探検
任天堂「アニメ化に力を入れます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:16:19.54ID:dAFmxYJ9d2名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:17:35.02ID:h1UX5Dk1d 風花雪月はやくしろよ
女どもがみんな待ってるし上手く行けばシリーズの知名度一気に上がるぞ
女どもがみんな待ってるし上手く行けばシリーズの知名度一気に上がるぞ
2021/05/02(日) 09:19:12.14ID:E9s57W640
覚醒の方が…
ゼノブレ2あたりとかもアニメ化すりゃいいと思うけど
現状の伸びを見る限りしない方が売上伸びそうだしやはりいらんな
ゼノブレ2あたりとかもアニメ化すりゃいいと思うけど
現状の伸びを見る限りしない方が売上伸びそうだしやはりいらんな
2021/05/02(日) 09:19:23.22ID:yQVp24AK0
新ダイの大冒険的な爆死の未来しか見えない
スプラはアレンジ次第でいけるかも
スプラはアレンジ次第でいけるかも
2021/05/02(日) 09:21:06.32ID:M38MrV8p0
隙あらばダイの大冒険を爆死だと印象付けたがるが掲示板で爆死と書いたからって爆死になるわけじゃないぞ
2021/05/02(日) 09:21:53.34ID:NQjvS+X60
ファイアーエムブレムならifこそ頼むわ
シナリオテキストだけが壊滅的だったけど、世界観や設定は良かったし凄くアニメ向けしてる
シナリオテキストだけが壊滅的だったけど、世界観や設定は良かったし凄くアニメ向けしてる
7名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:21:59.52ID:2lDAujq/0 昔も一時期熱くなってたろ
ドンキーコングとかカービィ初期みたいな週刊3Dアニメ路線みたいなの追求して
ドンキーコングとかカービィ初期みたいな週刊3Dアニメ路線みたいなの追求して
8名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:22:34.17ID:Zp/o+kPT0 昔やってたドンキーコングってフルCGアニメだっけ
2021/05/02(日) 09:25:20.32ID:Tx3H+BeDr
ufotableがアニメ化の話をもってきたなら是非にというとこだが
作画崩壊アニメ作られる未来しかみえない。
作画崩壊アニメ作られる未来しかみえない。
10名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:26:45.14ID:mgfvl+vHr DKとかカービィ面白かったな
2021/05/02(日) 09:28:09.78ID:T7xcSLU80
ソース読んだけど記者の願望じゃねーか
2021/05/02(日) 09:28:14.25ID:HpU6nIaF0
かりんとうがセガを辞めるまでをアニメ化しようぜ
2021/05/02(日) 09:28:45.49ID:yQVp24AK0
14名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:29:18.60ID:lBvo79lAH2021/05/02(日) 09:31:57.78ID:8R6oLanx0
アニメ化すなーっ!!
16名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:32:35.49ID:S4MDNHu0p >>2
どのルートでやるか揉めるしルート決まった後も揉めるからアレアニメにするのはかなり厳しいだろ
どのルートでやるか揉めるしルート決まった後も揉めるからアレアニメにするのはかなり厳しいだろ
17名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:34:41.60ID:e2AGuPWi0 ドラガリがufoだっけ。
2021/05/02(日) 09:34:52.65ID:jlHmM/e20
レギンレイヴはアニメやったら進撃のパクリとキッズにたたかれるだろうな
20名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:36:07.69ID:Zeiih0a60 そういやなんかFE覚醒はアニメ化仄めかすようなことしてた気がするな
リメイクでもやらん限り旬は過ぎてるけど
リメイクでもやらん限り旬は過ぎてるけど
2021/05/02(日) 09:38:26.02ID:HPbdhklJ0
いずれは3DSのサポートが閉じて覚醒がリメイク候補になるけど
アイクやGBA三作やら復刻待ちの行列だなFEは
アイクやGBA三作やら復刻待ちの行列だなFEは
2021/05/02(日) 09:39:23.35ID:yQVp24AK0
人気なさそうだけど個人的にアスチェは観たい
23名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:41:51.63ID:e2AGuPWi0 サイゲームズはアニメうまくやってるよね、グラブル以外当たりばっかりな気がする。
24名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 09:42:14.13ID:EoU+/yu40 ゼノブレアニメ化だと思ってホクホクしながら開いた俺に謝れ
2021/05/02(日) 09:42:35.81ID:10fDS0TZ0
>>16
青銀黄赤とやったけど結局赤がベストエンドだと思ったから、エーデルちゃんの生い立ちと世界の仕組みを丁寧にやった赤ルートをやればいい
青銀黄赤とやったけど結局赤がベストエンドだと思ったから、エーデルちゃんの生い立ちと世界の仕組みを丁寧にやった赤ルートをやればいい
2021/05/02(日) 09:50:31.06ID:LGQJ+qKH0
ファイヤーエムブレムとかくそツマランビデオアニメ出てたよね
2021/05/02(日) 09:54:40.02ID:hTEIHwtkd
そういやディズニーアニメのモブにネスジェフポーラプーが混ざってたことあったな
MOTHER2アニメ化しようぜ
MOTHER2アニメ化しようぜ
2021/05/02(日) 10:01:20.73ID:Jx7B/SA/d
ドラガリどうすんだよ、サイゲのIP殆どヒットしてんのに
29名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 10:06:31.31ID:mgfvl+vHr ドラガリはまずswitchにアクションRPGみたいなのを出せ
2021/05/02(日) 10:10:07.04ID:LwewbMa30
まずは無難にFE覚醒じゃね
シナリオ色々言われるけど基本は王道だし
シナリオ色々言われるけど基本は王道だし
2021/05/02(日) 10:11:00.17ID:LwewbMa30
2021/05/02(日) 10:11:09.80ID:FCfUS+3P0
FEHの5分アニメとかでいい
ギャグでな
ギャグでな
33名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 10:12:31.78ID:j0tUr43m0 風花雪月アニメ化するなら銀雪ルートでいいだろう
同窓会がなくなるのは寂しいからアニオリで同窓会シーンモリモリに入れてさ
同窓会がなくなるのは寂しいからアニオリで同窓会シーンモリモリに入れてさ
2021/05/02(日) 10:13:23.36ID:LwewbMa30
2021/05/02(日) 10:16:10.34ID:FCfUS+3P0
風花は誰も納得しないだろ
2021/05/02(日) 10:22:29.38ID:9UCvG4q80
風花は黄色が一番無難だな
赤だと青信者が大荒れしそう
赤だと青信者が大荒れしそう
37名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 10:26:08.20ID:A6mBnYh10 スプラはもう少しキャラ増えたらいけそうだけどな
子供向け芸能界ミュージカルアニメで世界でもウケそう
ライブ動画とか外国人に人気だし
アニメでオリキャラ出してゲームに逆輸入ってのも世界が広がってあり
子供向け芸能界ミュージカルアニメで世界でもウケそう
ライブ動画とか外国人に人気だし
アニメでオリキャラ出してゲームに逆輸入ってのも世界が広がってあり
2021/05/02(日) 10:27:29.76ID:0keg2TPQd
カービィだろ
海外で弱いの何とかしないと
海外で弱いの何とかしないと
2021/05/02(日) 10:32:06.44ID:aw9RFvDD0
風花雪月はそもそも主人公どっちにするねん
40名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 10:41:12.91ID:xlaTd/7t0 >>37
スプラは海外ではそんな売れてないから。
スプラは海外ではそんな売れてないから。
41名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 10:45:09.63ID:qviqNVsX0 >>40
売れてるぞ
売れてるぞ
42名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 10:48:18.53ID:A6mBnYh102021/05/02(日) 10:49:40.88ID:czRy/u1E0
パルテナもっかいやろうぜ
2021/05/02(日) 10:49:46.43ID:R5mzHkCpM
FEとゼノはアニメ化やってもっと知名度上げてくべきやなぁ
2021/05/02(日) 10:50:17.27ID:LwewbMa30
ゼノブレイド2はコテコテのアニメ絵だからアニメ化映えそうではあるな
スタジオ次第だけど
スタジオ次第だけど
2021/05/02(日) 10:50:17.81ID:t22HW05fM
ファルコン伝説俺は好きだぜ
47名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 10:52:47.59ID:A6mBnYh10 子供向け作品は大事だよ
任天堂の商売考えたら
任天堂の商売考えたら
2021/05/02(日) 10:55:39.67ID:byZhPPJr0
風花雪月で4勢力で結託して闇うご倒す話やればいい
2021/05/02(日) 10:57:12.24ID:9UCvG4q80
スプラは日本での熱が海外より半端ないってだけで
海外でも普通に大ヒットしてるからな
海外でも普通に大ヒットしてるからな
2021/05/02(日) 10:57:13.68ID:f9wZlLKRM
ゼノブレやるならFEHのムービーみたいにCGアニメにしないとな
手描き作画だとゲームより劣って見えそう
手描き作画だとゲームより劣って見えそう
2021/05/02(日) 10:58:40.63ID:CYYQuCRl0
専門外の事に手を出してもろくなことにならんと思うけどなぁ
任天堂ブランドに客が求めるクオリティに絶対追い付かんぞ
任天堂ブランドに客が求めるクオリティに絶対追い付かんぞ
52名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:01:52.30ID:qCD+rOEOa54名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:04:08.17ID:74/dhRf00 >>39
双子
双子
2021/05/02(日) 11:04:25.56ID:Jx7B/SA/d
ゼルダのドラマ化は本当になくなったのか?勿体ないことしたなNetflix
56名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:05:51.29ID:yu7oj+Ry0 風花雪月の10分アニメならそこそこ需要ありそう
2021/05/02(日) 11:08:17.93ID:otaGrBKL0
風花のアニメでルート分岐やらないなら赤教会か黄色の二択しかない
三級長平等で血の同窓会避けたいなら教会で、話的には黄色のほうが好き
三級長平等で血の同窓会避けたいなら教会で、話的には黄色のほうが好き
2021/05/02(日) 11:12:29.69ID:WKsy151R0
最近ポケモンのちょっとおしゃれなWEBアニメあったじゃん
薄明の翼だっけ。あんな感じのやればいいんじゃね
最近の子供はませてるからクオリティ高くないと見ないよ
薄明の翼だっけ。あんな感じのやればいいんじゃね
最近の子供はませてるからクオリティ高くないと見ないよ
60名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:19:04.19ID:2lDAujq/0 学園編に絞って学級担当に拘らずに講師として生徒と交流する話にしたらええやん
61名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:20:16.97ID:Eisnd1eu0 30年くらい続いてる大人気ポケモン漫画あるだろ
いい加減アニメ化してやれよ
いい加減アニメ化してやれよ
2021/05/02(日) 11:20:18.36ID:Mwk6/fK/a
今FEをアニメ化するなら人気的に風花以外の選択肢は無い
63名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:24:15.99ID:F7iElC35F ifのアニメ化とか
タイムリープ不可避だな
タイムリープ不可避だな
64名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:27:02.80ID:Zp/o+kPT0 スプラはイカ語で話すことに意味があるわけで
日本語吹き替えのアニメ化はあまり見たくない気がする
日本語吹き替えのアニメ化はあまり見たくない気がする
65名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:27:18.81ID:1bj0Zcj30 アニメが好きなのに任天堂が嫌いでステイ豚発狂してるじゃんw
俺は楽しく娘とみるからステイ豚は見なくていいよw
俺は楽しく娘とみるからステイ豚は見なくていいよw
66名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 11:30:21.65ID:74/dhRf00 漫画では普通に喋ってるし
2021/05/02(日) 12:06:09.11ID:Jx7B/SA/d
アニポケ今めっちゃ熱いぞ、過去キャラ出まくってるし来週はアイリスが出る、しかもイッシュチャンピオンになってるし
2021/05/02(日) 12:07:42.23ID:ptKO8NEt0
小栗旬のとたけけ再び
2021/05/02(日) 12:09:32.39ID:NtWv0Okg0
クルクルランド映画化
2021/05/02(日) 12:26:44.18ID:TUtAoXldd
風花雪月は本編には触れず
学園生活をチビキャラでやれば良いよ
アイマスの5分だか10分だかのアニメみたいに
学園生活をチビキャラでやれば良いよ
アイマスの5分だか10分だかのアニメみたいに
2021/05/02(日) 12:35:21.69ID:FonX8Ygw0
どうぶつの森もアニメ化してたろ
72名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 12:42:29.23ID:9mRXXtS50 ゲームのアニメ化って難しいよな
原作なぞるだけだったら
ゲーム本編の存在意義が薄まるし
原作の価値を引き上げつつ
かつアニメとして面白く
オリジナリティもある物でないと
いけないんじゃないか
原作なぞるだけだったら
ゲーム本編の存在意義が薄まるし
原作の価値を引き上げつつ
かつアニメとして面白く
オリジナリティもある物でないと
いけないんじゃないか
73名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 12:45:56.30ID:9mRXXtS50 ポケモンとかは
アニメの存在が無かったら
ゲームipとして存在感を
維持出来て無かったんじゃないかなぁ
アニメの存在が無かったら
ゲームipとして存在感を
維持出来て無かったんじゃないかなぁ
74名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 12:47:36.63ID:DsrDLrO502021/05/02(日) 12:52:59.37ID:fqvLGJJX0
アニメやりやすいと思ったが、やっぱりやりづらいなってなった♯FE
2021/05/02(日) 12:54:02.83ID:mGB3fUp90
原作なぞるなら過去作以外はダメ
前に戦場のヴァルキュリアってゲームのアニメやってたけど
アニメ見てシナリオ見てもういいわってなった
そう言う意味だと風花雪月もゼノブレ2もない
前に戦場のヴァルキュリアってゲームのアニメやってたけど
アニメ見てシナリオ見てもういいわってなった
そう言う意味だと風花雪月もゼノブレ2もない
2021/05/02(日) 13:04:47.38ID:/GbzXH7Md
ゼノブレならイーラとかアニメにしちゃえばいいんじゃね
2021/05/02(日) 13:10:30.49ID:NoBIyDGg0
メイドインワリオのキャラでショートアニメ作ったら割と化けそう
79名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 13:14:18.27ID:GgQb+sc6a2021/05/02(日) 13:21:06.69ID:V8Co8LSh0
ifの設定が良いとかギャグか?
マクベスとガンズとかどう見てもFEユーザーに好まれる要素ゼロだぞ
あいつらの設定を変えないとライト受けするシナリオにはならん
マクベスとガンズとかどう見てもFEユーザーに好まれる要素ゼロだぞ
あいつらの設定を変えないとライト受けするシナリオにはならん
81名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 13:21:26.21ID:bPGTvH18r 鬼滅ヒットでうらやましくなったか銭天堂w
82名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 13:48:15.72ID:9mRXXtS50 どうぶつの森やスプラトゥーンとかカービィとかは
キャラクターの日常生活に焦点を当てて
そこに各シリーズのフレーバーを混ぜた
アニメ化になりそうって想像付くんだけど
マリオのアニメ化って結構考えにくいね
毎話悪い事を企むクッパを
巨大化キノコでこらしめる
アンパンマンみたいな感じ?
キャラクターの日常生活に焦点を当てて
そこに各シリーズのフレーバーを混ぜた
アニメ化になりそうって想像付くんだけど
マリオのアニメ化って結構考えにくいね
毎話悪い事を企むクッパを
巨大化キノコでこらしめる
アンパンマンみたいな感じ?
83名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 14:22:59.67ID:1n4VUTK20 モグラーニャをアニメ化しろと何年言わせるんだよw
2021/05/02(日) 14:31:40.46ID:LO0/hmZj0
戦闘シーンをどう描くかが問題だと思う
85名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 14:35:37.50ID:qvWSdzKb0 >>1
マザー2アニメ化まだかよ
マザー2アニメ化まだかよ
86名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 14:44:42.61ID:mZnf1yFDd いやー、色々ゲームのアニメ化はこれまでされてきたけどさ、
やっぱプレイヤーが何らかの選択をすることでストーリーが左右されるやつは
アニメ化する時はそのどれかにしたらダメだよ。必ず何らかの不満が出る。
オリジナル展開は文句言われることも多いけど(そこは見せ方のウデ次第とは思うが)
少なくとも「自分がゲームで取った選択を公式に否定される」ことはないわけだし。
あとFEがアニメがしづらいのは、キャラのカップリングで暴動が起きるからだと思う
昔聖戦の系譜の漫画を描いた女が、某キャラを削除して「あいつ出してほしい人とか居ないでしょ?」等という
世にも恐ろしいコメントをしたことでかつてないほど炎上した事件があってだな…
やっぱプレイヤーが何らかの選択をすることでストーリーが左右されるやつは
アニメ化する時はそのどれかにしたらダメだよ。必ず何らかの不満が出る。
オリジナル展開は文句言われることも多いけど(そこは見せ方のウデ次第とは思うが)
少なくとも「自分がゲームで取った選択を公式に否定される」ことはないわけだし。
あとFEがアニメがしづらいのは、キャラのカップリングで暴動が起きるからだと思う
昔聖戦の系譜の漫画を描いた女が、某キャラを削除して「あいつ出してほしい人とか居ないでしょ?」等という
世にも恐ろしいコメントをしたことでかつてないほど炎上した事件があってだな…
87名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 14:56:44.92ID:eOiTTIP20 ゼノブレをアニメにしてもなあ
正直ゲーム内のカットシーンの方が予算かけたそこらの劇場版アニメより数段出来いいし
カービィとドンキーをリメイクした方がいいんじゃないかな
正直ゲーム内のカットシーンの方が予算かけたそこらの劇場版アニメより数段出来いいし
カービィとドンキーをリメイクした方がいいんじゃないかな
2021/05/02(日) 14:57:34.82ID:NQjvS+X60
>>80
シナリオや世界観の鍵になるキャラじゃないし、名無しの暗夜兵に置き換わっても問題ない(好ませるキャラじゃない)と思うよ
むしろ暗夜の社会構造の歪さを演出する立ち位置でしょ?
FEお決まりの正道ムーブできるのは血筋なり階級なりで余裕があるからって視点のアンチテーゼでもある
シナリオや世界観の鍵になるキャラじゃないし、名無しの暗夜兵に置き換わっても問題ない(好ませるキャラじゃない)と思うよ
むしろ暗夜の社会構造の歪さを演出する立ち位置でしょ?
FEお決まりの正道ムーブできるのは血筋なり階級なりで余裕があるからって視点のアンチテーゼでもある
90名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 15:23:54.32ID:bPKXfEMEr スプラトゥーンの漫画もう14巻で230万部突破してるやん
91名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 16:10:25.01ID:VmiM6YQcd ドラガリもストーリー面白いんだよな
真面目に調理すれば良いアニメになる
サイゲは実績あるから任せてみてもいいのでは…?🤔
真面目に調理すれば良いアニメになる
サイゲは実績あるから任せてみてもいいのでは…?🤔
2021/05/02(日) 16:15:28.21ID:KT5MLaTF0
風花雪月はやるならデフォルメキャラで本筋に触れないギャグにしとけ
って書こうと思ったら先に書かれてた
カップリング論争で血の雨が降るようなアニメが正史をつくったらあかんのや
って書こうと思ったら先に書かれてた
カップリング論争で血の雨が降るようなアニメが正史をつくったらあかんのや
2021/05/02(日) 16:15:51.60ID:7eXoRCEW0
♯FEはアニメ化すると思ってた
94名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 16:16:49.27ID:KIBhF78sa 20年おせえんだよ!(血涙
いや、真面目な話、もう任天堂は「ゲームしかやらない会社」ってイメージになっちゃってる人も割と多いと思う
いや、真面目な話、もう任天堂は「ゲームしかやらない会社」ってイメージになっちゃってる人も割と多いと思う
2021/05/02(日) 16:32:46.03ID:BNSB4ZK00
2021/05/02(日) 17:10:35.66ID:cYcaGp3m0
100%女向け
ここ数年露骨過ぎる
ここ数年露骨過ぎる
2021/05/02(日) 17:14:16.02ID:jRE7yjbs0
戦争ものは作画コスト高くて面倒くさいんじゃないかね
99名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 18:50:49.30ID:ssTczcbLd 一気にIPが強くなる可能性もあるしやればいいじゃない
100名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 19:00:39.91ID:iG7ODmKX0 ゼノブレなんて1も2もあのキャラデザだけで今のアニメファンには相手にもされねえっつうの
ほんと昭和〜平成初期で感覚止まってる爺しかいねえ
ほんと昭和〜平成初期で感覚止まってる爺しかいねえ
101名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 19:20:39.91ID:xwOsYHXo0 星のカービィは子供以外でも楽しめる内容だったw
102名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 19:49:44.42ID:ktVX6PrbK マリオ→実写映画
ドンキー→アニメ
ゼルダ→アニメ(海外)
ぶつ森→映画
F-ZERO→アニメ
FE→OVA
カービィ→アニメ
ポケモン→アニメ、映画、実写+CG映画
昔からそれなりにやってるよな
ドンキー→アニメ
ゼルダ→アニメ(海外)
ぶつ森→映画
F-ZERO→アニメ
FE→OVA
カービィ→アニメ
ポケモン→アニメ、映画、実写+CG映画
昔からそれなりにやってるよな
103名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 20:14:31.70ID:czRy/u1E0 パルテナもアニメやったぞ
104名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 21:20:42.52ID:9UCvG4q80 スタフォのアニメも作ってたな
あれは良かった
シリーズ化してほしいくらい
あれは良かった
シリーズ化してほしいくらい
105名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 21:27:59.52ID:W2Edqb9O0 ここは間をとって銀雪ルート
主人公の出自も知れる
級長は確か全部死んだはずだしちょうどいい
主人公の出自も知れる
級長は確か全部死んだはずだしちょうどいい
109名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 22:25:26.85ID:74/dhRf00 3DSで立体視で見れたよな
110名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 23:30:22.80ID:PdezH6Nd0 知名度の高いキャラ多いし今までやらないの勿体ないとは思ってた。自分はファルコン伝説を推します
111名無しさん必死だな
2021/05/02(日) 23:34:31.92ID:CylITWwl0 アニメ化するなら
バディミッションBond
売れてないけど向きだとは思うし
はまった連中は切望してるよ
バディミッションBond
売れてないけど向きだとは思うし
はまった連中は切望してるよ
112名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 00:00:00.57ID:73Y7+EZU0000000 一回メトロイドも知名度上げて欲しい
113名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 01:29:05.19ID:y9V2LnWua 星のデデデみたいなアニメが出来るのかな
114名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 01:35:21.04ID:D7qghS6T0 クッパの声優は和田アキ子
115名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 01:39:01.57ID:RQ1s4F+S0 既存ゲームのアニメ化は地雷でしかない
現にペルソナ4しか成功例無いし
そのペルソナにしてもアニメ絵と相性の良いビジュアルだからこその成功
この分野はレベル5が一番の得意としてるけど
日野は任天堂側には付かないだろうし詰んでるな
現にペルソナ4しか成功例無いし
そのペルソナにしてもアニメ絵と相性の良いビジュアルだからこその成功
この分野はレベル5が一番の得意としてるけど
日野は任天堂側には付かないだろうし詰んでるな
116名無しさん必死だな
2021/05/03(月) 02:04:42.23ID:PyRacK0K0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- ワイ社畜、吐く🤮
- __1億部以上売れた漫画がこちら [827565401]
- クズを売りにしてるギャンブル芸人さん、オンカジやってたらしい。誰だよ [523957489]
- Xを退会しLINEを退会した俺、次はYouTubeプレミアムを解約する