ねとらぼ3/26(金) 17:02
http://news.yahoo.co.jp/articles/25c12089a918f2b2aa48d1d8013e62ab19c67ec5
ゲームを趣味とする“ゲーマー”は、何歳までゲーマーであり続けるのでしょう。ファミリーコンピュータの発売は1983年。TVゲームに限っていえば、最初期のゲーマーがようやくおじいちゃん、おばあちゃん世代になろうとしているところです。ゲームから離れるきっかけはいくつもありそうですが、それでもあえて続ける高齢ゲーマーがいます。
駈歩(かけあし)さんのおばあちゃん(77歳)は、それまでゲームとは無縁の人生を歩んできましたが、孫からのプレゼントがきっかけで“あるゲーム”にハマることに。hobbitさん(69歳)は、ファミコンよりももっと前のアナログゲームの時代からゲームを遊び続け、今もスマホゲームで仲間とのチャットを楽しんでいるといいます。また、元ゲーム開発者で、今もボランディアで子どもたちにゲーム作りを教えているという安田圭吾さん(62歳)からは、ゲームと高齢者の関係が今後どう変わっていくかを聞くことができました。
彼・彼女らの生き方を通じ、“ゲーマー”の視点から「オタクの老後」について探ってみました。
10年以上、毎日「細菌撲滅」をプレイし続けるおばあちゃん
「ゲームを教えてくれた孫には感謝しています。これからも遊び続けます」と語るのは、Twitterユーザーの“駈歩”さんのおばあちゃん(77歳)。高齢のゲーマーを取材したいと呼びかけたところ、孫の駈歩さんから連絡があり、駈歩さんを通じて取材することができました。
駈歩さんのおばあちゃんは、かれこれもう10年以上「細菌撲滅」というゲームにハマり続けています。2000年代に大ブームとなった「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」(ニンテンドーDS)に収録されていたミニゲームで、パズルゲーム「ドクターマリオ」のアレンジ版と言えばピンとくる人も多いかもしれません。
きっかけは、駈歩さんたち孫が「もっと脳トレ」とDS本体をおばあちゃんにプレゼントしたことでした。もともと新聞のクロスワードパズルなども好きだったこともあり、おばあちゃんはすっかり「脳トレ」に夢中に。以来ほぼ毎日、同ソフトに収録された「細菌撲滅」を続けてきました。ゲーム内のカレンダーには、その日に遊んだことを示す「済」マークが並んでいます。
タッチペンの筆圧が強すぎるのか、DSの画面が見えなくなるほど傷ついたため、ゲーム機本体を2度も買い換えたそうです。
おばあちゃんにとって、ゲームはあくまでも頭の体操。脳の活性化になればと遊び続けてきたようです。
同じ目的で、おばあちゃんはゲームセンターにも月に2〜3回(コロナ禍以降は月1回に)足を運んできました。ここで遊ぶのは「グランドクロス」というメダルゲーム。駈歩さんによると、こちらも10年近くハマっているようです。日中はゲームセンターにも高齢者の姿が多く、会えばあいさつをかわす人も何人かいるのだとか。
おばあちゃんはゲームを続ける理由について「一人でいても退屈しないし寂しくならない」と語ります。おばあちゃんは現在、駈歩さんのおじいさんと2人暮らし。昼間はおじいさんが畑仕事や町内会の仕事などで出かけることが多いため、そんなときの暇つぶしとしてゲームはぴったりでした。特にコロナ禍で外出しにくい昨今、「ゲームを教えてくれた孫には感謝している」とおばあちゃん。「暇を持て余すことがなくなり、人生に楽しみが増えて、それだけ人生にゆとりができた」とも語ってくれました。
ただ、おばあちゃんの場合、「細菌撲滅」やメダルゲーム以外のゲームにまで手を広げるつもりはないもよう。「この年齢になると『冒険』をする気も起きないんです」と、あくまでマイペースで遊び続けると語ってくれました。
ゲーム歴40年超 いまは「ダンまち」のチャットが楽しい
アナログゲーム(ボードゲームやカードゲーム)で遊んだ時期を含めれば、ゲーム歴は40年以上――。そう語るのは、hobbitさん(69歳)です。
hobbitさんは現在、平日は1日5時間、休日は約7時間をゲームに費やしています。遊んでいるのは「ダンまち(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 〜メモリア・フレーゼ〜)」や「戦国サーガ」といったスマートフォン用ゲーム。「反射神経が要らないRPG系なので、歳をとってもできるところがいい」とhobbitさんはいいます。
「ダンまち」については「ゲーム内のチャットを使って深夜アニメの話で盛り上がるのが楽しい」と、先述した駈歩さんのおばあちゃんと同様、コミュニケーションのツールとして遊んでいる面もあるようです。ちなみにhobbitさん、ゲーム内課金はしていないそうです。
(以下リンク先で)
探検
高齢ゲーマーが「ゲームで遊び続ける理由」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/04/02(金) 13:16:31.32ID:rRos7eDY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★5
- 万博「ケンモメンが必死に叩いてた石の日よけがこちらです」🪨☀🪨☀🪨☀🪨 [931948549]
- 流石に積立ニーサ損切りしたわ!!!!!これ暴落の序章過ぎんだろこれからだぞ関税の影響出るの
- 冷凍パスタで腹下す
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- 【超絶悲報】石破首相、報復関税を否定。ジャップランド、無条件降伏🥺 [519511584]