X



【悲報】ドラクエの海外人気、ガチで低かった模様…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 13:12:22.53ID:SCMIV5C6M
Redditの登録者数

ウルトラマン 7800人
仮面ライダー 3万人
ドラクエ 7万人  ←これが日本を代表するRPG…
セーラームーン 7万人
龍が如く 9万人
ガンダム 10万人
鉄拳 12万人
ゴジラ 13万人
ジブリ 16万人
エヴァ 18万人
メタルギア 18万人
バイオ 20万人
FF 26万人
進撃の巨人 35万人
モンハン 48万人
ナルト 65万人
ワンピース 69万人
スマブラ 86万人
ぶつ森160万人
ゼルダ 190万人
ポケモン 330万人
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:32:35.00ID:SvEJWykDM
>>248
最近は進化後の方がかわいいポケモンが多い
あとラグはキモクナイ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:32:54.85ID:QmphCwOH0
ポケモンがウケてるからもうポケモン路線にすりゃいいのに
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:34:17.91ID:7jdUDUSH0
ドラクエ10で中国展開して2年ぐらいで終わってたのは草
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:38:26.90ID:BsUuQ0QMr
>>206
そのドラクエモンスターズも後期は無駄に複雑にしまくったり完全版商法するせいで
ライト層は見事に逃げたよ、売上も落ちてるし
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:38:43.23ID:OxUNiRsQa
そのポケモン路線にしたのがモンスターズでしょ
ナンバリングまでポケモンに寄せなくてもいいわ、差別化してくれた方がいい
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:39:59.30ID:ILzg0KzM0
>>278
というかね、ドラクエはモンスター商売するにしては分かりづらすぎる
モンスターが番号整理すらされてない上にゲーム毎に種族の系統が変わるとか意味解らん

いや、元々モンスター図鑑なんて無くて後付けしたからナンバーも糞もない事は分かるが
今からでも整理すれば良いのに。そういう商売に堀井自体が興味ないんだろうけど
とにかくとっつきづらいんだよ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:40:09.34ID:J5AZF3Dlp
>>16
むしろワールドでいかに根付かなかったってのがはっきりわかる
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:41:45.23ID:R+pcfL+T0
>>279
提案門広場まで実装したのにな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:43:13.07ID:AZOuGgXu0
ドラクエ人気は思い入れがあるかどうかが全てだろ

日本人がドラクエを買うのはドラクエだから以上の理由が無い
そういうノスタルジーが無い海外だと不人気で売れないのは当然のことだ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:44:35.20ID:SvEJWykDM
ドラクエはある意味子供向けで大人向け
FFは若者(厨二)向けだった
ドラクエは本当大人に人気がある
理由は厨二臭くない、オタク臭くない上に頭あんまり使わないから
そしてドラクエは自由度が低い言うかどのプレイヤーが遊んでもあんまり結果にさがでない

洋ゲーやると気がつくが洋ゲーって自由度、プレイヤーの癖が現れやすい構造してる事に気がつくが
その権化がマインクラフト

ポケモン言うか任天堂ゲーはある程度プレイヤーの癖が現れ構造になってる辺りが異質
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:46:30.85ID:6XlqbBWvM
ドラゴンボールは好きだけど鳥山のキャラでゲームしたくないみたいな意見見てまあ分かるって思った
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:48:28.98ID:RsA5+KUJM
JRPG的お約束を理解できるディープなオタク層(weebshit)は4chanに集まる
4chanの中でも/vg/が最も好意的で日本人と変わらぬ知識量があり捻くれ方も日本的
/v/も英語コミュで人口が多く唯一好意的にDQやテイルズスレが語れる場所だが定期スレレベルかって言うとそうでもない
全盛期を過ぎて落ち着いたゼノブレスレの方がまだ多いかなぐらい
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:50:44.66ID:ILzg0KzM0
>>285
ジャンプでドラゴンボール人気に便乗しただけのゲームだからな
そしてRPGとして世に出るのが早かった

当然、欧米ではジャンプ効果なんてないし
FFとか定着した後で起源主張とか不可能だからな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:52:02.68ID:FF52E0hR0
だから>>1はどこのランキングから持ってきたんだよ
おまえらもソース無しでも信じちゃうんだな
デマまき散らしてるのと一緒なんだが?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:55:24.32ID:vdEttpws0
>>291
>>1が入れてないものもちょくちょく名前上がってる時点で調べればすぐに分かる数字だと察しろ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:56:58.42ID:Gm5io4r3F
アメリカでエロい絵が描かれたゲームキャラトップ10にサーナイトが


>>279
ガンダムとか欧米微妙でアジアは売れるパターン何だが
ドラクエがアジアでダメな理由が気になる
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 18:59:40.72ID:Gy8RcFwx0
中世風ファンタジーはもっと重々しい雰囲気じゃないと好まないのかもしれんなGAIJINは
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:14:37.53ID:CVKdnWGH0
DQは日本のスマホでも稼げるのだからスイッチに特化した方が良い
スイッチならチープなグラでも許されるから制作費は安く、制作期間は短くなる
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:15:37.69ID:DcI/QJiD0
キャラデザ云々はゼルダもそう変わらんような
ドラクエが売れないのはゲーム自体の問題だろ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:18:26.68ID:SvEJWykDM
>>105
実際俺の近所のキッズ全員9やってた
でも9以降やってない

>>114
とても親切丁寧に作られてるが特別面白くもないのがDQ
でもその丁寧っぷりは任天堂ですら及ばないレベル
故に中高年に人気があるんだと思う、安心出来るから

>>190
何度も言うがDQは子供人気はずっとあった
問題は子供と中高年しかやってなくて中間の穴が大きい
ポケモンも似た傾向はあるがあっちはGOやポケカの補正があったり
ゲームアニメやらずにグッズだけ買うような大人女子とか囲ってるから
俺の知人にいる、いうても1〜3世代まではプレイ済みだが
世界売上は剣盾で3位だからこれで後3世代は持つ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:20:32.89ID:VxB42SJw0
人気無いの嘘だとでも思ってたのか
そもそもパクリゲーで特徴無い上に昔から進歩ないしな
パクリ元が流行ってた国ではウケてない
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:21:43.43ID:iUa6QnZg0
ポケモンはモンスター毎に信者がいるレベルなんだからドラクエなんぞとはモンスターデザインのレベルが違い過ぎるだろ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:28:55.98ID:AKfGr88Wd
そもそも日本でもドラクエやってるのおじさんおばさんばっかりじゃん
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:29:11.56ID:QPXnQ03a0
ドラクエは好きだけどもし1〜3をやってなかったら
その後のシリーズには関心無かっただろうなと思ってる
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:34:28.81ID:ea46e4YG0
子供人気があるじゃなくてあったの間違いだな
今のドラクエは間違いなくおっさん専用だよ
かなり今後厳しいブランドだと思う
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:35:09.65ID:2pysPtgyd
>>1
ウルトラマン7800人
だから映画「シン・ゴジラ」も日本国内のみヒットして、海外爆死も納得だな。
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:45:14.36ID:fKLv9f3s0
すぎやまこういちの音楽が良い
と、ファンはいうけどファミコン然としたピポポ音のせいで音楽そのものもチープに感じる
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:46:42.32ID:uYHPxVpU0
中世ファンタジー駄目つうけど
バリバリの中世ファンタジーはゼルダは大人気なんだよなぁ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 19:51:34.12ID:iATy9Ytl0
『大人になれ』
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 20:13:46.09ID:U4aU9Askd
ポケモンもターン制コマンドバトルなのにな
このジャンルが嫌われてるわけでもなさそうだがな
箱ユーザーがドラクエに興味持つかにかかってるわな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 20:25:34.55ID:wJwi2CPAd
redditのコミュニティ別メンバー数

ps4→430万人

Switch→300万人


ちなみにps5はのメンバー数現在120万人、たった5ヶ月で
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 20:27:00.56ID:cVfy3+9A0
>>313
デジモンストーリー サイバースルゥースもコマンドRPGだけど海外に出したら日本の4倍の売上だったというな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 20:28:54.71ID:ZsHrNq84d
ニーアが12万でKHが22万
スクエニIPの中だけで見ても弱いな…
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 20:53:28.52ID:5goNvfoq0
11だけ見ても何一つ魅力ないやん
ストーリーもグラも音楽も凡かそれ以下でやりごたえ皆無の難易度
ドラクエじゃなきゃ誰も買ってないでしょ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:05:11.13ID:2gs72jl20
任天堂が化け物ってだけで買取保証なけりゃ国産ゲームなんてこんなもんだよ
逆を言えば海外で無名タイトルの出荷数が何百万とか疑問持たない方がイカれてるからな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:07:23.66ID:eHS78qv20
ウルトラマンって仮面ライダーより海外人気高いのになんで負けてんの
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:09:49.29ID:dswx0kRE0
鳥山絵がコメディタッチすぎるのが原因では?
ファンタジーは海外では日本よりよほど馴染みがあるから違和感が強いのだろ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:15:29.49ID:ofIfoYG5r
ドラクエは鳥山明のデザインが無きゃ売れなかったタイトル
FFやFEとはそこが一番違う
そして今の鳥山明は引退モード、昔の付き合いだけでモチベの無い仕事を受けてる状況
御三家などと言ってはいるが
柱の鳥山明はやる気無し
他の二人以下スタジオ連中はドラクエの一発屋であって才能があるわけ無いじゃ無いし
そりゃ補正の無い海外の人は妥当な評価を下すだろってね
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:20:46.35ID:64Cw0y3B0
>>321
むしろグロくしたらドラクエじゃないしな
モンスターも愛されてる訳だし
FFみたいにその当時当時の技術で魅せるって事ないし単純に広報とかの宣伝戦略不足な気もする
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:21.29ID:G1RtzNEX0
いやスマブラ参戦で徐々にだけどファンは確実に増えてるよ
他ゲーより緩やかだけどね
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:23:02.81ID:HGqVbEHB0
ドラクエはオールドスクールゲーだしまだ分かるけど
ビルダーズはもっと爆発しても良いと思う出来なんだけどな
やっぱマイクラガチ勢には物足りないんだろうか
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:24:59.74ID:GRGJ7oHV0
>>323
漫画のロト紋だと、良い具合に鳥山デザインモンスターが藤原カムイによってグロくアレンジされてるよ
カムイ版アレンジを全面に出すってのも有りだと思う
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:25:15.25ID:64Cw0y3B0
>>325
ドラクエを全面に出して喧伝してるからな
ドラクエに限らずどの作品のスピンオフなんて本編より売れないもんじゃね?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:26:34.55ID:nFkicKB5M
ウルトラマン(笑)
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:27:29.49ID:MccYbtQC0
つかFFはナンバリングでも分散されてるな
ドラクエはどうなんだろ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:28:57.41ID:SEvRs1jha
>>327
その他海外勢とも差別化するのにモンスターズもあるからポケモン路線で獲得した方が良い気がするんだよな
、Japanese kawaiiの方向で
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:30:51.74ID:YEYt1AWb0
せっかくのスマブラDLC枠をドラクエが奪って外人激おこだったな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:31:56.93ID:5goNvfoq0
クロノだってふざけたデザインのモンスター多いからなぁ
まあ海外のクロノ人気は声がやたらデカいだけで少数な気もするが、そういう熱狂的ファンすら産み出せてないのがドラクエだし。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 21:47:05.93ID:hMeSO7ru0
ビルダーズは親切を通り越して嫌がらせみたいなチュートリアルが続くのが最悪だった
あれ誰か止めなかったのか
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 22:07:32.02ID:9Pg6CEO80
最近のドラクエはチュートリアル以外も親切の押し売りみたいなシステムだからビルダーズだけどうとは思わんかった
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 22:12:15.65ID:OsIQ9Gvo0
数々の記録を次々と塗り替えた日本史上最強コンテンツ鬼滅さんは?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 22:31:46.69ID:XZGIJOKOM
>>272
ドラクエはかわいい敵をやっつけるけれどもそれには抵抗があって、
それがポケモンだとかわいいキャラは敵でもあるし自分の持ちでもある
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 22:48:43.38ID:3VvNZ1vd0
>>128
でもそれを日本語で日本人にTweetしてるんだよなぁ

スクエニに叱られたから訂正しただけで、そもそも11自体日本での売上が想定より低かったから海外版を日本人に買わせてでも補いたかったんだろう
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 22:51:52.28ID:3VvNZ1vd0
>>164
世界観の構築の仕方に問題があるんだろ

ゼルダはリンクに合わせてモンスターも村人も毎回アレンジしてるよ
BGMだって作風に合うように徹底してるし
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 22:54:37.50ID:3VvNZ1vd0
>>300
ドラクエのどこが任天堂より丁寧だよ
スクエニ信者の色眼鏡もいい加減にしろ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:10:54.40ID:XZGIJOKOM
たしかドラクエ11に初めてボイスがついたのはPS4の海外版だっけ?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:11:18.66ID:dfWao6EuM
日本でならとは言うが日本でさえおっさんしかやってねえからな
子供にとっても退屈なんだろ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:12:12.97ID:/BCg3jZqM
ドラクエはFFと違ってアジア人ゲームだからだよ
8の主人公とか完全にアジア人で白人から敬遠される
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:14:02.04ID:puM0ikH+M
メタスコアはいいね
けど全く売上に繋がってないね11

ガチで不人気のパターン
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:20:34.90ID:3VvNZ1vd0
>>335
親切の押し売りというか、結局のところガチガチな方がフラグ管理少なくて済むから楽してるだけなんだよ

それがビルダーズ2で露呈したからバグ祭りになった
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:47:11.83ID:bdlD6kh50
たたかうボタンを押すだけの古臭いゲームだからな
まぁ何も考えず遊べる無双と同じ類だわ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:49:20.13ID:3VvNZ1vd0
無双はドラクエより面白いだろ、無駄少ないし

ドラクエは無駄が多いんだよ
問題なのはコマンドバトルなところじゃない
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:51:17.84ID:bdlD6kh50
いい加減にナンバリング捨てろや
スイッチで子供が興味を持てるような新しいドラクエを作れ!
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/06(木) 23:51:17.84ID:bdlD6kh50
いい加減にナンバリング捨てろや
スイッチで子供が興味を持てるような新しいドラクエを作れ!
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 00:20:54.97ID:EdMQSrc80
コマンドを選択するたびに脳細胞が死ぬゲーム
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 00:39:13.35ID:HCiKH+S40
>>3
海外では魔法の名前が違うぞ、スマブラの国際大会で勇者の使用が問題になったのはそのせい
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 00:51:38.19ID:HCiKH+S40
>>164
ゼルダはアクションアドベンチャーだから、物語の進行の主体はプレイヤー自身にあるが、ドラクエは物語の進行の主体はキャラクターのレベルにある。
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 03:59:55.24ID:/5k2l8j20
まぁドラクエはストーリー知ってる既存向け
新規にはおススメしない
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:50:42.36ID:vBiFTFOC0
>>356
原作の方も後にシュウになったけど(鳥山が初期にソバと名付けてたのを忘れてた為)
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 05:53:12.89ID:vBiFTFOC0
あ、でも更に後のやつだとソバで統一されてたりもするのね

まぁ、どっちも本当の名前なんだから「ちげえよ、ばーか」という奴が馬鹿やな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:11:35.52ID:xReL3eDN0
>>361
実際旧作ファンのドラクエ9叩きとかはここから入った新規を不必要に追い出してる傾向はある。
YouTubeでのドラクエ9関連の動画とかにネットでは評価低いけど自分は好きなんだけどなーみたいなコメントが多い
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:29:54.17ID:5tS2uwxT0
ストーリー 退屈
バトル 戦略性皆無
グラフィック 陳腐

ドラクエとか好きそう って言われたら腹立つレベル
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 06:54:44.96ID:l/sqLh770
>>367
プレステとか好きそう
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 07:29:14.09ID:WIhAV1yNa
ドラクエってステマで売れただけだからね
だから海外で人気ないんだよね
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:48:18.68ID:IAHVb77ga
ドラクエ信者「ドラクエは国内だけでいい!!」

堀井、スクエニ「11は大失敗したけどドラクエは絶対に海外で売りたい(迫真)」

ドラクエ信者「…」

これが最高に面白いw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 09:57:33.04ID:NNk4XSsnd
>>358
呪文どころかあらゆる固有名詞がほぼ別物になってしまっている
SNES以前とDS天空リメイク以降とでも訳が異なるというややこしさ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 10:00:09.21ID:ouW2bQQqa
>>370
サザエさんは今みても面白いけど?
求められたものは残しつつ、新しいこともさりげなく取り入れてる

タイトルに甘えてるだけの雑なドラクエとは違う
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 10:04:42.81ID:zXeCYLbLd
いくら今は同メーカーとはいえFF10のスフィア盤流用は草も生えんかったわ
何十年前のシステムなんだよそれ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/07(金) 10:05:05.86ID:IAHVb77ga
>>375
ぶっちゃけドラクエって本当に面白いと思えたのは中村光一が居た4までだな
4以降のドラクエは全く面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況