X

【悲報】ジャニーズ、朝から謎のゲームを紹介してしまい視聴者が困惑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:02:19.56ID:qhY22TnV0
https://pbs.twimg.com/media/EzSapWLVUAE5yD4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzSarHRVIAMk7Kf.jpg
まじで見たこと無いゲーム
2021/04/19(月) 09:23:11.88ID:3Pu7Md20d
>>1
マンキー!マンキー!連呼する方は買ったよ
2021/04/19(月) 09:25:50.72ID:Pf5N+Lsnd
>>176
DSの頃なんかはドラクエとFF乱発しながらも結構色々出してたが今となってはなぁ・・・
179現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2021/04/19(月) 09:27:33.09ID:KgfTN+i30
>>178
採算が厳しすぎる
2021/04/19(月) 09:29:31.36ID:drL2nlcEp
これとか森川くんとかアストロノーカとかAI(学習)モノは好きだったけどブームにならなかったな、
手間かかるだろうけど今の人工知能で作り直して欲しい
2021/04/19(月) 09:31:05.04ID:r5ZGkPu20
エニックスが一切復刻せんゲームなんか取り上げられてもな
もっと復刻しろよスクエニ
ミニファミコンジャンプバージョンのドラクエ1しか見たことないぞ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 09:31:16.73ID:4oZEauZA0
このまえソウルブレイダー紹介してておいおい渋いチョイスだなと風間俊介に好感もったわ
2021/04/19(月) 09:31:41.59ID:sYglE3SF0
スーファミ知らない豚が増えたな…
2021/04/19(月) 09:34:30.79ID:2Rl4BdAqK
>>180
今の技術なら手間はかからないんじゃね?やる方がただ待たされるのが嫌ってだけで
今はコマンドRPGでさえ避けられる時代だから
185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 09:35:04.92ID:+cupu6Ekr
この頃のエニックスの名作ならスラップスティックだろ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 09:36:30.99ID:e2eNHRJV0
自分の好きなゲーム紹介ならブログかSNSでやれと思う
2021/04/19(月) 09:37:02.25ID:nFYDb/qeM
最初に指示出して後は自動で進むとかスマホゲーならよくありそうだが
2021/04/19(月) 09:40:52.36ID:CuwhNmmr0
加齢臭のするスレ
2021/04/19(月) 09:43:46.97ID:P5eDtOrOd
2は確かに取っつき辛かった
あと地味にやる気削ぐと言うこと聞かなくなって詰んで
難易度が高い
2021/04/19(月) 09:44:09.94ID:rLlvN5EDa
2ならドン引きしてたが1ならまあ
2021/04/19(月) 09:48:21.92ID:uKYAIR5Hd
>>169
980円で買った記憶
2021/04/19(月) 09:50:32.50ID:uoRXyDSwr
コイツ単なるゲーオタだよな
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 09:51:57.37ID:D5UsBivFd
>>29
テレビで自分が行けない地方のラーメン屋とか紹介してたら文句言いそう
2021/04/19(月) 09:53:51.11ID:G3lHxo7b0
いやクソゲーだったろこれ
2021/04/19(月) 09:56:42.42ID:P5eDtOrOd
情報番組の1コーナーだしこのスレみたいに
TVの前で懐かしいなぁって言ってる人も居るんじゃないのきっと
2021/04/19(月) 10:02:41.06ID:MulH3C31d
>>186
これな
マイナーなゲームなんて大半の人達には興味ないんだわ
2021/04/19(月) 10:04:13.51ID:Pf5N+Lsnd
宣伝したらステマだの何だの言うのに関係無いゲーム紹介したら個人でやってろとか勝手だなぁ
2021/04/19(月) 10:05:26.81ID:Opd3OeKgd
懐かしいね
2021/04/19(月) 10:06:03.55ID:rA59WV+P0
>>180
アストロノーカの続編はずっと待ってるよ
コスモぐらしは忘れた
2021/04/19(月) 10:11:48.86ID:QjUFNUH70
ワンダープロジェクトとシーマンは3DSで出してほしかったが結局出なかったな
2021/04/19(月) 10:17:09.88ID:7ozYcGSX0
>>139
作り手検索したら平野文鳥(米田喬)という人で、ツィッターで
反応してるけど業界引退してるっぽいな
2021/04/19(月) 10:17:25.15ID:oGLS/qaHd
久しぶりにやりたい神ゲーやわ
2021/04/19(月) 10:23:08.82ID:2Vi03vLRd
>>64
見てたけど、そう
2021/04/19(月) 10:27:14.99ID:aPGGGYm40
>>37
>>46
キチガイはプレイステーション独占


無知を自慢するとかキチガイとしか言いようがない
2021/04/19(月) 10:44:34.73ID:GQrcoDhj0
ゲーム番組でやるならわかるんだけど
朝の情報番組でこのコーナーやって誰が得するのかマジ意味不明だわ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 10:57:22.94ID:yq42Hxj70
グロいドンパチゲーを紹介しろとでも?
2021/04/19(月) 10:59:11.36ID:LGICDDUU0
>>205
このジャニタレのキャラ付けのためでしかないよな
ゲームは踏み台
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 11:00:08.84ID:0a3z8kMs0
リメイクしてくれないかな
絵柄変わりそうだけど…
2021/04/19(月) 11:04:35.12ID:jhLvvoeI0
これ当時ドラクエやFFが好きだった子供たちは知ってるよ

でも2で終わったからそれ以降の世代は知らないでしょ
上の世代のゲームってこういうことなんだよね
2021/04/19(月) 11:05:04.03ID:zyvcFwkSd
ワンダープロジェクトじゃん
懐かしい
2021/04/19(月) 11:05:47.23ID:K5Ez8VFEa
2はパンチラゲー
性に目覚め始めた子供の頃、ヒロインの白パンツに何度お世話になったか
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 11:07:02.96ID:GM5WMBa1d
>>205
朝の情報番組なんて視聴者の大半が暇なおばさんだろうし
やつらはイケメンが楽しそうに話してる様子さえ見られれば内容はどうでもいい
だったら好きなこと喋らせよう!って感じなんだろうな
2021/04/19(月) 11:08:05.50ID:+s7nKXcad
>>205
見てりゃ分かるが今日のちょっとした話題提供以外ないよ
こんなゲームが25年も前に既に今のAIに先取りで存在してたんだっていうね
何の理由も意義もない情報提供や手品とかやってるパーソナリティも居るけど、比較的まともな方
2021/04/19(月) 11:08:07.63ID:c6El7TM10
音楽が良かった気がする
2021/04/19(月) 11:10:46.34ID:BviLtemB0
>>1
CMでタイトルを連呼してる歌が流れてた記憶
2021/04/19(月) 11:15:06.66ID:rLlvN5EDa
J2のCMに出てたたかしくん元気かなぁ
2021/04/19(月) 11:20:26.32ID:ej/24hcnM
おはスタでやった方が良い内容
2021/04/19(月) 11:27:02.75ID:onR41B4wp
風間ってディズニー好きだし頭の中お花畑なのかもな
2021/04/19(月) 11:36:39.26ID:6fSSU0Ui0
なっつ
風間コアゲーマーで笑うわ
2021/04/19(月) 11:37:56.33ID:jWxkhPBwa
流石遊戯王なだけあるな
2021/04/19(月) 11:58:49.82ID:r/eU1RE60
良作だけどさすがにこれは古い…
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 12:05:24.53ID:grkWw7rpp
>>25
パワーメモリーの話な
2021/04/19(月) 12:08:29.00ID:6Ov1LCWNa
J2は物語後半で島流し食らった後も現地住民とコミュニケーション取るシナリオあったらしい
あと潜水艦で入るダンジョンとかもカットされたそうな
なんかちょっと勿体ない
2021/04/19(月) 12:09:22.71ID:UCqTfK9Q0
switchのスーファミに出ないかな
2021/04/19(月) 12:13:57.18ID:NMxt7TaU0
2はメモリーパック?が付いてて単体で買うよりも安売りされてたソフトを買った方が安かった
2021/04/19(月) 12:14:08.77ID:qCLiaXp30
ゲーム好きなら誰でも知ってるくらいは有名
2021/04/19(月) 12:22:16.85ID:drL2nlcEp
https://triplequotation.web.fc2.com/Analyze/SFC_WonderProjectJ/WPJ_BaseData.html
WPJ1のモノへの学習度のプログラムへの落とし込み方すげーな、今初めて見て感心した

https://japan.cnet.com/article/35106482/
森川くんの作者とスクエニ開発者の対談
DQ4のAIもだけどメモリが少ない中で学習させるやり方からここまで進化してたのか読み物として面白かった
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 12:22:47.23ID:KLHGXchcp
>>1
若い世代なら仕方ないが名作だぞ
2021/04/19(月) 12:34:15.97ID:aBQULFu90
最新技術で続編作って欲しいわ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 12:35:19.47ID:wBgMCp2K0
わんだーぷろじぇくとわんだーぷろじぇくとわんだーぷろじぇくとじぇい♪
ってCMソングだっけ?
なんかスレ開いたら自然と流れたんだけど
231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 12:41:57.77ID:ZB20XGYpM
スク側がリメイクさせてくれないんだろ
サガフロみたいなゴミにばかり金使いやがって
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 12:44:40.01ID:V0dHNx+h0
旧エニのIP管理する担当者がいないとかで
ベタ移植すらも碌に出ない
2021/04/19(月) 12:48:40.85ID:H226u5OU0
インディーズでも作れる内容なのに、何故かフォロワーがでてこない名作
234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 12:48:54.37ID:ICD/labJ0
ジャニオタが反応して毎回トレンド入ってるよな
2021/04/19(月) 12:49:58.28ID:H226u5OU0
っていうか、ピーノを紹介されても、今遊べる環境が無いでしょ
一般人的にはSwitchかスマホで遊べないと無理なんだから
2021/04/19(月) 12:50:10.29ID:IJOPcYQHa
深夜番組でやれよ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 12:53:44.94ID:4nTIcexA0
>>231
スマホでながらプレイには向いてると思うんだけどね
追加アクションや衣装で追加課金タイプで
2021/04/19(月) 12:57:21.33ID:4rSzdKI40
ジブリ臭しかしなかったけど後にジブリの主力になるとは
米林よりこいつを推してほしかったが
2021/04/19(月) 13:05:16.56ID:6g3NfkHE0
>>227
スクエニ開発者ってか元フロムの三宅陽一郎でしょ
2021/04/19(月) 13:24:24.34ID:9ppls6Iya
64のJ2ならやったことある
241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 13:39:05.89ID:IBp9BOq10
ゲハって任天堂の無職おっさん多いんだな
2021/04/19(月) 13:40:18.54ID:oXkrLgvD0
>>8
せめてSwitchオンラインで遊べるやつにすればいいのにな
2021/04/19(月) 13:59:14.51ID:CrXQbweea
>>9
言うほど美少女だったか?
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 14:06:38.54ID:6X6Pnka60
任天堂のゲームを紹介している!
敵だ!
2021/04/19(月) 14:13:21.53ID:kl/VrPyB0
ジョゼットはパンモロしまくるのが駄目
2021/04/19(月) 14:28:49.27ID:hoe+6eJK0
>>230
それPCウイルス感染してるぞ
247名無しさん@1周年
垢版 |
2021/04/19(月) 14:37:06.04ID:qlI3qRdGa
J2は最後のダンジョンで難儀した記憶w今だったら絶対に投げてるw
2021/04/19(月) 14:44:33.86ID:T+xF3S8Sr
>>32
正規ハードが終売してるんだから互換ハードでやるしかないわな。
レトロコンボってのも、現行ハードだぞ。
2021/04/19(月) 15:00:51.56ID:81X50NHF0
エニックスから出てたんだこれ
2021/04/19(月) 15:01:59.41ID:I9t60f9P0
せめて再販されてるゲーム紹介しようぜ
2021/04/19(月) 15:04:29.40ID:I9t60f9P0
>>175
どっちも大御所だったのか
252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 15:07:37.70ID:sIj4l/4oa
CV日高のりこ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 15:12:51.08ID:CoqFM3R+0
森川くんみたいなゲーム?
2021/04/19(月) 15:15:04.29ID:nwXeJ/Ui0
ジャニーズの好感度が上がってしまった
これは良いゲームだぞ
2021/04/19(月) 15:15:17.98ID:hoe+6eJK0
>>253
よりストーリーに特化した森川くんだな、フィールドは狭い
256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 15:22:51.16ID:d+0YYPcw0
懐かしいな
途中でどうしても殴って矯正しないと進めないステージがあって
めっちゃ心が傷んだ記憶あるわ

AI学習よりか認知パズルだから大鷲トリコに近いゲーム感覚なんだよな

トリコはただひたすらに殺意を覚えるだけだが
ピーノのなんと可愛いことよ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 15:38:30.28ID:GEgoRTwyM
メジャーなゲームではないけどゲハおじの知名度は過半数超えてるはず
258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 15:48:04.03ID:2hnsBsGA0
次は
ピカチュウ元気でチュウか
ラブゲッターで頼む
259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 15:51:51.11ID:iMW9Kng+0
ガツガツプレイするタイプのゲームじゃなくて独自の世界感を構築するタイプのゲームが好きなんだな
2021/04/19(月) 15:54:54.06ID:8ntfgNARa
謎の半導体メーカー思い出した
261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 16:10:27.12ID:UErOChrsa
Switchでなら復権できそうな超名作ゲームだね
2021/04/19(月) 16:16:33.75ID:JgitaETp0
>>1
スクエニだっけ?
開発元は知らない(´・ω・`)
2021/04/19(月) 16:41:53.99ID:TlZLW5x+0
>>243
いわゆる今時の萌えキャラを想像すると全然感じが違うね
昔のジブリのデザインに近いね
2021/04/19(月) 16:58:59.91ID:9bczXetqr
当時はCMも結構やってたし世代ならなんとなく頭に残ってる人もいるのでは
2021/04/19(月) 17:08:17.64ID:BLLl9yWrM
>>264
このCMの歌今でも覚えとるわ
2021/04/19(月) 17:14:58.87ID:mqpsWjqDd
懐かし過ぎるやろw
2021/04/19(月) 17:20:09.60ID:ziOTQT4i0
このタイプのゲームって他には森川君ぐらいしか出てないのかね
シーマン2も近いっちゃ近いが
2021/04/19(月) 17:20:43.90ID:9bczXetqr
>>263
キャラデザの人がアリエッティで作画監督してるしな
2021/04/19(月) 17:30:20.46ID:iZzrFG21a
いつの間にかジャニーズのお茶の間担当の筆頭になってる風間

90年代デビューのグループは解散休止経年劣化で最前線でタレントできなくなってるし
00年代以降のデビューはスキャンダルで駄目になるかそもそももタレントして知名度がでないせいでどうしようもないし
2021/04/19(月) 17:44:17.24ID:wpq/a7t+0
宇多丸「はて?」
2021/04/19(月) 17:45:20.32ID:EJtMadxB0
嵐ニノの1日
https://imgur.com/bRfuCEo.jpg
2021/04/19(月) 17:49:26.52ID:EJtMadxB0
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2021/html/acb6adbf532d05e89b573b07619bb6234622f1ff.html

>堂本光一氏が当社作品を長年愛してくださっているご縁から、
>このたび、次世代の映像表現をともに創出していく取り組みが実現いたしました。
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 18:03:01.42ID:V/VAN63Nd
>>205
ゲーム番組は芸人に総取りされてるから
2021/04/19(月) 18:30:06.88ID:tkjXFQkE0
>>9
2はパケ絵見て表紙買いしたわ
https://www.4gamer.net/games/036/G003681/20100412026/SS/002.jpg
2021/04/19(月) 18:42:40.08ID:jV4N6b3Ra
ワンダーウィッチが好きだ
2021/04/19(月) 19:50:01.52ID:r5ZGkPu20
昭和歌謡を熱く語るイケメンとか見てると面白いからアリっちゃあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況