55. 小町つみれ
2021年04月28日 20:59
私が言っていたのは"デジタル売上高比率"ですし、それは今回も余裕の96%越えです
まあ本数ベースのDL率も79%とかなり高いことが今回の決算で分かったので良かったのではないでしょうか
『ファミ通の週販が世界の全てではない』という主張の"正しさ"が今回の決算で改めて証明されたものと考えています
さて、こうなると通期のソフト販売本数で1億本以上の差をつけられ売上高ではSIEの1/3程度に留まりついにはご自慢だった営業利益も下回るであろうと予想されているGW明けにある任決算が"楽しみ"ですね
↓
2021年3月期 通期営業利益
任天堂
見通し5600億円 → 実績6406億円
ソニーゲーム&ネットワークサービス
見通し3400億円 → 実績3422億円
探検
識者「ついに営業利益でSIEが任天堂に勝つ時が来た!GW明けの任天堂決算が楽しみ」→結果、惨敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:44:46.93ID:jZjUXscQd2名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:45:40.50ID:OOoC4aIg0 草
3名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:46:02.43ID:p48SeFyF0 売上高1兆7589億円(前々期比34.4%増)
営業利益6406億円(同81.8%増)
経常利益6789億円(同88.4%増)
最終利益4803億円(同85.7%増)
完全に任天堂に負けるソニーさん…
営業利益6406億円(同81.8%増)
経常利益6789億円(同88.4%増)
最終利益4803億円(同85.7%増)
完全に任天堂に負けるソニーさん…
4名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:46:09.07ID:NHOAd0VHd 営業利益で勝てる見込みなんかなかったのにな
通期じゃなくて四半期なら勝てると思ってたんだろうか?
通期じゃなくて四半期なら勝てると思ってたんだろうか?
2021/05/06(木) 17:47:14.85ID:tR4QVJLM0
利益でボロ負けする〜からの「ボッタクリがなんちゃらかんちゃら」の掌返しだろうなw
2021/05/06(木) 17:47:17.43ID:5f2Z1W+ed
しきしゃ
【識者】
物事の事情に通じ、正しい判断力のある人。見識がある人。
【識者】
物事の事情に通じ、正しい判断力のある人。見識がある人。
2021/05/06(木) 17:47:55.33ID:puM0ikH+M
オチのフリとしては100点
8名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:48:21.58ID:Zf2t+cFN0 “いい勝負”すらしてないじゃんw
2021/05/06(木) 17:48:36.25ID:/VbZyMA50
またこのおっさんか
2021/05/06(木) 17:48:57.04ID:jCQdR7lh0
そもそも3Q時点の値でも勝ててないです
2Q時点の値といい勝負なレベルです
2Q時点の値といい勝負なレベルです
2021/05/06(木) 17:49:24.02ID:QwwlQSG20
ってかなんで新作でも週販2000本とかのゲームがDL版でバカ売れしてて
週販数万本単位で売れてるSWITCHのDL版が売れてないと思ってるんだろうなこいつ
週販数万本単位で売れてるSWITCHのDL版が売れてないと思ってるんだろうなこいつ
2021/05/06(木) 17:49:38.33ID:ebxCPlUm0
ゲハ民でも識者になれそう
13名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:50:13.33ID:TJ+JnOEId 識者が期待してしまったのもわからんでもないよ
前回の決算の通期見通し営業利益(5600億円)から引き算して四半期の見通し営業利益を求めると380億円とかになる
SIEの4Q営業利益が330億円だったからこの差なら四半期単独の営業利益ならワンチャン勝機があると期待してしまうのも仕方ない
なお実際は任天堂の四半期が1200億円という無慈悲な現実が…
前回の決算の通期見通し営業利益(5600億円)から引き算して四半期の見通し営業利益を求めると380億円とかになる
SIEの4Q営業利益が330億円だったからこの差なら四半期単独の営業利益ならワンチャン勝機があると期待してしまうのも仕方ない
なお実際は任天堂の四半期が1200億円という無慈悲な現実が…
2021/05/06(木) 17:50:22.01ID:3nyLj/Q70
モンハンダイレクトの時といい、こいつ何か"持ってる"なあw
2021/05/06(木) 17:50:56.88ID:Owp+S+eaM
流石つみれ
フラグ立てから回収まで素晴らしいな
フラグ立てから回収まで素晴らしいな
16名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:51:15.42ID:Zy5vvXnYd2021/05/06(木) 17:51:27.12ID:XE4VA+R8d
また失踪すんじゃね
2021/05/06(木) 17:51:37.85ID:DMLRmjoQ0
見通し時点で勝てるわけないとわかれや
2021/05/06(木) 17:51:40.49ID:2rPv05le0
"正しさ"ってところに軽い寒気を感じる
20名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:51:59.00ID:BpvHQ06Ld >>1
わざわざ"楽しみ"を強調してるのがジワるw
わざわざ"楽しみ"を強調してるのがジワるw
2021/05/06(木) 17:52:07.09ID:Bz/8lvmSM
つみれ本当は任天堂信者の未来人だとしか思えない
全てを"知って"いるとしか思えない
全てを"知って"いるとしか思えない
22名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:52:51.35ID:yMXI+sAA0 ”デジタル売上高比率”が96%ってどういう計算で出た数字なんだ?
2021/05/06(木) 17:53:19.30ID:ZX7n3Dwi0
ダブルスコアやん
24名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:53:32.82ID:4k3eVLvf0 くやーちくてーw😡←ゴキブリ
かなーちーくてーww😭←ゴキブリ
こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
かなーちーくてーww😭←ゴキブリ
こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
25名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:53:39.73ID:BpvHQ06Ld26名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:53:39.96ID:AJYeoThW0 ソニーじゃなくてSIEって言っちゃってるから逃げ道ないな
27名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:54:00.43ID:hMeSO7ru0 勝負にすらなってないの凄い
2021/05/06(木) 17:54:30.66ID:UW/kutLR0
これはありゴキ
いやありつみ
いやありつみ
2021/05/06(木) 17:55:11.23ID:pqxLmFt60
どうせまた一億本差ガーとか抜かしてるよ
2021/05/06(木) 17:55:33.91ID:V4SEpec90
あのさぁ
ソニー全体で考えようよ
ソニー全体で考えようよ
2021/05/06(木) 17:56:04.88ID:kw5uYaJVM
おいおい任豚理論ではシェア99%(笑)なのに利益20兆超えないとおかしいだろ!
37名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:56:48.51ID:tx1rILdJ0 ステイ豚が言うには任天堂は競争に負けてるはずなのに
高い利益を維持してるのだから謎だな
このままじゃ潰れる時は永遠に来ないね
高い利益を維持してるのだから謎だな
このままじゃ潰れる時は永遠に来ないね
2021/05/06(木) 17:56:59.38ID:XE4VA+R8d
ここは別に面白発言するスレじゃないぞ
2021/05/06(木) 17:57:22.70ID:Ritdq3Hj0
12月までで既に5000億超えなのに何故勝てると思ったのか
40名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:57:23.65ID:BpvHQ06Ld >>22
多分これ↓の計算式を4Qにあてはめた率だと思う
21. 小町つみれ
2021年04月18日 20:15
会計知識を齧っている人ならSIEのFY20 Q3の決算資料のG&NSセグメントの項目を参照して、それらの数字を組み合わせて任天堂が算出しているデジタル売上高比率と同様の計算方法を行えば一目瞭然ですよ
SIEの決算資料によれば
Physical Software:50,874
Digital Software:176,308
Add-on Content:256,481
Network Service:95,774
となり、これらの項目の合計売上高が"579,437"となります
これらの中から物理パケの売上高であるPhysical Softwareを除いたDigital Software、Add-on Content、Network Serviceを合計すると"528,563"となり、前述した合計売上高に占めるこれらデジタル売上高比率は"91.2%"となります
ちなみにこの計算方式は任天堂が公式に用いている計算方法なので悪しからず
さて、これで全く同様の方式で算出した任天堂の同期における任式デジタル売上高比率はわずか"40.9%"(任天堂公式発表済)に過ぎません
これを見ればPSプラが既にデジタルシフトが進行し産業構造の転換期に入っていると言えるのに対して未だに任プラではデジタルシフトが遅々として進まず利益率が低く採算効率の悪いパッケージに頼らざるを得ない"時代遅れ"のハードだということがよくわかると思います
この"数字"という現実(現実)を見てどうご判断なさるかは皆様の自由ですが、賢明なご判断をされることを切に望みます
多分これ↓の計算式を4Qにあてはめた率だと思う
21. 小町つみれ
2021年04月18日 20:15
会計知識を齧っている人ならSIEのFY20 Q3の決算資料のG&NSセグメントの項目を参照して、それらの数字を組み合わせて任天堂が算出しているデジタル売上高比率と同様の計算方法を行えば一目瞭然ですよ
SIEの決算資料によれば
Physical Software:50,874
Digital Software:176,308
Add-on Content:256,481
Network Service:95,774
となり、これらの項目の合計売上高が"579,437"となります
これらの中から物理パケの売上高であるPhysical Softwareを除いたDigital Software、Add-on Content、Network Serviceを合計すると"528,563"となり、前述した合計売上高に占めるこれらデジタル売上高比率は"91.2%"となります
ちなみにこの計算方式は任天堂が公式に用いている計算方法なので悪しからず
さて、これで全く同様の方式で算出した任天堂の同期における任式デジタル売上高比率はわずか"40.9%"(任天堂公式発表済)に過ぎません
これを見ればPSプラが既にデジタルシフトが進行し産業構造の転換期に入っていると言えるのに対して未だに任プラではデジタルシフトが遅々として進まず利益率が低く採算効率の悪いパッケージに頼らざるを得ない"時代遅れ"のハードだということがよくわかると思います
この"数字"という現実(現実)を見てどうご判断なさるかは皆様の自由ですが、賢明なご判断をされることを切に望みます
41名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:57:49.40ID:Pe/daHQka43名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:58:43.23ID:tvtM0EAma 倍差ついてるやん
44名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:58:43.37ID:WuNGcXrha 「粉飾決算呼ばわりし始める」に5000ペリカ
2021/05/06(木) 17:59:29.77ID:mCuEvx4N0
さすが識者
46名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 17:59:33.05ID:BpvHQ06Ld つみれちゃんはちゃんと綺麗にオチがつくのが素晴らしい
他の奴らより芸術点が高い
他の奴らより芸術点が高い
2021/05/06(木) 17:59:52.10ID:p48SeFyF0
ぎっくりとかのキチガイはなんていってるんだ?w
2021/05/06(木) 17:59:52.41ID:6tRHCFQia
決算]任天堂、2021年3月期は大幅増収増益で過去最高益を更新するも今期は減収減益の予想に
任天堂の通期決算は売上高が前期比34.4%増の1兆7589.1億円、営業利益が81.8%増の6406.34億円、純利益が85.7%増の4803.76億円と大幅増収増益を記録。
ハード売上高比率が五割を超えている会社としてはあるまじき利益率ですが、それだけぼったくってるって証拠でもありますね。
(中略)
第3四半期時点で出していた業績予想を大分上回りはしたんですが、ファースト比率からして年度内に“販売”したモン半ライスの分が多そうなんですよね。
(中略)
ハードとソフトの国内比率に大きな乖離が生じていますが、これは“貿易”需要のせいですね。
その割に“その他”地域のソフト販売本数は少ないって思われそうですがそりゃそうです、ニシくんチカくんによると“ゲームを買うという考え方”は古いらしいですし。
(中略)
であればこそ、任ッチのモデルサイクルが後半戦に突入しているにも関わらずハード売上高比率が上がる訳ですね、“計画的陳腐化”…任天堂タイマー的なハード故障による買い換え狙いの影響もあるのかもしれませんが。
ハード売上高比率は昨期より上がって52.7%、自社ソフト売上高比率はモン半ライスなどをサードに分類しているにも関わらずほぼ八割、しかもこれ母数にはNintendo Switch Online等の費用も含んでるんだからサードの売上高は悲惨な物ですね。
“ミリオンセールスタイトル”のタイトル数で言えば1/3超がサードの物となっているにも関わらず売上高はこれなんだからセール時に木っ端のような値段で売っているタイトルが一部で本数を稼いでいるだけ、という可能性が高そうです。
任天堂の通期決算は売上高が前期比34.4%増の1兆7589.1億円、営業利益が81.8%増の6406.34億円、純利益が85.7%増の4803.76億円と大幅増収増益を記録。
ハード売上高比率が五割を超えている会社としてはあるまじき利益率ですが、それだけぼったくってるって証拠でもありますね。
(中略)
第3四半期時点で出していた業績予想を大分上回りはしたんですが、ファースト比率からして年度内に“販売”したモン半ライスの分が多そうなんですよね。
(中略)
ハードとソフトの国内比率に大きな乖離が生じていますが、これは“貿易”需要のせいですね。
その割に“その他”地域のソフト販売本数は少ないって思われそうですがそりゃそうです、ニシくんチカくんによると“ゲームを買うという考え方”は古いらしいですし。
(中略)
であればこそ、任ッチのモデルサイクルが後半戦に突入しているにも関わらずハード売上高比率が上がる訳ですね、“計画的陳腐化”…任天堂タイマー的なハード故障による買い換え狙いの影響もあるのかもしれませんが。
ハード売上高比率は昨期より上がって52.7%、自社ソフト売上高比率はモン半ライスなどをサードに分類しているにも関わらずほぼ八割、しかもこれ母数にはNintendo Switch Online等の費用も含んでるんだからサードの売上高は悲惨な物ですね。
“ミリオンセールスタイトル”のタイトル数で言えば1/3超がサードの物となっているにも関わらず売上高はこれなんだからセール時に木っ端のような値段で売っているタイトルが一部で本数を稼いでいるだけ、という可能性が高そうです。
49名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:00:31.17ID:prjkKRwZ050名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:00:58.25ID:GUdLkn/sH >>17
寂しくなるな
寂しくなるな
51名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:01:06.84ID:BpvHQ06Ld52名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:01:47.26ID:UEX1p6WIp やめたれwww
2021/05/06(木) 18:02:11.81ID:DUyVI0bUM
やっぱりつみれはエンターテイナーだなあ。帰ってきてくれてよかった
2021/05/06(木) 18:02:21.30ID:ZHndizvyd
つみれちゃんは情緒不安定になって数ヶ月失踪する繊細な識者なんだぞ!
2021/05/06(木) 18:02:25.16ID:zWri2b040
素人なんだから黙ってればいいのに
何が会計知識を齧ったことがある人ならだよw
何が会計知識を齧ったことがある人ならだよw
57名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:03:27.44ID:BpvHQ06Ld >>49
何がすごいって識者はただデタラメでDL9割!って言ってるんじゃないんだよな
こいつなりの理論があってちゃんと計算によって数字を導き出した上で9割と言ってる
惜しむらくはその理論と計算式があまりにも突飛で荒唐無稽なことだが…
何がすごいって識者はただデタラメでDL9割!って言ってるんじゃないんだよな
こいつなりの理論があってちゃんと計算によって数字を導き出した上で9割と言ってる
惜しむらくはその理論と計算式があまりにも突飛で荒唐無稽なことだが…
2021/05/06(木) 18:03:56.18ID:/+TUeHwx0
儲かってるならソフトのひとつでも無料配布すりゃいいのに。
SIEと任天堂、どっちがユーザー思いか誰でも分かるよな
SIEと任天堂、どっちがユーザー思いか誰でも分かるよな
2021/05/06(木) 18:03:56.36ID:RaoCRHLZ0
もう何度も予想外してんだから才能無いって気がつけよ
2021/05/06(木) 18:05:00.64ID:ZC0Mr5UN0
つみれ惨敗
2021/05/06(木) 18:05:17.97ID:miZIAcbC0
ネタやろ
2021/05/06(木) 18:06:10.27ID:/gWZ6rek0
こんなのもあるけど?
1 名無しさん必死だな 2021/05/06(木) 17:28:48.28 ID:w4tspzir0
任天堂営業益→6406億
ソニーゲーム&ネットワーク営業益3422億+音楽営業益1881億+映画営業益805億=6108億円
1 名無しさん必死だな 2021/05/06(木) 17:28:48.28 ID:w4tspzir0
任天堂営業益→6406億
ソニーゲーム&ネットワーク営業益3422億+音楽営業益1881億+映画営業益805億=6108億円
2021/05/06(木) 18:07:42.52ID:WiqlWGXLM
ゲーム部門の営業利益で任天堂に勝てる可能性はもとから0だから何か誤解あるような。それか、キ○ガイ系なのか。
66名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:08:13.18ID:UEX1p6WIp >>48
この何が言いたいのか全くまとまっていない感が発狂っぷりを物語ってる
この何が言いたいのか全くまとまっていない感が発狂っぷりを物語ってる
67名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:09:26.67ID:BpvHQ06Ld >>21
ここまで綺麗につみれちゃんの逆予言が当たりまくるともはやその可能性を信じたくもなるなw
ここまで綺麗につみれちゃんの逆予言が当たりまくるともはやその可能性を信じたくもなるなw
68名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:09:49.91ID:Kbo11/d702021/05/06(木) 18:11:21.33ID:9OJFpqIbd
冷静になんで自分となんの関係もない会社同士の数字の勝ち負けにここまで入れ込めるんだろう…
2021/05/06(木) 18:11:31.69ID:L1ndM7ZsM
>>57
デジタル売上高※1
※1 パッケージ併売ダウンロードソフト、ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online等の売上高
へー任天堂の計算は突飛で荒唐無稽なんやね
なぜ任天堂が本数ベースで出さないのかは言わなくてもわかるよなw
https://i.imgur.com/zL2ieNW.png
デジタル売上高※1
※1 パッケージ併売ダウンロードソフト、ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、Nintendo Switch Online等の売上高
へー任天堂の計算は突飛で荒唐無稽なんやね
なぜ任天堂が本数ベースで出さないのかは言わなくてもわかるよなw
https://i.imgur.com/zL2ieNW.png
2021/05/06(木) 18:12:01.01ID:L3JDCE0S0
4Qだけだと4倍差やん
つまりPS5発売後だと勝負になってないってのがよく分かる
つまりPS5発売後だと勝負になってないってのがよく分かる
2021/05/06(木) 18:12:20.03ID:iy8olfjc0
つみれちゃんがどうコメントするかが楽しみになってきた...
74名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:12:21.42ID:6t6VdVlIa 最近のゴキ姫めぐみはどーなん?
2021/05/06(木) 18:12:44.01ID:0h7LSmJer
77名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:13:37.12ID:LuJtoHCf0 >>1
俺は大事な単語を” ”で囲ってる文章見るとムカつく
俺は大事な単語を” ”で囲ってる文章見るとムカつく
78名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:14:24.02ID:Xgnxg/E102021/05/06(木) 18:14:24.65ID:qHlTFE3Td
Epicの件でソフト無料配布には意味がないのが証明されたしな
無料配布目当てのユーザーばかりになって誰もソフトを新品定価で買わなくなったのがいまのPSプラットフォームだろ
無料配布目当てのユーザーばかりになって誰もソフトを新品定価で買わなくなったのがいまのPSプラットフォームだろ
80名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:14:49.94ID:8qxz1Hm+0 まぁ両方勝ってる状態でしょこれ
二社しか見えてないアホじゃ業界全体に視野広げられないだろうけど
二社しか見えてないアホじゃ業界全体に視野広げられないだろうけど
2021/05/06(木) 18:15:02.49ID:zWri2b040
頼みのDL率も任天堂は平均40%
もうどうあがいてもSwitchには勝てないと思う
もうどうあがいてもSwitchには勝てないと思う
82名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:15:43.83ID:lJyLIC5A0 こいつのどこが識者なんだよ
2021/05/06(木) 18:15:46.53ID:eXyNqUxt0
今の状況下でよくこんな予想できたな…正気か?
正気じゃなかったわ
正気じゃなかったわ
2021/05/06(木) 18:17:40.85ID:1RGGofHr0
うんこつみれ見事に爆散
2021/05/06(木) 18:17:42.41ID:tx1rILdJ0
ソフト投げ売りバラ撒きします
ハード逆鞘です
これで利益勝てると思ってるのがガイジだろ
F2Pと配給されたソフトに触るだけのハードだろ、PSって
ハード逆鞘です
これで利益勝てると思ってるのがガイジだろ
F2Pと配給されたソフトに触るだけのハードだろ、PSって
87名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:20:03.48ID:eowdm0Xt0 株買って配当益でも期待する方が楽しいだろうに
楽しみ方があまりにも小さい
楽しみ方があまりにも小さい
2021/05/06(木) 18:20:17.26ID://BZbNuD0
>>48
>ハードとソフトの国内比率に大きな乖離が生じていますが、これは“貿易”需要のせいです。
>セール時に木っ端のような値段で売っているタイトルが一部で本数を稼いでいるだけ、という可能性が高そうです。
ちょいちょいPSの話が混ざるなぁ
>ハードとソフトの国内比率に大きな乖離が生じていますが、これは“貿易”需要のせいです。
>セール時に木っ端のような値段で売っているタイトルが一部で本数を稼いでいるだけ、という可能性が高そうです。
ちょいちょいPSの話が混ざるなぁ
89名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:21:36.43ID:LuJtoHCf0 >>80
任天堂もソニーも国内企業の中では
業績、株価その他あらゆる部門で上位10位以内だからね
どっちを馬鹿にしても、それ以下の企業を貶める事になる
そしてどっちも外国人株主の比率が5割以上
配当金の過半数は海外に流出
任天堂もソニーも国内企業の中では
業績、株価その他あらゆる部門で上位10位以内だからね
どっちを馬鹿にしても、それ以下の企業を貶める事になる
そしてどっちも外国人株主の比率が5割以上
配当金の過半数は海外に流出
2021/05/06(木) 18:21:46.65ID:jpM8Xqzf0
あれだけ絶好調のニュースがあって、なぜ下がると思うのかな
マスコミまで買収したとでと言い出すのか
マスコミまで買収したとでと言い出すのか
91名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:21:49.12ID:8qxz1Hm+0 ただいかにハードが売れていようが
ユーザー的に最新タイトルハブられるのは苦痛だよな
業績だけでホルホルできる信者ならいいけども
ユーザー的に最新タイトルハブられるのは苦痛だよな
業績だけでホルホルできる信者ならいいけども
2021/05/06(木) 18:23:15.18ID:qHlTFE3Td
PSはもう、PSプラスの収益くらいでしか稼ぐ方法ないからな
しかしその頼みのPSプラス会員数も横ばいでもう限界がみえてる状態
しかしその頼みのPSプラス会員数も横ばいでもう限界がみえてる状態
2021/05/06(木) 18:24:32.60ID:a+vXbrBe0
識者=狂人
2021/05/06(木) 18:24:37.14ID:5NIwmpF/0
どちもどちに持ち込みつつなんとか煽りたいの笑う
98名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:25:25.17ID:AJYeoThW0 >>91
最新タイトルがバグで遊べないのも苦痛だよね
最新タイトルがバグで遊べないのも苦痛だよね
2021/05/06(木) 18:26:27.91ID:qHlTFE3Td
その最新タイトルとやらもほぼPCユーザーばかりってサイバーパンクで証明されてるしな
ゲームやるならWindowsとSwitchの2つでいい、って言われる理由
それに、SwitchがもしXBOXゲームパス対応すればSwitchで最新AAAタイトルも遊べる完全無欠になるしな
ゲームやるならWindowsとSwitchの2つでいい、って言われる理由
それに、SwitchがもしXBOXゲームパス対応すればSwitchで最新AAAタイトルも遊べる完全無欠になるしな
100名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:26:54.04ID:Ni7++uy70 >"楽しみ"ってなんだよwwwww
そこ囲うところじゃないだろwwwwwwwバーカ
こいつ、記号もつかいかたもメチャクチャだし
バカなんじゃないのかwwwwww
そこ囲うところじゃないだろwwwwwwwバーカ
こいつ、記号もつかいかたもメチャクチャだし
バカなんじゃないのかwwwwww
101名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:27:46.66ID:p2Eq/awcp 頭つみれって肥溜めにダイブするの好きよね
逆神っていうか神ではないただのバカ
逆神っていうか神ではないただのバカ
102名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:28:13.60ID:maojjNDOr ステイ豚「おっ!おで!しってる!ど…ど…ど!どちも!どち!!!」
103名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:28:34.34ID:Li+F1fBK0 投げ売りばら撒きで稼いだ本数に意味ないってことか
104名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:29:40.00ID:ih4Q+0HXa105名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:29:44.81ID:CsWKGktFM >>99
最新ガーで煽っておいてPCジョガイ箱はジョガイだから色々と察するw
最新ガーで煽っておいてPCジョガイ箱はジョガイだから色々と察するw
106名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:31:00.94ID:BpvHQ06Ld108名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:33:05.91ID:wXJi3RZvd >>70
会計基準の差が理解できるようになったらまた来ようね!頑張ろう!
会計基準の差が理解できるようになったらまた来ようね!頑張ろう!
109名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:33:21.30ID:ZC0Mr5UN0 つかこの計算式を理解しようとしても
その時間が無意味だよな
その時間が無意味だよな
110名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:33:42.69ID:5Z3AqgQ0d ええっ、公表されてた2020年度の予想の段階で、もう任天堂の方が上だったじゃん。
111名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:35:00.14ID:HtcNwKBR0 識者 “ハジケリスト(たましいをかいほうせしもの)”
112名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:35:26.15ID:EohuIhgJ0 PSは絶対的に神聖なので無視するか自分が納得できる理由をでっちあげるかの2つ
113名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:36:30.27ID:0LqC6h/U0 >>1
こいつ最高にアホ
任天堂の決算を見てないのかね?
3S決算発表の数字を見てれば勝てないことは明らかなのに
3S決算時点で任天堂は5000億円超えてた
3500億円でどうやって勝とうと思ったのか聞きたいわw
こいつ最高にアホ
任天堂の決算を見てないのかね?
3S決算発表の数字を見てれば勝てないことは明らかなのに
3S決算時点で任天堂は5000億円超えてた
3500億円でどうやって勝とうと思ったのか聞きたいわw
115名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:39:17.91ID:wXJi3RZvd >>73
識者の"魅力"にとりつかれてるな…w
識者の"魅力"にとりつかれてるな…w
116名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:39:24.97ID:c7cD4JOsr >>91
それがプレステで爆売れしてるならまだ分かるが現状誰も求めてないしそんな最新タイトルって必要か?
それがプレステで爆売れしてるならまだ分かるが現状誰も求めてないしそんな最新タイトルって必要か?
117名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:40:43.07ID:fDU+4q+y0 やっぱつぇーよなあ任の字
118名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:42:03.26ID:piRURxFT0 決算関連になるとホントに意味不明なこと言ってるやついて、働いたことないかアホなんだろなって思うけど、
ちゃんと説明しても理解されないし、徒労だからしないけど、読むだけで苦痛なレスがあるよね
ちゃんと説明しても理解されないし、徒労だからしないけど、読むだけで苦痛なレスがあるよね
119名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:43:08.53ID:uboJLEYq0 利益を減らしただけのジム・ライアンとは一体何だったのか
120名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:44:39.48ID:CQdS0TK90 ダブルスコアでオーバーキルしてすまーん
121名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:45:35.51ID:0JbDH10r0 つみれちゃんの言い訳コメントが楽しみ
122名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:46:50.46ID:5XC3iKKk0 今頃必死に考えてるんだろうな
123名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:49:46.88ID:qHlTFE3Td124名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:50:44.81ID:dnOizvA6M 色々整理するにもお金はかかるからな
126名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:54:22.85ID:c9UoPUVyp 常時ソニー側にバイアスが掛かってて
過大と過小評価の錯綜によって最も事実と乖離した答えを導き出すのがこの人のやってること
過大と過小評価の錯綜によって最も事実と乖離した答えを導き出すのがこの人のやってること
128名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:55:32.24ID:eikI+5uPa 豚はゲイじゃない事を証明する為に肛門を晒せ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620287385/
まぁつみれの中身はこんなスレ建ててるキチガイだから、どんな斜め上方向の言い訳するかね…無難に無かった事にするのかもしくは買取保証言い出すかってところか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620287385/
まぁつみれの中身はこんなスレ建ててるキチガイだから、どんな斜め上方向の言い訳するかね…無難に無かった事にするのかもしくは買取保証言い出すかってところか
129名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 18:56:25.04ID:gDcn7RzVa 大発狂
[売り上げカン]ファミ通Top30のみが現実の任天堂信奉者“PSのソフトシェアは2.43%!!”→現実(決算)は任天堂がソニーに2.5倍以上の差を付けられ惨敗
任天堂の2021年3月期第4四半期単独でのデジタル売上高は881億円でデジタル比率は49.6%、つまりソフト+ネットワークサービス売上高は1776.2億円。
対するソニーのゲーム&ネットワークサービス分野のソフト+ネットワークサービス売上高は4434.4億円。
任天堂のほぼ2.5倍ですね。
ついでにソニー側はソフトのデジタル販売(本数)比率が79%とほぼ八割、売上高比率となると驚異の96.6%がデジタルです。
今年の1QはPSプラットフォーム側に際立った売上となるソフトが存在せず、任天堂側はモン半ライスを500万本“販売(出荷)”したにも関わらずこの差である。
だからファミ通Top30だけが世界の全てみたいな後から見たら滑稽でしかない物言いはやめておいた方が良いと言ったのに。
ニシくんの性質が悪い…任天堂に通じていそうな部分はゲーム業界をよく知らない人を騙せればそれでいいやと考えているところなんですけどね
[売り上げカン]ファミ通Top30のみが現実の任天堂信奉者“PSのソフトシェアは2.43%!!”→現実(決算)は任天堂がソニーに2.5倍以上の差を付けられ惨敗
任天堂の2021年3月期第4四半期単独でのデジタル売上高は881億円でデジタル比率は49.6%、つまりソフト+ネットワークサービス売上高は1776.2億円。
対するソニーのゲーム&ネットワークサービス分野のソフト+ネットワークサービス売上高は4434.4億円。
任天堂のほぼ2.5倍ですね。
ついでにソニー側はソフトのデジタル販売(本数)比率が79%とほぼ八割、売上高比率となると驚異の96.6%がデジタルです。
今年の1QはPSプラットフォーム側に際立った売上となるソフトが存在せず、任天堂側はモン半ライスを500万本“販売(出荷)”したにも関わらずこの差である。
だからファミ通Top30だけが世界の全てみたいな後から見たら滑稽でしかない物言いはやめておいた方が良いと言ったのに。
ニシくんの性質が悪い…任天堂に通じていそうな部分はゲーム業界をよく知らない人を騙せればそれでいいやと考えているところなんですけどね
131名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:02:17.79ID:lE87IeHH0 187 :名無しさん必死だな[sage]:2021/05/06(木) 15:47:49.58 ID:+CFOtyBC0
ソニーは利益一兆円!
これは任天堂には追いつけない
8 名前:名無しさん必死だな [sage] :2021/05/06(木) 17:11:21.43 ID:+CFOtyBC0
任天堂が儲かったところでお前ら何も偉くないんだが
ソニーは利益一兆円!
これは任天堂には追いつけない
8 名前:名無しさん必死だな [sage] :2021/05/06(木) 17:11:21.43 ID:+CFOtyBC0
任天堂が儲かったところでお前ら何も偉くないんだが
133名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:04:34.02ID:7YPzh8d5p134名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:08:03.21ID:6+yO+EhMa ソニーなんてたいして法人税払ってねえのになw
https://i.imgur.com/3FsT8YS.jpg
https://i.imgur.com/3FsT8YS.jpg
135名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:21:59.87ID:wXJi3RZvd >>129
なぜかデジタルだけで比較してるのは笑いどころなのか?
なぜかデジタルだけで比較してるのは笑いどころなのか?
136名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:26:25.65ID:sWxW+Nln0 ドンマイ!
137名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:30:34.32ID:VVzXwA5Ra なんだかんだでお前らつみれちゃんの芸風嫌いじゃないだろ
139名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:35:19.09ID:jpM8Xqzf0141名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:48:19.31ID:CufjSMGyM PS+にしても箱モノなプレステが売れん事には
解約ムーヴはじまったら一気に転げ落ちる
SONY本社としてはハードウェアはリスク高い
ハードウェア自体でのリターンは大きくない
ハードウェア不要説も囁かれてもおかしくなくて
ネットワークサービスだけでやっていきたくとも
SONYは自社囲い込みしないとトコトン弱い
ウォークマンそれでiPodとiTunesにしてやられた
そんな過去があるからなぁ…
解約ムーヴはじまったら一気に転げ落ちる
SONY本社としてはハードウェアはリスク高い
ハードウェア自体でのリターンは大きくない
ハードウェア不要説も囁かれてもおかしくなくて
ネットワークサービスだけでやっていきたくとも
SONYは自社囲い込みしないとトコトン弱い
ウォークマンそれでiPodとiTunesにしてやられた
そんな過去があるからなぁ…
142名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:50:29.55ID:Age61WfC0143名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:56:10.06ID:wyvgNxnc0 天然モノの馬鹿は貴重だからな
syamuさんみたいな連中
syamuさんみたいな連中
144名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 19:58:15.43ID:wXJi3RZvd >>137
一周回って許せるようになってきた
つみれにイラつく人はきっとまだこいつの間違いを正そうとしてるからだ
そういうのを諦めてこいつは理解不能な生物なんだと思って見ると途端に面白く見えてくるぞw
一周回って許せるようになってきた
つみれにイラつく人はきっとまだこいつの間違いを正そうとしてるからだ
そういうのを諦めてこいつは理解不能な生物なんだと思って見ると途端に面白く見えてくるぞw
145名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:01:14.78ID:oSeF+mrdd >>40
この計算式そのものを叩いてる奴がいるがこの計算式自体は任天堂が決算でデジタル売上高比率を出す時に使ってる計算式と同じだからな
そこは間違えないように
ソニーの場合はデジタルソフトウェア売上をグロスで計上してるからこの計算式だと異常な数字になるってのが問題なわけで
この計算式そのものを叩いてる奴がいるがこの計算式自体は任天堂が決算でデジタル売上高比率を出す時に使ってる計算式と同じだからな
そこは間違えないように
ソニーの場合はデジタルソフトウェア売上をグロスで計上してるからこの計算式だと異常な数字になるってのが問題なわけで
146名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:02:02.09ID:FG2Aqmjod ぎっくり→笑えない
つみれちゃん→笑える
なぜなのか
つみれちゃん→笑える
なぜなのか
147名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:06:59.40ID:34/IdTSl0 相変わらず適当なことばっか言ってて草
さすが非常識者
さすが非常識者
148名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:07:24.39ID:00JbvItGM 任天堂も無料ゲーっぽいようなのもやってるけど
あくまでテト99みたいなサクッと追われる多人数バトロワ系だったり
一斉トライアルで体験版的にやって体験期間中にやってもらって面白かったら買えやって繋げてるのは上手いと思うよ
あくまでテト99みたいなサクッと追われる多人数バトロワ系だったり
一斉トライアルで体験版的にやって体験期間中にやってもらって面白かったら買えやって繋げてるのは上手いと思うよ
149名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:09:09.14ID:UnmgqiIj0 “でき”ないよねに通じる表現の仕方だよな
150名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:10:06.07ID:EbO9OlhJd ちゃんと綺麗に"落とす"のがつみれちゃんが識者の中でも愛される所以よw
151名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:10:43.07ID:87k94e9Yd しかしほんと小町つみれの予言はことごとく逆の結果になるな
152名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:11:42.51ID:1UAf2QxXd 営業利益のことは見えない聞こえないして売上高の一点突破でソニーが勝った!って言うと予想
154名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:13:00.29ID:L3JDCE0S0 現状の実態と乖離していると言わざるをえない状況ですねとか言うんだろどうせ
156名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:15:52.47ID:1UAf2QxXd157名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:16:59.65ID:1UAf2QxXd >>154
識者ならもっと回りくどく言ってくれるはずだw
識者ならもっと回りくどく言ってくれるはずだw
158名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:17:33.61ID:S+Hrw8Np0 >>152
もうブログでそれやってる
もうブログでそれやってる
159名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:19:02.22ID:/tczuqf/0 任天堂好調で火病switch入っちゃうの朝鮮ゴキブリだけやで
160名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:19:36.17ID:1UAf2QxXd >>158
えぇ…
えぇ…
161名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:20:44.90ID:HLI0EhBDd >>5
altがさっそく利益が出てるのはぼったくりって言ってて草なんだがw
altがさっそく利益が出てるのはぼったくりって言ってて草なんだがw
162名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:23:46.19ID:pkCbkeWJr163びー太 ◆VITALev1GY
2021/05/06(木) 20:24:51.43ID:3aksEPUc0 >>1
見通しの時点ではいい勝負ではあるのだが
見通しの時点ではいい勝負ではあるのだが
164名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:25:24.41ID:If8JBjJP0 任天堂、今期経常は29%減益、前期配当増額も今期減配
決算短信 PDF
任天堂 <7974> が5月6日大引け後(16:00)に決算を発表。21年3月期の連結経常利益は前の期比88.4%増の6789億円に拡大したが、22年3月期は前期比29.3%減の4800億円に減る見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を1880円→2220円(前の期は1090円)に増額し、今期は前期比790円減の1430円に減配する方針とした
減配で喜ぶニシ
決算短信 PDF
任天堂 <7974> が5月6日大引け後(16:00)に決算を発表。21年3月期の連結経常利益は前の期比88.4%増の6789億円に拡大したが、22年3月期は前期比29.3%減の4800億円に減る見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を1880円→2220円(前の期は1090円)に増額し、今期は前期比790円減の1430円に減配する方針とした
減配で喜ぶニシ
165名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:29:06.47ID:lE87IeHH0 そりゃ株主じゃねーからな
166名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:35:55.89ID:4+9otK6l0 面白いゲームが供給され続ければそれでいいし…
今はなるべくオンに人があるほうがいいから普及台数も実際大切
今はなるべくオンに人があるほうがいいから普及台数も実際大切
167名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:52:54.23ID:/kNqabk3d >>145
いや最後の一行で台無しやん
いや最後の一行で台無しやん
168名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:59:47.69ID:wHXR71xca >>1
そもそも、ソニーG&NはSIE以外のグループ内の色んなセグメントの切り貼りだから、
ゲーム事業以外の色んな事業も含めれていて、本来、任天堂と比べられない水増しだぞ
ちゃんと比較するなら、SIE単体と任天堂を比較しないと意味が無い
ところが、ソニーG&Nですら任天堂にボロ負けでSIEはさらにゴミなのが確定した
そもそも、ソニーG&NはSIE以外のグループ内の色んなセグメントの切り貼りだから、
ゲーム事業以外の色んな事業も含めれていて、本来、任天堂と比べられない水増しだぞ
ちゃんと比較するなら、SIE単体と任天堂を比較しないと意味が無い
ところが、ソニーG&Nですら任天堂にボロ負けでSIEはさらにゴミなのが確定した
169名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:15:32.04ID:eGi7Wxx1d 識者は外さんなあw
170名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:31:16.95ID:kvf1RZIgd どういう見込みでこの発言をしてしまったのか
171名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:38:55.64ID:m2NtgV3Ha 嘘ばかりついていると自分自身がついた嘘に騙されるらしいからな
ゲハ的識者ってのはみんなそういう状態なんだよ
ゲハ的識者ってのはみんなそういう状態なんだよ
172名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:45:02.82ID:YdQxzQWWa 大体すげ替えすげ替えでイカサマしてる朝鮮ソニーが何言ってやがる
173名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:23:31.23ID:Z6DodnVI0 営業利益 任天堂>ソニー
なのに
売上高 任天堂<ソニー
ってソニーが商売下手ってこと?
なのに
売上高 任天堂<ソニー
ってソニーが商売下手ってこと?
175名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:36:40.41ID:Vh9OnCcj0 そもそもG&NSすらゲームの部分じゃなくてネットワークサービスの部分が強いだけだろ
176名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:37:58.40ID:jE3750TWH178名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:50:23.13ID:7NxuYp6kd 識者さん面白すぎない?w
179名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:57:55.75ID:LuPh5OcZ0 ん、この人戻ってきてたの
成り済ましじゃないだろうな
成り済ましじゃないだろうな
181名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 23:38:52.00ID:pLbwcL0h0 『ファミ通の週販が世界の全てではない』
世界はもっと残酷だったな
世界はもっと残酷だったな
182名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 23:50:12.17ID:2LzOVqCK0 こいつらの言う買取り保証すればソニーはもっと儲かるのにな
なんでやらないんだろうね不思議だねー
なんでやらないんだろうね不思議だねー
183名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 00:03:44.38ID:CFvKkzXc0185名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 00:48:57.92ID:RxOulX8U0 現実ってのはだいたいその人の願望より残酷なんだよ
稀に良い方に行くことはあってもそれを基準に考える奴はただの馬鹿や
稀に良い方に行くことはあってもそれを基準に考える奴はただの馬鹿や
186名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 01:06:04.84ID:LwuMKeBga >>173
そもそも、ソニーG&Nってのは、単一の事業のことではなく、
SIEを含む幾つかのセグメントの切り貼りで作られた仮想のものでしかないんだよw
ゲーム以外の収益もかなり含むし、セグメント間の取引分とかも計上されてる
だから、任天堂と直接比較できるような代物ではないだけ
任天堂と直接比較するならSIEが妥当
ゴキがそれを避けるのは、今やSIEは任天堂より売上高も利益も低いから
そもそも、ソニーG&Nってのは、単一の事業のことではなく、
SIEを含む幾つかのセグメントの切り貼りで作られた仮想のものでしかないんだよw
ゲーム以外の収益もかなり含むし、セグメント間の取引分とかも計上されてる
だから、任天堂と直接比較できるような代物ではないだけ
任天堂と直接比較するならSIEが妥当
ゴキがそれを避けるのは、今やSIEは任天堂より売上高も利益も低いから
187名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 01:54:28.05ID:n9j+agcN0 ソニーって順調をアピールしてて、信者も喜んでるのかもしれないけど
出てくるゲームがゴミだとかスタジオ閉鎖ばかりで何で遊ぶの?
小島も名越もいないぞ
出てくるゲームがゴミだとかスタジオ閉鎖ばかりで何で遊ぶの?
小島も名越もいないぞ
188名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 02:19:17.78ID:Gy4bW2VH0 草ァ
189名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 03:26:51.43ID:fg25NoZc0 >>1
これホントに「逃げずに説明して欲しい」んだけど
ソフト販売本数で1億本以上の差があって
売上高ではSIEの1/3程度に留まってるのに
なんで【営業利益は2倍差で任天堂が勝ってる】わけ?
ソニーさん家のゲーム機って、どんだけ稼げないの?w
いや、ホント、都合の悪い事実から毎回逃げてないで
”自分の計算が間違ってるって事に、いい加減気づいて欲しい”んだよね
これホントに「逃げずに説明して欲しい」んだけど
ソフト販売本数で1億本以上の差があって
売上高ではSIEの1/3程度に留まってるのに
なんで【営業利益は2倍差で任天堂が勝ってる】わけ?
ソニーさん家のゲーム機って、どんだけ稼げないの?w
いや、ホント、都合の悪い事実から毎回逃げてないで
”自分の計算が間違ってるって事に、いい加減気づいて欲しい”んだよね
190名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 04:45:02.27ID:Ltla22nKd SIEの官報が全てを論破してくれるからなw
191名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 04:53:55.43ID:m4QlWMWQ0 儲けがあろうがなかろうが
お前に関係ない、馬鹿杉ww
お前に関係ない、馬鹿杉ww
192名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 05:15:37.30ID:Jw4+eDap0 もう小町つみれとかって間抜けは本国であるチョン国へ強制送還しろよ
マジで精神疾患
マジで精神疾患
193名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 06:37:23.19ID:NVfPgw6y0 >>192
俺は、今は無くなってしまったメディクリのアクロバット擁護の後継として楽しんでるから、これに懲りずに発言を続けて欲しいねぇ。
俺は、今は無くなってしまったメディクリのアクロバット擁護の後継として楽しんでるから、これに懲りずに発言を続けて欲しいねぇ。
194名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 07:22:27.43ID:M4mdgPDOa >>187
名越は恩義特攻でキムタクが如く新作をPS4とPS5に出すみたいだぞ
名越は恩義特攻でキムタクが如く新作をPS4とPS5に出すみたいだぞ
195名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 07:35:59.27ID:rr33J/Eoa 任天堂のこの数字は異常だから
任天堂ももう2度は無理かもしれん
任天堂ももう2度は無理かもしれん
196名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 07:54:20.42ID:tNRloFyfd 指揮者
197名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 08:01:36.46ID:Y85VlPtl0 このつみれってひとマジで何者なんや
ネタで言ってるんじゃないの?
ネタで言ってるんじゃないの?
198名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 08:12:22.50ID:hTsnD7kw0199名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 08:50:24.58ID:zqzqmogi0 ゲハの識者って頭悪いのしかいないな
そもそも自称識者が例外なくゴキブリだから、頭悪いのも納得せざるをえないがな
そもそも自称識者が例外なくゴキブリだから、頭悪いのも納得せざるをえないがな
200名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 09:04:58.85ID:h06Yb+fD0 7. 小町つみれ
2021年05月06日 20:07
トラウマゲーということでしたらPSソフトの『リンダキューブ・アゲイン』を挙げさせてもらいます
あえて多くは語りませんがシナリオAのストーリーは多くのプレイヤーの心に癒えることのない"傷"を残したのではないでしょうか
8. マーファカ
2021年05月06日 20:49
邦画で、自○サークルってのが超トラウマ
オープニングの大量電車飛び込みシーン、お母さんが台所に立って食材を切るシーンなどトラウマシーンが盛り沢山だったなー
ウォーキングデッド、グレンのシーンもキツかった…テレビ消しちゃったもん
管理人さんと同じくバタリアン、小町っつぁんと同じくリンダキューブもトラウマ作品だわ
9. 小町つみれ
2021年05月06日 23:13
>>8
当該映画は台所の料理シーンは私も印象に残ってますね
お母さんが淡々と食材…を切り続けるのが余計に恐怖を引き立てます
印象に残るシーンはたくさんありますが、ありすぎるせいで肝心のストーリーはもうさっぱり覚えていませんが
2021年05月06日 20:07
トラウマゲーということでしたらPSソフトの『リンダキューブ・アゲイン』を挙げさせてもらいます
あえて多くは語りませんがシナリオAのストーリーは多くのプレイヤーの心に癒えることのない"傷"を残したのではないでしょうか
8. マーファカ
2021年05月06日 20:49
邦画で、自○サークルってのが超トラウマ
オープニングの大量電車飛び込みシーン、お母さんが台所に立って食材を切るシーンなどトラウマシーンが盛り沢山だったなー
ウォーキングデッド、グレンのシーンもキツかった…テレビ消しちゃったもん
管理人さんと同じくバタリアン、小町っつぁんと同じくリンダキューブもトラウマ作品だわ
9. 小町つみれ
2021年05月06日 23:13
>>8
当該映画は台所の料理シーンは私も印象に残ってますね
お母さんが淡々と食材…を切り続けるのが余計に恐怖を引き立てます
印象に残るシーンはたくさんありますが、ありすぎるせいで肝心のストーリーはもうさっぱり覚えていませんが
201名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 09:09:22.92ID:LwuMKeBga >>199
ゲハでタイトルに「識者」ってある場合、大抵は愚者とか基地外と同義だからなあ
ゲハでタイトルに「識者」ってある場合、大抵は愚者とか基地外と同義だからなあ
202名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 09:10:41.30ID:Ltla22nKd >>200
ゲハが絡まなければ普通の会話をしてるのが"本物"っぽくて逆に怖い
ゲハが絡まなければ普通の会話をしてるのが"本物"っぽくて逆に怖い
203名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 10:04:39.85ID:tNRloFyfd ただし任天堂はこれでピークアウト
204名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 10:08:15.83ID:BhYkvyfH0 >>13
はっきり言ってそこまで考えてない
はっきり言ってそこまで考えてない
205名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 10:09:58.66ID:zHV+kWr70206名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 10:11:14.23ID:BhYkvyfH0 >>168
官報でちゃんとゲーム単体出てるが、任天堂に買ったときあったか?
官報でちゃんとゲーム単体出てるが、任天堂に買ったときあったか?
207名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 10:33:43.55ID:PpN7LBOwd これ触れずに終わるんだろうなあ
208名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 10:40:44.48ID:gs6otIsFa まう
2021年05月07日 09:49
やっぱり転売商材は、Switchでしょう。
いまだに、無印Switch、liteやリングフィットの転売は盛んにおこなわれているようです。
カゴ台車にいっぱい積まれたSwitch(数十台?)が目撃されていますね。
これらのSwitchはどこに行くのでしょうね。
ちなみに、PS5の姿はほとんど見ないそうです。
ソニー
PS5が普及しないのは転売屋のせい
2021年05月07日 09:49
やっぱり転売商材は、Switchでしょう。
いまだに、無印Switch、liteやリングフィットの転売は盛んにおこなわれているようです。
カゴ台車にいっぱい積まれたSwitch(数十台?)が目撃されていますね。
これらのSwitchはどこに行くのでしょうね。
ちなみに、PS5の姿はほとんど見ないそうです。
ソニー
PS5が普及しないのは転売屋のせい
209名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 10:47:20.74ID:xbXNx7ga0 "決算"の数字が営業利益の"全て"ではないという噂が流れている"可能"性も切り捨てられません
むしろ"利益"が大きい某守銭堂はユーザーへの"還元"率が低いのではないでしょうか
利益なんてものを有難がる"神経"が理解できません
"勝ち負け"に拘る信者の方々は"負けるが勝ち"という"名ゼリフ"を知らないのでしょうか
むしろ"利益"が大きい某守銭堂はユーザーへの"還元"率が低いのではないでしょうか
利益なんてものを有難がる"神経"が理解できません
"勝ち負け"に拘る信者の方々は"負けるが勝ち"という"名ゼリフ"を知らないのでしょうか
210名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 11:32:16.42ID:Ltla22nKd211名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:36:54.21ID:LwuMKeBga212名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:55:54.90ID:bdXOCmxLH 小町つみれ
2021年05月07日 11:55
>>47
今回の任決算を読み解くとハードとソフトの販売比率の国内/国外での装着率の歪な"解離"が顕著であり、これは某ハが水貨bouekiの温床となっており名目上の国内普及台数は実質的に亜含台数であることが如実に示唆されている可能性が高いのではという一面が垣間見得るということを否定できない結果となっています
国内普及に関しては、転売屋に一部が流れはするものの最終的にちゃんとエンドユーザーの手に渡っているPS5と、ゲーム機ではなく投機商品としての目的で値上がりしユーザーを介さない流通ルートで中つ国へと海外渡航する某ハとの違いが明確に"浮き彫り"になったと言えるのではないかと思います
そして、それらは週販とは異なり誤魔化しのきかない決算という公正な場で1億本の差として"明確"に現れています
2021年05月07日 11:55
>>47
今回の任決算を読み解くとハードとソフトの販売比率の国内/国外での装着率の歪な"解離"が顕著であり、これは某ハが水貨bouekiの温床となっており名目上の国内普及台数は実質的に亜含台数であることが如実に示唆されている可能性が高いのではという一面が垣間見得るということを否定できない結果となっています
国内普及に関しては、転売屋に一部が流れはするものの最終的にちゃんとエンドユーザーの手に渡っているPS5と、ゲーム機ではなく投機商品としての目的で値上がりしユーザーを介さない流通ルートで中つ国へと海外渡航する某ハとの違いが明確に"浮き彫り"になったと言えるのではないかと思います
そして、それらは週販とは異なり誤魔化しのきかない決算という公正な場で1億本の差として"明確"に現れています
213名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:58:28.21ID:flHbZVVC0 識者さん、このスレタイ見てめちゃくちゃ顔歪んでそう
214名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:04:22.75ID:4WOWCv/e0215名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:11:21.92ID:LwuMKeBga216名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:12:22.42ID:6lJfGkzpM どうやったら勝てると思えるんだよ
あ、ガイジ脳を理解しようと思うなんて徒労だよな
あ、ガイジ脳を理解しようと思うなんて徒労だよな
217名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:16:30.61ID:4vehNAOF0 >>212
>実質的に亜含台数であることが
>如実に示唆されている
>可能性が高いのでは
>という一面が垣間見得る
>ということを否定できない
>結果となっています
何をどうしたらこんな文章が書けるのだろうか
>実質的に亜含台数であることが
>如実に示唆されている
>可能性が高いのでは
>という一面が垣間見得る
>ということを否定できない
>結果となっています
何をどうしたらこんな文章が書けるのだろうか
218名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:22:55.41ID:Fco+zs3d0220名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:38:42.78ID:LwuMKeBga 同じ日本語を使っていても、会話が成立しないって実際あるんだなって好例
221名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:43:50.19ID:YOFE0gEP0 転売で売れてるだけならなんでソフトもしっかり売れてるのかその辺も識者に説明願いたい
222名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:47:19.29ID:VoDw7Qnh0223名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:48:40.06ID:bdXOCmxLH まう
2021年05月07日 15:03
>> 63. はちまは最高
ネットに引きこもるのではなく、東京の日暮里に行って、買取の現実を見て来きてください。
ゲーム機の買取市場は、Switch>>PS5になっているよ。
PS5に転売市場がないなんて言わないけど、あのSwitchの買取数量は異常です。
すっと日暮里でSwitchが転売されてると必死に書き込んでるんだけどw
2021年05月07日 15:03
>> 63. はちまは最高
ネットに引きこもるのではなく、東京の日暮里に行って、買取の現実を見て来きてください。
ゲーム機の買取市場は、Switch>>PS5になっているよ。
PS5に転売市場がないなんて言わないけど、あのSwitchの買取数量は異常です。
すっと日暮里でSwitchが転売されてると必死に書き込んでるんだけどw
224名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:48:48.62ID:LwuMKeBga つーか、PS5の方がどう見ても転売酷いのに、
こいつは、PS5はちゃんとユーザーのもとに届いてると思ってるようなんだが、
それなら何故、PS5のソフトが全く売れないのかをどう思ってるのかがさっぱり分からんw
PS5のタイレシオ、未だに0.1〜0.2くらいしか無いじゃん
ハッキリ言って異常だろ
こいつは、PS5はちゃんとユーザーのもとに届いてると思ってるようなんだが、
それなら何故、PS5のソフトが全く売れないのかをどう思ってるのかがさっぱり分からんw
PS5のタイレシオ、未だに0.1〜0.2くらいしか無いじゃん
ハッキリ言って異常だろ
225名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:52:59.79ID:h06Yb+fD0 69. まう
2021年05月07日 15:32
通りががりさんの買取屋さんの情報は正しかったです。
75. 通りがかり
2021年05月07日 15:45
>>69 まうさん
あの場所に行かれたんか
よう行かれたな
ほんまやったろ
これがSwitchの現状や
あれ見るとファミ通の週販の数字に疑問が生じるやろ
豚さんの誹謗中傷に負けんと、頑張りや
2021年05月07日 15:32
通りががりさんの買取屋さんの情報は正しかったです。
75. 通りがかり
2021年05月07日 15:45
>>69 まうさん
あの場所に行かれたんか
よう行かれたな
ほんまやったろ
これがSwitchの現状や
あれ見るとファミ通の週販の数字に疑問が生じるやろ
豚さんの誹謗中傷に負けんと、頑張りや
226名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 15:54:41.91ID:LwuMKeBga >>225
相変わらず、自作自演が好きな奴だなw
相変わらず、自作自演が好きな奴だなw
227名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 16:02:23.32ID:PpN7LBOwd あんな掃き溜めみたいなところでしか発言できないの笑える
228名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 16:04:21.67ID:jqvfD5Mo0 PSソフトなんて定価のDL版より値崩れ起こしてるパッケ版買う奴が大半だろw
任天堂ソフトみたくいつまで経っても値下げが起きないのはDL版買うが
任天堂ソフトみたくいつまで経っても値下げが起きないのはDL版買うが
232名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 16:47:44.03ID:s83TRQOt0 ソフトがしっかり売れているSwitchは転売されていてソフトが全く売れていないPS5はユーザーの手元に届いている?
本当に同じ資料を見てるのか疑いたくなるな…
本当に同じ資料を見てるのか疑いたくなるな…
233名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 16:54:31.12ID:CoiB/Z8ZM ノムリッシュは訓練すれば読めるけどツミリッシュは難しいな
234名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 16:59:57.64ID:eSTzThima まう
2021年05月07日 16:12
>> 76. 通りがかりさん
確かに、任天堂の営業利益の算出方法とソニーの営業利益の算出方法は全く違いますよね。
ソニーは製造業の国際会計基準に従いながら、売上が立たなくても原価や減価償却費用をPLに組み込んでいます。
が、任天堂は商品の売上が立った時にのみ原価が計上される仕組みですね。つまり、かならず、任天堂は営業利益がでるような会計基準になっています。販売前の商品の原価は棚卸に計上されるためにBSには影響しますが、PLには影響しないです。
任天堂は伊藤忠などの商社のような会計基準です。
むかし、3DSを大幅な値下げをして大幅な赤字を出した時は、本当に異常でしたね。製造原価>販売価格だったのでしょう。
任天堂はハードが不調な時は、GCの時のように、営業利益は黒字だったけど、営業キャッシュフローが赤字になる傾向があります。
この傾向があるので、ソニーのゲーム部門は過去から任天堂に売上では勝っても営業利益では負けるケースが多かったです。
どのような会計基準でPLを処理するかは各社の考え方の違いなので、どちらがいいとは一概に言えないです。
2021年05月07日 16:12
>> 76. 通りがかりさん
確かに、任天堂の営業利益の算出方法とソニーの営業利益の算出方法は全く違いますよね。
ソニーは製造業の国際会計基準に従いながら、売上が立たなくても原価や減価償却費用をPLに組み込んでいます。
が、任天堂は商品の売上が立った時にのみ原価が計上される仕組みですね。つまり、かならず、任天堂は営業利益がでるような会計基準になっています。販売前の商品の原価は棚卸に計上されるためにBSには影響しますが、PLには影響しないです。
任天堂は伊藤忠などの商社のような会計基準です。
むかし、3DSを大幅な値下げをして大幅な赤字を出した時は、本当に異常でしたね。製造原価>販売価格だったのでしょう。
任天堂はハードが不調な時は、GCの時のように、営業利益は黒字だったけど、営業キャッシュフローが赤字になる傾向があります。
この傾向があるので、ソニーのゲーム部門は過去から任天堂に売上では勝っても営業利益では負けるケースが多かったです。
どのような会計基準でPLを処理するかは各社の考え方の違いなので、どちらがいいとは一概に言えないです。
235名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 17:21:01.99ID:0uiV1B/hd 製造原価はほぼほぼ買掛金では?
236名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 17:21:39.56ID:LwuMKeBga >>234
言ってることがまた無茶苦茶になっとるなあ
DL版で予め組み込む原価って何?w
どのくらいDL版が売れるのかは予測できない以上、
仕入れという概念が存在しないDL版に予め組み込める原価なんて無いだろww
言ってることがまた無茶苦茶になっとるなあ
DL版で予め組み込む原価って何?w
どのくらいDL版が売れるのかは予測できない以上、
仕入れという概念が存在しないDL版に予め組み込める原価なんて無いだろww
237名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 17:50:04.67ID:Vm7puVjad まうはつまんねえなw
238名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 17:55:01.50ID:8Xns6Od/0 今はバイオ村爆死の言い訳を必死に考えてるから
過去の発言なんか忘れてるだろ
過去の発言なんか忘れてるだろ
239名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 17:55:58.04ID:xbXNx7ga0 ちょっとでも論理的に話そうとするとダメなんだろうな
全ての理を捨て去り、恥もプライドもかなぐり捨てて信心だけで言葉を紡がないとつみれの領域には到達できない
全ての理を捨て去り、恥もプライドもかなぐり捨てて信心だけで言葉を紡がないとつみれの領域には到達できない
240名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 17:57:58.75ID:Vm7puVjad >>239
つみれにはつみれなりの論理があるのがまた厄介なんだよなあw
つみれにはつみれなりの論理があるのがまた厄介なんだよなあw
241名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 18:34:58.62ID:e77q6dUHM あそこまで虚構の数字、虚構のルール、虚構の単語が溢れてくるってのは
プレイステーションワールドの存在を認めざるを得ないかもしれないな
プレイステーションワールドの存在を認めざるを得ないかもしれないな
242名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 18:57:06.57ID:QfNmgRuu0 ぷれすてやソニーに都合良く脳内変換するステイ豚®ならではの能力を発揮してるのが凄い
常識有る人達には理解出来ないキチガイっぷりやね
常識有る人達には理解出来ないキチガイっぷりやね
243名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 18:58:43.41ID:hYbMwTqN0 ケン爺さん混乱しちゃってw
元からかw
元からかw
244名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 19:18:10.23ID:w/jPx97+0 PS9を常にキメ続けていないと死んじゃう病になっているんだろうな
245名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 19:24:14.49ID:RaZygXkbp (無知)識者だからねえ
246名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 20:15:05.78ID:JbvLJybDM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- ネトウヨ「現代戦に徴兵制は不要」軍事専門家「必要」 どっちが正しいの? [177316839]
- 【画像】海釣りにきた
- 【映画】敵に「好きな映画はなに?」と聞かれたときの模範解答を教えてくれ😣 [562983582]
- アメリカの陽キャ、突然爆発する [757440137]
- 【悲報】海原雄山が大阪万博の飯食ったら言いそうなこと🤔 [616817505]