:01:13.06ID:JWf8uW6oM213名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:02:04.47ID:SajQmf3u0 >>203
そこに無駄なこだわり押し付けてくる奴とか普通にヤバいわな
そこに無駄なこだわり押し付けてくる奴とか普通にヤバいわな
214名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:04:10.73ID:vFBtLjFF0 別にSwitchに来る上澄みだけでいいわ
215名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:05:27.81ID:VO/LWedV0 >>206
それで不足を感じるならPCのが良いんだろうけど、話題作や人気作なら大抵遅れてCSにも来てるからなぁ
それで不足を感じるならPCのが良いんだろうけど、話題作や人気作なら大抵遅れてCSにも来てるからなぁ
216名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:07:52.08ID:MdwEDzRQ0 パソコンもってるけどゲームをパソコンでする気には正直ならないので
ゲームはゲーム機でやってる
ゲームはゲーム機でやってる
217名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:08:38.38ID:XRyEe/LW0 そもそもスペック滅茶苦茶使うジャンルじゃないし
Steam以外でインディーゲー盛り上がる市場ができるのは歓迎だ
開発者が儲かればゲームも増えるんだし、それを否定する気にはなれん
Steam以外でインディーゲー盛り上がる市場ができるのは歓迎だ
開発者が儲かればゲームも増えるんだし、それを否定する気にはなれん
218名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:10:15.61ID:mUiunb+N0 小学校にも配られる時代にPC持ってない奴なんかいるの?
219名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:12:54.41ID:9tbtC0u90 PCもち上げてるやつにじゃあPCでいいよね?っていうと怒る現象なんなんだろうね?
221名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:18:53.37ID:3VA2yiAM0 PCの利点としては、ハードの世代交代が無いからライブラリが維持されやすいことかな
ハード特有の機能とかには一切期待が出来ないので、その辺はマンネリにはなりがち
まぁ逆に規制に強いから、PCなら出来ちゃう仕様も多いと言うメリットもある
ハード特有の機能とかには一切期待が出来ないので、その辺はマンネリにはなりがち
まぁ逆に規制に強いから、PCなら出来ちゃう仕様も多いと言うメリットもある
222名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:20:55.28ID:3a/glFWQ0223名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:22:16.66ID:9Zj+n41k0 Subnauticaは数年遅れのガックガクボケボケ劣化移植が出るから…(震え声)
224名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:28:47.27ID:oC46khoo0 ドライバ入れたついでに体験入れてCoD貰った
そのついでにPCでもサイバーシャドウ入れてみたけど重いな
そのついでにPCでもサイバーシャドウ入れてみたけど重いな
225名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:30:00.96ID:v2/8QLWy0 × インディやるならPC一択
○ ゲームをやるならPC一択
ゲームの新作の多さ、表現の自由度、ジャンルの幅広さ、
どれを取ってもPC >>>>>>>スマホ>>CS
だからな
○ ゲームをやるならPC一択
ゲームの新作の多さ、表現の自由度、ジャンルの幅広さ、
どれを取ってもPC >>>>>>>スマホ>>CS
だからな
226名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:32:46.39ID:tSJAgrN30 やりやすいのはSwitchだけどSteamで買ったらずっとできるよな
CSはハード変わったら買いなおしになる場合がある
CSはハード変わったら買いなおしになる場合がある
227名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:34:15.30ID:wSMBGcW90 【訃報】ステイ豚®、ソニー板で無事に発狂。豚になって早々にスパムと化してしまう
SIE社員の会 Part176
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1611665976/
どうすんのこれ…
SIE社員の会 Part176
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1611665976/
どうすんのこれ…
228名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:34:17.54ID:3VA2yiAM0 タイトル限定してほとんど出来ないとか言う謎理論
steamでやって来たらSwitchでやらないはボッチの意見に偏り過ぎ
むしろどっちも買うことすらある
ライブラリをPCでまとめたいだけでしょ
steamでやって来たらSwitchでやらないはボッチの意見に偏り過ぎ
むしろどっちも買うことすらある
ライブラリをPCでまとめたいだけでしょ
229名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:35:31.85ID:oC46khoo0230名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:36:30.46ID:8m8Met/dd 箱で出来るものは全部箱でやるわ
クイックレジュームとインディの相性良すぎ
クイックレジュームとインディの相性良すぎ
231名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:37:14.50ID:3a/glFWQ0232名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:37:51.29ID:oC46khoo0 サイバーシャドウもセーブデータ箱PC同期だし
家は箱で遊んで外はGPDで遊ぶとかもええのん
家は箱で遊んで外はGPDで遊ぶとかもええのん
233名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:40:30.85ID:oC46khoo0 サイバーシャドウ箱版は何fps出てるのかわからんが
PC版はたまーに60fps切って54fpsくらいまで落ちるの
なんでぞ
GPU負荷1%と負荷低すぎるからか
電源設定はがんばれにしてるのに
PC版はたまーに60fps切って54fpsくらいまで落ちるの
なんでぞ
GPU負荷1%と負荷低すぎるからか
電源設定はがんばれにしてるのに
234名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:41:04.01ID:0Ox+0KMR0 自称PCさん「PC一択」
「まーたPS5いらない子になったか」
自称PCさん「いや、PCとPS5の組み合わせがいい」←爆笑
「まーたPS5いらない子になったか」
自称PCさん「いや、PCとPS5の組み合わせがいい」←爆笑
237名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:44:26.51ID:oC46khoo0241名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:47:10.74ID:n4KVE7xMM CS自体いらないな
あれ、もうこのスレ終わってしまった
あれ、もうこのスレ終わってしまった
242名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:47:20.28ID:0Ox+0KMR0243名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:47:34.83ID:oC46khoo0 >>238
5950X+3090
BIOSはAGESA 1.1.0.0 pach Dの3.3
ベータに1.1.9.0でてるけどこわいん
グラボドライバは今日だか出た最新でインディー他軽めのゲームでも本気でるようにがんばれ
5950X+3090
BIOSはAGESA 1.1.0.0 pach Dの3.3
ベータに1.1.9.0でてるけどこわいん
グラボドライバは今日だか出た最新でインディー他軽めのゲームでも本気でるようにがんばれ
244名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:48:49.14ID:qPpEBZFwM245名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:49:44.78ID:oC46khoo0 クイックレジュームじゃないな
246名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:49:45.45ID:K0xp73Nk0247名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 14:50:49.58ID:oC46khoo0 サブのINTELさんでも試してみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【FF】『ファイナルファンタジー3』35周年!ジョブチェンジシステムや召喚獣を導入、シリーズの礎となる作品。 たまねぎ剣士が光の戦士へ [湛然★]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 【決定版】NPB史上最強にかっこいいピッチングフォームw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- FC2PPVにメチャクチャな逸材が出演して界隈が騒ぎに🤭💕 [153490809]
- 【緊急】GWに「北海道」行くんやがww
- 俺「派遣君、あそこの自動販売機でお茶買った?」派遣「はい」俺「あの自販機は労働組合の物だよ?非組合員がなぜ買ったの? [257926174]
- 朝のおにまい緒山みはりちゃん画像