個人差で多少の考え方が違うにしたって
これに関してはスイッチなんか擁護してんのばっかりなのはおかしいと思う
探検
ゲハで「インディやんならPC一択」ってレスすると怒ってくる奴ばっかだけど本当にPC持ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/27(水) 09:48:12.41ID:KSkYXm6HM
2021/01/27(水) 11:02:39.73ID:6UTlrEIC0
PCだとたまに設定周りでなかなかちゃんと起動できなかったりオンラインマルチ出来るようにするのに手間がかかったりするから
CS機だと何も考えずに動作保証してくれるという点がメリットになる層はそれなりに居るとは思う
CS機だと何も考えずに動作保証してくれるという点がメリットになる層はそれなりに居るとは思う
2021/01/27(水) 11:03:40.57ID:8R83wL7k0
2021/01/27(水) 11:05:41.86ID:R5eYkeZt0
PCとSwitchだとハードによる長所がちがいすぎてどっちか一択にはならないな
PSとPCならPC一択かな
PSとPCならPC一択かな
2021/01/27(水) 11:05:46.80ID:6UTlrEIC0
あと、スマホは普通に5万10万払うのに、PCは値段高いって言う人が多くなったご時世
2021/01/27(水) 11:06:13.36ID:8R83wL7k0
>>59
現実問題ここにPC+Switchという環境を構築した上でインディーやるならSwitchがいいなあという人間がいるし、市場の数字がそういう人が珍しくない事を示しているわけなので…
頑張って現実を否定できるといいね、としか
現実問題ここにPC+Switchという環境を構築した上でインディーやるならSwitchがいいなあという人間がいるし、市場の数字がそういう人が珍しくない事を示しているわけなので…
頑張って現実を否定できるといいね、としか
2021/01/27(水) 11:07:12.80ID:hmlxqf7Cd
switchに入れておくことで遊んでる間PCが空くから裏で動画流しとくとかそういうこともできる
なんでデバイスはできるだけ分散させるようにしてある
なんでデバイスはできるだけ分散させるようにしてある
66名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:07:52.83ID:3a/glFWQ02021/01/27(水) 11:08:37.37ID:Hcp1rRw2M
PCにしか出してないから選択肢がないって事ならスレタイは間違いってことになるね
言い争う必要すらない
言い争う必要すらない
2021/01/27(水) 11:12:10.96ID:8R83wL7k0
2021/01/27(水) 11:13:22.15ID:a8/3e1/NM
ニシくんはすっぱいみかんでPSを否定しているだけなんだよな
性能やハブ煽りで勝てないからパソコンを持ち出して勝ち誇る
一方でパソコン市場の売り上げは見えない聞こえない
性能やハブ煽りで勝てないからパソコンを持ち出して勝ち誇る
一方でパソコン市場の売り上げは見えない聞こえない
70名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:13:30.09ID:3a/glFWQ02021/01/27(水) 11:14:36.38ID:J331FsGn0
まあ、インディやるなら携帯モード使えるswitch一択だな
2021/01/27(水) 11:15:12.37ID:JWf8uW6oM
2021/01/27(水) 11:16:23.52ID:8R83wL7k0
>>70
サブノーティカはSwitchでも出せるレベルだと判断して待ちに入った
自分はその辺の嗅覚はまあまあ優れてるタイプなので案の定発表されたね
インディーにも色々あるけど基本的には気軽に遊びたいタイトルが多いのでわざわざPCの前固定で遊びたくはないケースが多いね
サブノーティカはSwitchでも出せるレベルだと判断して待ちに入った
自分はその辺の嗅覚はまあまあ優れてるタイプなので案の定発表されたね
インディーにも色々あるけど基本的には気軽に遊びたいタイトルが多いのでわざわざPCの前固定で遊びたくはないケースが多いね
2021/01/27(水) 11:16:30.11ID:XrEqsf8ZM
マウスで操作できるPC一択
2021/01/27(水) 11:16:49.83ID:RSZ0PHt1a
>>56
もう今はPCでやるけど豚に騙されて買わされたSwitch版のお金と時間返して欲しい、実際に買ってみないと分からない劣化点がありすぎる😡😡😡
もう今はPCでやるけど豚に騙されて買わされたSwitch版のお金と時間返して欲しい、実際に買ってみないと分からない劣化点がありすぎる😡😡😡
78名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:17:34.93ID:y+AQjLKbr2021/01/27(水) 11:19:51.85ID:pSkSdFFW0
CSでプレイしてる、PC未経験者〜初心者のサポートセンターをメーカーの代わりに一手に引き受けるってマジ??
それならCSからPCに移行するのもわかるけど
それならCSからPCに移行するのもわかるけど
2021/01/27(水) 11:21:58.37ID:iZH3gruNM
好きなゲームなら買い増しくらい苦痛じゃないよな?
5回くらい買ってる成歩堂逆裁がいつの間にかSteamライブラリにもあったわ
多分買おうと思うより先に買ったんだな
5回くらい買ってる成歩堂逆裁がいつの間にかSteamライブラリにもあったわ
多分買おうと思うより先に買ったんだな
2021/01/27(水) 11:22:17.62ID:a8/3e1/NM
ニシがインディーズを持ち上げるのは数少ないマルチハブられない存在だから
インディーズは2Dやローポリばっかなのでぶひっちでもマルチできるからありがたやありがたやってニシが持ち上げてるだけ
しかもインディーズをサードにカウントすることでぶひっちのサード爆殺王たる事実も否定できるからにんぶたにとって一石二鳥
つまりはPSへの酸っぱいみかんが豚のインディーズ持ち上げの動機
インディーズは2Dやローポリばっかなのでぶひっちでもマルチできるからありがたやありがたやってニシが持ち上げてるだけ
しかもインディーズをサードにカウントすることでぶひっちのサード爆殺王たる事実も否定できるからにんぶたにとって一石二鳥
つまりはPSへの酸っぱいみかんが豚のインディーズ持ち上げの動機
2021/01/27(水) 11:25:08.64ID:zJ4pOmUm0
アーリーアクセスがーとか言い出すけど一般人は出来損ないを遊びたいとは思いません
2021/01/27(水) 11:27:44.74ID:a8/3e1/NM
>>84
そいつ任豚じゃないじゃん
普通のパソオタがインディーズ持ち上げるのは普通じゃね?
パソオタはAAAや洋ゲーもやりつつ空いた時間にインディーズやってるのが多いしインディーズは脇役や二軍のように扱ってる
そいつ任豚じゃないじゃん
普通のパソオタがインディーズ持ち上げるのは普通じゃね?
パソオタはAAAや洋ゲーもやりつつ空いた時間にインディーズやってるのが多いしインディーズは脇役や二軍のように扱ってる
90名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:30:13.93ID:3a/glFWQ0 >>74
いや主観でもなんでもなく客観的に見てSwitchじゃサブノーティカあそべないんだけど
いや主観でもなんでもなく客観的に見てSwitchじゃサブノーティカあそべないんだけど
2021/01/27(水) 11:30:16.29ID:GceON5Mq0
>>85
じゃあスイッチでインディー持ち上げてるのもPCでゲーム立ち上げつつインディーやってる可能性あるんじゃね?w
じゃあスイッチでインディー持ち上げてるのもPCでゲーム立ち上げつつインディーやってる可能性あるんじゃね?w
2021/01/27(水) 11:30:38.10ID:h5KuTIOla
インディの良い点って先進的だったりジャンルとして例がない試みだったり何かの改良版パクリゲーがあるとこなんだよね
・linuxコマンドで進めるハッキングシミュ
・DOOMっぽい操作でリプレイする度に強くなるローグライクFPS
・欲しい効果が付くまで2日かかるトレハンハクスラ
そういうのは家庭用ユーザの求めるものと違うから移植されない
インディを履き違えたらいかんよ
・linuxコマンドで進めるハッキングシミュ
・DOOMっぽい操作でリプレイする度に強くなるローグライクFPS
・欲しい効果が付くまで2日かかるトレハンハクスラ
そういうのは家庭用ユーザの求めるものと違うから移植されない
インディを履き違えたらいかんよ
2021/01/27(水) 11:30:47.71ID:nAMzvD8cM
ゲームやろうと思ってハイエンドノート買ってSteam入れたけど結局何もやってないな
SwitchでゲームしてノートPCは動画流す専用機化してる
SwitchでゲームしてノートPCは動画流す専用機化してる
2021/01/27(水) 11:30:57.73ID:Uz/Zej7p0
95名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:30:59.14ID:7XEMyE1UM マジレスすると
そもそもインディーズのソフトが一番リリースされて市場が最も大きいのはスマホな
そもそもインディーズのソフトが一番リリースされて市場が最も大きいのはスマホな
2021/01/27(水) 11:31:41.13ID:J331FsGn0
どちらにせよはっきり言える事はPSでやるという選択肢は全くないって事だなw
2021/01/27(水) 11:32:09.74ID:a8/3e1/NM
インディーズを戦力としてカウントするのは任豚だけ
洋ゲー大作どころか和ゲー本編も出ないブヒッチはサードの洋ゲー和ゲーが外伝や劣化残飯しか出ないので当然売れずサード爆殺王と言われてしまう
そこでインディーズや中小零細の実質インディーズをサードとすることで「サードが売れないスイッチ」を否定しようとするのが任豚なわけ
それだけだと「スイッチングハブの言い訳がインディーズ」だと煽られるのを見越した豚はパソコン持ちという設定にすることでPSを性能面からも叩く二段構えの戦略に出ている
だから豚のインディーズ持ち上げはあくなのだ
洋ゲー大作どころか和ゲー本編も出ないブヒッチはサードの洋ゲー和ゲーが外伝や劣化残飯しか出ないので当然売れずサード爆殺王と言われてしまう
そこでインディーズや中小零細の実質インディーズをサードとすることで「サードが売れないスイッチ」を否定しようとするのが任豚なわけ
それだけだと「スイッチングハブの言い訳がインディーズ」だと煽られるのを見越した豚はパソコン持ちという設定にすることでPSを性能面からも叩く二段構えの戦略に出ている
だから豚のインディーズ持ち上げはあくなのだ
2021/01/27(水) 11:33:10.73ID:Uz/Zej7p0
102名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:34:16.52ID:a8/3e1/NM ニンブタは2Dの糞グラのスーファミレベルのインディーズをありがたやありがたやと遊ぶのでした
前前前前前前世代機のブヒッテンドーブヒッチ
前前前前前前世代機のブヒッテンドーブヒッチ
104名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:34:45.72ID:7XEMyE1UM105名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:34:56.11ID:3a/glFWQ0 >>96
いやサブノーティカに限らずほとんどのインディーズはSwitchじゃ遊べないじゃん
いやサブノーティカに限らずほとんどのインディーズはSwitchじゃ遊べないじゃん
108名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:36:41.65ID:FbP+3sbs0 マルチ展開してるゲームならPCが1番だよ
109名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:36:59.87ID:7XEMyE1UM110名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:37:59.85ID:y+AQjLKbr111名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:38:17.04ID:Uz/Zej7p0112名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:38:39.53ID:J331FsGn0 >>109
まあ、どちらにせよスマホゲーの大多数は全然CSとは別物だから
市場は食い合ってないと思うぞ。両方やってる奴は一定数居るとは思うけど
少なくとも取り合いの関係じゃないな。スマホゲーはどちらかと言えばパチンコとかに近い
まあ、どちらにせよスマホゲーの大多数は全然CSとは別物だから
市場は食い合ってないと思うぞ。両方やってる奴は一定数居るとは思うけど
少なくとも取り合いの関係じゃないな。スマホゲーはどちらかと言えばパチンコとかに近い
113名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:38:48.43ID:7XEMyE1UM114名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:38:50.05ID:a8/3e1/NM ニンテンドーブヒッチと養豚企業の任天堂はブヒッチの開発機材をPS5本体と変わらない5万円でばら撒きクソゲーチェックを怠ることでタイトル数水増し
だから古き良き冒険譚やファイナルソードのようなくそげも移植されるのがブヒッチなんだよね
第二のあたりショックは近い
故山内博陛下のクオリティチェックは今の任豚堂には引き継がれていない
だから古き良き冒険譚やファイナルソードのようなくそげも移植されるのがブヒッチなんだよね
第二のあたりショックは近い
故山内博陛下のクオリティチェックは今の任豚堂には引き継がれていない
115名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:40:09.24ID:y+AQjLKbr >>102
だからそれも一般人の選択がそうなってるんだからヨドバシとかジョーシンとかのゲーム売場でSwitch買おうとしてる客に言ってこいよ
お前らは豚で低性能な事も理解してない存在だとかそこらをさあ
だからそれも一般人の選択がそうなってるんだからヨドバシとかジョーシンとかのゲーム売場でSwitch買おうとしてる客に言ってこいよ
お前らは豚で低性能な事も理解してない存在だとかそこらをさあ
116名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:40:09.30ID:h5KuTIOla >>109
スポーツ会場として優れてるのはどれかって話の中で野球板をぶっ混むような話のそれ具合だからソシャゲ板でやった方がお互いに幸せになるかと
スポーツ会場として優れてるのはどれかって話の中で野球板をぶっ混むような話のそれ具合だからソシャゲ板でやった方がお互いに幸せになるかと
118名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:41:27.87ID:7XEMyE1UM119名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:41:28.79ID:lR7O1zxz0 PC一択と言いたいが日本語対応がSwitchしかないのとかあるからな
120名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:41:40.59ID:Uz/Zej7p0122名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:43:19.72ID:7XEMyE1UM123名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:43:24.21ID:J331FsGn0 >>113
それがスマホも競争が激しくなってきたので、有名声優雇って派手な演出するような
感じじゃないと中々売れにくくなって来てるそう。もちろんCSのAAAとはちょっと違うが
それにしてもCS業界が飽和状態だからスマホゲーが出て来たのに、それが今
似たような道をたどってると言うのがある種の皮肉だな
それがスマホも競争が激しくなってきたので、有名声優雇って派手な演出するような
感じじゃないと中々売れにくくなって来てるそう。もちろんCSのAAAとはちょっと違うが
それにしてもCS業界が飽和状態だからスマホゲーが出て来たのに、それが今
似たような道をたどってると言うのがある種の皮肉だな
124名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:43:42.60ID:pPw/Jjsv0 スイッチはニンテンドーのソフトを遊ぶためにあるものでしょ
ゼルダもゼノブレもなかったらスイッチなんてゴミだわ
ゼルダもゼノブレもなかったらスイッチなんてゴミだわ
126名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:44:53.05ID:7XEMyE1UM127名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:46:22.04ID:07benFlF0 MMOやるならとかFPSやるならって言うなら分かるけど
インディやるのに環境の選択をするっていう感覚自体がわからん
インディやるのに環境の選択をするっていう感覚自体がわからん
128名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:47:35.98ID:J331FsGn0130名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:48:21.29ID:7XEMyE1UM >>127
手近にあるものでサクッと遊ぶのに適してるのがインディーズのゲームだからね
手近にあるものでサクッと遊ぶのに適してるのがインディーズのゲームだからね
131名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:49:08.96ID:eJBzkmq2a Switchは言わずもがな、箱もゲーパスでワンチャンあるけどわざわざPSを選ぶ必要はないな
132名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:49:32.77ID:7XEMyE1UM133名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:49:45.68ID:ZjrC05gPr switchと同じもしくはちょっといいスペックでPC組むにはおいくら万円必要なの?
134名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:49:52.45ID:3a/glFWQ0 >>127
そもそもSwitchじゃほとんどのインディーズ遊べないからね
そもそもSwitchじゃほとんどのインディーズ遊べないからね
135名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:50:01.21ID:eMWl1Ivw0 これはさすがにPC一択やろ
荒れる意味がわからん
荒れる意味がわからん
137名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:50:52.58ID:Uz/Zej7p0138名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:52:07.24ID:J331FsGn0 >>137
確かに。switchは逆にスマホに近い路線に寄ったのが良かったな
世の中の需要の流れをしっかり把握してて逆らわなかった
据置専用機にしてたら多分そんな売れてない(仮に今よりスペックが上がっててもね)
確かに。switchは逆にスマホに近い路線に寄ったのが良かったな
世の中の需要の流れをしっかり把握してて逆らわなかった
据置専用機にしてたら多分そんな売れてない(仮に今よりスペックが上がっててもね)
139名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:52:39.02ID:an9lrGks0 売れたインディーはMODも豊富だからな
steamリンクで携帯性もある
steamリンクで携帯性もある
140名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:52:47.42ID:y+AQjLKbr >>135
現実に一択ではないという選択がなされている結果が出てるから一択は事実に反しているという話
現実に一択ではないという選択がなされている結果が出てるから一択は事実に反しているという話
141名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:53:01.98ID:hANnl0OS0 今はpcの性能が上がってるからpc一択な人も多いんだろうけど
ひと昔前のプチフリやlagで全てが台無しになるようなraidや対人やってると
pcはOSクリーンインストしてドライバとメインのgameのみ
それ以外はCS機で済ますって人もいるからな
ギルドの宣材で動画撮りながらのraidとかヒヤヒヤもんだったよ
ひと昔前のプチフリやlagで全てが台無しになるようなraidや対人やってると
pcはOSクリーンインストしてドライバとメインのgameのみ
それ以外はCS機で済ますって人もいるからな
ギルドの宣材で動画撮りながらのraidとかヒヤヒヤもんだったよ
143名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:55:13.55ID:Uz/Zej7p0144名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:55:28.43ID:s8Bk23lV0 インディーズ目的でPCとswitchどっちかしか持っちゃいかんということならPCだって意味なら分かるけどもすでにswitchも持ってるならswitchで買うのもあるだろ
一択って意味がよく分からなくなってきた
一択って意味がよく分からなくなってきた
145名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:55:47.35ID:O2TsnN3ad ゲーマー名乗るならPC,Switch,PS or Xboxって持ってるのが普通じゃないの?
146名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:57:03.29ID:eMWl1Ivw0 アーリーアクセスとか返金あるんだから絶対PCで買うことになるやろ
スイッチとか移植されるの何年後だよっていう
スイッチとか移植されるの何年後だよっていう
147名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:59:15.97ID:y+AQjLKbr >>144
そうして複数考えうる時点でもう一択ではないってことじゃん
一択とまで豪語するならばSwitch持っていてもインディーズプレイするためには新規にPC買うという選択が世間ではっきり数字として圧倒的多数派までいってやっと一択という言葉が採用になる
そうして複数考えうる時点でもう一択ではないってことじゃん
一択とまで豪語するならばSwitch持っていてもインディーズプレイするためには新規にPC買うという選択が世間ではっきり数字として圧倒的多数派までいってやっと一択という言葉が採用になる
148名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:59:42.55ID:WTfON17R0 スマホしか持ってない人ほど
スマホで十分と言う
スマホで十分と言う
149名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 11:59:52.92ID:Cmt0T9ZtM なんで一つのハードに拘るんだろうな
150名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:00:45.33ID:eMWl1Ivw0 こだわるというか先行で出るんだからPCで買ってる
151名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:00:47.33ID:y+AQjLKbr 一択というのは今の国内のSwitchとPSの99:1とかそこまで行ったときの言葉
152名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:01:47.41ID:eMWl1Ivw0 これなんでこんな荒れるんや?
両もちとしての意見なんやろ?
両もちとしての意見なんやろ?
153名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:03:30.51ID:3a/glFWQ0154名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:05:06.82ID:+Lnw0aC50 PCを持つことが特別な選択肢だとでも思ってんのかよ
155名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:06:36.14ID:O2TsnN3ad 俺の好きな国内外のインディーゲー製作者がSwitchによる新たなユーザー獲得で儲かってくれると嬉しいし、任天堂には感謝しか無いわな。
でもあんな小さなモニターとちゃちな操作系でやりたくないので俺はPCでしかやらんw
でもあんな小さなモニターとちゃちな操作系でやりたくないので俺はPCでしかやらんw
156名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:07:33.54ID:RvC49Jrfa PCで今盛り上がってるインディゲーは性能的にもSwitchじゃ無理かも
steamで世界売上1位で日本でも3位にいる
Dyson Sphere Program
https://store.steampowered.com/app/1366540/Dyson_Sphere_Program/
steamで世界売上1位で日本でも3位にいる
Dyson Sphere Program
https://store.steampowered.com/app/1366540/Dyson_Sphere_Program/
157名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:08:31.44ID:eMWl1Ivw0 こんだけ人気ありゃ日本語化ワンチャンあるやろ
ワイもダイソン球作りたい
ワイもダイソン球作りたい
159名無しさん必死だな
2021/01/27(水) 12:10:09.62ID:a8/3e1/NM >>154
5万円ですらぎゃーぎゃー騒ぐ貧困層向けハードぶひっちのユーザーに最低でも18万円近くするパソコン買えるわけないよね?
あっ俺なら10万円で作れるとかいうレスは無しで
OS代やマザボ代やPSU代含めると普通はこれくらい行くからとてもぶひっちユーザーが普通に買えるわけないよな
5万円ですらぎゃーぎゃー騒ぐ貧困層向けハードぶひっちのユーザーに最低でも18万円近くするパソコン買えるわけないよね?
あっ俺なら10万円で作れるとかいうレスは無しで
OS代やマザボ代やPSU代含めると普通はこれくらい行くからとてもぶひっちユーザーが普通に買えるわけないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰 [ひかり★]
- 日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に [おっさん友の会★]
- 愛子内親王殿下のお成りについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト [377482965]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 暇空さん堀口くんって呼び方おかしくね? [382895459]
- ルイ・ヴィトン「トランプ関税に対応して アメリカで4%値上げする。 関係ないけど ついでに日本でも3%値上げする」 😨 [485983549]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]