中立派だけ書き込んでくれ
どうなるとおもう?
探検
中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:46:55.13ID:Qr5wpQOhM2021/02/23(火) 11:48:26.51ID:hysCD9FEr
自滅する
2021/02/23(火) 11:48:45.99ID:MbceWjjHp
VITAみたいなことになりそう
2021/02/23(火) 11:49:03.83ID:mmMEqHVG0
ソフトがないやん
PS5の時点でソフト揃えられてねえのに
だから売れない
PS5の時点でソフト揃えられてねえのに
だから売れない
5名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:49:26.67ID:he3ALmmqa スペックで箱とかに差つけられて終わり
完全なる悪手
ソフトラインナップから見直さないとvita以下にしかならない
完全なる悪手
ソフトラインナップから見直さないとvita以下にしかならない
2021/02/23(火) 11:49:30.97ID:MQHuHKddM
価格がわからないと。
2021/02/23(火) 11:49:35.54ID:TpVmkITTd
何もかも失うぞ
2021/02/23(火) 11:50:10.30ID:yZmN+S5+0
安価で不具合も無い状態で出せるのは何年後よ
9名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:50:54.91ID:8NTJYIcN0 洋サードがPCに全力を出してCSを見捨てるだけ
2021/02/23(火) 11:52:27.09ID:jfpwg6EyM
ファーストのやる気しだい
2021/02/23(火) 11:52:47.52ID:jjhx1DqNd
こういう奴から見てもPS5は失敗扱いなんだな
12名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:54:17.83ID:wEtpgItQ0 任天堂ゲーがない
終了
終了
2021/02/23(火) 11:55:27.68ID:dXtnOgD+0
5で市場を維持もしくは拡大できるならチャンスはあるんじゃね?
逆に縮小したうえで苦手の携帯機市場へ転換ならぼろ負け確定だろうな
逆に縮小したうえで苦手の携帯機市場へ転換ならぼろ負け確定だろうな
2021/02/23(火) 11:55:49.60ID:FjcZ99e40
携帯機なら売れるって言うならVITAは…
2021/02/23(火) 11:56:17.77ID:70YyFMMt0
高性能携帯機といっても値段によるわ
ps6ならps5以上の性能を求められるわけで、排熱とかの関係を考えたら値段は必然的に高くなるわけだし(wiiuよりもちょっと性能が高いだけのSwitchでも3万越えだぞ)
低性能が定着している任天堂ならともかくps6を携帯にするのは良くない選択肢だと思う
5万以上する携帯機を買う物好きははたしているのか?
ps6ならps5以上の性能を求められるわけで、排熱とかの関係を考えたら値段は必然的に高くなるわけだし(wiiuよりもちょっと性能が高いだけのSwitchでも3万越えだぞ)
低性能が定着している任天堂ならともかくps6を携帯にするのは良くない選択肢だと思う
5万以上する携帯機を買う物好きははたしているのか?
16名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:56:56.32ID:00kql/wea steam対応するなら買うけどしないなら買わない
2021/02/23(火) 11:57:09.96ID:Db9TSlutM
燃えそう
2021/02/23(火) 11:58:29.29ID:3IHBeQz80
高性能にすればソフトを出すのが遅くなる、スマホですらこの罠にはまってきているのにソフトが用意できるわけがない
Switchが初年度に大売れしてもサードなんて発売前後から用意しはじめた大作がようやく今で出すくらいだ
PCとのマルチが効きにくい携帯機をサード頼みのPSが超高性能で出すなんてそれこそソフト飢餓確定
Switchが初年度に大売れしてもサードなんて発売前後から用意しはじめた大作がようやく今で出すくらいだ
PCとのマルチが効きにくい携帯機をサード頼みのPSが超高性能で出すなんてそれこそソフト飢餓確定
19名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:58:49.15ID:z0LmfWw20 絶対に出ないから安心しろ
そんな度胸はソニーには胸無い
そんな度胸はソニーには胸無い
2021/02/23(火) 11:59:33.82ID:CpIypXlCF
変わったハードだしてソフトでなかったら即死するし、無難に進化させても緩やかに死ぬ
もうどうやっても高性能路線じゃソフト不足は避けられない
もうどうやっても高性能路線じゃソフト不足は避けられない
2021/02/23(火) 12:01:03.27ID:aFg3kD1t0
大きすぎて持てないだろうな
2021/02/23(火) 12:02:05.26ID:QGSgmzujd
アフィ
2021/02/23(火) 12:03:28.10ID:0QSVUA5Op
その電池売り出した方が儲かるぞ

たぶんハードなくなってクラウドだろ
5Gも普及してるだろうし
2021/02/23(火) 12:04:16.09ID:u+Kaak1za
その頃にはクラウドゲーミングが制覇してるんじゃないの
2021/02/23(火) 12:05:38.12ID:A9VI5do+0
PS5未満の性能でかつ任天堂のゲームが無いとか自殺もいいとこ
2021/02/23(火) 12:07:32.22ID:wx67I2ydd
熱々になりそう
2021/02/23(火) 12:08:07.88ID:28x9z5GV0
出すことは可能だが高性能携帯機でも所詮携帯機だから
ノートでデスクトップに挑むより厳しいものになる
性能で置いてかれるってことはサード依存100%のソニーじゃソフトが無くなる
つまりソフト飢餓で自滅することになるな
ノートでデスクトップに挑むより厳しいものになる
性能で置いてかれるってことはサード依存100%のソニーじゃソフトが無くなる
つまりソフト飢餓で自滅することになるな
2021/02/23(火) 12:09:50.26ID:3MGET3Ye0
AMDで携帯機つくるんか?
2021/02/23(火) 12:10:34.56ID:QEAs9bVP0
ハードの性能で勝敗は決まった事がないのまだ気が付かないのか
32名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:11:07.37ID:UQrakCMid VITAをご存知無い?
2021/02/23(火) 12:11:47.49ID:IIPvA7Sta
本社からの出向役員が帰ったのになんで出ると思うの
2021/02/23(火) 12:13:55.16ID:mG/JA5tC0
巨大になるのは間違いないよな
ノートPCからキーボードを省いたような感じになるかな
ノートPCからキーボードを省いたような感じになるかな
35名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:14:38.69ID:EV9T7JSX0 ただの携帯機なら日本ではPS5より売れて世界では爆死
スイッチみたいなコンパチハードならワンチャンあるが
いまの10倍ソフト開発に予算つけないとまず無理
全年齢向けゲームで手を抜いたツケがここに来て出てきてるよなー
スイッチみたいなコンパチハードならワンチャンあるが
いまの10倍ソフト開発に予算つけないとまず無理
全年齢向けゲームで手を抜いたツケがここに来て出てきてるよなー
36名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:17:25.05ID:lXoYuupb0 なら何でVita捨てたん?
37名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:18:00.01ID:oTXEdTFM0 >>1
任天堂のゲームが遊べない時点で結果見えてるよね笑
任天堂のゲームが遊べない時点で結果見えてるよね笑
2021/02/23(火) 12:18:26.45ID:RiaY5NLr0
携帯ゲーム機はスマホに駆逐されると思って撤退したみたいだけど
現実は据置がPCに駆逐される方が先になりそう
現実は据置がPCに駆逐される方が先になりそう
2021/02/23(火) 12:18:48.65ID:7c6j7V9i0
中立的な意見として言えば、無理
携帯機にするってことは同世代の据置機に対して価格、性能面で著しいハンデを背負う事になるから
競合機である箱と同価格帯で同程度の性能の携帯機を出すことは出来ない
同価格帯で出すなら今のPS4とSwitch以上に性能差が開くけど、そうするとPCのおこぼれが貰えなくなる
ソニーは単独でハードを支えるほどのソフトは作れないし、それが高性能機でないなら尚更無理
だから携帯機に絞った時点で負ける
今世代で性能に頼らず、セールも無料バンドルも無料配布もなしで1000万本以上売れる新規IPを5本くらい生み出せばいけるかもね
携帯機にするってことは同世代の据置機に対して価格、性能面で著しいハンデを背負う事になるから
競合機である箱と同価格帯で同程度の性能の携帯機を出すことは出来ない
同価格帯で出すなら今のPS4とSwitch以上に性能差が開くけど、そうするとPCのおこぼれが貰えなくなる
ソニーは単独でハードを支えるほどのソフトは作れないし、それが高性能機でないなら尚更無理
だから携帯機に絞った時点で負ける
今世代で性能に頼らず、セールも無料バンドルも無料配布もなしで1000万本以上売れる新規IPを5本くらい生み出せばいけるかもね
41名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:22:12.92ID:he3ALmmqa2021/02/23(火) 12:25:00.10ID:RiaY5NLr0
携帯機になるとARMになるからAMDの協力も得られず互換は無理
PCも普及してきた昨今、世代が変わるとライブラリが無駄になるコンソールなんて出したら、もう誰も買わなくなるよ
PCも普及してきた昨今、世代が変わるとライブラリが無駄になるコンソールなんて出したら、もう誰も買わなくなるよ
43名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:25:43.88ID:nJzy9NAA0 次のPSはVAIOっぽいGPD WIN3みたいにして携帯可能
ドックに載せたらGV-N3090IXEB-24GDのeGPU使えて高性能
お値段40万円で基本PCだけどそのうえでPSソフト動くよ
みたいにしろ
ドックに載せたらGV-N3090IXEB-24GDのeGPU使えて高性能
お値段40万円で基本PCだけどそのうえでPSソフト動くよ
みたいにしろ
44名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:26:33.41ID:ryAYuOAx0 >>1
2年くらいでファーストが撤退すると思う
2年くらいでファーストが撤退すると思う
45名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:26:44.42ID:b4Bo2EP+d vitaが更に高性能になったところで売れるとでも思っているのか
2021/02/23(火) 12:26:55.85ID:d1t5c7mVd
より負けるね
47名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:27:06.26ID:wEi+t4PG0 死ねクソアフィ
マジレスしてるバカも死ね
マジレスしてるバカも死ね
2021/02/23(火) 12:27:11.68ID:f68HY725r
残念!PS6は据え置きオンリーの円盤まわすタイプのゲーム機だというのが未来で描かれている
https://i.imgur.com/nNiq7fE.png
https://i.imgur.com/nNiq7fE.png
2021/02/23(火) 12:28:43.81ID:8ZK2+f23x
vitaが惨敗したのをもう忘れたのか
2021/02/23(火) 12:29:21.76ID:WrCrsg0kd
撤退するから出ないだろうな
2021/02/23(火) 12:29:34.74ID:dV3Lm6A40
結局でるゲーム次第だしなあ
あとは宣伝どんどんしないとだめじゃないか?
どうしても任天堂が比較相手になるけど
PS、テレビの宣伝全然やらねえし
やってもなんかよくわからん
ファーストがゲーム作って
自ら売り込んでいかんと
あとは宣伝どんどんしないとだめじゃないか?
どうしても任天堂が比較相手になるけど
PS、テレビの宣伝全然やらねえし
やってもなんかよくわからん
ファーストがゲーム作って
自ら売り込んでいかんと
2021/02/23(火) 12:29:36.42ID:mG/JA5tC0
ああスレタイスペースか
2021/02/23(火) 12:31:08.20ID:9zKylrqr0
PS6として売った場合
・日本では結局ソフトがないと言うより世間に向けて出せるソフトを育ててない。キャラゲーとサードで攻めたワンダースワンと言うハードがあったが似た結果になる
・海外で箱に性能で負けて洋ハードが箱シフトする恐れ(ソニー的にはこっちのほうがまずい)
PSの名前を捨てて裸一貫で出直した場合
・日本では好意的に受け取られ世間にも話題になる
・海外で成功している名前をわざわざ捨てた結果になる
こうなると思うが
・日本では結局ソフトがないと言うより世間に向けて出せるソフトを育ててない。キャラゲーとサードで攻めたワンダースワンと言うハードがあったが似た結果になる
・海外で箱に性能で負けて洋ハードが箱シフトする恐れ(ソニー的にはこっちのほうがまずい)
PSの名前を捨てて裸一貫で出直した場合
・日本では好意的に受け取られ世間にも話題になる
・海外で成功している名前をわざわざ捨てた結果になる
こうなると思うが
2021/02/23(火) 12:31:37.35ID:9zKylrqr0
あーいつものあいつか
2021/02/23(火) 12:33:13.62ID:Xa+vFQjI0
今も15000円が主流だったら差別化の道も残されてたかもだけど
まあ携帯型の時点でどんなに頑張っても性能で差別化は無理でしょ
まあ携帯型の時点でどんなに頑張っても性能で差別化は無理でしょ
2021/02/23(火) 12:33:50.24ID:OLxkEPSD0
ソフトがないからダメでしょ。あと今のPSの客層を考えると携帯機一本にしたらますます台数減りそう
57名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:35:30.96ID:Na3N7yfJ0 言葉通りに受け取るとあのバックパック背負うやつだろ
他に高性能携帯機などあり得ん
他に高性能携帯機などあり得ん
2021/02/23(火) 12:38:13.76ID:gqIITsGU0
テレビ出力あるなら買うわ
61名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:42:17.55ID:Xh7IEjto0 ソフト開発の長期化製作費の増加は増える事は有っても
減る事は無いから悪くはなっても良くはならない
減る事は無いから悪くはなっても良くはならない
62名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:43:48.65ID:14JEdtj00 日本市場を落としたのは高性能路線が失敗だったんじゃないのか?
2021/02/23(火) 12:45:21.45ID:fU3GSd9Na
アフィカス必死の自演www
64名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:45:43.68ID:TD3gNoGW0 20分で充電切れそう
あるいは厚みが5cmくらいありそう
あるいは厚みが5cmくらいありそう
66名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:46:22.35ID:WeC01Zvjp 中立派って
派閥名乗ってるわけで、
中立じゃないよね。
派閥名乗ってるわけで、
中立じゃないよね。
2021/02/23(火) 12:47:53.00ID:5NbxsavN0
VITAじゃん
2021/02/23(火) 12:48:29.65ID:Bk0nvRcI0
2021/02/23(火) 12:49:37.04ID:lGYUqe9sd
値段が3万ぐらいで複数人数で集まってプレイするタイトルがなければ自滅する。
2021/02/23(火) 12:49:59.32ID:Bk0nvRcI0
自分の望む意見が集まらなければアフィ呼ばわりすればいいと思ってんだから笑える
いくらでもまとめるといいぞ
いくらでもまとめるといいぞ
71名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:50:00.74ID:wJbafPl10 高性能携帯機って事は
携帯機にしなければもっとスペックを上げられるわけで
今スイッチやらないでPS4やってるユーザーがそれを求めると思うか?
例えばスイッチ2がPS3.5レベルで30000円の携帯機だとする
スレタイのPS6はその時5~6万で出せる携帯機って事になるかな?
10万以上したら売れないだろうし
PSユーザーは携帯にしてスペックを落とすよりも据え置きを求めるんじゃないかね?
携帯機にしなければもっとスペックを上げられるわけで
今スイッチやらないでPS4やってるユーザーがそれを求めると思うか?
例えばスイッチ2がPS3.5レベルで30000円の携帯機だとする
スレタイのPS6はその時5~6万で出せる携帯機って事になるかな?
10万以上したら売れないだろうし
PSユーザーは携帯にしてスペックを落とすよりも据え置きを求めるんじゃないかね?
2021/02/23(火) 12:51:13.74ID:BGtnWVms0
発売タイミング的に次世代スイッチのあとだろ?
高性能っていうけどはっきりと差をつけるのは難しいんじゃないの?
高性能っていうけどはっきりと差をつけるのは難しいんじゃないの?
2021/02/23(火) 12:51:54.04ID:LTFG8C6c0
ソフトに魅力がなけりゃ結局ダメなことにいつになったら気づくんだ?
74名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:52:21.56ID:iTBs3U3nd ソニーがパクるのは携帯じゃなくてswitch丸パクリのハイブリッド機だろ
ソニーは携帯も据え置きも失敗してるからもうハイブリッドしか残ってない
ソニーは携帯も据え置きも失敗してるからもうハイブリッドしか残ってない
2021/02/23(火) 12:55:10.65ID:lGYUqe9sd
携帯機は2万以下じゃないと爆発的に売れない。
据え置きは3万迄がゲームが趣味ではないユーザーが出す価格。
そこから超えると普及台数がある程度で頭打ちになる。
スイッチの携帯機としては高いけど、据え置きとしても遊べるは価格を納得させるには良いやり方だし、複数台売るには携帯機にしないと無理。
据え置きは3万迄がゲームが趣味ではないユーザーが出す価格。
そこから超えると普及台数がある程度で頭打ちになる。
スイッチの携帯機としては高いけど、据え置きとしても遊べるは価格を納得させるには良いやり方だし、複数台売るには携帯機にしないと無理。
2021/02/23(火) 12:55:30.35ID:8vaYBb7a0
PS3と萌え豚ソフトのないVITAになる
2021/02/23(火) 12:58:06.46ID:jJawSCJ90
お得意のFPS出しにくくならないか?
2021/02/23(火) 12:59:16.15ID:ljxrEZcf0
>>1
勝敗がどうこうよりも、まともに売れるのかと聞くべきでは
あと、その高性能携帯機で何をやらせるかだよね
携帯機ならではの新しい遊び、とかソニーが考え付くのかなとも思う
これまでを見てると
まさかps5は(箱もだけど)なんの代わり映えもしない据え置き機になるとは思わなかったもん
単なる劣化pcだし
勝敗がどうこうよりも、まともに売れるのかと聞くべきでは
あと、その高性能携帯機で何をやらせるかだよね
携帯機ならではの新しい遊び、とかソニーが考え付くのかなとも思う
これまでを見てると
まさかps5は(箱もだけど)なんの代わり映えもしない据え置き機になるとは思わなかったもん
単なる劣化pcだし
81名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:01:07.93ID:nJzy9NAA0 >>79
でかいやん
でかいやん
2021/02/23(火) 13:02:24.12ID:5rZ/7rs60
ゲームしだいではないかな
ファーストとしてps6の性能をフルに使用した
ゲームをつくれば売れる
今のソニーはこれが出来ないので失敗するだろうな
ファーストとしてps6の性能をフルに使用した
ゲームをつくれば売れる
今のソニーはこれが出来ないので失敗するだろうな
83名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:03:37.39ID:DBtA4qPy0 もうPS5は過去のモノなのかw
2021/02/23(火) 13:04:02.52ID:3zPc7rn2M
7年後は、VR主流になってるのじゃね?
2021/02/23(火) 13:04:31.85ID:8zf6Eu6+r
PCマルチのAAA捨てるの?
まあ好きにすればいいけど
まあ好きにすればいいけど
2021/02/23(火) 13:05:24.68ID:ybuZSj5v0
ソフト次第
全年齢層に向けた魅力的なソフトをファーストが連発しない限り
追いつくことはできん
全年齢層に向けた魅力的なソフトをファーストが連発しない限り
追いつくことはできん
87名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:07:46.34ID:iTBs3U3nd2021/02/23(火) 13:08:31.94ID:mU0HL/nb0
そもそもPS5で終わり
2021/02/23(火) 13:08:40.54ID:NScZVjyx0
vitaになる
90名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:09:02.40ID:ih19dQOba
グーグルは先を早く行き過ぎた
2021/02/23(火) 13:14:30.73ID:GdQi+zkfd
Switchと携帯PSの二台持ちになるだけだろうなぁ
ソフト次第だけど
ソフト次第だけど
94名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:16:49.35ID:cFhy/VpR0 >>1
いくらSIEの技術寄せ集めても箱の次世代機並のスペックどころかPS5の性能を超えるスペックの携帯ハードは作れない
その時点でハードスペックの競争のお陰で出ていたAAAすら箱の次世代機の劣化ゲーしか出なくなる
かと言ってswitch2より高性能だとしても任天堂ソフトが出ない以上switch2に普及で勝つのは絶望的
よってハードスペックのチキンレースやってる現状よりハード撤退が早まる。
いくらSIEの技術寄せ集めても箱の次世代機並のスペックどころかPS5の性能を超えるスペックの携帯ハードは作れない
その時点でハードスペックの競争のお陰で出ていたAAAすら箱の次世代機の劣化ゲーしか出なくなる
かと言ってswitch2より高性能だとしても任天堂ソフトが出ない以上switch2に普及で勝つのは絶望的
よってハードスペックのチキンレースやってる現状よりハード撤退が早まる。
2021/02/23(火) 13:17:49.76ID:mp99Ul7y0
例えばスイッチ2では遊べないゲームを3万ぐらいの価格で出せるのかって話。
PSPはPS1のソフトを外出先でもできて、当時のDSはそこ迄の性能がなかったから、DSには勝てなかったけどある程度のシェアを確保したし、DSで作れなかったからモンハンがPSPに来た。
今高性能と言っても携帯機だとたかがしれてるし価格が4万超えたら複数台買う人は居なくなる。
更にスイッチ2でプレイできない○○のゲームができて、更にそれが集まってプレイするなどのスタイルのゲームではない限り、任天堂のゲームができるスイッチ2で良くねとなる。
ゲームが動く、動かないは大きいけど、画質が綺麗、FPSが高い、解像度が高い等はゲームマニア以外全く気にしてないって事をそろそろ学んだ方が良い。
今迄売れたハードはPS2とPS4以外はスペック的には最低ハードだし、性能が高いが要因ではなく環境にマッチしてやりたいゲームが出るかが要因。
PSPはPS1のソフトを外出先でもできて、当時のDSはそこ迄の性能がなかったから、DSには勝てなかったけどある程度のシェアを確保したし、DSで作れなかったからモンハンがPSPに来た。
今高性能と言っても携帯機だとたかがしれてるし価格が4万超えたら複数台買う人は居なくなる。
更にスイッチ2でプレイできない○○のゲームができて、更にそれが集まってプレイするなどのスタイルのゲームではない限り、任天堂のゲームができるスイッチ2で良くねとなる。
ゲームが動く、動かないは大きいけど、画質が綺麗、FPSが高い、解像度が高い等はゲームマニア以外全く気にしてないって事をそろそろ学んだ方が良い。
今迄売れたハードはPS2とPS4以外はスペック的には最低ハードだし、性能が高いが要因ではなく環境にマッチしてやりたいゲームが出るかが要因。
96名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:18:00.26ID:Nl7Tl0f40 任天堂の真似した所でソフトがねえじゃん
別にスイッチは携帯機だから売れたわけじゃねえぞ
任天堂のソフトが出るから売れたんだぞ
ソニーが携帯機一本に絞ったら洋AAAマルチも切られて即死するだけだな
別にスイッチは携帯機だから売れたわけじゃねえぞ
任天堂のソフトが出るから売れたんだぞ
ソニーが携帯機一本に絞ったら洋AAAマルチも切られて即死するだけだな
2021/02/23(火) 13:18:20.11ID:EIeS0QqPd
買うよ、まあそんなものは無理だと思うけど
2021/02/23(火) 13:18:42.65ID:FNz/Pbtc0
2021/02/23(火) 13:18:48.81ID:rKXhzd4G0
そのハードでどんなゲームを出せるの?
100名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:18:49.02ID:yv1Lggnua まあ実際ソニーが次に携帯機作るとしたらGPDとかAYA Neoの路線になるんだろうけど、あれ技術は凄いけど高すぎて全然売れてないだろ
101名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:21:37.24ID:2EXThXZcd 海外では売れないだろ
102名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:22:20.84ID:50nZzuqqd まずPS5売らなきゃ会社また傾くんじゃね?
多分SIEに次はないぞ
多分SIEに次はないぞ
103名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:22:56.12ID:kp74nDW7M PS6よりもVR2だせよ
オキュラスにやれれてんだけど
黙って見てるつもりなんだろうか
諦めてPCと連携しろ
オキュラスにやれれてんだけど
黙って見てるつもりなんだろうか
諦めてPCと連携しろ
104名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:23:56.78ID:8vaYBb7a0 PSPlusにお金落としてくれてるカイガイユーザーを振り落としたらあかんわな
105名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:23:59.36ID:ktkWaqBpM gpdwinの後継機に負けそう
106名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:24:06.37ID:9UHrYfK40 >>1
中立なPCゲオタ視点で書くと、PSPにすら成れずPSVの末路をそのまま辿って終わる
なにしろソニーには携帯ハード向けコンテンツを作るノウハウが全く無い PSPもモンハンが無かったら死んでいたしな
もし首尾よくPS6とやらにモンハンが来たとしても、その場合MHWの様な売れ方はしない
もう非移動型ゲーマーの中でモンハンは終わってる DLCが軒並み爆死したFF15もそうだったが、ああいうのは一度行ったらお役御免な観光地の扱いだからだ
それはMHWと比べて全然売れなかったMHWIBの末路を見れば解るだろう
つまりPS向け既成コンテンツは全く当てにならない 「任天堂と互角に戦える持ち運びコンテンツ」の作成が必須条件になる
ソニーハードのサードパーティにはこれが出来ない そういう客層が苦手な会社がPSの門を叩くからだ だからPSハードに携帯能力を付与しても死ぬしか無いんだよ
中立なPCゲオタ視点で書くと、PSPにすら成れずPSVの末路をそのまま辿って終わる
なにしろソニーには携帯ハード向けコンテンツを作るノウハウが全く無い PSPもモンハンが無かったら死んでいたしな
もし首尾よくPS6とやらにモンハンが来たとしても、その場合MHWの様な売れ方はしない
もう非移動型ゲーマーの中でモンハンは終わってる DLCが軒並み爆死したFF15もそうだったが、ああいうのは一度行ったらお役御免な観光地の扱いだからだ
それはMHWと比べて全然売れなかったMHWIBの末路を見れば解るだろう
つまりPS向け既成コンテンツは全く当てにならない 「任天堂と互角に戦える持ち運びコンテンツ」の作成が必須条件になる
ソニーハードのサードパーティにはこれが出来ない そういう客層が苦手な会社がPSの門を叩くからだ だからPSハードに携帯能力を付与しても死ぬしか無いんだよ
107名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:25:19.60ID:0I5BLBbe0 VITAがズッコケたからなあ…どうなるんだろうか。
日本でなら据置専用よりは目があるかもしれんが。
日本でなら据置専用よりは目があるかもしれんが。
108名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:28:19.27ID:Nl7Tl0f40 まあそれでも㎰5出すよりかはまだチャンスらしきもののカケラはあったと思うよ
㎰5も箱もとにかく据え置き機は完全にノーチャンスだよ
世界的にもう据え置き機の居場所なんかない
ソニーもMSも時流が全く読めてなかった
㎰5も箱もとにかく据え置き機は完全にノーチャンスだよ
世界的にもう据え置き機の居場所なんかない
ソニーもMSも時流が全く読めてなかった
109名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:28:29.85ID:1gM5/v0kd iPhone12とか既にps5よりスペック上なの?
110名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:28:32.36ID:Az48XngEa >>1
中立なんだが正直今回のPS5不良品騒動でゲーム事業終了するんじゃないかと思ってる
中立なんだが正直今回のPS5不良品騒動でゲーム事業終了するんじゃないかと思ってる
111名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:29:12.37ID:eqgN37zw0 真面目な話バッテリー問題を解消できないと高性能とは名ばかりのSwitchもどきが出来るだけ
112名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:33:46.38ID:yv1Lggnua >>109
スマホは根本的に防水の都合から排熱と真逆の構造設計せざるを得ない関係で、ゲーム機としてはカタログスペックどんだけ上がってもスペック通りの性能は現実問題出せない
ことゲームを語る場においてはカタログスペック語っても意味がない
スマホは根本的に防水の都合から排熱と真逆の構造設計せざるを得ない関係で、ゲーム機としてはカタログスペックどんだけ上がってもスペック通りの性能は現実問題出せない
ことゲームを語る場においてはカタログスペック語っても意味がない
114名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:34:50.79ID:cFhy/VpR0115名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:36:08.84ID:8zf6Eu6+r 今になってVITAが生き残りのカギだったと分かった
116名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:37:27.11ID:Xh7IEjto0 そもそもソニーにはハイブリッド機作れないんだが
117名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:45:16.23ID:sdtC2rFR0 >>48
これすごくね?
この漫画描かれたのが2000年頃だと思ったけど、ドラクエ13がお目見えしそうな時期って大体PS6の世代になりそうだし、そこら当たってるよな
これ当時ってまだPS2発売前後で、ドラクエは7ぐらいの時期だよね?
これすごくね?
この漫画描かれたのが2000年頃だと思ったけど、ドラクエ13がお目見えしそうな時期って大体PS6の世代になりそうだし、そこら当たってるよな
これ当時ってまだPS2発売前後で、ドラクエは7ぐらいの時期だよね?
119名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:54:28.89ID:4hU0diSC0 アフィ邪魔
120名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:54:34.55ID:FqPr0woH0 ゲーム機はハードで売れるのではなく、ソフトで売れると何度言えば
Switchは携帯出来る据置機だから売れたんじゃない
任天堂のソフト群というコンテンツで売れてるんだぞ
PSが据置機だろうが携帯機だろうが、ソフトラインナップが今みたいな感じじゃ死ぬしかないだろ
Switchは携帯出来る据置機だから売れたんじゃない
任天堂のソフト群というコンテンツで売れてるんだぞ
PSが据置機だろうが携帯機だろうが、ソフトラインナップが今みたいな感じじゃ死ぬしかないだろ
121名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:01:47.24ID:ZQ08HAw3a 売れない
ソフトがなくて高いだけのゴミ
ソフトがなくて高いだけのゴミ
122名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:18:20.78ID:lHQIb3hUp 今のソニーが携帯ゲーム機やるとまたスマホを意識して中途半端な物作りそうだからやめておいた方が良いと思う
123名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:25:30.05ID:Waj1QTuM0 PSが勝つ方法は
任天堂がハード事業撤退するか倒産するか
不謹慎だが震災か何かで再起不能になるか
これくらいしかないよ
任天堂はあまりにも強くなりすぎた
任天堂がハード事業撤退するか倒産するか
不謹慎だが震災か何かで再起不能になるか
これくらいしかないよ
任天堂はあまりにも強くなりすぎた
124名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:25:34.06ID:iSJp7FLCa PCゲーをハイプリセットで遊んでも同じゲームをPS4proのフレームレート優先モードでやるのと同等以上のフレームレート出せるSwitchサイズのマシンってのはもうGPDがやってる
PCゲーマルチが頼みの綱のソニーが携帯機にもう一度殴り込むなら任天堂だけじゃなく市場丸かぶりのGPDも相手にしなきゃいけない
安さで勝負したらGPDとモロに性能比較されるし、値段もPCゲーマルチをはなから考えてない任天堂機に比べたらまずかなり高くなる
PCゲーに頼らず市場切り開けるファーストIPの開拓は完全に怠って来たから手持ちがない
携帯機市場にはもう潜り込めないだろ
PCゲーマルチが頼みの綱のソニーが携帯機にもう一度殴り込むなら任天堂だけじゃなく市場丸かぶりのGPDも相手にしなきゃいけない
安さで勝負したらGPDとモロに性能比較されるし、値段もPCゲーマルチをはなから考えてない任天堂機に比べたらまずかなり高くなる
PCゲーに頼らず市場切り開けるファーストIPの開拓は完全に怠って来たから手持ちがない
携帯機市場にはもう潜り込めないだろ
125名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:29:27.63ID:OvGBO2jH0 PS4の時点でそうすべきだった
126名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:33:35.85ID:Rdv4SVoR0 持ち運べないクソデカPS5レベルですら数が作れないのに十分な数が用意できるとは思わない
127名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:34:16.80ID:eJISKJ320 任天堂のゲームが発売日にできるなら売れると思うよ
128アフィ
2021/02/23(火) 14:45:18.43ID:xzQ0cz580 アフィ
129名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:45:56.61ID:ybuZSj5v0 わかったもうわかった
PS5はゲームが無い、受け止めて肯定しようSONY
ならば過去のゲームがいつまでも遊べるように
解像度やフレームレートが上がるように機械出してくれ買うから
ハードだけずっと買っていくし
ソフト買わないゴキ君ともWinWinだろ
我ながらアホみたいな結論だななんだこれは
PS5はゲームが無い、受け止めて肯定しようSONY
ならば過去のゲームがいつまでも遊べるように
解像度やフレームレートが上がるように機械出してくれ買うから
ハードだけずっと買っていくし
ソフト買わないゴキ君ともWinWinだろ
我ながらアホみたいな結論だななんだこれは
130名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:48:12.80ID:tD9cQOvUd ハード事業から撤退してswitchにソフト供給するんじゃないの?
かつてのセガみたいに
かつてのセガみたいに
131名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:50:30.55ID:/81I3MBo0132名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:51:08.14ID:8hzUeMaO0 今の段階でもクソゲーが多いのにソフトが売れるのか?
高画質なんだろ?バッテリー問題もあるしな
高画質なんだろ?バッテリー問題もあるしな
133名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:52:13.58ID:tpy8w2lR0 もうVAIOみたく切り離されるだろ
134名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:53:50.42ID:42Qml6oH0 >>124
SIEのゲームは傍から見てるとサードソフトを致命的なバグ無くソツがない造りにして
手堅い感じだが強烈な魅力も無い様にも見える
だから有象無象のゲームサイトを巻き込んでまでGOTY取得に注力して飾り付けてんだろうかね?
SIEのゲームは傍から見てるとサードソフトを致命的なバグ無くソツがない造りにして
手堅い感じだが強烈な魅力も無い様にも見える
だから有象無象のゲームサイトを巻き込んでまでGOTY取得に注力して飾り付けてんだろうかね?
136名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:55:17.08ID:/OHcymmO0 vitaからSwitchに乗り換えたからイラネ
もう遅い
もう遅い
137名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:08:16.40ID:CHgBDyYwM138名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:15:30.31ID:t5djY9nt0 もう携帯機で任天堂と競合しても勝てないって思い知ってるだろ
139名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:41:56.30ID:x4T9Etxr0 携帯できるPSってゲーミングノートPCとどう違うのだろう。
140名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:49:54.18ID:6CLSK5ffp 2画面にしそう
141名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:51:25.12ID:tOWYFqwda >>1
銃がいくら性能よくても、弾がないじゃん
銃がいくら性能よくても、弾がないじゃん
142名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:52:59.12ID:MvyOP0Q4M ○×元に戻すなら互角くらいはいけると思う
143名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 17:12:36.52ID:N0pddABR0 で、いくら?
144名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 17:54:17.12ID:yiHHY346M145名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:01:00.67ID:ejwJ68Vp0 PS5で打止めじゃないですかね。6は出ないと思う。
146名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:03:45.67ID:GmFZTq5Wd >>1
洋ゲーはxbox独占ばかりになる
洋ゲーはxbox独占ばかりになる
147名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:11:41.33ID:GFdP+QhE0 小型化って一番技術力必要だからな
PS5みたいな巨大な箱作ってしまう技術力では無理だろ
PS5みたいな巨大な箱作ってしまう技術力では無理だろ
148名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:21:44.05ID:WLAXOX5op どんなハードを出そうとファーストのソフトが
駄目だったら無理とvitaで学んだはずなんだけどなあ。
PS5もファーストがかなり頑張らないと…
駄目だったら無理とvitaで学んだはずなんだけどなあ。
PS5もファーストがかなり頑張らないと…
149名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:23:50.95ID:er/Kq90K0 ポケモンとマリオは用意出来るんだろうな
150名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:23:55.59ID:F7IkIXBA0 ※ここでおすすめスレの宣伝
すまん、「ゲーム性が高い」ってどういうこと? 具体的にゲーム性の高いソフトおしえてくれ。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614071930/
すまん、「ゲーム性が高い」ってどういうこと? 具体的にゲーム性の高いソフトおしえてくれ。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614071930/
151名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:26:18.59ID:OtGz9Afy0 PS5が箱に勝利している時点で必要ない事だ
寧ろ毎回世界最下位の箱が携帯機化した方が良いのではないか?
寧ろ毎回世界最下位の箱が携帯機化した方が良いのではないか?
152名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:28:11.78ID:LN+spAkU0 任天堂ハードは自社のタイトルが強いからいいけど性能だけの携帯機をPSがだしても
今までのAAAタイトル作ってたサードがじゃもうPSハードに出す必要ないしPCだけでいいわってなってデメリットしかないだろ
今までのAAAタイトル作ってたサードがじゃもうPSハードに出す必要ないしPCだけでいいわってなってデメリットしかないだろ
153名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:33:54.63ID:BCS1KDd40 ハード技術があまりにも高度化しすぎてTSMCとかAMDとかに発注する形でしか
そもそもゲーム機作れなくなってるから、CELLみたいに自力で作ろうとしない限り
見たことないような高性能ハードというものはまず不可能
そもそもゲーム機作れなくなってるから、CELLみたいに自力で作ろうとしない限り
見たことないような高性能ハードというものはまず不可能
154名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:40:09.15ID:72AmBZSUa NintendoSwitchと完全互換で
値段がフルセットで税込み5千円を切って
耐久性も操作性もサービスも任天堂より上質で
筐体カラーも初期から12色以上揃えて
販売開始から月産1千万台以上をキープして転売ヤーの介入を許さない
最低限、この程度が出来ない様なら諦めた方が良い
値段がフルセットで税込み5千円を切って
耐久性も操作性もサービスも任天堂より上質で
筐体カラーも初期から12色以上揃えて
販売開始から月産1千万台以上をキープして転売ヤーの介入を許さない
最低限、この程度が出来ない様なら諦めた方が良い
155名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:44:09.03ID:vD0NC9PY0 まず今のスイッチも、心臓部は革ジャンしか作れないからな。
あの性能であの価格で。
そこに任天堂がJoy-Conの機能まで入れてドック込みで3万円。
4年経った今なら他社でも真似くらいは出来るが、当然革ジャンと任天堂は近い将来アップデートするわけだし
据え置きみたいなクソデカい筐体でやってきた他社にそんな技術が蓄積されてない
あの性能であの価格で。
そこに任天堂がJoy-Conの機能まで入れてドック込みで3万円。
4年経った今なら他社でも真似くらいは出来るが、当然革ジャンと任天堂は近い将来アップデートするわけだし
据え置きみたいなクソデカい筐体でやってきた他社にそんな技術が蓄積されてない
156名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 18:48:58.97ID:VYPZ4Rep0 PSが売れないのはハード形態以前に出てるゲームに需要が無いから
小手先で見た目変えても根本的に新規ユーザー開拓する力に欠ける
小手先で見た目変えても根本的に新規ユーザー開拓する力に欠ける
157名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 19:21:38.36ID:Yug90aVYd 高性能/携帯機
はい矛盾してますね
はい矛盾してますね
158名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 19:30:51.37ID:l2QuCu5b0 PS5の筐体に液晶とコントローラー付ければ勝てるよ
腰壊すと思うが
腰壊すと思うが
159名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 19:40:01.54ID:zrDecmhW0 世界一のゲームメーカーである任天堂をサードに加えないと確実に死ぬ
160名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 20:26:52.70ID:I8KB3/cFa ソフトが無い
スマホにすら勝てん
スマホにすら勝てん
161名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 20:30:03.24ID:csST2cNqa ・価格は2~3万円
・モンハンを確保
・ソニーレイを止める
・その上で逃げたサードをなんとか呼び戻す
これ全部クリアできたらタイマンできそう
・モンハンを確保
・ソニーレイを止める
・その上で逃げたサードをなんとか呼び戻す
これ全部クリアできたらタイマンできそう
162名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 20:31:51.14ID:I8KB3/cFa PS4を15000円まで値下げしてばら撒いたほうが良かったのに
PS4を切り捨てたのは失敗
サードパーティーはPS5 で動かすゲームなんて作る意欲が消えたのが今の惨状
もっとPS4を大事にすれば良かったのに
PS4のニーアシリーズを定期的に出せば普通に成功してただろ
PS4を切り捨てたのは失敗
サードパーティーはPS5 で動かすゲームなんて作る意欲が消えたのが今の惨状
もっとPS4を大事にすれば良かったのに
PS4のニーアシリーズを定期的に出せば普通に成功してただろ
163名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 20:39:02.41ID:cl0mog5Pr164名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 20:58:19.88ID:D2elrB3b0 VITAの失敗を繰り返すのか
166名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 21:10:41.75ID:9UHrYfK40 生産止めたのはProだっけ? まぁPS5がどう足掻いてもPro2だしなぁ
167名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 21:23:27.34ID:AHou8stSM 高性能で携帯機出して何時間遊べるのさ
1時間しかプレイできません、では話にならん
1時間しかプレイできません、では話にならん
168名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 21:30:02.13ID:qkHbMCtc0 PS5がなかったことに
169名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 21:33:01.26ID:l2QuCu5b0 ps vita proがPS6なのかぁ
誰向けなの?
誰向けなの?
170名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 21:33:52.74ID:l2QuCu5b0 そういやぁこの糞スレ、アフィか
死ねばいいのに
死ねばいいのに
171名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 22:05:25.10ID:UEH1CEh/p それ実現できる高性能で安全(ここ重要)な電池開発しろよ
それができたら任天堂がスイッチ後継機用に買ってくれるぞw
それができたら任天堂がスイッチ後継機用に買ってくれるぞw
172名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 22:13:02.09ID:MSJU7wnm0 任天堂がハード捨ててソフトメーカーにならん限り勝てんよ
日本国内じゃスイッチ一色だもの
日本国内じゃスイッチ一色だもの
173名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 22:44:33.73ID:MYPt+h7z0 バッテリー問題があるから性能勝負ができない、ってのほんとSwitchっていい立ち位置作ってるよなあと毎度感心する
174名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 23:43:25.63ID:rUg9RmDA0 もう性能では勝てないのはゴキ捨て4で証明済み
ソニーだけで何すんの?
ソニーだけで何すんの?
175名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 23:45:13.56ID:rUg9RmDA0 >>162
2年前に16000円でバラまいてたのを忘れたアホか
2年前に16000円でバラまいてたのを忘れたアホか
176名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 00:15:14.12ID:p6h/yVXn0 中立なので、どうでもいい
177名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 00:55:58.37ID:k0z7uFKU0 Vitaで失敗したのに、Microsoftに囲われて、
ソフトが全く出せないのに、誰が買うんだよ。
何より、任天堂のソフトが出ないから、
Microsoftと共闘でも不可能。
むしろ、Switchや後継機にXcloud来て終戦。
ソフトが全く出せないのに、誰が買うんだよ。
何より、任天堂のソフトが出ないから、
Microsoftと共闘でも不可能。
むしろ、Switchや後継機にXcloud来て終戦。
178名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 00:59:51.61ID:l8MvhEqN0 ps5より高性能なら買う。
別に携帯しなければならない訳では無いだろうし。
普通にモニターに繋ぐわ。
別に携帯しなければならない訳では無いだろうし。
普通にモニターに繋ぐわ。
179名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 01:00:10.71ID:x/OKSuJE0180名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 01:00:33.97ID:kUTyWA7tF 電池の問題が解決しないのでそこまで高性能に振れない
重量サイズ稼働時間を無視して高性能化しても
携帯機としてはただの失敗作にしかならない
重量サイズ稼働時間を無視して高性能化しても
携帯機としてはただの失敗作にしかならない
181名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 01:00:54.04ID:4/hKFxXBM >>1
てかPS6無いだろジムが今後はPCに力入れてくってよ今後はソフトメーカーになる
てかPS6無いだろジムが今後はPCに力入れてくってよ今後はソフトメーカーになる
182名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 01:58:28.30ID:PoAJm1IO0 それってまんまゲームボーイにボロ負けしたゲームギアじゃね?
183名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 02:55:01.89ID:Z6sebH/Z0 鼻でキメるのはまだ先か
184名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 03:34:00.11ID:MFFyhMKq0 ソニーが携帯機を作ろうとしても今は互換を意識してAMDしか選べないが
ゲーム機向け低消費電力SoCだとnvidiaほど高ワッパな製品は研究してないから
めっちゃコストかけても次世代スイッチと圧倒的な差別化はできず終わるんじゃねぇかな
ゲーム機向け低消費電力SoCだとnvidiaほど高ワッパな製品は研究してないから
めっちゃコストかけても次世代スイッチと圧倒的な差別化はできず終わるんじゃねぇかな
185名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 07:23:16.81ID:xJpXStin0 遊びたいソフトが無ければいらない
だから、遊びたくなるソフトを揃えるのが第一
だから、遊びたくなるソフトを揃えるのが第一
186名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 08:00:24.37ID:UC+fpAT8M 電池技術に革命でも起こらん限り高性能携帯機は無理やろ
ずっと電源ケーブル刺しながら遊ぶならともかくとして
ずっと電源ケーブル刺しながら遊ぶならともかくとして
187名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 12:06:04.50ID:lEzqLoIBM ※ここでおすすめスレの紹介
未だに「答え」がでてないから聞きたい。昔ほどゲームが売れなくなった理由に心当たりありませんか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614135563/
/
未だに「答え」がでてないから聞きたい。昔ほどゲームが売れなくなった理由に心当たりありませんか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614135563/
/
188名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 12:09:19.37ID:St/0WTI10 >>123
任天堂「日本は制した、海外はこれからだ。」
任天堂「日本は制した、海外はこれからだ。」
189名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 12:15:23.39ID:St/0WTI10190名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 12:23:46.34ID:qHg7zHSl0 そもそも面白さを提供するのに、最先端の性能はいらないのよ。
191名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 12:26:13.75ID:L//JDIQI0 PS5が出たばかりなのにifの話をしなアカンのか
情けない
情けない
192名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 13:13:50.75ID:aAJhDJi3M 仮に個体電池が普通になって電源が確保できても発熱の問題がなぁ
今のハイエンドグラボ並みの大きさと厚みを覚悟しないとすぐオーバーヒートしそう
今のハイエンドグラボ並みの大きさと厚みを覚悟しないとすぐオーバーヒートしそう
193名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 13:40:04.76ID:3zxj/VbA0 AMDのAPUでそれやんの?って話もあるしなぁ
スマホ採用が念頭に入ってるnVの石とは訳が違う
スマホ採用が念頭に入ってるnVの石とは訳が違う
194名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 13:44:00.30ID:uFQaGtem0 ただのVITAですやん
195名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 14:55:25.26ID:RVPHiTNA0 任天堂のゲームもAAA洋ゲーもなくどうやって普及させるんだ
またモンハン頼み?
またモンハン頼み?
197名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 19:26:45.64ID:MEpJxQ7Xr 高性能で何ができるのか
PS…映画的なシーン!
PS2…映画的なシーン!
PS3…映画的なシーン!
ps4…映画的なシーン!
PS5…映画的なシーン!
PS…映画的なシーン!
PS2…映画的なシーン!
PS3…映画的なシーン!
ps4…映画的なシーン!
PS5…映画的なシーン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- トランプの関税政策が裏目に出て脱ドル化が進む。勝ったな [805596214]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- 老人って毎日死の恐怖に怯えてないけどなんで?
- 【吉報】資さんうどん、ついに東京に進出。いきなり行列170人wwwwwwwwww
- 【朗報】貧困ジャップワイ、スマホはarrows we2で十分だと気付く
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]