任天堂社長の古川は有能?無能?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 01:53:12.06ID:Qqmr4kGR0 さあどっちだ?
2名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 01:55:42.10ID:JqCYUIwN0 経理畑で裏方に徹するタイプだから有能とか無能とかゲームファンからは見えないだろ
ただ去年の経営方針説明会からは任天堂イズムを守ろうとする固い意志を持ってることは分かった
ただ去年の経営方針説明会からは任天堂イズムを守ろうとする固い意志を持ってることは分かった
3名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 01:56:01.68ID:7L6cKjkOr その答えは五年後とか十年後
2021/01/28(木) 01:56:28.60ID:UXsMxQt10
合意形成の鬼らしいじゃん
今のところ有能
今のところ有能
5名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 01:57:25.32ID:7L6cKjkOr 社長の仕事の結果が出るのはそこらが相場なので今の任天堂の状況は
五年前〜十年年前の任天堂の社長がした仕事の成果
五年前〜十年年前の任天堂の社長がした仕事の成果
2021/01/28(木) 01:58:07.64ID:I6VnReAF0
もう社長一人で何かを決める体制でもないしな
7名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 01:58:13.17ID:UHfAWl1s0 もっと聞いてみたいよな
長文記事で
どこのメディアは聞かないから
長文記事で
どこのメディアは聞かないから
8名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:00:48.42ID:gzVi9Plb0 任天堂ゴキブリ
9名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:06:56.82ID:TDGmhqcc0 ダイレクトやらないから1アウト
デラックス版ばかりでろくに新作出さないから2アウト
ジョイコンのドリフト欠陥放置しているから3アウト
よって古川しゅんたろうは無能です
デラックス版ばかりでろくに新作出さないから2アウト
ジョイコンのドリフト欠陥放置しているから3アウト
よって古川しゅんたろうは無能です
10名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:10:31.60ID:wHbndznR0 この人は有能な調整役でしょ
スイッチ出てからの安定感はこの人の力があると思う
品薄からの増産体制確立、値下げしない、無難なソフトスケジュールとか、派手さはないけど堅実に利益出す
スイッチ出てからの安定感はこの人の力があると思う
品薄からの増産体制確立、値下げしない、無難なソフトスケジュールとか、派手さはないけど堅実に利益出す
2021/01/28(木) 02:10:37.81ID:HDLeevYc0
君島氏は銀行残ってたら最低副頭取にはなれてたコースなんだよなぁ(新橋支店長だから)
スカウトするとき社長含みの筈だし岩っちは社長短期で、辞めて制作部二大トップみたいな型にする気だったんだろうか?
スカウトするとき社長含みの筈だし岩っちは社長短期で、辞めて制作部二大トップみたいな型にする気だったんだろうか?
12名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:14:26.45ID:k5MNt3ebM 任天堂ファンでイジリー古川評価してる奴はいないだろ
移植乱発でダイレクトも1年半以上サボってるし
サプライズ精神皆無
移植乱発でダイレクトも1年半以上サボってるし
サプライズ精神皆無
2021/01/28(木) 02:18:34.91ID:Da+S2xPz0
ルックスがキモオタにしか見えんよな
ただ、この板に巣くうような情報中毒で購買力ないタイプをスルーするスキルはあるようだ
そいつらばかり相手にしてセガ・ソニーは沈没したからな、反面教師にしたんだろう
ただ、この板に巣くうような情報中毒で購買力ないタイプをスルーするスキルはあるようだ
そいつらばかり相手にしてセガ・ソニーは沈没したからな、反面教師にしたんだろう
2021/01/28(木) 02:22:27.10ID:+SxPK4hN0
今は波に乗ってる状態だからなんとも言えんよな
何か大きな変化があったときにどう動いたかで変わるべ
何か大きな変化があったときにどう動いたかで変わるべ
15名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:25:50.78ID:32x4aTrEd16名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:27:13.20ID:k5MNt3ebM17名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:30:07.83ID:TDGmhqcc0 山内が築き
岩田が咲かせ
君島と古川が成果を食い潰す
岩田が咲かせ
君島と古川が成果を食い潰す
19名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:31:01.67ID:+jS/ak7t0 社長が訊くやらないから無能
20名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:31:58.62ID:TDGmhqcc021名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:36:06.38ID:32x4aTrEd2021/01/28(木) 02:45:02.66ID:SLU5iQYD0
見た目が任豚まんまだからなあ
2021/01/28(木) 02:45:19.38ID:sLn1IurxM
任天堂は天を運に任すとかで為替のリスクヘッジしてなかったけど今どうなんだろ
外から見ていろいろやったほうがよさそうに思えることはあるね
外から見ていろいろやったほうがよさそうに思えることはあるね
24名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:49:18.42ID:7L6cKjkOr2021/01/28(木) 02:52:43.03ID:sLn1IurxM
それに当座の現金たくさん持ってるし外部にそれを委託したりする必要も無いのかも知れないしな
ま、余計なことでした
ま、余計なことでした
26名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 02:55:36.03ID:JqCYUIwN0 知ってるだろうが父親は古川タクっていう有名なアニメーション作家/イラストレーター
DSのうごメモの企画で父親も任天堂と関わってた
DSのうごメモの企画で父親も任天堂と関わってた
2021/01/28(木) 03:00:29.29ID:RW+k6nhzd
>>1
クソゲー製造機のポケモン、スマブラ、キモキモエンブレム、ペパマリを改善する気が無さそうなので無能寄りかなぁと
クソゲー製造機のポケモン、スマブラ、キモキモエンブレム、ペパマリを改善する気が無さそうなので無能寄りかなぁと
28名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 03:12:33.25ID:EfReo33q0 経営の人間だから利益を増やして会社を安定させたから十分有能でしょ
しかも稼いだ金を開発にしっかりと回した上で専門外であるゲーム開発は完全に任せる姿勢なんだから
しかも稼いだ金を開発にしっかりと回した上で専門外であるゲーム開発は完全に任せる姿勢なんだから
29名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 03:36:22.71ID:la+0zqf0p 見た目の話はあんましたくないけどブスすぎるわ
顔って大事なんだなって思った
顔って大事なんだなって思った
30名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 03:48:05.77ID:32x4aTrEd >>27
惨めだなお前
惨めだなお前
2021/01/28(木) 03:57:11.09ID:lQ+ccc+W0
奇形ハード大好き豚の手のひらかえさせてインディインディ言わせるようになったし
岩田がめちゃくちゃにしたゲーム業界を正常化しようと努力していて好感が持てる
岩田がめちゃくちゃにしたゲーム業界を正常化しようと努力していて好感が持てる
32名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 04:05:45.85ID:bNjLB0Z502021/01/28(木) 04:12:03.92ID:hRDQkjo20
ソフト販売スケジュール管理有能でしょ
確かずっと経理方面担当してたんだよね
確かずっと経理方面担当してたんだよね
34名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 04:30:20.97ID:0nCvh9ja0 というよりあんまり存在感が無いな
お飾りっぽいというか
お飾りっぽいというか
35名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 04:44:41.90ID:Xtf2VwXRp 普通に有能なんじゃね?何やってるかは知らんけど任天堂好調だし結果で判断するしかない
36名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 04:48:43.35ID:HaUElpEw0 会社が絶好調でも目立とうとしないのは好印象
39名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 05:03:55.09ID:qb5gOiHX0 まだ何とも言えないけど、岩田の方が有能だったのは間違いない
40名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 05:07:39.76ID:Xtf2VwXRp いわっちより有能な奴なんてもう二度と出てこないぞ
2021/01/28(木) 06:24:05.69ID:0WHUGk4l0
岩田みたいに前に出てくるタイプじゃないからなんとも言えない
少なくとも消費者に人気が出るタイプじゃないな
少なくとも消費者に人気が出るタイプじゃないな
42名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 06:43:09.26ID:63y8+pvj0 >>29
外見が不細工でコネがないけど社長になれるてのは、実力があるってことかもな
外見が不細工でコネがないけど社長になれるてのは、実力があるってことかもな
43名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 06:51:23.13ID:4teKf4ot0 雰囲気だけで甘く見てると辛酸舐めさせられることになると思う
2021/01/28(木) 06:53:34.27ID:hks9F/eP0
45名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 06:54:13.91ID:LIg84J4L0 任天堂社長の有能無能より
もっと語るモノがあるでしょ?w
もっと語るモノがあるでしょ?w
46名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 06:55:55.23ID:4h843JH4d 好調を維持し続ける舵取り
これがどんなに大変な事かわからんのか?
これがどんなに大変な事かわからんのか?
2021/01/28(木) 06:57:06.47ID:hks9F/eP0
古川 俊太郎(ふるかわ しゅんたろう、1972年1月10日[1] - )は、日本の実業家。第6代任天堂代表取締役社長[1]。父親はイラストレーターの古川タク[2]。
東京都出身[1]。東京都立国立高等学校を経て[2]、1994年に早稲田大学政治経済学部を卒業し任天堂に入社[3][1]。
入社後は一貫して経理畑を歩み、ドイツの欧州統括会社に約10年間駐在すると、欧州での「Wii」のヒットで頭角を現した[2]。2012年に株式会社ポケモンの社外取締役に就任[1]。君島達己第5代社長らから次期社長の候補と目され[2]、岩田聡第4代社長が死去した2015年7月からは経営企画室長に就任した[1]。2016年には取締役に昇格し、経営企画室長に加えて、常務執行役員、経営統括本部管掌、グローバルマーケティング室担当となる[1][4]。商品の投入時期の策定などの販売計画作りにも携わった[3]。
「Nintendo Switch」のヒットにより2018年3月期決算が想定よりも好調だったことで、世代交代を自身の役目と捉えていた君島からの社長交代が前倒しされ、同年6月に代表取締役社長に就任[5]。岩田の死去後、トップ依存からの脱却を進めた君島のもとで整備された集団経営体制を[5]、ソフトウェア開発部門トップの高橋伸也取締役専務、ハードウェア部門トップの塩田興取締役とともに引き継いだ[6]。
社長内定会見では「任天堂の良いところを引き継ぎつつも、時代の流れに合わせ、変えるべきところは柔軟に変えていく」、「今回の役員人事はここ数年、君島や宮本(茂)が進めてきた次世代の集団指導体制への移行であり、この人事により、現在任天堂が進めている経営戦略が変わることはない」と述べた[7]。またSwitchの普及台数拡大が最優先だとしつつ、事業全体に占めるSwitchの割合がかなり高い状況に対し、スマートデバイスビジネスなどを育てていく必要性や「任天堂 IPに触れる人口の拡大」という戦略の下で行っているテーマパークや映画のプロジェクトを実現させ、 ゲーム専用機ビジネスに対して良い効果をもたらせるようにしたいとも述べている[5][8]。
東京都出身[1]。東京都立国立高等学校を経て[2]、1994年に早稲田大学政治経済学部を卒業し任天堂に入社[3][1]。
入社後は一貫して経理畑を歩み、ドイツの欧州統括会社に約10年間駐在すると、欧州での「Wii」のヒットで頭角を現した[2]。2012年に株式会社ポケモンの社外取締役に就任[1]。君島達己第5代社長らから次期社長の候補と目され[2]、岩田聡第4代社長が死去した2015年7月からは経営企画室長に就任した[1]。2016年には取締役に昇格し、経営企画室長に加えて、常務執行役員、経営統括本部管掌、グローバルマーケティング室担当となる[1][4]。商品の投入時期の策定などの販売計画作りにも携わった[3]。
「Nintendo Switch」のヒットにより2018年3月期決算が想定よりも好調だったことで、世代交代を自身の役目と捉えていた君島からの社長交代が前倒しされ、同年6月に代表取締役社長に就任[5]。岩田の死去後、トップ依存からの脱却を進めた君島のもとで整備された集団経営体制を[5]、ソフトウェア開発部門トップの高橋伸也取締役専務、ハードウェア部門トップの塩田興取締役とともに引き継いだ[6]。
社長内定会見では「任天堂の良いところを引き継ぎつつも、時代の流れに合わせ、変えるべきところは柔軟に変えていく」、「今回の役員人事はここ数年、君島や宮本(茂)が進めてきた次世代の集団指導体制への移行であり、この人事により、現在任天堂が進めている経営戦略が変わることはない」と述べた[7]。またSwitchの普及台数拡大が最優先だとしつつ、事業全体に占めるSwitchの割合がかなり高い状況に対し、スマートデバイスビジネスなどを育てていく必要性や「任天堂 IPに触れる人口の拡大」という戦略の下で行っているテーマパークや映画のプロジェクトを実現させ、 ゲーム専用機ビジネスに対して良い効果をもたらせるようにしたいとも述べている[5][8]。
48名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 07:03:02.83ID:hks9F/eP0 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55653?page=1&imp=0
父親は著名なイラストレーターの古川タク氏。「何かひとつ秀でるものがあればいい」という教育方針のもとに育ち、何よりゲームに熱中した。「社長就任にはびっくりしました」という母の古川みちさんが振り返る。
「とにかくファミコンが大好き。学校や塾から帰ってきたら2階の自分の部屋ですぐにゲーム、でした。ファミコンを置いてあった周辺だけ畳が磨り減っていたくらい。とくに歴史ゲームの『信長の野望』が好きでよくやっていましたね」
父親は著名なイラストレーターの古川タク氏。「何かひとつ秀でるものがあればいい」という教育方針のもとに育ち、何よりゲームに熱中した。「社長就任にはびっくりしました」という母の古川みちさんが振り返る。
「とにかくファミコンが大好き。学校や塾から帰ってきたら2階の自分の部屋ですぐにゲーム、でした。ファミコンを置いてあった周辺だけ畳が磨り減っていたくらい。とくに歴史ゲームの『信長の野望』が好きでよくやっていましたね」
49名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 07:05:45.64ID:rBrKT7Lor 古川になってから寄付を一切せず個人情報流出の問い合わせ先もナビダイヤルを使いマイニン送料無料も止めたのは評価できる
50名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 07:08:10.75ID:WkWaqLBVr ソニー宗教法人バンナムのスイッチハブを見過ごしておきながら
マリカ、スマブラを委託するカス社長
バンナム開発の任天堂は不買する
マリカ、スマブラを委託するカス社長
バンナム開発の任天堂は不買する
51名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 07:33:12.58ID:HOQZtdQQ0 表へ出ずに引きこもってるな
52名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 07:33:13.11ID:hks9F/eP0 >>50
バンナムてXboxリードばっかりだろ
【Xbox E3 2017 Briefing】バンダイナムコの新作「CODE VEIN」が2018年発売に!
バンダイナムコエンターテインメントは、Microsoftの発表会「Xbox E3 2017 Briefing」において、新作「CODE VEIN」の最新映像を発表した。発売は2018年を予定。Xbox One Xにも対応する。
[E3 2018]この冬,「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」がリリース。
北米時間の2018年6月10日に開催されたイベント「Xbox E3 2018 Briefing」で,「テイルズ オブ ヴェスペリア」のリマスター版となる「Tales of Vesperia Definitive Edition」が発表された。発売は「今冬」が予定されている。
【Xbox E3 Briefing 2019】「テイルズ」シリーズ最新作は「Tales of Arise」。2020年発売!
バンダイナムコエンターテインメントは、「テイルズ」シリーズの最新作「Tales of Arise」をXbox E3 Briefing 2019にて発表した。発売は2020年を予定。
バンダイナムコ、Xbox Series X用新作アクション「SCARLET NEXUS」を発表
バンダイナムコエンターテインメントは、Microsoftが次世代ゲーム機Xbox Series Xの最新情報を月次で公開していく動画シリーズ「Xbox 20/20」の第1回で、新作アクション「SCARLET NEXUS」を発表した。
バンナムてXboxリードばっかりだろ
【Xbox E3 2017 Briefing】バンダイナムコの新作「CODE VEIN」が2018年発売に!
バンダイナムコエンターテインメントは、Microsoftの発表会「Xbox E3 2017 Briefing」において、新作「CODE VEIN」の最新映像を発表した。発売は2018年を予定。Xbox One Xにも対応する。
[E3 2018]この冬,「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」がリリース。
北米時間の2018年6月10日に開催されたイベント「Xbox E3 2018 Briefing」で,「テイルズ オブ ヴェスペリア」のリマスター版となる「Tales of Vesperia Definitive Edition」が発表された。発売は「今冬」が予定されている。
【Xbox E3 Briefing 2019】「テイルズ」シリーズ最新作は「Tales of Arise」。2020年発売!
バンダイナムコエンターテインメントは、「テイルズ」シリーズの最新作「Tales of Arise」をXbox E3 Briefing 2019にて発表した。発売は2020年を予定。
バンダイナムコ、Xbox Series X用新作アクション「SCARLET NEXUS」を発表
バンダイナムコエンターテインメントは、Microsoftが次世代ゲーム機Xbox Series Xの最新情報を月次で公開していく動画シリーズ「Xbox 20/20」の第1回で、新作アクション「SCARLET NEXUS」を発表した。
53名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 07:35:41.60ID:jR+aBjEk0 少なくとも、里見の息子よりは有能
ゲーム業界でアレより下を探す方が難しいが
ゲーム業界でアレより下を探す方が難しいが
54名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 07:56:38.62ID:+dJ8+befp >>50
末尾rゴキさん…w
末尾rゴキさん…w
2021/01/28(木) 08:00:06.46ID:DS3gI6b50
役員「ジョイコンの不具合で集団控訴されています!」
古川「ちっ…誤魔化して時間を稼げ!その間に売って売って売りまくれ!」
古川「ちっ…誤魔化して時間を稼げ!その間に売って売って売りまくれ!」
2021/01/28(木) 08:12:56.40ID:wvJ8uQbka
ぶっちゃけ今の任天堂のボスって高橋だろ
一般層向けソフトに集中させて一時的な金儲けは得意
WiiDSの黄金時代と同じ事してる
一般層向けソフトに集中させて一時的な金儲けは得意
WiiDSの黄金時代と同じ事してる
57名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 08:26:08.14ID:63y8+pvj0 >>48
ゲーム製作者とのコミュ力もあるタイプみたいね。
ゲーム製作者とのコミュ力もあるタイプみたいね。
2021/01/28(木) 08:30:57.56ID:LZ7LB3rK0
カード捌きが凄いと思う
各市場を最低限のリソースで乗り切ってるし
結果としてSwitchのリソース管理が完璧でハード寿命の長期化に繋がってる
各市場を最低限のリソースで乗り切ってるし
結果としてSwitchのリソース管理が完璧でハード寿命の長期化に繋がってる
59名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 08:33:05.66ID:Gn3pIjS5a 信長の野望好きな古川社長
そりゃ強いわ
そりゃ強いわ
2021/01/28(木) 08:41:27.75ID:aIpCmm6i0
社長の仕事が見えないからわからないけどまあそれが普通ではある
2021/01/28(木) 08:49:56.61ID:CCr7qEZx0
組長や岩田が異質だっただけで君島や古川みたいにあんま表出ないのが普通じゃないかね
62名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 08:50:43.88ID:iL59IyhJ0 経歴が凄まじいな
お前らにウケるような前に出て無意味に目立つ行動なんかしないで、裏でやることやって、しっかり全体を調整して難しい経営判断して、ちゃんと会社まわしてんだよ
お前らにウケるような前に出て無意味に目立つ行動なんかしないで、裏でやることやって、しっかり全体を調整して難しい経営判断して、ちゃんと会社まわしてんだよ
63名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 09:01:27.86ID:frw1XqXE02021/01/28(木) 09:09:35.57ID:+SxPK4hN0
単なる銀行屋じゃなかったんか
2021/01/28(木) 09:22:50.32ID:y60Zr2jv0
まあどこぞのお偉いさんみたいに最悪の状況になる前に
退職金ガッポリ貰って逃げることしか考えてないようなのとは違うよな
退職金ガッポリ貰って逃げることしか考えてないようなのとは違うよな
2021/01/28(木) 09:37:37.35ID:wOmfeKAOM
10年位ドイツ勤務だったみたいだけど
英語かドイツ語ペラペラなのかな?
1回E3で喋って欲しいな
英語かドイツ語ペラペラなのかな?
1回E3で喋って欲しいな
2021/01/28(木) 09:37:43.34ID:4BNnn40Ma
岩田さんは前に出てたから有能そうに見えたけど、正直なところあれは社長がやるべき仕事じゃないと思う。
もっと大事なことあるだろと思う。
岩田さんが前に出すぎた反動が、今の状況じゃなかろうか。
もっと大事なことあるだろと思う。
岩田さんが前に出すぎた反動が、今の状況じゃなかろうか。
68名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 10:15:48.12ID:yZ4LUSzN0 岩田氏は合理的に物事を見て自分が動くのが最も適切と判断してたから目立ってただけで
当時掲げた目標「ゲーム人口の拡大」に沿って死ぬまで施策し続けてた
それ以上に大事なことはよく分からん
当時掲げた目標「ゲーム人口の拡大」に沿って死ぬまで施策し続けてた
それ以上に大事なことはよく分からん
2021/01/28(木) 10:17:51.42ID:f1iFiX7P0
岩田社長って丸まったようなルックスが減って亡くなる間際は若返ったかのようだった。
動画で商品紹介すると売れるような雰囲気がどんどん出てきたような気がする。あぽーに突っ込まれっと面倒だからジョブスとまでは言わないけど。
動画で商品紹介すると売れるような雰囲気がどんどん出てきたような気がする。あぽーに突っ込まれっと面倒だからジョブスとまでは言わないけど。
2021/01/28(木) 11:00:06.42ID:QcSzGIzV0
信長の野望が好きな時点で大丈夫だと思う
2021/01/28(木) 13:01:01.08ID:fXYMdjQca
敵将が有能か無能かより、まず憂うべきは自軍の将だよな
72名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 15:09:45.42ID:AmnHmJsZM 2015年からはハードソフトの販売計画にイジリー古川が関わっているみたいだから普通に有能
Switchの快進撃はイジリー古川の功績と言っても差し支えない
任天堂の資産を上手に捌く極めて有能な人材
Switchの快進撃はイジリー古川の功績と言っても差し支えない
任天堂の資産を上手に捌く極めて有能な人材
73名無しさん必死だな
2021/01/28(木) 15:46:02.50ID:HOQZtdQQ0 /古川豚\
| ノ-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
ノ `‐-=-‐'
| ノ-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
ノ `‐-=-‐'
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【競馬】オークス(東京・G1) カムニャックがG1初制覇!樫の女王に輝く 51歳シュタルケもJRA・G1初勝利 [ニーニーφ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】トランプ「ハーバードの外国人学生は教育費を1セント払わず我々の税金で支えてる!連邦政府に資金援助を求めるな! [733893279]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 日本人「味の濃いおかず口に入れてぇ…口の中しょっぱくさせてぇ…今だ!進次郎が安くしたコメかっこみ!」 これ外国人笑うらしいね [268718286]
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- オープンチャットで調子乗ってるキッズ?を破産させようぜ