英国のテック系YouTuber、ダニエル氏(ZONEofTECH)は、発売が噂される「Nintendo Switch 2 / Pro(仮称)」のレンダリングを公開した(本記事では、『Switch 2』で統一する)。
ここ数週間で急増している「Switch 2」のリーク情報を元に、ダニエル氏は以下のように予想している。
まずディスプレイに、OLED(有機EL)ディスプレイを搭載するという。OLEDの特徴は、これまでグレーに近い色で表現されていた黒を、より鮮明に、ほぼ完全な黒として再現できることだ。ダニエル氏は、これが「Switch 2」最大の改善だと述べている。
ディスプレイサイズも、6.2インチ(15.7cm)から、7インチ(17.7cm)へと拡大される見込みだそう。色のコントラスト強化と画面サイズの拡大によって、ゲームへの没入感が大いに増すことだろう。
チップに関しては、これまでのNvidia Tegra X1(T214)16nmから、「Switch 2」専用チップを新たに製造する可能性があるとした。これによって、大幅なパフォーマンスの改善が期待される。
頼りないと不評だった背面部のキックスタンドも、改善がなされるかもしれない。従来品では、右側に取り付けられた1点の足だけで画面全体を支えるため不安定だった。「Switch 2」では背面全体をカバーする、足を2つもつキックスタンドが採用され、安定感を保てるようになるとしている。
最後にダニエル氏は、「価格は349ドルから399ドル(約37,700〜43,100円)だろう」と述べた。ただし、4K対応のドッキングステーションを搭載しない代わりに、価格を299ドルに抑えるのではないかと予想する声もあるなど、リーカーの中でも意見が割れているようだ。
これらが真実ならば、「Switch 2」はハイパフォーマンスなモデルとなりそうだが、果たして予想はどこまで当たっているのだろうか。任天堂からの発表が待たれる。
https://realsound.jp/tech/2021/04/post-745260.html
Nintendo Switch Pro(仮)、ドックに独自機能?最新アップデートから複数の手がかり
https://japanese.engadget.com/nintendo-switch-dock-firmware-040058424.html
Nintendo Switch Pro(仮)、過去ゲームも解像度やフレームレート改善の噂
https://japanese.engadget.com/nintendo-switch-pro-improve-fps-032054188.html
Nvidia製チップを採用することでCPUをアップデートしてメモリも増加するため、画質と処理速度が向上する。この新たなチップは、AIアップスケーリングを利用して、接続した機器に負担をかけることなく4K解像度を実現するNvidiaのディープラーニング スーパー サンプリング(DLSS)を搭載し、4K出力に対応するようだ。しかし、事情に詳しい人物によると、DLSSはソフトウェアのカスタムコードを必要とするため、既存のゲームをアップグレードするのではなく、より見た目のいい新作ゲームを開発するために利用される可能性が高いという。
7インチ、720pの有機ELタッチスクリーンを採用。また、これまでのNintendo Switchでは難しいと思われていた4Kでの出力が、アップグレードしたチップとDLSSにより実現可能になるようだ。
https://jp.ign.com/nintendo-switch/50888/news/nintendo-switch
Switch2(Pro)、7インチ有機EL&新型Nvidia専用チップ&4K対応ドッグ&DLSS対応で3万9800円か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/04/22(木) 18:05:23.92ID:uKdXrm2Bd196名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:17:05.22ID:FA0+Dby00 DLSSの有無は分からんが解析で新型準備してるのは確定だしな
197名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:21:09.36ID:PJCAVJ7c0 FW解析で4K情報出ているのに未だに4Kありえないと否定するのはウケるw
198名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:27:06.89ID:dC1uigcC0 >>195
きみswitchの特色を削ったliteなんて出るはずないんだああと言い続けてた基地外でしょ
きみswitchの特色を削ったliteなんて出るはずないんだああと言い続けてた基地外でしょ
199名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:28:02.58ID:hFitApiKM >>197
任天堂はまだまだSD画面ままだと読み違えてFHDへの移行で痛い目を見たから4Kへの対応は考えてるだろうな
任天堂はまだまだSD画面ままだと読み違えてFHDへの移行で痛い目を見たから4Kへの対応は考えてるだろうな
200名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:29:54.72ID:R2yJB0ota >>196-197
全く確定してねーよwww
4Kについても、FWの設定関連で「4K」という文字列が入ってたというだけで根拠として薄弱杉
そもそも、現行SwitchのFWと、未発表のproとやらのFWとが同じものになるという根拠もない
結局、4KもDLSSも根拠無しに、基地外ゴキが新型Switch出るから、
Switchを買わない方がいいぞって言いたいだけのネガキャンのネタに過ぎん
全く確定してねーよwww
4Kについても、FWの設定関連で「4K」という文字列が入ってたというだけで根拠として薄弱杉
そもそも、現行SwitchのFWと、未発表のproとやらのFWとが同じものになるという根拠もない
結局、4KもDLSSも根拠無しに、基地外ゴキが新型Switch出るから、
Switchを買わない方がいいぞって言いたいだけのネガキャンのネタに過ぎん
201名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:31:35.74ID:R2yJB0ota202名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:32:12.09ID:R2yJB0ota203名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:32:13.55ID:KBdOu+dYd あと2年くらいしてPS5とマルチできるくらいの性能の底上げできるようになってからで良くない?
204名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:32:17.34ID:b/PIHZ2D0 3080使ってるけどDLSS無しに4Kはまだ無謀としか思わん
画質設定下げてまで遊びたくないせいもあるけど
画質設定下げてまで遊びたくないせいもあるけど
205名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:32:47.27ID:bTfLe2hS0 末尾aちゃん、新型はそもそも存在すらしないってスタンスだったのに新型はあってもーって認めつつあって草
今は4KDSLLは対応しないという感じに後退したんか?w
今は4KDSLLは対応しないという感じに後退したんか?w
207名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:35:32.31ID:k//6QwMD0 新型スレ落ちちゃったし、ここを新型スレにするか
208名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 12:39:24.55ID:9/WNqZJK0 移植できるソフトのアテがある、という時点でPS4proともnew3DSとも事情が
違うんだがどうも同列にされがちだな
違うんだがどうも同列にされがちだな
210名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 13:29:55.59ID:V01s+kVHH >>203
あと2年待っても3万円のハイブリッド機では
据置時1.5テラ、携帯時0.5テラ程度が限界だぞ
据置モードだけならまだしもSwitchは携帯モードでも遊べないと話にならないって事を忘れちゃいけない
あと2年待っても3万円のハイブリッド機では
据置時1.5テラ、携帯時0.5テラ程度が限界だぞ
据置モードだけならまだしもSwitchは携帯モードでも遊べないと話にならないって事を忘れちゃいけない
211名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 14:21:18.02ID:X4X4akG+0 5nmチップで行くって本当?
212名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 14:33:01.94ID:oV2b35r00 >>192
高画質な4KなんてPS4Proでも目指してなかったけどな
お前のは「詭弁」なんだよ
なぜか最上位の4Kを目指さなければいけないという
高いハードルを前提にしてる
PS4Proがどうであったかは言うまでもない
Switchの噂にしても「4K対応」以上の話は無い
お前は噂にない「4K対応高画質」まで言い出してソースロンダリングやってるだけ
高画質な4KなんてPS4Proでも目指してなかったけどな
お前のは「詭弁」なんだよ
なぜか最上位の4Kを目指さなければいけないという
高いハードルを前提にしてる
PS4Proがどうであったかは言うまでもない
Switchの噂にしても「4K対応」以上の話は無い
お前は噂にない「4K対応高画質」まで言い出してソースロンダリングやってるだけ
213名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 14:35:15.84ID:oV2b35r00 新型Switchに4K対応があったとして
全てのゲームが4K高画質なんて誰も思ってないだろ
PS4Proでも箱Xでもそうであったようにな
なぜかID:R2yJB0otaは発狂しまくってるけど
全てのゲームが4K高画質なんて誰も思ってないだろ
PS4Proでも箱Xでもそうであったようにな
なぜかID:R2yJB0otaは発狂しまくってるけど
214名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 14:35:55.30ID:6SWIIvvbD orinは上から下まで同じアーキテクチャだからな。
全展開出来なきゃコスト高になるし。
新Switchは下層を担ってるんだろ。
全展開出来なきゃコスト高になるし。
新Switchは下層を担ってるんだろ。
215名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 15:41:01.64ID:cm3KbL7G0 任天堂の新型の条件は現行機よりも高性能であることだけなんだよな。
自社で多数の優良なソフト群がある任天堂の場合、続編が前作より素晴らしければお客さんは満足してくれる。
Switchは据置機と携帯機の初のハイブリッド機だけど、WiiUがポンコツだったおかげで助かった。
だから、PS5やXbox Series Xの性能に追いつく必要なないし、4Kである必要も全くない。
問題は前方互換のあるアップデートされた新型か、後方互換しかない次世代機なのか?
自社で多数の優良なソフト群がある任天堂の場合、続編が前作より素晴らしければお客さんは満足してくれる。
Switchは据置機と携帯機の初のハイブリッド機だけど、WiiUがポンコツだったおかげで助かった。
だから、PS5やXbox Series Xの性能に追いつく必要なないし、4Kである必要も全くない。
問題は前方互換のあるアップデートされた新型か、後方互換しかない次世代機なのか?
216名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 16:22:47.91ID:X4X4akG+0 単にポリゴンを多くしただけの方がゲームが面白くなるかも
217名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 18:09:07.09ID:b/PIHZ2D0 エフェクトに凝ったValheimはローポリだが面白いぞ
地形弄りまくって大規模建築に手を出したら3080でも力不足を感じてきたわ
Switchじゃ厳しそうだな
地形弄りまくって大規模建築に手を出したら3080でも力不足を感じてきたわ
Switchじゃ厳しそうだな
218名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 18:14:09.31ID:19DRIld9M 設計はfixしてるだろうけど、多分出す時期はもっと後だと思うな
なにせ現行機がバカ売れしてるのでいま後釜を出す必要性がない、部材調達の都合で変えるかもしれんが多分新部材のほうが調整が難しい
PS5の牽制にはなるかもしれんが、牽制する必要性もいまのところ
なにせ現行機がバカ売れしてるのでいま後釜を出す必要性がない、部材調達の都合で変えるかもしれんが多分新部材のほうが調整が難しい
PS5の牽制にはなるかもしれんが、牽制する必要性もいまのところ
219名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 18:14:49.71ID:Yy0fwj1y0 まぁ、ロード時間の短縮とか極端なFPS低下が起きないとか快適性が上がる位の強化変更点がメインで
わざわざSwitchの普及率と言うアドバンテージを捨ててまで専用ソフトを出すメリットはサードには無いだろうしね
ぶっちゃけ、DSiやNew3DS専用ソフトを任天堂自体がどれだけ出たか、を考えたら世代交代するわけでも無い新ハードに
通常Switchでは出来ない様な事を過度の期待をするのが如何に馬鹿馬鹿しいかって話にしかならんと思うんだが
わざわざSwitchの普及率と言うアドバンテージを捨ててまで専用ソフトを出すメリットはサードには無いだろうしね
ぶっちゃけ、DSiやNew3DS専用ソフトを任天堂自体がどれだけ出たか、を考えたら世代交代するわけでも無い新ハードに
通常Switchでは出来ない様な事を過度の期待をするのが如何に馬鹿馬鹿しいかって話にしかならんと思うんだが
220名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 18:21:00.23ID:mgdk5f+W0 基本的にモバイルチップでは価格的にも現行の3〜4倍程度が限界
いまあるソフトをそのまま(フレーム落ちや低解像度を気にせず)描画4倍にしてスペックを使い切るか、1080pでフレームレートを倍にして可変解像度の下限を引き上げる程度にしか性能向上できない
スペックの向上分を有効利用しようとすればDLSSを使うしかないってだけの話だと思うんだけど
いまあるソフトをそのまま(フレーム落ちや低解像度を気にせず)描画4倍にしてスペックを使い切るか、1080pでフレームレートを倍にして可変解像度の下限を引き上げる程度にしか性能向上できない
スペックの向上分を有効利用しようとすればDLSSを使うしかないってだけの話だと思うんだけど
221名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 18:25:24.06ID:gwkYVmTQd 現行SwitchはGPUはともかくCPUがゴミカス過ぎるからこれを今のものに変更するだけでも5ー10倍は性能上がる
222名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 18:29:03.97ID:Yy0fwj1y0223名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 19:09:07.51ID:HijKhX7E0 今年のE3ではこっそり新型Switchの映像を使ってゼルダの続報を発表したりするのかね
もちろん新型Switchの情報は伏せたままで
もちろん新型Switchの情報は伏せたままで
225名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 21:30:43.36ID:vVh4uq1ca 1.新型は8月発売でE3でゼルダ続報と同時に発表
2.新型1〜2ヶ月前発表の常識を破ってゼルダ続報と同時に早めにE3で発表
3.E3ではゼルダ続報と新作ソフトだけで後に比較映像付きで新型発表
4.E3ではゼルダも新型Switchも情報無し
5.そもそも新型なんてなかった
このどれかかな?
個人的には3か4と予想
2.新型1〜2ヶ月前発表の常識を破ってゼルダ続報と同時に早めにE3で発表
3.E3ではゼルダ続報と新作ソフトだけで後に比較映像付きで新型発表
4.E3ではゼルダも新型Switchも情報無し
5.そもそも新型なんてなかった
このどれかかな?
個人的には3か4と予想
226名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 21:42:38.64ID:D/txyW6f0 ところで今更なんだけど、「新型」って単語、次世代機かマイナーチェンジか問わず次に出る機種って意味だと思ってたけど、次世代機は該当しないの?
227名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 21:49:05.40ID:HijKhX7E0228名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 21:55:36.11ID:D/txyW6f0 へー
229名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 22:16:41.98ID:d9XwaYBu0230名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 22:19:39.01ID:GNSYOtcI0 34800円だな
231名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 22:19:52.40ID:Dj3nbijxM モニター買おうかと思ったけどそういや4kのウワサあったんだよな
FHDか4kか……うーん
FHDか4kか……うーん
233名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 22:24:02.34ID:ZsRslJ/I0 2024年にPS4proぐらいの性能で
ハイブリッド機出せばいいんじゃないの
ハイブリッド機出せばいいんじゃないの
234名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 22:24:34.66ID:o7Ty2x7R0 誰だよ
235名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 22:25:08.79ID:hKWB62fq0236名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 23:09:49.55ID:CPgvKX1Pp237名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 23:18:37.39ID:0AtRJUfud 5万くらいで売れればな、子供が誕生日やクリスマスに買ってもらえる価格という縛りがあるからキツいな
238名無しさん必死だな
2021/04/24(土) 23:24:48.87ID:WbQieXDi0 2024年のXSSにモニターつけてバッテリー背負えば理論上圧倒出来る
239名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 01:04:33.40ID:/3jd/aXU0 >>235
なるほど、より省電力効果高いしTSMC7nmならベストだけどね
なるほど、より省電力効果高いしTSMC7nmならベストだけどね
240名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 01:11:31.29ID:2d29OQfkd Orinはサム8だろ
7nmカスタムなんか噂ないやろ
7nmカスタムなんか噂ないやろ
241名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 08:49:48.00ID:dAKO0dhP0 >>235
TSMC7nmは今後のRTXや業務用GPUに使うだろ
いくら利益に貢献しているとはいえnvidiaにとって副業的なswitch用チップをようやくゲットした貴重なラインに使うとは思えん
RTXがサムスンから移行した後に空いた7/8nmだろ
TSMC7nmは今後のRTXや業務用GPUに使うだろ
いくら利益に貢献しているとはいえnvidiaにとって副業的なswitch用チップをようやくゲットした貴重なラインに使うとは思えん
RTXがサムスンから移行した後に空いた7/8nmだろ
242名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 09:43:02.27ID:JQu4PPIk0 任天堂はコスト主義だから性能が上がっても金掛けたゲームは出さない。性能が上がれば自動的にクオリティ上がると思ってないだろうな
243名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:43:11.38ID:iGPYvP3i0 nvidiaがTSMCから確保した7nmは少なくない量らしいからどうだろね
それに現在流通してるRTX3000シリーズは8nmのまま製造して7nmはsuperで使用する
という観測もあるからその場合そこまでカツカツじゃないのでは、ていう気もする
5nmはしっかり予約とってるから今年冬に恐らくRTX4000も出るしでさて任天堂はどこに滑り込ませるのやら
それに現在流通してるRTX3000シリーズは8nmのまま製造して7nmはsuperで使用する
という観測もあるからその場合そこまでカツカツじゃないのでは、ていう気もする
5nmはしっかり予約とってるから今年冬に恐らくRTX4000も出るしでさて任天堂はどこに滑り込ませるのやら
244名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:48:13.78ID:bkJ3P2vXd というかそれ本当なの?
TSMC 7nmの2021年のNVIDIAのシェアは寧ろ減るって情報もあるぞ
https://gigazine.net/amp/20210322-amd-tsmc-share
https://i.gzn.jp/img/2021/03/22/amd-tsmc-share/01_m.png
TSMC 7nmの2021年のNVIDIAのシェアは寧ろ減るって情報もあるぞ
https://gigazine.net/amp/20210322-amd-tsmc-share
https://i.gzn.jp/img/2021/03/22/amd-tsmc-share/01_m.png
245名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:52:17.93ID:iGPYvP3i0246名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:57:28.49ID:UA9r1t1D0247名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:57:32.44ID:iGPYvP3i0 あとそこの記事でも書いてあるけど2位のHi-Siliconが急に0%になったのは
そこがHuawei系列でアメリカの制裁で収益シェアが無くなるらしい
つまりその分の製造ラインが空いたのと、appleの5nm移行で7nmラインはそれなりの量が空いて
TSMCはnvidiaにラインを充当した、ていうのがDigiTimes報道
そこがHuawei系列でアメリカの制裁で収益シェアが無くなるらしい
つまりその分の製造ラインが空いたのと、appleの5nm移行で7nmラインはそれなりの量が空いて
TSMCはnvidiaにラインを充当した、ていうのがDigiTimes報道
248名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 10:58:04.54ID:XN1xHlnj0 正直Digitimesってそこまで報道の精度ないし
249名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 11:03:49.95ID:iGPYvP3i0 >>246
その数字も所詮外部の調査会社の予想だしnvidiaがTSMC7nmが使えるようになる
てのを予想に組み込んでないんじゃないの?
DigiTimesも独自の取材だろうから確定情報じゃないけど
その数字も所詮外部の調査会社の予想だしnvidiaがTSMC7nmが使えるようになる
てのを予想に組み込んでないんじゃないの?
DigiTimesも独自の取材だろうから確定情報じゃないけど
250名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 11:07:29.39ID:dAKO0dhP0 >>244
その2021はせいぜい3月までのデータとかじゃない?
確かにそれまではnvidiaが確保してたTSMC7nmは少なかったみたいだし
TSMCが高すぎてサムスンに浮気するよ〜?とかカマかけてたら乗り遅れた
その2021はせいぜい3月までのデータとかじゃない?
確かにそれまではnvidiaが確保してたTSMC7nmは少なかったみたいだし
TSMCが高すぎてサムスンに浮気するよ〜?とかカマかけてたら乗り遅れた
252名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 14:53:10.67ID:olfg1QJ50 レベル低いリークだな
原価考えろ
原価考えろ
253名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 15:15:08.52ID:jOXeofe+d 今のハイブリッド機の新型までの繋ぎで据置型のSwitch出ないかな?
据置ならバッテリーの問題もなく、ディスプレイも不要になるから性能アップに集中できる。
据置ならバッテリーの問題もなく、ディスプレイも不要になるから性能アップに集中できる。
254名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 15:22:04.14ID:X4A4ruAk0256上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/04/25(日) 19:50:33.09ID:qs8d8GbRM258名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 20:06:33.65ID:DpZvo3Vv0 上がっているのか・・・
260上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/04/25(日) 20:48:27.29ID:qs8d8GbRM261名無しさん必死だな
2021/04/25(日) 23:55:57.69ID:PYXqjCIi0 新型が出るならたぶん対応ソフトも同時発売になるだろうけど
生産状況でハードが延期すればソフトも一緒に遅れることになるだろうから
ソフトの延期が致命的になる年末は避けて今年の秋か来年の春ごろの発売かな
生産状況でハードが延期すればソフトも一緒に遅れることになるだろうから
ソフトの延期が致命的になる年末は避けて今年の秋か来年の春ごろの発売かな
263名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 00:54:41.95ID:PKn3D7nV0265名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 09:07:45.39ID:BEJLgD94M DLSS対応ソフト今年まだ5本だけかぁ
266名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 09:11:03.98ID:X+LLYPFuM TSMCとか使うわけないだろ
267名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 09:16:55.37ID:rMy20lMp0 モバイルだからダイサイズ小さいんで部品原価的にはそんなクリティカルにはならんな
他社据置と比べたら1/3くらいだよ大きさ
ざっくり言うけどPS4のチップが1万円としてPS5が7nmでコスト1.5倍になったら1万5千円
switchのチップが3333円としてこれを1.5倍にしても約5千円
チップ小さいと性能は低くなるけどコストや生産性は上なんだぜ
他社据置と比べたら1/3くらいだよ大きさ
ざっくり言うけどPS4のチップが1万円としてPS5が7nmでコスト1.5倍になったら1万5千円
switchのチップが3333円としてこれを1.5倍にしても約5千円
チップ小さいと性能は低くなるけどコストや生産性は上なんだぜ
268名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 09:21:39.59ID:soPljCUzM リーカーで意見が割れるって、意味解って書いてるのこの記事
それじゃただの予想屋じゃねーかw
それじゃただの予想屋じゃねーかw
269名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 09:27:27.26ID:/9r0XgaE0270名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 12:16:51.09ID:n1IQshdV0 Switchの発売日が2017年3月で今のSwitchの新モデルの発売日が2019年8月。
この間隔なら今年度内に何かしらの新ハードが出てきても良い。
それが、互換を維持したバージョンアップ版の新型なのか、互換のない完全な次世代機か分からないけど。
この間隔なら今年度内に何かしらの新ハードが出てきても良い。
それが、互換を維持したバージョンアップ版の新型なのか、互換のない完全な次世代機か分からないけど。
271名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 12:22:15.11ID:5yHsrEaT0 色を変えてスイッチブロス
272名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 13:52:27.95ID:9QLX/WTR0 新型は、標準機、Lite、Proの3台で、全部ドックでTV出力対応すると思うんだよね。
それで標準機とLiteはドックを別売りで価格抑えてきそう。
既存ドックも利用可能なので、すでに持っている人は本体だけ買えばよい。
Proは、4K出力対応のドックが付属しているとかね。
それで標準機とLiteはドックを別売りで価格抑えてきそう。
既存ドックも利用可能なので、すでに持っている人は本体だけ買えばよい。
Proは、4K出力対応のドックが付属しているとかね。
273名無しさん必死だな
2021/04/26(月) 19:48:16.90ID:RFzTDYS10 互換は、あった方が良いだろうどう見ても
276上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/04/27(火) 01:07:46.22ID:3LMttV0cM277名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 04:41:14.11ID:OmV8TnJw0 7nm新型スイッチはよ
278名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 11:17:00.86ID:OmV8TnJw0 3機種出る説を推す
279名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 12:57:20.68ID:XuWhnd+f0 Liteってjoycon買ったら通常版の2台目用単品の方が安いんだよな。
なので新型Liteは本体サイズとコントローラー体型以外は仕様同じでTV出力ありでいい思うんだよなー。
ドックは別売りで現行ドック使えるし、新型4K対応版ほしい人は買い足すでいいかと。
なので新型Liteは本体サイズとコントローラー体型以外は仕様同じでTV出力ありでいい思うんだよなー。
ドックは別売りで現行ドック使えるし、新型4K対応版ほしい人は買い足すでいいかと。
280名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 13:00:44.84ID:7cWVjcJod いやLiteはそもそもドックに入らんからTV出力いらんだろ
282名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 13:15:05.46ID:OmV8TnJw0 Liteは携帯特化版でしょうに、TV出力有りにしたら通常版の単なる劣化版になるだけでは
283名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 14:04:53.95ID:Q50NVR560 大きさも形も違うものにTV出力を入れた途端にSwitchの劣化版にはならねーよ
そもそもそれなら出力カットしている時点で劣化版って言えるだろ
というかLiteはドックに入らないんだからどの道専用ドックを新たに作らなきゃ無理
そもそもそれなら出力カットしている時点で劣化版って言えるだろ
というかLiteはドックに入らないんだからどの道専用ドックを新たに作らなきゃ無理
284名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 14:31:53.63ID:OmV8TnJw0 ほとんど同じような使われ方しかしないの2種類も要らないよ
最上位版は4K出力なら意味がある
最上位版は4K出力なら意味がある
285名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 14:34:03.60ID:T35CuVgG0 大きさが違うっつてんだろ
んならDSでも3DSでも通常の大きさとLLを出さねーよ
んならDSでも3DSでも通常の大きさとLLを出さねーよ
286名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 14:46:08.42ID:OmV8TnJw0 DSや3DSは通常版とLL版で大きさが全然違うから意味があるだろう
287名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 14:53:06.08ID:H/xf5Lrad ???
SwitchLiteも同じじゃん
ガイジなん?
SwitchLiteも同じじゃん
ガイジなん?
288名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 14:57:53.46ID:OmV8TnJw0 しつこいよ
289名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 15:02:11.02ID:n/PWk/vAa LiteがTV出力対応したところでTVで遊ぼうと思ったらコントローラ買い足し必須だぞ?
本体とドックとコントローラで通常版より高くなるんじゃ意味がないだろ
本体とドックとコントローラで通常版より高くなるんじゃ意味がないだろ
290名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 15:07:50.03ID:OmV8TnJw0 あまりにも愚策すぎるよなw
291名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 15:42:38.56ID:5fSZmm3u0292名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 20:37:01.11ID:TQO2Cp7l0 メモリ量だわ関心事は
カプコンの助言でワンチャン16GBあるか(棒
カプコンの助言でワンチャン16GBあるか(棒
293名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 20:45:34.82ID:FN6NWe9K0295名無しさん必死だな
2021/04/27(火) 22:47:12.77ID:HoijTqDiH メモリ容量アップは刻んで行かないと後が困るからな
モバイルでは倍々になんてしていけんよ
モバイルでは倍々になんてしていけんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【悲報】石破さん「アメリカからコメを輸入するから関税撤廃してぇ!」切り札のカードをチラつかせる [566475398]
- __ヤフコメ民、西側プロパガンダの洗脳が溶けた模様 [827565401]
- スライム倒して300年のアニメが4年ぶりに2期やったけど声優は全員続投だった
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- 弱者男性「人と話すの嫌だから工場とか現場作業に行こう」→間違いだと判明 [235227292]