X



【朗報】ローマ教皇「LGBTとか認めるわけ無いやろボケが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 15:44:47.94ID:/t5WPZ9+p
ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解
https://blogos.com/article/523400/
2021/03/16(火) 19:00:30.48ID:nREeUIsu0
同性愛者アンチって基本的に気持ち悪いとかの個人の感情ありきで理論構築するから(^^
適当な科学知識並べてそれまともな人に否定されると論点すり替えて別の馬鹿な理論展開しまふよね(^^
まるで血液型性格診断とかやってる人間みたいでふ(^^
172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 19:04:49.58ID:MKZeCttD0
>>62
同性愛者が子孫を残さなくても、同性愛者は次から次へと出てくるから生き残っていると言えるが
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 19:07:59.82ID:crq3RgXn0
認めないってことは存在は認識してるってことだし、なかったことにされるよりはだいぶ進歩だと思うけどな
174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 19:09:57.70ID:B7TkBmSB0
教皇のこの台詞を盾に今まで無かった排斥運動起こる可能性もあるけどな
教皇の思惑はどうあれ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 19:10:33.21ID:vKFRAqJ30
>>28
でもお前恋人いないじゃん
2021/03/16(火) 19:14:20.73ID:iNirZaOi0
>>174
カトリックが認めないのは昔からで今更な話

むしろ小児性愛者の巣窟なカトリック教会の方が排除されるかも
177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 19:15:21.32ID:B7TkBmSB0
>>175
おるで
今の状況で結婚延びてるけどな
178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 19:16:52.61ID:B7TkBmSB0
>>176
別に両方起きても構わんのだろう?
179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 19:18:05.74ID:jGGc6zGA0
ホモステ5を買ってホモゲーやろっと
2021/03/16(火) 19:20:42.04ID:iNirZaOi0
>>178
カトリック教会が同性婚を認めないのは昔から
故に何も影響は与えない

対して性的虐待は最近
しかも揉み消しまくってたのが大々的に報道された
日本じゃカトリックが対して影響力を持ってないんで大事になってないだけ
2021/03/16(火) 19:42:03.88ID:wQy2FSIc0
>>77
女性が完全に所有物ってのは日本に限らず
中世から近代は世界的にそうやで
カトリックが全権握ってた時代なんて酷いし
中国あたりも戦後しばらくくらいまで
女性にとっての結婚って親が金貰って決めるもんだったし
2021/03/16(火) 19:43:52.95ID:nxXoWRK20
>>5
産めよ増やせよ地に満ちよ、だから
そりゃそうだ
2021/03/16(火) 19:44:37.01ID:SuV8xMi10
>>1
炎上してるの?
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 19:49:27.66ID:15ypGjLR0
>>10
生物の大前提から外れてるから
2021/03/16(火) 19:54:34.39ID:3a7Nrlk50
ヒトはネオテニーによって進化したという説があるな
つまりロリコンショタコンは正常。どんどん推進していけ
そういえばカラスって1割弱の個体が死姦するらしいぞ、つまりネクロフィリアも正常だな
2021/03/16(火) 20:03:30.20ID:iNirZaOi0
ネオテニーと小児性愛は別物だぞ
2021/03/16(火) 20:07:44.12ID:XZ11asPs0
ホテルの机の中にあった新約聖書をパラパラとめくってたら、
どこぞの偉い人らしき言葉の中に、『独身は悪い事ではない』みたいな事が書かれていた覚えがあるが、
独身だらけの今の世の中で>>5ってのもどうなんだか
2021/03/16(火) 20:19:04.21ID:ZLIrDhp60
>>184
kwsk
2021/03/16(火) 20:34:56.06ID:Gf1G3uIr0
>>185
何が正常なのか分からなくなるな

まぁ 病気と揉め事さえ避けられれば正常か?
190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 20:59:47.26ID:QRVyBRun0
まずは正常異常の定義から決めないと擦り合わせ出来なくね
僕の考える正常異常の発表会しかならんぞ
2021/03/16(火) 21:01:45.75ID:GxaFo+YG0
>>188
なんで自演したの?
2021/03/16(火) 21:03:59.41ID:n8hxMkyS0
アダムとアダムで結婚w
2021/03/16(火) 21:30:55.68ID:uMPuxFYg0
>>14
日本には宗教の自由があるが?
お前の俺ルールなんざ無価値のゴミだからクズ
2021/03/16(火) 21:32:51.21ID:uMPuxFYg0
>>116
その意味自体が何の証拠もないわカス
2021/03/16(火) 21:34:10.15ID:uMPuxFYg0
>>185
ただの説で証拠なんざないが?
2021/03/16(火) 21:36:37.95ID:dF1gp8lS0
>>174
カトリックの公式の教えとしては「同性愛行為に及べば宗教上の罪となるが同性愛の欲求を持っているというだけでは罪ではなく、むしろ尊重されるべき」という立場

行為に及べば良きキリスト教徒ではないってだけ
今時キリスト教徒でなければ人間じゃないなんて教えはしてないから人権問題じゃないのよ
宗教上の問題
LGBT大好き人間と良きキリスト教徒の思想、文化の違い
2021/03/16(火) 21:36:38.57ID:bM6z3BiO0
ブレないなエラいわ
2021/03/16(火) 22:00:43.92ID:GKaIPbLx0
ホモレズは極端な話在チョンや同和と同じ腫物
声だけでかい攻撃的な異常者
本質的にはロリペドと同類の変態
2021/03/16(火) 22:05:48.40ID:Olyh33LfH
キリスト教以外の人にとってはどうでも良い表明だろ
まあカトリックの総本山だとそういうしかないのかなあと思うけど
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/16(火) 22:20:44.05ID:W8PIovdh0
キリスト教=カトリック教会ってわけでもなく
宗派によっては同性婚も認める所もあるだろう
2021/03/16(火) 23:02:01.32ID:87705y190
エントロピーから世界の仕様を考えればたぶん生物なんて死んでくのが正常だしバグろうとするのが正常
生物側の生存本能的にはたぶん真逆だし対策してきたし、それでも防ぎ切れないバグが残る説もまあ分かる

種は同じだが性は異なる、自分と同じだが自分と違うものを求める有性生殖のちょっとした矛盾性が、
複雑性・無作為性が高い交配との相乗効果でデバッグ困難なバグの温床になってる、とかだろうか
2021/03/16(火) 23:05:50.25ID:L34UuATs0
>>170
そうする事で優越感を得られるからね
2021/03/16(火) 23:17:34.28ID:MkM5ti9N0
どうしても無理なら正常な夫婦から降りてもいい
降りてもいいが降りたやつは当事者よりも多くの支援を正常な夫婦にするべきなんだろう
2021/03/16(火) 23:20:01.40ID:36i7fF+dM
まんまソドムとゴモラだからな
2021/03/16(火) 23:59:14.31ID:MAzNn96V0
マンガの話だけど
神様が同性カップルに子供を授けても良いかどうか
試験的に天使達をこどもとして送り込んで(出口がないから帝王切開w)
レポートさせるって話があったなあ
時期尚早との結論だったけど
2021/03/17(水) 00:11:57.15ID:9e6rn77F0
これ認めないと障害者全員人権無いことになる
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 00:12:25.19
>>8
異性から逃げてる行為で精神的な病気ですらない

ニートがナマケモノなのと一緒レベル

少なくとも同性婚を認めない人間たちはそういう判断

同性婚がはびこると人類が死滅する超重要な判断だから

甘えなど許されない!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/03/17(水) 00:18:45.91ID:79xmSDNIr
でも牧師にゲイ多いじゃん
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 00:22:47.86ID:RPKoKOHB0
さあ、こっからは性的マイノリティとコンクラベだよ!
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 00:25:28.34ID:nNddOFil0
>>208
別に同性婚認めろとか宣わんからどうでもいいわ
2021/03/17(水) 00:27:18.22ID:g2TWpmFJ0
>>206
お前はケンノスケみてて人権必要だと思うの?
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 00:34:56.64ID:y0rVg9aM0
教会とポリコレってどっちが強いんや?
聖書は性差別的かつ前時代的とか言って攻撃される可能性ってある?
2021/03/17(水) 00:38:12.85ID:mYIKCh8w0
友達が同性愛者だったら好きな人と幸せに暮らして欲しいけどなあ
同棲でもいいじゃんってのは税制的な面で不利もあるだろうから別の話題
2021/03/17(水) 00:47:04.17ID:knQPu2Hk0
人口爆発を抑制するには認める方がいいと思うが。
地球の資源が有限なんだから、
人類が住める総人口が有限なわけだし。

生物全体からしても、
地球を死の星に変える可能性がある現人類は、
遺伝子を残すべきじゃないと結論出てるし。
2021/03/17(水) 00:54:00.34ID:ZT+4qtmf0
俺は嫌な思いしてないから別に認めたってええやろって思うわ
2021/03/17(水) 02:01:36.99ID:0SQGRna90
>>136
そんな風には変わってねえよ
気持ち悪いホモ野郎が騒ぐからさらに気持ち悪いと思ってるわ
2021/03/17(水) 04:03:25.02ID:1rw1A84u0
ローマの偉い人はネトウヨ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 04:19:15.34ID:ikghlUUq0
キリスト教はどんな罪を犯しても告白したら許されるってほんと?
2021/03/17(水) 04:39:33.80ID:I9qXflEPK
昔は、俺は君達を尊重するよ?何の偏見もないよ?
って思ってたけど、今は見つけたらぶん殴りたいよねwww消えてくんねーかな、マジで
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 05:41:40.10ID:OWKZ0AqJ0
それでバチカンに渡った安土城が描かれた絵の行方は?
221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 05:46:01.28ID:C6/6fB1M0
>>10
なんでちゃうがな…
2021/03/17(水) 06:00:48.58ID:+6m3YKApd
まあ修道院は同性愛の巣窟だったわけですがね
2021/03/17(水) 06:14:47.19ID:33vyOhd90
キリスト教は国に都合が良いだけ
自殺や同性愛は国力伸びないからね恨
2021/03/17(水) 07:19:28.55ID:UFBXL6H+0
じゃあ神を証明しろよ反知性主義者
2021/03/17(水) 07:22:59.12ID:UFBXL6H+0
>>212
売り上げ次第
例えばディズニーやMCUでいうと同性愛者は保守層が見ないからまだ実現してない
逆に女性や有色人種主人公は見る層が広がるから好まれてる

要はポリコレガーなんてしてる奴は市場の自由競争に反対してる反資本主義者
2021/03/17(水) 08:09:16.94ID:s5ZbU5fK0
ザビエルがどっかの戦国武将にキリスト教では同性愛は重罪と言ったら殺されそうになった話あったな
2021/03/17(水) 08:48:45.28ID:74t2rKv20
板違い
2021/03/17(水) 11:41:49.07ID:uGhuEr3Np
一方、札幌地裁はまともな判断を下した

同性婚をめぐる訴訟で、札幌地裁は同性婚が認められないことを違憲と判断した
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021031700150&;g=soc
2021/03/17(水) 11:43:15.95ID:2K33qhQUr
結婚って制度は子供の為にあるようなもんだからな
その代で途絶える事を選んだ組み合わせには不要な制度
2021/03/17(水) 12:28:49.86ID:1w0pA8tN0
>>191
この人が一体何の自演と勘違いしたのか気になる
2021/03/17(水) 12:46:48.42ID:Xf6HnqonM
時代の流れとかいうあやふやなものに流されてたらそれは信仰でもなんでもない
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 14:39:03.69ID:m2AGdral0
>>188
稀な例を除いて異性が交配して種を残すのが生物の大前提だよ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 15:22:57.03ID:F4+tza3H0
同性で子供が出来るようになった時がこの議論の終わりだろうな
子供出来るなら異性だろうが同性だろうが何でもいいし
2021/03/17(水) 16:43:53.03ID:yMrp2Wek0
同性婚認めたら兄弟達がみんな結婚してしまうからな
2021/03/17(水) 17:22:04.68ID:Xf6HnqonM
LGBと死体愛者、ペドフィリア、無生物愛者その他諸々との違いがまじでわからん。
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 17:34:30.83ID:eenfHS8Yp
>>231
勘違いしてる人いるけど「昔はOKだった考え方が今ではダメになった」わけではなく「元々ダメだったものがようやく世間一般的にNGと認識されるようになった」だけだからな
昔の人は寛容だったんじゃなくてアホだっただけ
2021/03/17(水) 21:52:17.30ID:fswYuDvTp
>>233
同性愛カップル同士の人工授精と代理母で余裕じゃね?
2021/03/17(水) 22:27:30.49ID:EN6gtQA20
>>237
それが異性間の子作りとほぼ同等のコストで出来るほど余裕ならね
そうじゃねえから金よこせ権利よこせでドヤついたのが火種よ

まあ金ねえ奴は異性愛するのも嫌がる傾向増してるし、
「性別・恋愛なんか関係なく産む機械の仕事する奴が産んで金持ちが引き取って育てろや」まで行けば概ね平等か?
239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/17(水) 22:45:56.81ID:h87IhDbKp
>>238
金はともかく権利を得ようとするのを悪く言うのやべぇな…
2021/03/18(木) 08:43:47.20ID:yfgrDQVG0
同等のコストじゃないっていうのが根拠なんだから
リスクとリターンが釣り合わないって話だろ
余分なリスクも負いますって言えばいいだけじゃん
2021/03/18(木) 09:53:04.59ID:LoNtICAm0
まあ権利って言うか特権
2021/03/18(木) 10:07:43.55ID:32irX3fBa
>>237
代理母は代理母でフェミがぶっ叩いてる
貧困女性の奴隷化、現代の身売りとかそんなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。