X



【悲報】FF7リメイクの早すぎるフリープレイ化に、一般層からも「買わなくてよかった」と話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/03(水) 12:05:09.45ID:wFWa2goxx0303
FF7リメイク、発売1年足らずでPSPlusフリープレイに登場、買わなくてよかったと話題に
https://yukawanet.com/archives/ff7r20210303.html/amp

発売日から1年未満のフリプ化で、SNS上では買わなくて良かったという声が多く上っています。以前は発売日にゲームを購入するファンが多かったのですが、現在はゲーム以外にも娯楽で溢れているので急ぐ必要がないのかもしれません。

PS5版が出るため、今のうちPS4を配っておいて誘導したいという思惑なのでしょうが・・・むしろこれがあったら完全版とはいえPS5版を買う必要がなくなってしまうのではないでしょうか。これ以上グラフィックを向上させると実写感が出過ぎるような気がします。
552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:11:24.15ID:FYGDH5fBd0303
やっぱり買ってなかったか…(´・ω・`)
553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:12:24.33ID:FYGDH5fBd0303
>>11
PS5の方が「稼働率」は高いらしい
2021/03/03(水) 18:12:26.09ID:na43h1Jdd0303
FF7R-2もすぐフリプだろうから買わなくて良いな
555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:13:08.61ID:YrJoTiNoM0303
>>543
コレクターに狙いを定めているんじゃないかな
2021/03/03(水) 18:14:24.08ID:42oJdxtoM0303
>>553
台数でなくて率なのがミソだなw
2021/03/03(水) 18:15:35.21ID:Gi8l2JuGa0303
>>489
ぶつ切りリメイクだからファンしかほぼ買ってなくて
だからこそ評判そこまで低くなってなかったんだろうに
思い入れのない人たちがやったらただのクソゲーと感じる場合も多いだろうな
普通に評判下がると思うよ、このスレでもフリプで始めて触れた人の感想は総じて良くないし
558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:17:09.44ID:2znqJ69j00303
>>551
今の中学生だとあのコスプレ用ウィッグみたいな髪型で笑っちゃうと思う
2021/03/03(水) 18:17:33.87ID:L0E+cDLY00303
>>553
「PS5の方が稼働率高い」っていうそれ
「PS4の稼働率がヤバい」のを隠してるんじゃないかって気がしてきた
2021/03/03(水) 18:20:46.75ID:lqBzVhSm00303
チャプター1までやったけど9000円の商品じゃないわ
たしかに背景の作りこみはすごいけど映像として見れたもんじゃない。ムービーゲーだろ?これ
カットとか構図とかとにかく表現が古臭い。会話のムービー間延びしすぎて緊張感もなにもあったもんじゃないし
いや丁寧にやろうとしてるのはわかるんだけどさ。せっかくのリメイクなんだから演出も2020年にしないとダメだろ
あのクラウドが回想に入るところとか今後何回も見せられると思うとやりたくなくなってくるわw
2021/03/03(水) 18:21:35.67ID:gfAEXz1o00303
>>558
クラウドの髪型はスマブラだと違和感ないのに本編だと違和感がすごいね

あと戦闘がつまらないな
これから面白くなるのかな
2021/03/03(水) 18:21:57.28ID:/kHlu5LZ00303
>>422
割りとずれたレスでないから困る
563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:22:12.81ID:rHa+7Gabp0303
シンプルにこれ赤字じゃないんすかね
どういう仕組みでペイ出来てるのか、わたし、気になります!
2021/03/03(水) 18:22:13.61ID:q9eKME0c00303
>>1
ゲームは無料で楽しむハード
それがPSなんだよね
2021/03/03(水) 18:23:07.84ID:JGTwUImA00303
俺は完結してから完全版が中古で1000円以下になったら買うわ
もはや客じゃないが、そん位今のスクエニには期待してない

ドラエクナンバリングだけは新作買うけど
2021/03/03(水) 18:23:59.22ID:Z6jWlmSe00303
>>560
マジでムービーだけ作ってればいいと思うよ
567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:24:34.00ID:IDieGo1L00303
>>559
そもそも発売して3か月の新型機が旧型機に稼働率で負けるわけがない
2021/03/03(水) 18:24:50.06ID:/kHlu5LZ00303
>>561
戦闘はどんどんボス戦が面倒になる
ブレイクしても堅くて飽きる
2021/03/03(水) 18:24:57.83ID:5mhgUEWX00303
>>1
けど日本はディスクだけで90万、DL入れれば130万〜150万だろ?実はクッソ売れてるんだぜこれ

世界500万だろ?人口3倍のアメリカと、人口6倍のヨーロッパ圏でどれほど悲惨な爆死したんだよ
人口比考えたら海外で売れてなさすぎる
2021/03/03(水) 18:25:19.51ID:w/NX/Atw00303
背景も遠景や排水口の有無とか細かい所手抜いてるから
褒める程でもない
2021/03/03(水) 18:26:01.83ID:rG5KiE8Gd0303
>>561
戦闘、単調なんだよなぁ
572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:26:41.04ID:YrJoTiNoM0303
>>539
誰だってそう考える
当然スクエニだって考えが至るだろう
それでもフリプで出す理由は何か?ココだよ
2021/03/03(水) 18:26:53.75ID:/kHlu5LZ00303
>>560
そこで もうそのレベルの不満が出たらチャプター6あたりでPS4叩き壊すと思うけど
2021/03/03(水) 18:27:40.47ID:L0E+cDLY00303
>>567
それをわざわざ言う意味がね
どうしても解らなくてね
2021/03/03(水) 18:28:31.33ID:t27ewec100303
最初のボスでもうめんどくさい放置するわ
2021/03/03(水) 18:29:50.79ID:gfAEXz1o00303
まじかぁ
レベル上がったら選択肢増えて戦闘の戦略性増すのかと思ったけどそうでもないのか
2021/03/03(水) 18:30:42.75ID:/kHlu5LZ00303
いや FF7R2が仮にでたとしてもR1よりユーザーが増えることは99%ないのよ
R2を買うやつはR1を基本やった事があるやつだけなわけだしぶ母数を増やしておくのは悪いことではない
このリメイク商法の欠点はナンバリングと異なりここになるわけだから
578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:31:18.54ID:rjtVI2ldp0303
>>572
これきっかけにハード移行すると本気で思ってるからでしょ
2021/03/03(水) 18:31:37.11ID:SxFNIrpz00303
>>466
和田もFF7リメイクは金がかかりすぎると否定してたよね確か
ゴーサインでたの松田になってからか
2021/03/03(水) 18:31:50.10ID:pvBnP8g5M0303
>>489
正直思い出補正がなければ凡作どまりでしょ
ゲームパスへの対抗策なんだろうが、フルプライスで買ったファンは怒るだろうし作品の評価は下がるだろうし誰も得をしない気がするけどね
マジ悪手だわ
2021/03/03(水) 18:33:04.22ID:/kHlu5LZ00303
スクエニの問題って操作性やUI モデリング テキストなんだけどね
2021/03/03(水) 18:33:09.78ID:SxFNIrpz00303
>>478
もし、まだ体験版DL出来るなら、それ遊んでくれ
楽しめると思ったならPS+入っても良いかもねって位
2021/03/03(水) 18:33:18.53ID:w/NX/Atw00303
ここまでするならR2は来年には出さないと駄目じゃね?
また間空くんじゃたまらんだろ
584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:34:17.77ID:ZBwwh1DZa0303
>>583
2023年以降ですけどw
2021/03/03(水) 18:35:17.66ID:/kHlu5LZ00303
>>478
今やっているけど
話は割りと面白い
ゲームを操作するのがマジで面倒なゲームかな
マジで動画がお勧めかもしれん
2021/03/03(水) 18:36:11.60ID:gfAEXz1o00303
もしかしてブレイブリーデフォルトの方が面白いんじゃないだろうか
587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:36:22.31ID:FYGDH5fBd0303
>>567
ゲハゴキブリならまあ言いそうだけど、
ジムが言ったからな
2021/03/03(水) 18:36:48.96ID:S/i43Qec00303
まずはPSNのHPをどうにかして欲しい
希望のゲームのタイトルがわからない時にジャンルで探したいのに…
2021/03/03(水) 18:37:02.97ID:SxFNIrpz00303
>>580
思い出補正あっても余分な演出とか後付けくどすぎて辛かったなあ

ゲームパスの対抗は「海外ゲームパスでは提供するけど日本のゲームパスは未定な!」と「FF7Rをフリプにします!」の二段構えになるのか
590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:37:09.27ID:FYGDH5fBd0303
>>584
えっ?そんなに早くでるの?
591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:37:23.90ID:ZBwwh1DZa0303
次回作は13と同じで出す度に半分の半分になる可能性な。
7R1は1つの話だからそこまで激減しないかもしれないが
分作騙しとフリプという毒でどんな数字になるか楽しみです。次回作も本体バンドルで無料で発売日からばら撒くのかな?w
2021/03/03(水) 18:38:32.72ID:/kHlu5LZ00303
天井にぶら下がってから そのあとにエアリスと一本道を散歩30分
またそのあとに一本道をエアリスとバトル30分
操作が頻繁にモッサリモードに入りまくるから操作が疲れる
2021/03/03(水) 18:38:42.94ID:4vA+usX2a0303
ちなみにPS4二年目の2015年E3に発表された1作目が出たのがPS4末期の2020年な
つまり来年E3に2作目が発表されたなら発売はPS5末期になるってこと
たとえ今年に発表されても既にPS5はピークアウトした後に発売になる
594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:39:12.57ID:ZBwwh1DZa0303
>>590
そうだよ!発表から8年以降にやっとこさ
2がでて次はいつ完結するか不明だから
ゴキちゃんは15年ほど想定して完結する7を楽しんでね!
595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:40:31.23ID:ZBwwh1DZa0303
ま、採算あわなくて打ち切りやゼノギアスディスク2みたいに手抜き端折りされるに一票w
596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:41:36.61ID:lqBzVhSm00303
こんなんじゃ洋ゲーに勝てるわけないわ。クッソ金かけて張りぼてつくって30年前から時間止まってる馬鹿騙してるだけだろスクエニって
2021/03/03(水) 18:46:20.60ID:RKb7FNma00303
>>577
長編漫画を途中から買いたがる層なんて稀だからな
2021/03/03(水) 18:47:34.64ID:Q6jCTurO00303
FF7R2の前にFF7R1.8とかどうせ出るから開発終了宣言出た後に買うのが賢い
2021/03/03(水) 18:47:48.84ID:DHMk8ldap0303
どうせ全部入りの完全版が出るんだよなあ…
600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:49:20.97ID:FYGDH5fBd0303
>>599
その完全版の完全版がでるよ
601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:51:44.15ID:/OnT7JRU00303
これがフリープレイにする時期の悪しき前例にならなきゃいいけどな
「FF7Rは発売1年経つ前にフリープレイにしたのに○○は未だに金を取っている!!FF7Rを見習え!!!」
ってならなきゃいいけどね
602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:52:06.41ID:gT77ul3c00303
自分で商品の価値を下げてる様にしか見えないんだけど
2021/03/03(水) 18:53:40.03ID:ujb6+bZnM0303
>>555
原画とか特典に乏しいから無理でしょ
2021/03/03(水) 18:54:14.68ID:9r684fUh00303
普通にFF16も時限独占切れる前にフリプ落ちするんだろうな
としか思わない
605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:55:28.49ID:FYGDH5fBd0303
つーかFF7って最後の聖域だった割には全然ダメだったね
2021/03/03(水) 18:58:01.75ID:DNy8d9R100303
グラフィックだけなのになんでゲームにするのかね?
ゲームとしては面白くも可笑しくもないんだからCGアニメででもだしゃいいだけじゃね?
2021/03/03(水) 18:58:28.00ID:BsH8qREh00303
やらないけど無駄にセールの時にオンライン12ヶ月を2つくらい買ってたからフリプで元取れるかも知れないから嬉しい
MMOにはまってるけど、合間でトロコンまでやろう
608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 18:59:29.84ID:FYGDH5fBd0303
>>606
そのサービスも撤退決まってるから
2021/03/03(水) 19:02:24.22ID:6PaF4pdYH0303
>>477
ダラダラ売り続けても伸びないのはわかりきってるけどそれとユーザー感情は無関係なんだ
次回からユーザーに待ちガイルされても文句言う権利ないけどそれでいいならいいんじゃないのかな
2021/03/03(水) 19:03:44.43ID:xEDEcwId00303
ユフィのDLCなんて本来ならリメイクの中に入れておくべき内容だろ
なんだよ分割リメイクのDLCってw
こんな小出し商法してて恥かしくないのか
2021/03/03(水) 19:07:57.91ID:49vnhBD0a0303
12はライターが降りてぐちゃぐちゃ
13はやたら長く作った上に全部ぐちゃぐちゃ
15はバグまみれの未完成版のまま終了
リメイクぐらい普通に作れよと思ったけどもうダメらしい
ぶっちゃけた話ブランドとかいうのもPS2の10で終わってる
あとは廃人ゲーマーがやるネトゲだけ
2021/03/03(水) 19:13:34.46ID:Z6uoqo/200303
フリプになったおかげでこのゲームの程度が知れて良かった
動画でいいゲーム
2021/03/03(水) 19:13:40.69ID:spiKfrwlM0303
他社も似たようなDLC商法はやってるけどやっぱり分割リメイクの1作目からストーリーに関わるDLCってのはそりゃ批判されるわ
2021/03/03(水) 19:14:30.71ID:K6CtSL25d0303
>>613
しかもPS4で続き遊べないいう
2021/03/03(水) 19:24:46.69ID:4yCnZvsud0303
>>605
勿体ぶりすぎて腐った
2021/03/03(水) 19:26:59.79ID:/HgPUBjX00303
おもろいの?
2021/03/03(水) 19:28:19.66ID:3FiGcAa000303
戦闘が爽快感皆無な無双みたい。
とにかくしつこい。
なんで犬ごとき相手に何度も何度も斬りつけなアカンねん。
魔法はともかく、なんでアイテム使うために敵攻撃せなアカンねん。
スラムで一夜あかしたとこやけど、今後もこんなバトルがずーっと続くんやろ?
レベル上がったりマテリア増えたりしたら、ちったぁ面白くなってくるんかねえ…
618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:35:36.20ID:LDuiS/sX00303
無理にフォトリアルやろうとせず
テイルズ程度のグラフィックでいけば
一作で完結できたんじゃないの?
知らんけど。
2021/03/03(水) 19:38:41.07ID:xNAezFBW00303
ファンが求めてたのは聖剣3レベルのグラで全編遊べるやつだったのにな
620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:41:11.76ID:DzSiYM1Sa0303
本来ならPS2(最低でもPS3)の時点で済ませておくべきリメイクだからね
2021/03/03(水) 19:47:03.03ID:mV62lGe1d0303
まあ7R-2発売前にやるべきだったな
2021/03/03(水) 19:47:32.37ID:W15pD43p00303
>>559
1億台で1000万台しか稼働しなければ稼働率10%
500万台で100万台稼働すれば稼働率20%
率の誤魔化し
2021/03/03(水) 19:47:43.85ID:i2k6gzLRF0303
これって糞ニーの焼畑商法の一環なんじゃね?
2021/03/03(水) 19:55:36.90ID:GvpdxGvF00303
>>613
確かにね
洋ゲーも有料DLCあるけど本編しっかり遊べたあと楽しめるがっつり内容だったりするしあんまり不満感じたことないな
DLC商法に関しては日本は特にえげつない気がする
昔よりはましになったかもしれないけどさ
625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:56:01.07ID:W15pD43p00303
難易度バランスの話になるならクリア後のハードモードの「アイテム禁止」「休憩でHPのみ回復」という雑なバランス調整はどうにかならなかったのか
2021/03/03(水) 20:04:32.09ID:mC1dih7M00303
まあこれやるとじゃあFF7R2が出る時に今度はユフィが
無料になるんだろうからそれまで待ってようってなるんだよな
627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:06:59.43ID:GpjZtR72M0303
>>501
PS5仁王2税込み2580円PS4版買って残してた奴可哀相
2021/03/03(水) 20:09:10.88ID:4U2m2jTo00303
フリプもそうだけど短期間で半額とか結構あるから発売日に買うのアホらしくなるんよな
別に発売日に急いでやりたいわけじゃないしアプデも終わってる頃に買うのが一番面白くプレイ出来る
2021/03/03(水) 20:11:41.31ID:gqX8ZyOL00303
モブキャラの実家(笑)
バトルレポート(笑)
バイク乗ったモブソルジャー(笑)
ミニゲーム多数(笑)
フィーラー群(笑)

こんなゴミ要素満載で売れると思ってる野村ははやく消えてくれ
2021/03/03(水) 20:13:43.29ID:DPyONxz300303
FF7リメイクの世界は、ここからが本当の始まりになります。
末永く、手元に残していただけると、さらにいいことがあるかもしれません。
631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:17:58.87ID:3E8haJXrr0303
訃報みたいなスレタイで草
2021/03/03(水) 20:25:14.82ID:rOfJO82400303
こんなことしてたらこれから誰も新作買わなくなるぞ
633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:27:41.04ID:BRb1fKkG00303
買わなくてよかったFF7R
634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:29:58.50
>>632
FF13の時も言われてたけど結局FFってだけで世界中の老害が買うんだよな
2021/03/03(水) 20:34:14.07ID:vBsctOMs00303
>>632
もう既にPS5のタイレシオは壊滅的だからこれ以上悪くならんだろ
2021/03/03(水) 20:42:17.22ID:I6tmb8BQ00303
PS信者がアマゾンランキングとかどうでもええねんDL版は売れてるから言うてるけど売れてるのPS5ソフト?
2021/03/03(水) 20:42:28.80ID:rwn9v9no00303
マジで買わなくてよかった
PS4は激安セールとフリプで十分だし、ある意味では安上がりで楽しめるハードやでw
2021/03/03(水) 20:43:11.00ID:GYcWuwjz00303
音楽でもサブスクって結局再生数あたり0.01円とかめっちゃくちゃ低い
Apple Musicのアーティストへの支払い額は、1再生あたり「0.01円」
https://iphone-mania.jp/news-321634/

>クラシック演奏家で大英帝国勲章も授与されているタスミン・リトル氏は、今年の始めに音楽ストリーミングサービス上での500万〜600万再生(6カ月間)の支払い額が12.34ポンド(約1,677円)であったことをソーシャルメディアで明かしています。
2021/03/03(水) 20:51:48.31ID:ycq8u0qK00303
>>613
DLC自体はどうせスクエニだしそこまで批判されてないだろ
問題はPS4で売ったタイトルなのにPS4排除な点だと思われ
2021/03/03(水) 20:53:40.95ID:wfFWieZk00303
dミュージックやLINEミュージックとかの聴き放題系はそんなもんだろうね
結局、円盤売るのが一番利益がでかいんだろう
2021/03/03(水) 20:56:22.14ID:RKb7FNma00303
>>605
最後の聖域だからチビチビ出すんでしょ
熱心なファンにとってはガッカリだけど会社にとっては時間稼ぎにはなる
642名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:02:14.36ID:dgrXHkch00303
会社というより野村の首だよ
作品をいかに小出しにするかより、野村がスクエニにしがみつくための処置
ゲームより保身
643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:04:29.98ID:1jg9PGL000303
そもそも途中までしかできないのに買っちゃう奴は信者だから大丈夫だろ
2021/03/03(水) 21:04:32.48ID:RKb7FNma00303
1番良いのはパパッとFF7リメイクして、FF7-2にFF7-3と続編を作る形なんだろうけどね
それだと人質にならないからな。ファンは原作リメイクを解放されたら逃げるかもしれないし
2021/03/03(水) 21:05:19.49ID:pXNFIvBj00303
フリプの弾が無くなってきたってこと?
2021/03/03(水) 21:06:01.92ID:tjNQPJDL00303
>>613
そもそもリメイクを分割して出す事自体前代未聞なんだよなぁ
普通の会社ならリメイクで元のゲームのエンディングまで遊べるし
金かけて分割して出して売り方で失敗して
自ら売れない方向に落ちぶれていくんだからすげえよ
647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:08:02.33ID:1jg9PGL000303
未完成品なんだしフリプ化しても問題あるまい
2021/03/03(水) 21:11:24.51ID:dfwzl2RN00303
野村はやたらと派生作品を作りまくって多忙アピールするよな
2021/03/03(水) 21:12:18.20ID:RKb7FNma00303
>>646
つまり分割リメイクという月面で最初に足跡を残したのがFF7Rということか!すげぇ!
2021/03/03(水) 21:17:20.49ID:tL9Ig3hJ00303
値段落ちない任天堂ハードのソフトは発売日に買ってPSのソフトはフリプ落ちしてから遊ぶのがコスパいい
2021/03/03(水) 21:19:02.91ID:wVpCWAGMd0303
そもそも分割の残りを出すかも怪しいもんだ
どんどんユーザーは離れていくからな
出しても出さなくても終わってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況