X

【悲報】ジャニーズ、朝から謎のゲームを紹介してしまい視聴者が困惑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:02:19.56ID:qhY22TnV0
https://pbs.twimg.com/media/EzSapWLVUAE5yD4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzSarHRVIAMk7Kf.jpg
まじで見たこと無いゲーム
2021/04/19(月) 07:02:54.88ID:yLe9DQMxr
名作だぞ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:04:30.99ID:/1G7Z4fA0
スーファミの名作だね。
2021/04/19(月) 07:05:18.75ID:7Yhgydb10
名作やん
2021/04/19(月) 07:06:11.90ID:vEwYC3xJd
このタイミングで昔のゲームを宣伝するならサガフロンティアがベストなのに何でコレ…
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:06:37.02ID:tMp8F/TP0
このレベルの作品も知らないってステイ豚ってマジでゲームに興味ないんだな
2021/04/19(月) 07:06:39.22ID:LK1vgitZa
困惑する水卜
2021/04/19(月) 07:06:47.92ID:vz8n+/FN0
まーた
中古以外遊ぶ方法ないソフト紹介してんのか遊戯は
2021/04/19(月) 07:07:56.78ID:TlZLW5x+0
64で2が出た
2で育てるのは美少女ロボットなのでギャルゲー嫌いの層から
ちょっと敬遠されたが、イメージに反して良ゲーっすよ
2021/04/19(月) 07:07:57.43ID:06W7ZTac0
お、PSのソフトばかり紹介するから任天堂信者に過去散々ステマと批判された人じゃないか
2021/04/19(月) 07:08:58.63ID:ztqkuqVQ0
2しか知らん
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:10:05.48ID:U8yiGM3v0
前も何か古いゲーム紹介してなかった?
2021/04/19(月) 07:10:16.85ID:HiKxyK9s0
J2の実勢価格がコントローラパック単品価格より安かったので
SSのときメモ・たまごっちと同じくお世話になった
2021/04/19(月) 07:10:31.25ID:momAEipM0
謎じゃないけど古いな
2021/04/19(月) 07:11:37.72ID:06W7ZTac0
あとこの人が好きなゲームを紹介するだけなのに
現役ハードで遊べないならこのコーナー自体いらないと顔を真っ赤にしてた人もたくさんいたなぁ
2021/04/19(月) 07:12:00.21ID:r/FjYuRY0
超メジャーだろ
広告のわりには売れなかったらしいが
2021/04/19(月) 07:12:21.61ID:KvkcyTFk0
>>15
そんなコーナーいる?
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:12:22.11ID:HSv8EIEb0
>>5
忖度せず好き勝手紹介してるってことじゃねーか
2021/04/19(月) 07:12:54.49ID:AB8qp/BXd
同時期のスラップスティックが好きだった
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:13:03.04ID:dwmSWbI50
2はえっちな回路が起動しちゃうから
オススメするのは1やね
2021/04/19(月) 07:13:07.50ID:yLe9DQMxr
>>17
あってもいいだろ
2021/04/19(月) 07:13:09.02ID:vz8n+/FN0
映画紹介する時は
ホームアローンだったりするぞ

紹介する必要ある?
まぁ今の子は見たことないだろうけど
2021/04/19(月) 07:13:12.17ID:YAC5rhcy0
ワンプロを謎のゲーム扱いは失笑を禁じ得ない
2021/04/19(月) 07:13:32.38ID:wSG/ewMZr
懐かしいな、ワンプロ
2021/04/19(月) 07:13:41.85ID:2Rl4BdAqK
>>13
え?たまごっちで??
2021/04/19(月) 07:14:54.74ID:q7gOszWWM
2のCMでやらかした印象が強い
2021/04/19(月) 07:15:49.50ID:l7COmYtqp
ハードの性能は上がったのにこういうゲーム無いよな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:17:48.39ID:SmEcJQl10
>>21
ワイドショーでこれは致命的だろ
専門番組でやれよ
2021/04/19(月) 07:18:07.42ID:KvkcyTFk0
>>21
なんのために・・・?
2021/04/19(月) 07:19:32.97ID:T+xF3S8Sr
>>15
現役ハードで遊べるわな。
レトロフリークとか16ビットコンパクトとか。
2021/04/19(月) 07:20:22.52ID:wSG/ewMZr
>>17
なんだかんだステマを望んでいるのかよ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:20:50.68ID:k0rk7iA6a
>>30
非正規w
2021/04/19(月) 07:21:18.87ID:2Rl4BdAqK
2D版森川くんな
面白かったけど今やりたいかと言われれば正直だるい
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:22:10.38ID:W6RFj9Fl0
おお 見る目あるな
まさかこのゲームがテレビにでるとは思わなんだわ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:23:26.44ID:qFX/TY/KM
J2のジョゼットちゃんは可愛い
2021/04/19(月) 07:23:52.12ID:ghFP45yUr
むしろ現役ハードのソフトを紹介するほうがステマ扱いされそうだけどな
メチャクチャ売れてて有名なやつならともかくマイナーゲームなら
どのハードのゲームだろうがステマ扱いするスレが立つのが目に見えてる
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:23:53.42ID:FVoYpH1l0
任天堂おじさんこれ知ってるの?
2021/04/19(月) 07:25:23.18ID:UVzmafg0p
出社前のおじさんおばさん向けのコーナーなんだろうな
2021/04/19(月) 07:25:54.70ID:EJtMadxB0
326 自分:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/04/19(月) 06:49:50.10 ID:CMZvUSJr0
風間くんゲームを紹介するのはいいけど古すぎでしょ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1604238153/
2021/04/19(月) 07:26:12.44ID:AITbfXIh0
DSでリメイク出してほしかったけどスクエニが大艦巨砲主義すぎて出なかったな
2021/04/19(月) 07:26:37.43ID:du4kzMj7M
いいゲームだけど苦労して進めた先のイベントで初見殺しされるのが辛い
2021/04/19(月) 07:27:11.94ID:wSG/ewMZr
ゴキ君ってやはりかなりミーハーだな
株式会社ドラクエFFじゃない頃の作品を知らないとはかわいそう
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:27:20.81ID:xZL2CKG40
ふっるw
2021/04/19(月) 07:27:48.17ID:2XvdrYbH0
昭和おじさんしか知らんだろw
2021/04/19(月) 07:28:32.11ID:8LRbq9V3M
エニの旧作は移植もリメイクも無いよな
スク側はバンバン出すのに
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:28:58.57ID:FVoYpH1l0
任天堂おじさんしか知らんだろw
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:30:29.45ID:55+19o/q0
開発会社の社長の枕元に座敷わらしが現れて「今開発してるゲームの主人公を男の子にするのじゃ」とか言われて発売ギリギリで男の子に変更させられた
とか何とか裏話があったような
2021/04/19(月) 07:31:04.36ID:ghFP45yUr
このゲームは64で出たのが最後だしまぁおっさんしか知らんだろ
メチャクチャ売れて評価が高いってわけでもない
2021/04/19(月) 07:31:07.21ID:TlZLW5x+0
一般人はポカーンって感じだろうが、ゲームファンを自称しといて
このゲームを知らない奴はモグリですね

しかしこのゲームを挙げる風間俊介はニワカじゃないってハッキリ分かんだね
好印象だ
2021/04/19(月) 07:31:47.02ID:W6RFj9Fl0
結構アニメ制作の人が関わって作ってるんだよね
J1もJ2も
2021/04/19(月) 07:32:23.31ID:kPqEYlzGF
2なら覚えている人は思ったよりいるはず
例のCMでw
2021/04/19(月) 07:32:53.69ID:V7RzhDbfa
2が気持ち悪かった
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:32:57.85ID:NZp9cqtNd
2だけ知ってる
2021/04/19(月) 07:35:30.76ID:2Rl4BdAqK
逆に2だけやったことないやつもかなり居るはず、自分硬派なんで女キャラとかちょっと…
2021/04/19(月) 07:35:34.24ID:TlZLW5x+0
ちなみにナムコはこれをパクって
ハローパックマンってゲームを出しているw
2021/04/19(月) 07:35:39.58ID:8H5goQA4a
前に地球防衛軍紹介してたよな
2021/04/19(月) 07:36:27.81ID:9QsYRx0xa
このジャニアラフォーか
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:36:33.77ID:t+5k3d+Na
>>8
こいつはガチだから許してあげて
2021/04/19(月) 07:37:49.72ID:bYDf1SdjM
当時ジャンプで取り上げられて集英社から攻略本も出てるからそれなりに知名度はあった
2021/04/19(月) 07:37:56.18ID:8UMfYBOI0
ジャニーズ要素は?
2021/04/19(月) 07:38:06.72ID:41Wzd6PmM
ハンマーで子供叩く表現はこのご時世うるさく言われそう
2021/04/19(月) 07:39:11.79ID:W6RFj9Fl0
CMで言ってたのって画面の向こうの新しい友達だっけ?
今ならVRで向こう側に行けるんだがな
スクエニはVRも作ってるんだから作ってくれないかな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:39:51.59ID:wY2dzSFL0
前メガドラのタントアールとか紹介してたし忖度なしで良いんだろうけど朝やるコーナーではないわなw
2021/04/19(月) 07:39:57.18ID:KBRk9wspa
AIとかディープラーニングとかその辺の繋がりかね
2021/04/19(月) 07:40:09.20ID:fPYvBzMy0
>>25
下半身介護は俺らだけな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:40:45.97ID:Y/F8BeJGd
>>1
ガチの名作じゃねーか
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:41:06.28ID:HlXcnF/Id
有名過ぎて1がにわか
2021/04/19(月) 07:43:15.13ID:55+19o/q0
主人公を直に動かすのではなくオブジェクト等を動かして行動に干渉していくゲームだと
これより前はFCの「アップルタウン物語」(スクウェア)があって
その元ネタにはPCゲームの「リトル・コンピュータ・ピープル」(アクティビジョン)があるのだよ
2021/04/19(月) 07:43:26.65ID:MdJN2lV8d
コレを今頃紹介するとはやるなぁ
2021/04/19(月) 07:43:29.37ID:fPYvBzMy0
まぁおっさんしか知らないけどな
2021/04/19(月) 07:43:40.63ID:cW2hAYp8M
やった事は無いけど知ってる
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:43:42.12ID:T6/ar8ng0
ビジネスオタク
2021/04/19(月) 07:43:42.20ID:+lmIgp2S0
これ面白かったな
続編出てほしいわ
2021/04/19(月) 07:44:05.03ID:YAC5rhcy0
ジョゼットの髪留めの洗濯ばさみかわいかったなー
2021/04/19(月) 07:44:50.17ID:TlZLW5x+0
>>72
ビジネスヲタクだったら今モンハンライズやってますとか
ウマ娘面白いですよね みたいな無難な事しか言わんと思う
2021/04/19(月) 07:45:15.00ID:TCieY+3v0
https://i.imgur.com/hsqmvbk.jpg
オタクはこっちの方が覚えてる
2021/04/19(月) 07:46:32.69ID:hi9rGkFo0
誰だよ
歌えもしないやつがジャニーズ名乗んな
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:46:41.65ID:T6/ar8ng0
>>75
チョロすぎ
2021/04/19(月) 07:46:48.31ID:ndN/vWiZ0
今更これ紹介?って疑問なら分かるが謎のゲーム呼ばわりはちょっと…
2021/04/19(月) 07:47:06.08ID:yLe9DQMxr
スマホでやりたい
2021/04/19(月) 07:47:37.41ID:aPNm+JAD0
風間って何か変な方向に尖ってんな
2021/04/19(月) 07:48:16.04ID:fDVPOf2i0
ここが開発した最後のゲーム
七ツ風の島物語もいいぞ
2021/04/19(月) 07:48:22.84ID:TCieY+3v0
ジョゼ「たかし君…」
タカシ「俺帰るわ!」
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:49:15.96ID:6BBaCB6aM
どうしてバーチャルコンソールで出なかったんだろうな?
1も2もダウンロードしてやりたい\(^_^)/
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:50:17.55ID:6BBaCB6aM
>>79
絶滅危惧種のゴキブリはスルーでw
2021/04/19(月) 07:51:29.66ID:xUTVknUQ0
>>77
遊戯王の主人公武藤遊戯の声優
2021/04/19(月) 07:52:14.81ID:ELIM8by9p
https://i.imgur.com/BjHaOD3.jpg
あまりにも時代を先取りしすぎたCM
2021/04/19(月) 07:53:00.78ID:s+dY6AIfa
ああ、エニックスが一向に移植しないシリーズな
クソエニ信者がエニックスは任天堂が大好きと言ってる癖に全く移植されないやつ
2021/04/19(月) 07:53:20.59ID:3ourwwb30
>>80
今やるとしたらスマホのが相性良さそうよね
2021/04/19(月) 07:54:03.38ID:VgQVU1Awa
>>77
知ってるじゃねーか
2021/04/19(月) 07:54:14.86ID:8nFJOoRvd
超名作だろ
2021/04/19(月) 07:54:15.16ID:uw5EWVY90
ちなみに風間くんと仲良しの二宮和也くんも重度のゲーオタで
箱○発売当時に初代デッドライジングのプレイ感想をラジオで延々話したり
ジャニーズ界隈にはなかなかの逸材が揃ってるぞ!
2021/04/19(月) 07:54:39.99ID:Nbav0G4JM
>>87
たっかw
税別9800円て
2021/04/19(月) 07:55:16.93ID:SQXw3nMvr
エニックスは全部外注だから
権利がむずいのか
移植してないものばかりじゃないの
2021/04/19(月) 07:56:15.29ID:5KhVhSzaa
制作会社は既に解散済みだったよな
2021/04/19(月) 07:58:09.64ID:1rlrppvz0
64のゲームはなんだっけ?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:59:00.66ID:5p5QnzDb0
周辺機器のオマケに付いてきた2が面白かった記憶
2021/04/19(月) 07:59:31.73ID:8K96nNo40
公共の電波の私物化
自分の好きなもんはYouTubeで紹介してろ
2021/04/19(月) 08:00:43.74ID:TlZLW5x+0
>>86
緒方恵美時代の方が好きだったなあ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 08:02:53.45ID:S0ZQoScvd
これ見た転売屋が挙って買った結果価格高騰しそう
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 08:04:14.02ID:sAPDbkLQM
このスレの反応見るにやっぱこれって正しいんだな。

スイッチのユーザー分布30〜40代が最多と判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618718926/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況