https://pbs.twimg.com/media/EzSapWLVUAE5yD4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzSarHRVIAMk7Kf.jpg
まじで見たこと無いゲーム
【悲報】ジャニーズ、朝から謎のゲームを紹介してしまい視聴者が困惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:02:19.56ID:qhY22TnV02021/04/19(月) 07:02:54.88ID:yLe9DQMxr
名作だぞ
3名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:04:30.99ID:/1G7Z4fA0 スーファミの名作だね。
2021/04/19(月) 07:05:18.75ID:7Yhgydb10
名作やん
2021/04/19(月) 07:06:11.90ID:vEwYC3xJd
このタイミングで昔のゲームを宣伝するならサガフロンティアがベストなのに何でコレ…
6名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:06:37.02ID:tMp8F/TP0 このレベルの作品も知らないってステイ豚ってマジでゲームに興味ないんだな
2021/04/19(月) 07:06:39.22ID:LK1vgitZa
困惑する水卜
2021/04/19(月) 07:06:47.92ID:vz8n+/FN0
まーた
中古以外遊ぶ方法ないソフト紹介してんのか遊戯は
中古以外遊ぶ方法ないソフト紹介してんのか遊戯は
2021/04/19(月) 07:07:56.78ID:TlZLW5x+0
64で2が出た
2で育てるのは美少女ロボットなのでギャルゲー嫌いの層から
ちょっと敬遠されたが、イメージに反して良ゲーっすよ
2で育てるのは美少女ロボットなのでギャルゲー嫌いの層から
ちょっと敬遠されたが、イメージに反して良ゲーっすよ
2021/04/19(月) 07:07:57.43ID:06W7ZTac0
お、PSのソフトばかり紹介するから任天堂信者に過去散々ステマと批判された人じゃないか
2021/04/19(月) 07:08:58.63ID:ztqkuqVQ0
2しか知らん
12名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:10:05.48ID:U8yiGM3v0 前も何か古いゲーム紹介してなかった?
2021/04/19(月) 07:10:16.85ID:HiKxyK9s0
J2の実勢価格がコントローラパック単品価格より安かったので
SSのときメモ・たまごっちと同じくお世話になった
SSのときメモ・たまごっちと同じくお世話になった
2021/04/19(月) 07:10:31.25ID:momAEipM0
謎じゃないけど古いな
2021/04/19(月) 07:11:37.72ID:06W7ZTac0
あとこの人が好きなゲームを紹介するだけなのに
現役ハードで遊べないならこのコーナー自体いらないと顔を真っ赤にしてた人もたくさんいたなぁ
現役ハードで遊べないならこのコーナー自体いらないと顔を真っ赤にしてた人もたくさんいたなぁ
2021/04/19(月) 07:12:00.21ID:r/FjYuRY0
超メジャーだろ
広告のわりには売れなかったらしいが
広告のわりには売れなかったらしいが
18名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:12:22.11ID:HSv8EIEb0 >>5
忖度せず好き勝手紹介してるってことじゃねーか
忖度せず好き勝手紹介してるってことじゃねーか
2021/04/19(月) 07:12:54.49ID:AB8qp/BXd
同時期のスラップスティックが好きだった
20名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:13:03.04ID:dwmSWbI50 2はえっちな回路が起動しちゃうから
オススメするのは1やね
オススメするのは1やね
2021/04/19(月) 07:13:09.02ID:vz8n+/FN0
映画紹介する時は
ホームアローンだったりするぞ
紹介する必要ある?
まぁ今の子は見たことないだろうけど
ホームアローンだったりするぞ
紹介する必要ある?
まぁ今の子は見たことないだろうけど
2021/04/19(月) 07:13:12.17ID:YAC5rhcy0
ワンプロを謎のゲーム扱いは失笑を禁じ得ない
2021/04/19(月) 07:13:32.38ID:wSG/ewMZr
懐かしいな、ワンプロ
2021/04/19(月) 07:14:54.74ID:q7gOszWWM
2のCMでやらかした印象が強い
2021/04/19(月) 07:15:49.50ID:l7COmYtqp
ハードの性能は上がったのにこういうゲーム無いよな
28名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:17:48.39ID:SmEcJQl1032名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:20:50.68ID:k0rk7iA6a >>30
非正規w
非正規w
2021/04/19(月) 07:21:18.87ID:2Rl4BdAqK
2D版森川くんな
面白かったけど今やりたいかと言われれば正直だるい
面白かったけど今やりたいかと言われれば正直だるい
34名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:22:10.38ID:W6RFj9Fl0 おお 見る目あるな
まさかこのゲームがテレビにでるとは思わなんだわ
まさかこのゲームがテレビにでるとは思わなんだわ
35名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:23:26.44ID:qFX/TY/KM J2のジョゼットちゃんは可愛い
2021/04/19(月) 07:23:52.12ID:ghFP45yUr
むしろ現役ハードのソフトを紹介するほうがステマ扱いされそうだけどな
メチャクチャ売れてて有名なやつならともかくマイナーゲームなら
どのハードのゲームだろうがステマ扱いするスレが立つのが目に見えてる
メチャクチャ売れてて有名なやつならともかくマイナーゲームなら
どのハードのゲームだろうがステマ扱いするスレが立つのが目に見えてる
37名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:23:53.42ID:FVoYpH1l0 任天堂おじさんこれ知ってるの?
2021/04/19(月) 07:25:23.18ID:UVzmafg0p
出社前のおじさんおばさん向けのコーナーなんだろうな
2021/04/19(月) 07:25:54.70ID:EJtMadxB0
326 自分:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/04/19(月) 06:49:50.10 ID:CMZvUSJr0
風間くんゲームを紹介するのはいいけど古すぎでしょ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1604238153/
風間くんゲームを紹介するのはいいけど古すぎでしょ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1604238153/
2021/04/19(月) 07:26:12.44ID:AITbfXIh0
DSでリメイク出してほしかったけどスクエニが大艦巨砲主義すぎて出なかったな
2021/04/19(月) 07:26:37.43ID:du4kzMj7M
いいゲームだけど苦労して進めた先のイベントで初見殺しされるのが辛い
2021/04/19(月) 07:27:11.94ID:wSG/ewMZr
ゴキ君ってやはりかなりミーハーだな
株式会社ドラクエFFじゃない頃の作品を知らないとはかわいそう
株式会社ドラクエFFじゃない頃の作品を知らないとはかわいそう
43名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:27:20.81ID:xZL2CKG40 ふっるw
2021/04/19(月) 07:27:48.17ID:2XvdrYbH0
昭和おじさんしか知らんだろw
2021/04/19(月) 07:28:32.11ID:8LRbq9V3M
エニの旧作は移植もリメイクも無いよな
スク側はバンバン出すのに
スク側はバンバン出すのに
46名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:28:58.57ID:FVoYpH1l0 任天堂おじさんしか知らんだろw
47名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:30:29.45ID:55+19o/q0 開発会社の社長の枕元に座敷わらしが現れて「今開発してるゲームの主人公を男の子にするのじゃ」とか言われて発売ギリギリで男の子に変更させられた
とか何とか裏話があったような
とか何とか裏話があったような
2021/04/19(月) 07:31:04.36ID:ghFP45yUr
このゲームは64で出たのが最後だしまぁおっさんしか知らんだろ
メチャクチャ売れて評価が高いってわけでもない
メチャクチャ売れて評価が高いってわけでもない
2021/04/19(月) 07:31:07.21ID:TlZLW5x+0
一般人はポカーンって感じだろうが、ゲームファンを自称しといて
このゲームを知らない奴はモグリですね
しかしこのゲームを挙げる風間俊介はニワカじゃないってハッキリ分かんだね
好印象だ
このゲームを知らない奴はモグリですね
しかしこのゲームを挙げる風間俊介はニワカじゃないってハッキリ分かんだね
好印象だ
2021/04/19(月) 07:31:47.02ID:W6RFj9Fl0
結構アニメ制作の人が関わって作ってるんだよね
J1もJ2も
J1もJ2も
2021/04/19(月) 07:32:23.31ID:kPqEYlzGF
2なら覚えている人は思ったよりいるはず
例のCMでw
例のCMでw
2021/04/19(月) 07:32:53.69ID:V7RzhDbfa
2が気持ち悪かった
53名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:32:57.85ID:NZp9cqtNd 2だけ知ってる
2021/04/19(月) 07:35:30.76ID:2Rl4BdAqK
逆に2だけやったことないやつもかなり居るはず、自分硬派なんで女キャラとかちょっと…
2021/04/19(月) 07:35:34.24ID:TlZLW5x+0
ちなみにナムコはこれをパクって
ハローパックマンってゲームを出しているw
ハローパックマンってゲームを出しているw
2021/04/19(月) 07:35:39.58ID:8H5goQA4a
前に地球防衛軍紹介してたよな
2021/04/19(月) 07:36:27.81ID:9QsYRx0xa
このジャニアラフォーか
58名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:36:33.77ID:t+5k3d+Na >>8
こいつはガチだから許してあげて
こいつはガチだから許してあげて
2021/04/19(月) 07:37:49.72ID:bYDf1SdjM
当時ジャンプで取り上げられて集英社から攻略本も出てるからそれなりに知名度はあった
2021/04/19(月) 07:37:56.18ID:8UMfYBOI0
ジャニーズ要素は?
2021/04/19(月) 07:38:06.72ID:41Wzd6PmM
ハンマーで子供叩く表現はこのご時世うるさく言われそう
2021/04/19(月) 07:39:11.79ID:W6RFj9Fl0
CMで言ってたのって画面の向こうの新しい友達だっけ?
今ならVRで向こう側に行けるんだがな
スクエニはVRも作ってるんだから作ってくれないかな
今ならVRで向こう側に行けるんだがな
スクエニはVRも作ってるんだから作ってくれないかな
63名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:39:51.59ID:wY2dzSFL0 前メガドラのタントアールとか紹介してたし忖度なしで良いんだろうけど朝やるコーナーではないわなw
2021/04/19(月) 07:39:57.18ID:KBRk9wspa
AIとかディープラーニングとかその辺の繋がりかね
66名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:40:45.97ID:Y/F8BeJGd >>1
ガチの名作じゃねーか
ガチの名作じゃねーか
67名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:41:06.28ID:HlXcnF/Id 有名過ぎて1がにわか
2021/04/19(月) 07:43:15.13ID:55+19o/q0
主人公を直に動かすのではなくオブジェクト等を動かして行動に干渉していくゲームだと
これより前はFCの「アップルタウン物語」(スクウェア)があって
その元ネタにはPCゲームの「リトル・コンピュータ・ピープル」(アクティビジョン)があるのだよ
これより前はFCの「アップルタウン物語」(スクウェア)があって
その元ネタにはPCゲームの「リトル・コンピュータ・ピープル」(アクティビジョン)があるのだよ
2021/04/19(月) 07:43:26.65ID:MdJN2lV8d
コレを今頃紹介するとはやるなぁ
2021/04/19(月) 07:43:29.37ID:fPYvBzMy0
まぁおっさんしか知らないけどな
2021/04/19(月) 07:43:40.63ID:cW2hAYp8M
やった事は無いけど知ってる
72名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:43:42.12ID:T6/ar8ng0 ビジネスオタク
2021/04/19(月) 07:43:42.20ID:+lmIgp2S0
これ面白かったな
続編出てほしいわ
続編出てほしいわ
2021/04/19(月) 07:44:05.03ID:YAC5rhcy0
ジョゼットの髪留めの洗濯ばさみかわいかったなー
2021/04/19(月) 07:44:50.17ID:TlZLW5x+0
2021/04/19(月) 07:45:15.00ID:TCieY+3v0
https://i.imgur.com/hsqmvbk.jpg
オタクはこっちの方が覚えてる
オタクはこっちの方が覚えてる
2021/04/19(月) 07:46:32.69ID:hi9rGkFo0
誰だよ
歌えもしないやつがジャニーズ名乗んな
歌えもしないやつがジャニーズ名乗んな
78名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:46:41.65ID:T6/ar8ng0 >>75
チョロすぎ
チョロすぎ
2021/04/19(月) 07:46:48.31ID:ndN/vWiZ0
今更これ紹介?って疑問なら分かるが謎のゲーム呼ばわりはちょっと…
2021/04/19(月) 07:47:06.08ID:yLe9DQMxr
スマホでやりたい
2021/04/19(月) 07:47:37.41ID:aPNm+JAD0
風間って何か変な方向に尖ってんな
2021/04/19(月) 07:48:16.04ID:fDVPOf2i0
ここが開発した最後のゲーム
七ツ風の島物語もいいぞ
七ツ風の島物語もいいぞ
2021/04/19(月) 07:48:22.84ID:TCieY+3v0
ジョゼ「たかし君…」
タカシ「俺帰るわ!」
タカシ「俺帰るわ!」
84名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:49:15.96ID:6BBaCB6aM どうしてバーチャルコンソールで出なかったんだろうな?
1も2もダウンロードしてやりたい\(^_^)/
1も2もダウンロードしてやりたい\(^_^)/
85名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:50:17.55ID:6BBaCB6aM >>79
絶滅危惧種のゴキブリはスルーでw
絶滅危惧種のゴキブリはスルーでw
2021/04/19(月) 07:52:14.81ID:ELIM8by9p
https://i.imgur.com/BjHaOD3.jpg
あまりにも時代を先取りしすぎたCM
あまりにも時代を先取りしすぎたCM
2021/04/19(月) 07:53:00.78ID:s+dY6AIfa
ああ、エニックスが一向に移植しないシリーズな
クソエニ信者がエニックスは任天堂が大好きと言ってる癖に全く移植されないやつ
クソエニ信者がエニックスは任天堂が大好きと言ってる癖に全く移植されないやつ
2021/04/19(月) 07:54:14.86ID:8nFJOoRvd
超名作だろ
2021/04/19(月) 07:54:15.16ID:uw5EWVY90
ちなみに風間くんと仲良しの二宮和也くんも重度のゲーオタで
箱○発売当時に初代デッドライジングのプレイ感想をラジオで延々話したり
ジャニーズ界隈にはなかなかの逸材が揃ってるぞ!
箱○発売当時に初代デッドライジングのプレイ感想をラジオで延々話したり
ジャニーズ界隈にはなかなかの逸材が揃ってるぞ!
2021/04/19(月) 07:55:16.93ID:SQXw3nMvr
エニックスは全部外注だから
権利がむずいのか
移植してないものばかりじゃないの
権利がむずいのか
移植してないものばかりじゃないの
2021/04/19(月) 07:56:15.29ID:5KhVhSzaa
制作会社は既に解散済みだったよな
2021/04/19(月) 07:58:09.64ID:1rlrppvz0
64のゲームはなんだっけ?
97名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:59:00.66ID:5p5QnzDb0 周辺機器のオマケに付いてきた2が面白かった記憶
2021/04/19(月) 07:59:31.73ID:8K96nNo40
公共の電波の私物化
自分の好きなもんはYouTubeで紹介してろ
自分の好きなもんはYouTubeで紹介してろ
100名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:02:53.45ID:S0ZQoScvd これ見た転売屋が挙って買った結果価格高騰しそう
101名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:04:14.02ID:sAPDbkLQM このスレの反応見るにやっぱこれって正しいんだな。
スイッチのユーザー分布30〜40代が最多と判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618718926/
スイッチのユーザー分布30〜40代が最多と判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618718926/
102名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:05:09.73ID:PQZ5Ajtk0 >>45
最近はそうじゃない内製のもあるんだろうけど
自社での開発スタッフ持たずに ゲームごとに全然違うスタッフとか制作会社で組んだ作品を
「エニックスから発売」ってスタイルが昔のエニックスの基本だったから
その時現物を買っておかないと 権利がややこしくて後からどうにもならないっての結構あると思うよ
最近はそうじゃない内製のもあるんだろうけど
自社での開発スタッフ持たずに ゲームごとに全然違うスタッフとか制作会社で組んだ作品を
「エニックスから発売」ってスタイルが昔のエニックスの基本だったから
その時現物を買っておかないと 権利がややこしくて後からどうにもならないっての結構あると思うよ
103名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:05:11.31ID:tLXxt0QJr シリーズは64ので完全に終わったからな
なんで少女型にしていちいちパンツが見えるようなキャラにしたんだか…
なんで少女型にしていちいちパンツが見えるようなキャラにしたんだか…
104名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:05:33.40ID:/BHLNiMW0 みんなが知ってるゲーム紹介するよりはよくねぇか?
105名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:06:11.70ID:l2dz6JwkM おっさんやジジイの集まりの中で言われても
106名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:06:51.87ID:yNRU59db0 好きなもの紹介するのはいいけどもう少し今からでも手が出しやすいものにしとけよ
107名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:08:08.21ID:6cSEUvI7M CMでよくやってたろ
108名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:09:15.56ID:fSIxEDidH なっつ、vジャンとかで当時紹介されてたなぁ
109名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:10:01.06ID:gdkCj2M40110名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:10:34.58ID:A2dG60waM 有名だろがボケが
111名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:11:27.03ID:epC+V9Na0 AI系っていろいろ出たけど、最近はないなぁ
オーソドックスなパラメーター上げて決まったパータンになる美少女シミュレーションしか残ってないから退化してる
オーソドックスなパラメーター上げて決まったパータンになる美少女シミュレーションしか残ってないから退化してる
112名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:12:07.12ID:vz8n+/FN0 映画なら あらすじ紹介すれば
とりあえずざっとは伝えられるが
ゲームは遊んでなんぼなのよ
あらすじ紹介したってしょうがないのよ
とりあえずざっとは伝えられるが
ゲームは遊んでなんぼなのよ
あらすじ紹介したってしょうがないのよ
113名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:12:48.86ID:k0rk7iA6a ゲハっておっさん多いんだな
114名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:12:49.38ID:YPiQsDj70115名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:13:36.50ID:vr6kov/80 俺は初めて見るわ
これ知ってるのは何歳ぐらいよ
これ知ってるのは何歳ぐらいよ
117名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:14:58.63ID:jQv/nelO0 ネット工作員はほんとゲームに疎いな
118名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:15:05.34ID:uw5EWVY90 あらすじ紹介からやがて誰かしらが興味をもって口コミで広がり
続編や移植、リメイク製作等の次の動きに繋がる可能性だってあるだろうよ
こんなとこでくだを巻くしか能のないゲハ住民よりよほどゲーム業界に貢献しとるで
続編や移植、リメイク製作等の次の動きに繋がる可能性だってあるだろうよ
こんなとこでくだを巻くしか能のないゲハ住民よりよほどゲーム業界に貢献しとるで
119名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:15:11.72ID:fDVPOf2i0 がんばれ森川くんもこれ系統のゲームか
120名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:15:12.40ID:iA4nmUH/0 神ゲーじゃん
こいつガチだな
こいつガチだな
121名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:15:31.86ID:JmAfvo1qM かなりの力技でガラスが割れる表現を作ったって話は聞いたことがある
122名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:16:04.14ID:k0rk7iA6a >>116
20代っす
20代っす
123名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:16:37.99ID:Uv25Cjwz0 こいつ本当にゲーム好きなんだな
124名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:17:12.92ID:A2dG60waM >>92
もうジャニーズじゃ無くなったけど草薙がバーチャ2の酔拳ジジイを使っていてちゃんと特殊移動技を出してたんだよ。アレは癖のある入力法で安定しないんだが、ちゃんと使っててこういう技も出していてきちんとやっているんだなと感心した
もうジャニーズじゃ無くなったけど草薙がバーチャ2の酔拳ジジイを使っていてちゃんと特殊移動技を出してたんだよ。アレは癖のある入力法で安定しないんだが、ちゃんと使っててこういう技も出していてきちんとやっているんだなと感心した
126名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:18:24.60ID:fPYvBzMy0 ガチの飛行機(航空会社?)オタだみたいなのはこの前やってたなぁ
129名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:19:46.57ID:3ourwwb30 月風魔伝とか遊んでた層はもっと高齢だと思うよ
130名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:19:48.21ID:qYuqqfOYd >>77
ジャニーさんにちんちんぺろぺろされてたらジャニーズだろ
ジャニーさんにちんちんぺろぺろされてたらジャニーズだろ
131名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:20:06.57ID:y03mtEZGM テレビ局はドラレコや防犯カメラの映像や他人の上げたつべの動画で場を繋ぐぐらいネタに困ってるからな
133名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:22:12.85ID:QCEFAG1Kp 当時だと遊んだことなくても名前だけは知ってる人多いだろ
134名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:22:27.66ID:92qin8810 どーやればクリアできるか分からなかった
楽しかったけど
楽しかったけど
135名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:23:29.70ID:5DHuaHbCM >>9
これしかない需要だけどねw
これしかない需要だけどねw
136名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:26:53.34ID:I8Ta4aTRM j2世界観すきだったわ
137名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:28:06.37ID:dh1kdyoK0 そういやエニックスだったな
138名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:30:50.78ID:qdmX3r4Td139名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:32:02.05ID:gBcHDkgG0 このシリーズ続かせてほしかったのにな…
開発グループ解散しちゃった…
開発グループ解散しちゃった…
140名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:34:11.13ID:yq42Hxj70 死ぬってなあに?
141名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:34:20.79ID:sCJFOmE0M 何の番組か知らんけど、度肝をぬくなら「鉄騎」紹介せんとなw
142名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:38:46.28ID:msTmNDdq0143名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:40:02.41ID:eTcBMRyRa VCで出して欲しかった
144名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:42:06.79ID:+cfruM2t0 名作じゃねーか
145名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:44:18.59ID:uZ8nKpo40 版権が行方不明だから移植もリメイクも出来ないんだっけか
噂レベルだけど
噂レベルだけど
146名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:44:54.87ID:cwK+nLmz0 名作やんけ
147名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:47:39.54ID:hUxPis7z0 J2じゃなくて良かった
148名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:48:32.23ID:hUxPis7z0 作曲の人は亡くなってるしな
149名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:51:01.58ID:kJsED2+k0 未だに唯一無二な所あるからな
ワンダープロジェクトJ
フォロワーも出て来てない
ワンダープロジェクトJ
フォロワーも出て来てない
151名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:51:43.51ID:iYEHB86Kd NVIDIAぐらい謎だな
152名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:51:59.98ID:zpT5CgyXa エニックス社員「助けて僕のジョゼット!」
153名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:52:11.68ID:w6zhw+aj0 ステイ豚はほんとゲームに興味ないのな
155名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:57:18.37ID:mgXa+Tg10 風間がこれまで紹介してきたゲーム
デトロイト:ビカム ヒューマン
https://i.imgur.com/7LPKrtA.jpg
タントアール
https://i.imgur.com/NKjgcxV.jpg
ICO
https://i.imgur.com/NIkziTm.jpg
大神
https://i.imgur.com/dmRfcao.jpg
シティーズ:スカイライン
https://i.imgur.com/gAv7Vhs.jpg
ライフ・イズ・ストレンジ
https://i.imgur.com/Tixuvz4.jpg
デトロイト:ビカム ヒューマン
https://i.imgur.com/7LPKrtA.jpg
タントアール
https://i.imgur.com/NKjgcxV.jpg
ICO
https://i.imgur.com/NIkziTm.jpg
大神
https://i.imgur.com/dmRfcao.jpg
シティーズ:スカイライン
https://i.imgur.com/gAv7Vhs.jpg
ライフ・イズ・ストレンジ
https://i.imgur.com/Tixuvz4.jpg
157名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:58:09.89ID:Pf5N+Lsnd >>149
二ノ国がジブリ的な事言ってるがジブリ風ゲームってんなら未だにこれ超えるもんなんて無いと思うわ
二ノ国がジブリ的な事言ってるがジブリ風ゲームってんなら未だにこれ超えるもんなんて無いと思うわ
159名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:58:32.57ID:F8CKbluj0 この時代、海外でこれみたいなシネマチックな指示ゲーが一時期流行ってたんだよな。
最近はインディーズで時折見かけるようになったが。
最近はインディーズで時折見かけるようになったが。
162名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:59:47.95ID:hUxPis7z0 PSにはノエルとlainがある
163名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:01:16.53ID:QjUFNUH70 J2好きだったわ
164名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:01:24.58ID:Pf5N+Lsnd >>155
雰囲気とかストーリー重視だな、後システム面で言えば感情移入しやすいように作られてる作品ってとこか
雰囲気とかストーリー重視だな、後システム面で言えば感情移入しやすいように作られてる作品ってとこか
165名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:03:08.35ID:hUxPis7z0 DSのくまたんちは同ジャンルに入りますかね
167名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:04:10.81ID:fMcxdf8MM これは分かってる奴だな
こいつはガチだと伝わるわ
こいつはガチだと伝わるわ
168名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:07:12.43ID:2Vi03vLR0 DSで復活しそうでしなかったなぁ
169名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:07:31.16ID:VmTjaRmRr >>135
そんな需要ないからワゴンの帝王だったぞ
そんな需要ないからワゴンの帝王だったぞ
170名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:09:17.35ID:juS4dlpyp むしろ知ってるのが多数派でビビる
いやCMも結構流れたし現役世代には有名だけども
35以上とかだろ現役は
ゲハの平均年齢いくつなんだよ
いやCMも結構流れたし現役世代には有名だけども
35以上とかだろ現役は
ゲハの平均年齢いくつなんだよ
171名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:11:09.26ID:Pf5N+Lsnd >>168
DS時代にガラケーでアプリとして出しただけだったんだよな、しかもなんか問題があってすぐ停止した
DS時代にガラケーでアプリとして出しただけだったんだよな、しかもなんか問題があってすぐ停止した
172名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:11:49.46ID:Am5m0qH50 こういう、開発者のセンスと技術が必要なタイトルは移植やらリメイクされないよ
エニックスは外注丸投げしてただけだから、開発元が解散してたら終わり
エニックスは外注丸投げしてただけだから、開発元が解散してたら終わり
175名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:19:31.24ID:Pf5N+Lsnd176名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:22:15.45ID:NpRAeJer0 名作じゃん
いまのエニックスが失ったものだ
いまのエニックスが失ったものだ
179現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2021/04/19(月) 09:27:33.09ID:KgfTN+i30 >>178
採算が厳しすぎる
採算が厳しすぎる
180名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:29:31.36ID:drL2nlcEp これとか森川くんとかアストロノーカとかAI(学習)モノは好きだったけどブームにならなかったな、
手間かかるだろうけど今の人工知能で作り直して欲しい
手間かかるだろうけど今の人工知能で作り直して欲しい
181名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:31:05.04ID:r5ZGkPu20 エニックスが一切復刻せんゲームなんか取り上げられてもな
もっと復刻しろよスクエニ
ミニファミコンジャンプバージョンのドラクエ1しか見たことないぞ
もっと復刻しろよスクエニ
ミニファミコンジャンプバージョンのドラクエ1しか見たことないぞ
182名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:31:16.73ID:4oZEauZA0 このまえソウルブレイダー紹介してておいおい渋いチョイスだなと風間俊介に好感もったわ
183名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:31:41.59ID:sYglE3SF0 スーファミ知らない豚が増えたな…
184名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:34:30.79ID:2Rl4BdAqK185名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:35:04.92ID:+cupu6Ekr この頃のエニックスの名作ならスラップスティックだろ
186名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:36:30.99ID:e2eNHRJV0 自分の好きなゲーム紹介ならブログかSNSでやれと思う
187名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:37:02.25ID:nFYDb/qeM 最初に指示出して後は自動で進むとかスマホゲーならよくありそうだが
188名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:40:52.36ID:CuwhNmmr0 加齢臭のするスレ
189名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:43:46.97ID:P5eDtOrOd 2は確かに取っつき辛かった
あと地味にやる気削ぐと言うこと聞かなくなって詰んで
難易度が高い
あと地味にやる気削ぐと言うこと聞かなくなって詰んで
難易度が高い
190名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:44:09.94ID:rLlvN5EDa 2ならドン引きしてたが1ならまあ
192名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:50:32.50ID:uoRXyDSwr コイツ単なるゲーオタだよな
193名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:51:57.37ID:D5UsBivFd >>29
テレビで自分が行けない地方のラーメン屋とか紹介してたら文句言いそう
テレビで自分が行けない地方のラーメン屋とか紹介してたら文句言いそう
194名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:53:51.11ID:G3lHxo7b0 いやクソゲーだったろこれ
195名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:56:42.42ID:P5eDtOrOd 情報番組の1コーナーだしこのスレみたいに
TVの前で懐かしいなぁって言ってる人も居るんじゃないのきっと
TVの前で懐かしいなぁって言ってる人も居るんじゃないのきっと
197名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:04:13.51ID:Pf5N+Lsnd 宣伝したらステマだの何だの言うのに関係無いゲーム紹介したら個人でやってろとか勝手だなぁ
198名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:05:26.81ID:Opd3OeKgd 懐かしいね
200名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:11:48.86ID:QjUFNUH70 ワンダープロジェクトとシーマンは3DSで出してほしかったが結局出なかったな
201名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:17:09.88ID:7ozYcGSX0202名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:17:25.15ID:oGLS/qaHd 久しぶりにやりたい神ゲーやわ
204名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:27:14.99ID:aPGGGYm40205名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:44:34.73ID:GQrcoDhj0 ゲーム番組でやるならわかるんだけど
朝の情報番組でこのコーナーやって誰が得するのかマジ意味不明だわ
朝の情報番組でこのコーナーやって誰が得するのかマジ意味不明だわ
206名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:57:22.94ID:yq42Hxj70 グロいドンパチゲーを紹介しろとでも?
208名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:00:08.84ID:0a3z8kMs0 リメイクしてくれないかな
絵柄変わりそうだけど…
絵柄変わりそうだけど…
209名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:04:35.12ID:jhLvvoeI0 これ当時ドラクエやFFが好きだった子供たちは知ってるよ
でも2で終わったからそれ以降の世代は知らないでしょ
上の世代のゲームってこういうことなんだよね
でも2で終わったからそれ以降の世代は知らないでしょ
上の世代のゲームってこういうことなんだよね
210名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:05:04.03ID:zyvcFwkSd ワンダープロジェクトじゃん
懐かしい
懐かしい
211名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:05:47.23ID:K5Ez8VFEa 2はパンチラゲー
性に目覚め始めた子供の頃、ヒロインの白パンツに何度お世話になったか
性に目覚め始めた子供の頃、ヒロインの白パンツに何度お世話になったか
212名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:07:02.96ID:GM5WMBa1d213名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:08:05.50ID:+s7nKXcad >>205
見てりゃ分かるが今日のちょっとした話題提供以外ないよ
こんなゲームが25年も前に既に今のAIに先取りで存在してたんだっていうね
何の理由も意義もない情報提供や手品とかやってるパーソナリティも居るけど、比較的まともな方
見てりゃ分かるが今日のちょっとした話題提供以外ないよ
こんなゲームが25年も前に既に今のAIに先取りで存在してたんだっていうね
何の理由も意義もない情報提供や手品とかやってるパーソナリティも居るけど、比較的まともな方
214名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:08:07.63ID:c6El7TM10 音楽が良かった気がする
216名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:15:06.66ID:rLlvN5EDa J2のCMに出てたたかしくん元気かなぁ
217名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:20:26.32ID:ej/24hcnM おはスタでやった方が良い内容
218名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:27:02.75ID:onR41B4wp 風間ってディズニー好きだし頭の中お花畑なのかもな
219名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:36:39.26ID:6fSSU0Ui0 なっつ
風間コアゲーマーで笑うわ
風間コアゲーマーで笑うわ
220名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:37:56.33ID:jWxkhPBwa 流石遊戯王なだけあるな
221名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:58:49.82ID:r/eU1RE60 良作だけどさすがにこれは古い…
222名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:05:24.53ID:grkWw7rpp >>25
パワーメモリーの話な
パワーメモリーの話な
223名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:08:29.00ID:6Ov1LCWNa J2は物語後半で島流し食らった後も現地住民とコミュニケーション取るシナリオあったらしい
あと潜水艦で入るダンジョンとかもカットされたそうな
なんかちょっと勿体ない
あと潜水艦で入るダンジョンとかもカットされたそうな
なんかちょっと勿体ない
224名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:09:22.71ID:UCqTfK9Q0 switchのスーファミに出ないかな
225名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:13:57.18ID:NMxt7TaU0 2はメモリーパック?が付いてて単体で買うよりも安売りされてたソフトを買った方が安かった
226名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:14:08.77ID:qCLiaXp30 ゲーム好きなら誰でも知ってるくらいは有名
227名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:22:16.85ID:drL2nlcEp https://triplequotation.web.fc2.com/Analyze/SFC_WonderProjectJ/WPJ_BaseData.html
WPJ1のモノへの学習度のプログラムへの落とし込み方すげーな、今初めて見て感心した
https://japan.cnet.com/article/35106482/
森川くんの作者とスクエニ開発者の対談
DQ4のAIもだけどメモリが少ない中で学習させるやり方からここまで進化してたのか読み物として面白かった
WPJ1のモノへの学習度のプログラムへの落とし込み方すげーな、今初めて見て感心した
https://japan.cnet.com/article/35106482/
森川くんの作者とスクエニ開発者の対談
DQ4のAIもだけどメモリが少ない中で学習させるやり方からここまで進化してたのか読み物として面白かった
228名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:22:47.23ID:KLHGXchcp >>1
若い世代なら仕方ないが名作だぞ
若い世代なら仕方ないが名作だぞ
229名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:34:15.97ID:aBQULFu90 最新技術で続編作って欲しいわ
230名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:35:19.47ID:wBgMCp2K0 わんだーぷろじぇくとわんだーぷろじぇくとわんだーぷろじぇくとじぇい♪
ってCMソングだっけ?
なんかスレ開いたら自然と流れたんだけど
ってCMソングだっけ?
なんかスレ開いたら自然と流れたんだけど
231名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:41:57.77ID:ZB20XGYpM スク側がリメイクさせてくれないんだろ
サガフロみたいなゴミにばかり金使いやがって
サガフロみたいなゴミにばかり金使いやがって
232名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:44:40.01ID:V0dHNx+h0 旧エニのIP管理する担当者がいないとかで
ベタ移植すらも碌に出ない
ベタ移植すらも碌に出ない
233名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:48:40.85ID:H226u5OU0 インディーズでも作れる内容なのに、何故かフォロワーがでてこない名作
234名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:48:54.37ID:ICD/labJ0 ジャニオタが反応して毎回トレンド入ってるよな
235名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:49:58.28ID:H226u5OU0 っていうか、ピーノを紹介されても、今遊べる環境が無いでしょ
一般人的にはSwitchかスマホで遊べないと無理なんだから
一般人的にはSwitchかスマホで遊べないと無理なんだから
236名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:50:10.29ID:IJOPcYQHa 深夜番組でやれよ
237名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:53:44.94ID:4nTIcexA0238名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:57:21.33ID:4rSzdKI40 ジブリ臭しかしなかったけど後にジブリの主力になるとは
米林よりこいつを推してほしかったが
米林よりこいつを推してほしかったが
240名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 13:24:24.34ID:9ppls6Iya 64のJ2ならやったことある
241名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 13:39:05.89ID:IBp9BOq10 ゲハって任天堂の無職おっさん多いんだな
244名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 14:06:38.54ID:6X6Pnka60 任天堂のゲームを紹介している!
敵だ!
敵だ!
245名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 14:13:21.53ID:kl/VrPyB0 ジョゼットはパンモロしまくるのが駄目
247名無しさん@1周年
2021/04/19(月) 14:37:06.04ID:qlI3qRdGa J2は最後のダンジョンで難儀した記憶w今だったら絶対に投げてるw
248名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 14:44:33.86ID:T+xF3S8Sr249名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:00:51.56ID:81X50NHF0 エニックスから出てたんだこれ
250名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:01:59.41ID:I9t60f9P0 せめて再販されてるゲーム紹介しようぜ
252名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:07:37.70ID:sIj4l/4oa CV日高のりこ
253名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:12:51.08ID:CoqFM3R+0 森川くんみたいなゲーム?
254名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:15:04.29ID:nwXeJ/Ui0 ジャニーズの好感度が上がってしまった
これは良いゲームだぞ
これは良いゲームだぞ
256名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:22:51.16ID:d+0YYPcw0 懐かしいな
途中でどうしても殴って矯正しないと進めないステージがあって
めっちゃ心が傷んだ記憶あるわ
AI学習よりか認知パズルだから大鷲トリコに近いゲーム感覚なんだよな
トリコはただひたすらに殺意を覚えるだけだが
ピーノのなんと可愛いことよ
途中でどうしても殴って矯正しないと進めないステージがあって
めっちゃ心が傷んだ記憶あるわ
AI学習よりか認知パズルだから大鷲トリコに近いゲーム感覚なんだよな
トリコはただひたすらに殺意を覚えるだけだが
ピーノのなんと可愛いことよ
257名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:38:30.28ID:GEgoRTwyM メジャーなゲームではないけどゲハおじの知名度は過半数超えてるはず
258名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:48:04.03ID:2hnsBsGA0 次は
ピカチュウ元気でチュウか
ラブゲッターで頼む
ピカチュウ元気でチュウか
ラブゲッターで頼む
259名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:51:51.11ID:iMW9Kng+0 ガツガツプレイするタイプのゲームじゃなくて独自の世界感を構築するタイプのゲームが好きなんだな
260名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 15:54:54.06ID:8ntfgNARa 謎の半導体メーカー思い出した
261名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 16:10:27.12ID:UErOChrsa Switchでなら復権できそうな超名作ゲームだね
264名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 16:58:59.91ID:9bczXetqr 当時はCMも結構やってたし世代ならなんとなく頭に残ってる人もいるのでは
266名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:14:58.87ID:mqpsWjqDd 懐かし過ぎるやろw
267名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:20:09.60ID:ziOTQT4i0 このタイプのゲームって他には森川君ぐらいしか出てないのかね
シーマン2も近いっちゃ近いが
シーマン2も近いっちゃ近いが
269名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:30:20.46ID:iZzrFG21a いつの間にかジャニーズのお茶の間担当の筆頭になってる風間
90年代デビューのグループは解散休止経年劣化で最前線でタレントできなくなってるし
00年代以降のデビューはスキャンダルで駄目になるかそもそももタレントして知名度がでないせいでどうしようもないし
90年代デビューのグループは解散休止経年劣化で最前線でタレントできなくなってるし
00年代以降のデビューはスキャンダルで駄目になるかそもそももタレントして知名度がでないせいでどうしようもないし
270名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:44:17.24ID:wpq/a7t+0 宇多丸「はて?」
271名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:45:20.32ID:EJtMadxB0272名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 17:49:26.52ID:EJtMadxB0 https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2021/html/acb6adbf532d05e89b573b07619bb6234622f1ff.html
>堂本光一氏が当社作品を長年愛してくださっているご縁から、
>このたび、次世代の映像表現をともに創出していく取り組みが実現いたしました。
>堂本光一氏が当社作品を長年愛してくださっているご縁から、
>このたび、次世代の映像表現をともに創出していく取り組みが実現いたしました。
273名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 18:03:01.42ID:V/VAN63Nd >>205
ゲーム番組は芸人に総取りされてるから
ゲーム番組は芸人に総取りされてるから
274名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 18:30:06.88ID:tkjXFQkE0275名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 18:42:40.08ID:jV4N6b3Ra ワンダーウィッチが好きだ
276名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 19:50:01.52ID:r5ZGkPu20 昭和歌謡を熱く語るイケメンとか見てると面白いからアリっちゃあり
278名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 20:22:30.36ID:pkBx3JjS0 発売当時結構話題になったな
最近の若い子ならともかく
SFC時代をリアタイで経験した者なら名前を知ってて当然のソフト
最近の若い子ならともかく
SFC時代をリアタイで経験した者なら名前を知ってて当然のソフト
279名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 20:35:23.55ID:cEtqkasmr >>275
ゲームじゃないじゃん
ゲームじゃないじゃん
280名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 20:43:48.95ID:1Dtsx6vo0 ジブリに映画化してもらえよ
282名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 20:49:55.34ID:ot3AljHa0 >>169
コントローラーパックついてきてすげぇ得した感あったわ
コントローラーパックついてきてすげぇ得した感あったわ
283名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 20:58:04.38ID:P5eDtOrOd285名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 21:05:28.56ID:yD/XGhJP0 >>274
よかった頃のジブリ感がある
よかった頃のジブリ感がある
286名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 21:09:37.30ID:jxMHAURO0 去年の徳川家康はよかった
遊戯なのは知ってたけどガチ勢やん
遊戯なのは知ってたけどガチ勢やん
288名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 21:37:31.19ID:KBRk9wspa 作曲の人が若くして亡くなってるんだよな
289名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 21:40:43.14ID:icPzOEPA0 ガチすぎてオタクしか共感できねー
誰が得すんだこれ
誰が得すんだこれ
290名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 22:30:05.46ID:dRdn6WjY0 こいつ一人で資料集めたりしてるとは思えないから番組スタッフにもこういった話のわかる奴が居るんだろうね
292名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 22:56:59.35ID:4uy+Ihdq0 風間二宮堂本光一はゲーム好きで有名だろ
古くはドラクエのCMといえばSMAPだったしな
古くはドラクエのCMといえばSMAPだったしな
293名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 00:37:20.33ID:pr8v69Fa0 バーボンスレが立って釣られる奴が多数いたな昔
294名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 00:40:25.78ID:/T+H0wKl0295名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 00:41:35.24ID:G2sERwlO0 遊戯さんさすがマイナーゲー得意ですね
296名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 00:51:20.48ID:DK1JIFaJ0 普通に名作紹介してて草
297名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 01:56:24.25ID:OhO45rqyM ステイ豚ってゲーム好きでもなんでもない事が証明されてしまった
298名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 02:47:12.10ID:9DLdiHGC0 遊戯さんガチ勢すぎますよ
299名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 03:16:44.48ID:shaqVEZw0 遊戯さん近年発売されたゲームでもわざわざ自らが声当ててくれたんだよね
仮面ライダーのゲームとかでも実際に演じた俳優の起用が難しく代役の声優さんが代演したりする中
きちんと演じた自らが担当する所になんかジャニーズ俳優の枠を超えた作品への愛を感じる
仮面ライダーのゲームとかでも実際に演じた俳優の起用が難しく代役の声優さんが代演したりする中
きちんと演じた自らが担当する所になんかジャニーズ俳優の枠を超えた作品への愛を感じる
300名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 05:48:23.60ID:u7nnOQh50 懐かしいな割と面白かったよ
cmも今でも覚えている
cmも今でも覚えている
301名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:25:46.37ID:N5+6mMWxM 2は良ゲーだった
302名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 08:17:31.73ID:W3195Ftda 64で出てた奴の原作?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- 山本一太「安倍晋三首相なら米国に飛びトランプと膝詰めで交渉してる」「安倍さんが存命なら、と思う人は私だけではないと思う😲 [521921834]
- ママさん「え、まって。女性器って子供の前で何て呼べばいいの?」 [837524566]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ▶ホロライブ学力テスト
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]