信頼できるインサイダーのNateDrakeは最近、ResetEraフォーラムで次のNintendo Switchハードウェアの改訂について話し、コンソールがNVIDIA DLSSテクノロジーと4K機能をサポートすることを明らかにしました。これは、データマイニングされた情報によってすでに提案されています。NateDrakeはまた、この次のNintendo Switchリビジョンには、改良されたハンドヘルドモード、おそらくより高解像度のディスプレイも搭載されることを明らかにしました。
この新しいNintendoSwitchリビジョンのリリース日については、NateDrakeはコンソールが今年発表されると確信しています。コンソールはまだ2021年のリリースが予定されているようですが、2022年に延期される場合は、数か月以内に通知されます。
https://wccftech.com/nintendo-switch-pro-nvidia-dlss/
探検
ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:46:12.33ID:IXPBLmPz0206名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:07:55.19ID:s3L4hEdJ0 任天堂にしては次世代機っぽい進化だな
GC→wiiより性能アップしそう
これがスイッチ2でいいと思う
GC→wiiより性能アップしそう
これがスイッチ2でいいと思う
207名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:08:03.25ID:JeQVv6Qg0 年内ならベヨネッタ3あたりも恩恵があるかもしれない
下半期のタイトルも一切わかってないし
合わせてきそうな気もする
下半期のタイトルも一切わかってないし
合わせてきそうな気もする
208名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:08:12.64ID:dM8b4619a 携帯時:箱oneクラスの画質+VRS
ドック時:ps4クラスの画質+VRS+DLSS
になったら十分だと思う。
ドック時:ps4クラスの画質+VRS+DLSS
になったら十分だと思う。
209名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:08:22.56ID:qJONZsCR0211名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:09:39.78ID:epnIP5er0212名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:09:50.76ID:KrD5wjCI0 解像度をFHDに
ベゼルを狭くしてくれた
それで良いわ
ベゼルを狭くしてくれた
それで良いわ
214名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:12:32.25ID:p6+i65710 >>205
計算量は差じゃなく、単純な大きさに比例でしょ
1440p→2160pより1080p→2160pの方が計算量減る
そもそもそうじゃなきゃ「品質と負荷のトレードオフ」の関係を覆す魔法が生まれる
計算量は差じゃなく、単純な大きさに比例でしょ
1440p→2160pより1080p→2160pの方が計算量減る
そもそもそうじゃなきゃ「品質と負荷のトレードオフ」の関係を覆す魔法が生まれる
215名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:13:28.46ID:eELBpyf0M 任天堂自身が積極的に過去のソフトも対応するかは疑問だな
任天堂って再パッケージとか基本やらんし 売り切ったら切り捨てることも多い
サードにしても他コンソールで使えないものの実装に時間使うほど馬鹿なことはせんよ pcで実装したからついでにとかならともかく
任天堂って再パッケージとか基本やらんし 売り切ったら切り捨てることも多い
サードにしても他コンソールで使えないものの実装に時間使うほど馬鹿なことはせんよ pcで実装したからついでにとかならともかく
216名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:13:53.24ID:dM8b4619a ハード構成固定のCS機なら対応云々はあんまり問題無いと思うけどね。
217名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:15:24.73ID:N+EULkxU0 新型switchにDLSS載せればそれだけ実績もデータも集められるて事だろ
nvidiaにも利益がある話だ
nvidiaにも利益がある話だ
218名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:15:31.45ID:epnIP5er0 >>202
Controlとサイパンでウルトラパフォーマンスモード試してみたけどぶっちゃけ画質的に使い物にならんと思った
Controlとサイパンでウルトラパフォーマンスモード試してみたけどぶっちゃけ画質的に使い物にならんと思った
219名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:15:42.69ID:o9f1K6gsa nvidiaと組んだ任天堂は正解だったな
220名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:16:21.76ID:epnIP5er0 ひょっとしてまだRTXシリーズ持ってない人が過剰な夢を見てるのかしら…?
221名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:17:00.23ID:p6+i65710 DLSSのタイトルごとの対応って作業するのはサード側じゃなくDLSS側(NVIDIA側)でしょ
サードはほとんどデータ投げるだけじゃなかったか
サードはほとんどデータ投げるだけじゃなかったか
222名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:17:46.57ID:7oXVCi5s0 >>211
UE4のは最近正式版になったばかり。個人制作のクソゲーとかでも対応してる。規約とかよく知らんけど
UE4のは最近正式版になったばかり。個人制作のクソゲーとかでも対応してる。規約とかよく知らんけど
223名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:18:02.89ID:kxTWnIUD0 4kって時点で嘘だなってわかるのありがたい
224名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:18:42.53ID:5bZ73fqa0 DLSS対応は最近やっと増えてきたな
2018年と2019年はほとんど無かったけど
2018年と2019年はほとんど無かったけど
225名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:21:19.39ID:U2MItAR3a 最近の噂だとほぼ全員が4K言ってるな
227名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:21:52.08ID:o9f1K6gsa >>223
PS5は8K対応の表記あるぞ、対応してるゲームがあるかは知らん
PS5は8K対応の表記あるぞ、対応してるゲームがあるかは知らん
228名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:24:41.23ID:eELBpyf0M そもそもこのリーカー(笑)は4kって情報だけ信じてDLSSは妄想って線も普通にありえるからなぁ
4kってだけならドックの基盤変えて4k出力できるようにすれば画面出力だけは4kにできる
その場合ゲームのレンダリングは4kじゃないから汚いがな
ps4proよりも酷い詐欺みたいなことをやってきても不思議じゃない なんせ任天堂だし
4kってだけならドックの基盤変えて4k出力できるようにすれば画面出力だけは4kにできる
その場合ゲームのレンダリングは4kじゃないから汚いがな
ps4proよりも酷い詐欺みたいなことをやってきても不思議じゃない なんせ任天堂だし
229名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:24:50.63ID:p6+i65710 4K対応!8K対応!ってあくまで出力信号の話でしょ
ホーム画面は4K@60で描画・出力するけど、実際の3DゲームではFHD@30で描画・出力信号だけ4K@60っていう
ホーム画面は4K@60で描画・出力するけど、実際の3DゲームではFHD@30で描画・出力信号だけ4K@60っていう
230名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:26:08.84ID:zSzhidfcH DLSS使えば高性能GPUは要らないなんて事になったら困るのはGPUメーカーなんだぞ
そんなものにGPUメーカーが本腰入れる訳が無い
所詮はアプスケがちょっと良くなりました程度の機能でしかないぞ
加工して解像度上げた物よりネイティブな画像に回帰するのは目に見えてる
動画勢には分からんだろうがな
そんなものにGPUメーカーが本腰入れる訳が無い
所詮はアプスケがちょっと良くなりました程度の機能でしかないぞ
加工して解像度上げた物よりネイティブな画像に回帰するのは目に見えてる
動画勢には分からんだろうがな
232名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:29:47.91ID:AkpWA6f/r 移植ばっかでろくに新作出さないくせに新型とかふざけてんじゃねえぞ
235名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:33:02.14ID:Z2011vqIp fpsをいじる機能じゃないけど間接的に、fps向上させるから
その返しは間違ってないかい
その返しは間違ってないかい
236名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:33:57.38ID:jL/vBSZDd237名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:35:37.58ID:+EavVckO0238名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:35:44.84ID:tJ88Pb260239名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:36:03.93ID:cjBlFCIJ0 DLSSは任天堂が好きそうな機能だとはずっと思ってる
性能の消費に対して得るものがかなり大きい
性能の消費に対して得るものがかなり大きい
240名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:36:20.89ID:X6+NGXqE0 >>230
nvidiaはDLSS使いたいならレイトレ入れろやって言うんじゃない?
レイトレないとただ単にfpsがかなり増えるだけだし
あ、でもデスストはレイトレ無かったか…
新型switchに搭載するとしたら基本性能の底上げのためだね
nvidiaはDLSS使いたいならレイトレ入れろやって言うんじゃない?
レイトレないとただ単にfpsがかなり増えるだけだし
あ、でもデスストはレイトレ無かったか…
新型switchに搭載するとしたら基本性能の底上げのためだね
242名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:38:02.64ID:qUbZIuEQ0 みんなDLSSでフレームレート上げると思ってるのが笑う
任天堂だぞ?フレームレートそのままで解像度下げたことによる低電力化が狙いだろ
任天堂だぞ?フレームレートそのままで解像度下げたことによる低電力化が狙いだろ
243名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:40:03.23ID:eELBpyf0M244名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:40:45.54ID:BVhWYGcj0 求められてるのは大画面で長時間稼働だろうな
245名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:41:20.68ID:6NiJeRL40 嘘くさいなあ
だいたいDLSSってNVIDIA側で各タイトルに対応しないといけない技術だろ
あいつらスイッチをそこまでサポートすんのかよ
だいたいDLSSってNVIDIA側で各タイトルに対応しないといけない技術だろ
あいつらスイッチをそこまでサポートすんのかよ
246名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:44:04.18ID:BVhWYGcj0 外人は4Kモニター持ってないくせに4K4K言い過ぎなんだよ
247名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:44:19.13ID:CQ4ynvOpa 取り敢えずスイッチ発売から4年経つんだし新型は基本2倍以上のスペックで新しい技術も取り入れるだろう
次いでに旧型は5000円位値引きしそう
次いでに旧型は5000円位値引きしそう
248名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:50:58.87ID:B5MqFCnaM 任天堂は特定の解像度やフレームレートを目標にして仕様決めることはせんよ
今のSwitchにしても価格を299ドルにしてそれで損失を出さないような仕様にすることが前提にあって仕様決めていったんだろうことは察せる
新しくなっても299ドルのラインは維持することには固執するだろ wiiuみたいにストレージサイズで高いモデルだすことはあるかもしれんけどな
今のSwitchにしても価格を299ドルにしてそれで損失を出さないような仕様にすることが前提にあって仕様決めていったんだろうことは察せる
新しくなっても299ドルのラインは維持することには固執するだろ wiiuみたいにストレージサイズで高いモデルだすことはあるかもしれんけどな
249名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:54:47.90ID:YoItFQ910 LPDDR5使うんだろ?次は?
250名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:57:33.03ID:wz6CTS2R0 >>67
それがSwitchの大きな課題だよな
互換付けたら殆どの一般ユーザーは乗り換えない
携帯性を捨てないと据え置きとのクオリティ差は広がるばかり
まあ詰んでるわな
次世代機の担当者は血反吐吐いて悩んでるんじゃね
それがSwitchの大きな課題だよな
互換付けたら殆どの一般ユーザーは乗り換えない
携帯性を捨てないと据え置きとのクオリティ差は広がるばかり
まあ詰んでるわな
次世代機の担当者は血反吐吐いて悩んでるんじゃね
251名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:03:35.30ID:XjurIMte0 今年発表なのは間違いなさそう
252名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:07:34.80ID:m+a4S6+q0 まぁ自動運転のためのAI制御システムのチップ作るのに増資はトヨタと組んでるしガンガンやるでしょん、そのおこぼれを任天堂がもらう感じやね
ゲーム機必要不必要と機能分けて追加拡張機能と削除でカスタム化したのを使うって感じか。
ゲーム機必要不必要と機能分けて追加拡張機能と削除でカスタム化したのを使うって感じか。
253名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:08:49.08ID:VgQ5Yq5e0 Switchの上位機にDLSSが乗るかは懐疑的だが、
映像や音楽が圧縮データが当たり前になったように、
レンダリングをリアルタイムでAIがこなす時代が当たり前になるだろうさ
映像や音楽が圧縮データが当たり前になったように、
レンダリングをリアルタイムでAIがこなす時代が当たり前になるだろうさ
254名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:09:32.88ID:28x9z5GV0 おこぼれもなにもスマホが本丸だろ
ARMとNVIDIAで何するかくらいわかれよw
ARMとNVIDIAで何するかくらいわかれよw
255名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:10:56.59ID:vf3X8kqY0 高性能化はいいけど
今のモデルがこんだけ売れて
丸々買い替えなら需要少ないんじゃね?
今のモデルがこんだけ売れて
丸々買い替えなら需要少ないんじゃね?
256名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:14:53.27ID:hvHBJT8A0 性能がps4と箱1の間くらいになるとしたら値段どれくらいになるん?
257名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:19:01.35ID:5bByajW9a まぁ言える事は皆の期待を裏切るずっこけスペックがくる事だな
スイッチ発表前のスペックはPS4越えるだなんだ凄かったからなw
スイッチ発表前のスペックはPS4越えるだなんだ凄かったからなw
259名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:21:09.65ID:yQfVjJa90 ゼノブレ2を4Kでやりたいわ
せっかく作り込んでるのに解像度のせいで台無し
せっかく作り込んでるのに解像度のせいで台無し
260名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:23:11.57ID:pojqU10S0 DLSSがホントに載るなら嬉しいな
AIによる描画処理は今後面白くなりそうなんだよね
ポリゴン+テクスチャ+レンダラーの旧来の考え方から
限られた特長点や荒い配光情報からAI描画出来るようになるととても面白いことになりそう
特にスタイライズドなイメージこそね
AIによる描画処理は今後面白くなりそうなんだよね
ポリゴン+テクスチャ+レンダラーの旧来の考え方から
限られた特長点や荒い配光情報からAI描画出来るようになるととても面白いことになりそう
特にスタイライズドなイメージこそね
261名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:23:29.41ID:XjurIMte0 値段は据置きの3万円かちょっと高いかくらいだろうな
262名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:25:16.98ID:fGCAgHAd0 DLSS実装した所で開発者の負担が大きすぎて採用するメーカーは少ないだろう
263名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:26:10.16ID:VyP07tTSM >>257
そんな昔話になんの意味が…?
そんな昔話になんの意味が…?
264名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:28:13.47ID:BVhWYGcj0 当時はPSファンボーイが低性能失敗撤退を叫んでただけだった
265名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:28:51.19ID:qJONZsCR0266名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:29:58.99ID:B5MqFCnaM モンハンライズに合わせられなかったのみるにサードには開発キットもだせてないでしょ
そんなもんあったら漏れてるからな 和サードのセキュリティガバガバだから
そんなもんあったら漏れてるからな 和サードのセキュリティガバガバだから
267名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:30:37.07ID:pojqU10S0268名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:33:13.99ID:7oXVCi5s0 もう汎用データが充分使える
269名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:33:28.64ID:28x9z5GV0 >>262
もう今月UE4に標準搭載されてる
https://www.youtube.com/watch?v=4JkHE48YptA
Unreal Engine 4.26 DLSS 2.0 Tutorial
もう今月UE4に標準搭載されてる
https://www.youtube.com/watch?v=4JkHE48YptA
Unreal Engine 4.26 DLSS 2.0 Tutorial
270名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:42:40.16ID:mb3v32uy0 次世代スイッチならともかくモデルチェンジでここまで変化はせんと思うな
271名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:48:16.02ID:hvHBJT8A0 詳しい人多いなあ
俺にはさっぱりわかんねえや
俺にはさっぱりわかんねえや
272名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:50:32.40ID:yGUD6iy60 来年性能向上のマイナーチェンジ機出すくらいなら再来年の年末くらいに後継機出せばいいと思うんだが
丸八年も間が開くわけないし、遅くとも24年中には後継機来るんだろうし、来年新型出しても遅すぎると思う
丸八年も間が開くわけないし、遅くとも24年中には後継機来るんだろうし、来年新型出しても遅すぎると思う
273名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:55:56.95ID:28x9z5GV0 任天堂自身ライフサイクル長くするって言っててスプラ3発表したばかり
イカのアップデート期間から考えても2022年から最低2〜3年は続くことになる
つまり8年狙ってるよ
DLSS採用はそのための技術でもある
イカのアップデート期間から考えても2022年から最低2〜3年は続くことになる
つまり8年狙ってるよ
DLSS採用はそのための技術でもある
274名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:58:31.13ID:BVhWYGcj0 スプラ2で前半スプラ3で後半なら
単純強化でなくても買い替え需要はあるからな
単純強化でなくても買い替え需要はあるからな
275名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:00:06.53ID:2xHnkZ62a PS勢でさえ4Kで遊んでるのがどれだけいるのかって感じなのに任天堂がわざわざ4K対応させるのかね
276名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:02:04.95ID:pojqU10S0 わざわざ4K対応ってDLSSを何だと思ってんだ?
277名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:03:14.39ID:XjurIMte0 スプラとかプレイ環境にこだわる人も多いしね
プロなんかは絶対に買い換えるだろうしそれ見てるキッズも買い換えたがる
商売上手っすね
プロなんかは絶対に買い換えるだろうしそれ見てるキッズも買い換えたがる
商売上手っすね
278名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:05:16.41ID:dM8b4619a ps5も8kに対応してるんだから大げさに考える事でも無い。4k解像度のゲームは無理だろうけど。
279名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:05:55.67ID:ZJr06MwY0 >>254
本丸もクソもnvidiaはスマホ向けのチップ開発なんてとっくにやめてる
本丸もクソもnvidiaはスマホ向けのチップ開発なんてとっくにやめてる
280名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:06:33.48ID:4L+kv1cIM DLSSに夢膨らみまくりのブタワロスw
どうせTVに出力してるドック側に4Kアプコン機能が載るとかいうオチなんじゃねぇのw
それなら旧版持ってる人間もドックだけ買い換えればニッコリだなw
どうせTVに出力してるドック側に4Kアプコン機能が載るとかいうオチなんじゃねぇのw
それなら旧版持ってる人間もドックだけ買い換えればニッコリだなw
281名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:07:55.11ID:lXoYuupb0 >>280
PS5みたく買い替え失敗しそうだね
PS5みたく買い替え失敗しそうだね
282名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:09:00.13ID:usk1HZsta 任天堂がDLSS採用とか言うゲハ系特有の妄想アホ杉
Nvidiaのモバイル系SoCでDLSS対応してるものは実在しないし、
そのようなSoCの開発計画すら存在していない
そして、DLSSはNvidiaの技術なので他社SoCという選択肢も無い
Nvidiaのモバイル系SoCでDLSS対応してるものは実在しないし、
そのようなSoCの開発計画すら存在していない
そして、DLSSはNvidiaの技術なので他社SoCという選択肢も無い
283名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:09:11.32ID:pojqU10S0 馬鹿はアプコン程度ならTV側に付いてることすら知らんのか
284名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:10:08.22ID:usk1HZsta285名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:10:30.18ID:F9lnoXzYd >>280
ただのアプコンなんて大して映像変わんねぇしそんな無駄なドックを発売するわけない
ただのアプコンなんて大して映像変わんねぇしそんな無駄なドックを発売するわけない
286名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:10:45.41ID:28x9z5GV0287名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:12:50.42ID:2NcdgbVmM 携帯機で4K?どんなサイズになるの?
288名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:12:52.17ID:ZJr06MwY0 >>286
完全に妄想で笑うわw
完全に妄想で笑うわw
290名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:14:44.27ID:4L+kv1cIM そもそもユーザーもサードメーカーも移植マルチしたときに
ガクガクになるのが困ってることだろうに
それを放置してDLSSでアップコン4Kにして嬉しい人間がどれだけいるのやらw
ガクガクになるのが困ってることだろうに
それを放置してDLSSでアップコン4Kにして嬉しい人間がどれだけいるのやらw
291名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:14:55.03ID:8ZK2+f23x 誤記ちゃんの脳内ではDLSS=アプコンなんだろな
技術的に別次元のものだ
技術的に別次元のものだ
292名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:16:39.57ID:dM8b4619a いつも箱スレではDLSS無いからクソとか言ってる自称PC派の人も、このスレではDLSS持ち上げるか否定するかで悩んでそう。
293名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:17:08.93ID:ZJr06MwY0 >>289
そもそもARM=スマホなんてのが前時代的な発想だと気づかんのか?
そもそもARM=スマホなんてのが前時代的な発想だと気づかんのか?
294名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:17:50.86ID:pojqU10S0295名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:18:38.88ID:28x9z5GV0296名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:19:37.54ID:ZJr06MwY0 >>295
そこに今さら投資するほどnvidiaは馬鹿じゃねぇよ
そこに今さら投資するほどnvidiaは馬鹿じゃねぇよ
298名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:21:38.79ID:hiMR2PfG0 何この境ホラにいたような気がする名前
299名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:22:09.24ID:N0K7lD5s0 これだけ新型の噂を出しまくってる
300名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:23:30.48ID:N0K7lD5s0 年末のホリデー前からこれだけ新型の噂を出しまくってるのに
売り上げは鈍らんからな
売り上げは鈍らんからな
301名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:23:39.46ID:ZJr06MwY0302名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:24:48.24ID:RYV9DDJZd 先日のダイレクトで任天堂ファーストの主要なソフトが来年度に持ち越しされたから、新型Switchのロンチに回ったと思う。
今年の年末からハードの生産を始めたなら、かなりの性能の向上が期待できるんじゃないかな?
今年の年末からハードの生産を始めたなら、かなりの性能の向上が期待できるんじゃないかな?
303名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:24:56.07ID:usk1HZsta DLSS妄想厨がバカなのは、
現実にDLSS対応のSoCが存在も開発もされてないのに加えて、
既に8000万台突破した現行Switchを無視して妄想してる点
今年9月末くらいには9000万台に到達する
任天堂にとって、少数派の新型にDLSS載せるために、
多額の開発・生産コストを出すメリットが無いし、
少数派の新型のみのDLSS関連のコストを負担するメリットも無い
現実にDLSS対応のSoCが存在も開発もされてないのに加えて、
既に8000万台突破した現行Switchを無視して妄想してる点
今年9月末くらいには9000万台に到達する
任天堂にとって、少数派の新型にDLSS載せるために、
多額の開発・生産コストを出すメリットが無いし、
少数派の新型のみのDLSS関連のコストを負担するメリットも無い
304名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:25:26.73ID:U2tiwDyC0 出る出る詐欺はいいよ
今のチップを再度微細化しても性能向上はたかが知れてる
新しいチップ載せようにも何も出てきてない
Orinは次世代機向けだからな
今のチップを再度微細化しても性能向上はたかが知れてる
新しいチップ載せようにも何も出てきてない
Orinは次世代機向けだからな
305名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:25:26.74ID:0ZHB0fi20 発表するならやっぱり夏かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【エロエロ】16歳の少年に11000円を渡してみだらな行為をした淫乱看護師さん逮捕 [643088197]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- 【画像】ワイのちんぽ、バッキバキwwwwww
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【画像】女子高生(15)、念願のメキシコ留学への思いを語る🌮💀 [632966346]