初の社会現象ソフトはドラゴンクエスト3と聞いたことある
行列がすごくて街でソフトを持ってると奪われたりしたとか
他にはどんなのがあったのかな
少ないだろうけど「 か つ て 社 会 現 象 に な っ た ゲ ー ム 」ってなにがあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/08(土) 17:37:07.20ID:nUU1H+tK0
108名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:39:31.28ID:14WBTKM+0 たまごっち
ガブッチョ魚釣りゲーム
チクタクバンバン
タイフーンホバークラフト
ブタミントン
ワニワニパニック
テトリスキーホルダー
ガブッチョ魚釣りゲーム
チクタクバンバン
タイフーンホバークラフト
ブタミントン
ワニワニパニック
テトリスキーホルダー
109名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:40:36.70ID:/wOtgRrXM シーマンかな
あの時代にマイクで人面魚と会話出来るの凄いと思う
むしろTVゲームって退化してんじゃないかと思うくらい
あの時代にマイクで人面魚と会話出来るの凄いと思う
むしろTVゲームって退化してんじゃないかと思うくらい
111名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:41:34.70ID:F/QIOnuap ひとつ気になったがゲーセンにヤンキーを呼び込んだというがあの頃のゲーセンは奴らの庭だぞ
113名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:41:53.21ID:JQJcW/Sz0114名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:42:46.45ID:xSrztBLb0 妖怪ウォッチアフィよ
115名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:47:05.09ID:yEUoi/s6a116名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:49:17.63ID:ZlnQBNXT0 DSライトはヤバいレベルだったな
あれは社会現象と言っても過言では無いのでは
あれは社会現象と言っても過言では無いのでは
117名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:51:20.27ID:rRM7/Kc60118名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:55:40.62ID:xEhL770Da たまごっち
119名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:56:32.21ID:aH9iLrpl0 DSはヒット多いよな
120名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:58:43.54ID:pC3R7ad/0 ベイブレード
121名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:58:53.42ID:m4Pj5//Qa >>70
スマブラが格ゲーが通った道を通ってるよな
スマブラが格ゲーが通った道を通ってるよな
122名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:01:00.13ID:RB2tZRXh0 妖怪ウォッチは最大瞬間風速では確かにポケモンを上回ってた
ゲームそのものより妖怪メダルがって部分が大きいが
あとは川島教授なんかも凄かったな
ゲームそのものより妖怪メダルがって部分が大きいが
あとは川島教授なんかも凄かったな
123名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:01:42.50ID:ZQJt9bcVM GTA5
124名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:02:17.32ID:nWQXuKVFM プリクラ
126名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:03:23.52ID:KiE8sQdt0 本当の社会現象と呼べるゲームとか脳トレくらいじゃね?
ニュースで取り上げられてたし、 本気で全年齢幅広く遊ばれてたし
売上に関しても申し分無しで、その当時のゲーム業界への影響も計り知れない
ニュースで取り上げられてたし、 本気で全年齢幅広く遊ばれてたし
売上に関しても申し分無しで、その当時のゲーム業界への影響も計り知れない
127名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:04:13.16ID:uOq4VHIe0 たまごっち
128名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:05:33.67ID:QriMLpKd0 ルービックキューブもブームあった
129名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:05:53.25ID:e3cVxfH+0 >>5
モンハンだけではわからん。2Gあたりからだよ
モンハンだけではわからん。2Gあたりからだよ
130名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:05:54.07ID:7Nw2JLtcd ハード単体で言うと
switchはDS超えてね?とは思う
switchはDS超えてね?とは思う
131名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:08:36.30ID:GPQuWPAe0 もぐらたたき
132名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:08:40.85ID:swtt3Fro0 またアフィスレ
134名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:12:11.68ID:S6AEnQDra 桁違いのプロモーション費用をぶっこんでそのプロモーション自体を見て「社会現象だ!」はちょっと違うよな
135名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:12:14.73ID:16sNjtiV0 もの売るってレベルじゃないゲーム機
136名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:23:34.14ID:ysQqt/py0 インベーダーとドラクエ3が別格で他はブーム止まりなイメージだな
あとはゲーム扱いで良いの知らないけどたまごっちぐらいか
あとはゲーム扱いで良いの知らないけどたまごっちぐらいか
137名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:26:51.08ID:YwrtoUtxd PS3は機械の最高傑作だから正直4よりグラもネットも良かった
いいモノだから買えなくても待てたしな
いいモノだから買えなくても待てたしな
138名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:27:17.83ID:3N7Y+8Y/F こうしてみるとプレステって社会現象になるような作品ほぼないなw
139名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:27:28.44ID:6Nl39YUG0140名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:29:58.04ID:TZE0bmw50 ポケモンGO
あつもり
あつもり
141名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:31:23.18ID:EYaLilPsM 発売日行列系はDQ3の件で店側が対策するようになったから大騒ぎするような状況にはならなくなったってのが大きいかもな
DSLやSwitchみたいに毎週行列となるとまた別だけど
DSLやSwitchみたいに毎週行列となるとまた別だけど
142名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:38:03.56ID:cHHXFOVx0 まず社会現象の定義を決めないとなんとも。
143名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:49:54.60ID:FSbaZD3Y0 たまごっちとかどこいつかな
144名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:52:39.58ID:3N3TfGnQ0 ゲームがゲームハードってんならDSLiteだな
あんなに売れてあんなに品切れだったゲームハードもなかなかない
あんなに売れてあんなに品切れだったゲームハードもなかなかない
145名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 19:53:17.02ID:rQbXPU+i0 ビートマニアは弐寺のせいで死んだ
147名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:05:12.90ID:KnT+ac4N0 DDRとか
148名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:05:39.11ID:fz7vzem0p 一般人に浸透って意味では、夜6時台のニュースに取り上げられてるかどうかは結構大事なとこじゃない?
149名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:07:11.09ID:cHHXFOVx0150名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:11:29.88ID:IMLZZyqY0 アフィ カス 死ね
マジレスしてるやつも死ね
マジレスしてるやつも死ね
152名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:16:28.81ID:hAXToUzB0 マリオ1、ドラクエ3、スト2
ポケモン、パズドラ、妖怪
ポケモン、パズドラ、妖怪
154名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:17:18.81ID:3N3TfGnQ0 猫も杓子も遊びまくったのはインベーダー
一部の人がめっちゃくちゃ熱狂したのがスト2
一部の人がめっちゃくちゃ熱狂したのがスト2
156MONAD
2021/05/08(土) 20:23:34.74ID:YyZk/6Ok0 「バーチャ2」は本当に凄かった。
あの熱気に勝てるのは「スペースインベーダー」しかないな。
ゲームをやらない人たちがこぞってやっていた。女の人も多かったな。
あの熱気に勝てるのは「スペースインベーダー」しかないな。
ゲームをやらない人たちがこぞってやっていた。女の人も多かったな。
157名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:23:57.31ID:6u7O6vhYa158名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:24:49.79ID:eYHo9+Ha0 どう考えてもポケモンGOやろ
159名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:25:27.84ID:18onB30l0 インベーダー、ゲーセンテトリス、スーマリ、ドラクエ3.ポケモン、
160名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:25:58.21ID:CjQBWrgw0 アフィ
161名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:26:58.84ID:snnxo3Bg0 バーチャ2は新宿ジャッキー、ブンブン丸、池袋サラといった有名プレイヤーが出て来た時代でもあったな。
としまえんのイベントで池袋サラがステージ呼ばれたの見たわ。
としまえんのイベントで池袋サラがステージ呼ばれたの見たわ。
162名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:32:22.76ID:f9VXLFg70 たまごっち
164名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 20:47:03.55ID:goDVHRlP0 >>91
VFなんかはゲーセンでスト2やってた高校生、大学生世代が社会人になっただけでは?
ファミコン世代以降だとゲームに慣れ親しんでるから会社終わって同期と飲みに行く以外で遊ぶのにゲーセンいったりしてたのよ
ボーリングやバッティングセンター行くのと同じような感じでゲーセン行くようになった
リッジとかもゲーセンでリーマンが仲間内でよくやってたな
VFなんかはゲーセンでスト2やってた高校生、大学生世代が社会人になっただけでは?
ファミコン世代以降だとゲームに慣れ親しんでるから会社終わって同期と飲みに行く以外で遊ぶのにゲーセンいったりしてたのよ
ボーリングやバッティングセンター行くのと同じような感じでゲーセン行くようになった
リッジとかもゲーセンでリーマンが仲間内でよくやってたな
165名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 21:00:41.66ID:J4/t+6A60 Dの食卓だな
166名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 21:01:43.67ID:J4/t+6A60 シーマンでもいいけど
167名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 21:11:29.52ID:Ih1wVPf80 インベーダー
ドラクエ3
ポケットモンスター
脳トレ
どうぶつの森
くらいかな
ゲーマーを軸に置いてヒットしたものはあたらんと思う
ドラクエ3
ポケットモンスター
脳トレ
どうぶつの森
くらいかな
ゲーマーを軸に置いてヒットしたものはあたらんと思う
168名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 21:34:19.91ID:XzwTfhG60 DSの脳トレとか?
169!ninja
2021/05/08(土) 21:39:51.21ID:Yw/3Ez3k0 競馬を一般化したダビスタも
170名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 21:47:35.28ID:WQGo1MRK0 VF2はガチ
新宿のゲーセンが24時間営業デフォだったのもあってマジで凄かった
新宿のゲーセンが24時間営業デフォだったのもあってマジで凄かった
171名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 21:55:21.35ID:vWrHqHCqd ソリティアも入れといて
172名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 22:22:09.83ID:c+DWwn2H0 全角スペース立て逃げアフィやん
なんで誰も指摘してないん?
なんで誰も指摘してないん?
173名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:14:17.45ID:G2dAlv790 バーチャ2は5時過ぎると横浜駅前のゲーセンが立ち見リーマンで溢れて入れなくなる程度にお祭りだった
それまでゲーセンがリーマンで溢れるとか無かったからビビッた
それまでゲーセンがリーマンで溢れるとか無かったからビビッた
174名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:17:57.86ID:tb90IKzg0 明らかに普段ゲームしないような著名人が語り出したのは初代バイオ
175名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:18:01.73ID:wRVE0lcn0 カグラ
176名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:21:33.67ID:tb90IKzg0 やっぱりぷよぷよ程度がテトリスと肩を並べようなんてちゃんちゃらおかしいわな
177名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:24:09.17ID:9ZZsDB5E0 ポケモンショックじゃね?
一つのテレビ番組を見ていたことで700人近くが病院に運ばれたのは、
世界のテレビ史上初の出来事であったとされる[24931]。
一つのテレビ番組を見ていたことで700人近くが病院に運ばれたのは、
世界のテレビ史上初の出来事であったとされる[24931]。
178名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:26:13.13ID:9ZZsDB5E0 ポケモンショック
事件直後、第一報を伝えたのは同日21:59からの1分間の『NHKニュース』(NHK総合テレビ)であった[3]
同日23:30の『ニュースJAPAN』(フジテレビ系列)でも報じている。
翌日以降は新聞やワイドショー(日本テレビ系列の『ザ・ワイド』、
フジテレビ系列の『FNNニュース555 ザ・ヒューマン』他)など、
マスコミで大きく報じられた。
事件直後、第一報を伝えたのは同日21:59からの1分間の『NHKニュース』(NHK総合テレビ)であった[3]
同日23:30の『ニュースJAPAN』(フジテレビ系列)でも報じている。
翌日以降は新聞やワイドショー(日本テレビ系列の『ザ・ワイド』、
フジテレビ系列の『FNNニュース555 ザ・ヒューマン』他)など、
マスコミで大きく報じられた。
179名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:28:16.02ID:9ZZsDB5E0 再発防止対策として12月18日にNHK(日本放送協会)が
「アニメーション問題等検討プロジェクト」を立ち上げ、
NHKおよび日本民間放送連盟(民放連)は1998年4月、
「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン[6]」を策定。
以下の手法をともなう映像表現について強い注意を払うことを各事業者に求めた。
映像や光の点滅、特に「鮮やかな赤」の点滅
コントラストの強い画面の反転や急激な場面転換
規則的なパターン模様の使用
「アニメーション問題等検討プロジェクト」を立ち上げ、
NHKおよび日本民間放送連盟(民放連)は1998年4月、
「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン[6]」を策定。
以下の手法をともなう映像表現について強い注意を払うことを各事業者に求めた。
映像や光の点滅、特に「鮮やかな赤」の点滅
コントラストの強い画面の反転や急激な場面転換
規則的なパターン模様の使用
180名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:30:46.68ID:9ZZsDB5E0 ポケモンショック
テレビ東京は、日本国外のガイドラインのうち罰則も規定されている
イギリスの独立テレビジョン協会のガイドラインを参考にして、
他局よりも一段厳しいガイドラインを策定するため、
1998年始め早々に調査団を派遣した他、
アメリカにも同様の調査団を派遣した。
この他に、局内調査はもちろん、
外部調査チームの受け入れやアニメチェッカーの開発と導入を行うなど、
事件の当事者として最大限の再発防止策をとった。
テレビ東京は、日本国外のガイドラインのうち罰則も規定されている
イギリスの独立テレビジョン協会のガイドラインを参考にして、
他局よりも一段厳しいガイドラインを策定するため、
1998年始め早々に調査団を派遣した他、
アメリカにも同様の調査団を派遣した。
この他に、局内調査はもちろん、
外部調査チームの受け入れやアニメチェッカーの開発と導入を行うなど、
事件の当事者として最大限の再発防止策をとった。
181名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:33:06.01ID:9ZZsDB5E0 ポケモンショック
厚生省(当時)が「光感受性発作に関する臨床研究班」を発足させたほか、
郵政省(当時)も「放送と視聴覚機能に関する検討会」を設置、
NHKと日本民間放送連盟(民放連)も共同ガイドラインを策定することで合意した。
NHKは『クローズアップ現代』で本事件を扱った緊急特番を放送した。
またNHKは本事案を受け、「日本放送協会国内番組基準」第1章第11項「表現」の中に、
「アニメーション等の映像手法による身体への影響に配慮する」という規定を追加、
中央放送番組審議会での諮問・答申、NHK経営委員会の議決を経て、
1998年5月26日より施行された[7]。
郵政省は放送法の目的等に違反したとして、
1998年4月5日に放送行政局長名による厳重注意を実施。
テレビ東京に対して、ガイドラインの策定など再発防止措置の充実に取り組むよう強く要請した[8]。
厚生省(当時)が「光感受性発作に関する臨床研究班」を発足させたほか、
郵政省(当時)も「放送と視聴覚機能に関する検討会」を設置、
NHKと日本民間放送連盟(民放連)も共同ガイドラインを策定することで合意した。
NHKは『クローズアップ現代』で本事件を扱った緊急特番を放送した。
またNHKは本事案を受け、「日本放送協会国内番組基準」第1章第11項「表現」の中に、
「アニメーション等の映像手法による身体への影響に配慮する」という規定を追加、
中央放送番組審議会での諮問・答申、NHK経営委員会の議決を経て、
1998年5月26日より施行された[7]。
郵政省は放送法の目的等に違反したとして、
1998年4月5日に放送行政局長名による厳重注意を実施。
テレビ東京に対して、ガイドラインの策定など再発防止措置の充実に取り組むよう強く要請した[8]。
182名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:37:01.63ID:9ZZsDB5E0 ポケモンショック
この事件は日本国外でも広く知られるところとなり、
「最も多くの視聴者に発作を起こさせたテレビ番組(Most Photosensitive Epileptic Seizures Caused by a Television Show)」として、
ギネス世界記録に認定された[21]。
この事件は日本国外でも広く知られるところとなり、
「最も多くの視聴者に発作を起こさせたテレビ番組(Most Photosensitive Epileptic Seizures Caused by a Television Show)」として、
ギネス世界記録に認定された[21]。
183名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:39:06.92ID:9ZZsDB5E0 この事件を参考に、アメリカとロシアが同様のてんかん症状を引き起こさせる光線点滅兵器の開発に着手しているとの記事が、
米誌U.S. News and World Report誌の話として1997年12月24日の朝日新聞に掲載された。
アメリカ側は非殺傷兵器としての研究、ロシア側はパソコンのモニター画面にパカパカを表示させて、
利用者を気絶させるコンピュータウイルスの開発ということだった。
米誌U.S. News and World Report誌の話として1997年12月24日の朝日新聞に掲載された。
アメリカ側は非殺傷兵器としての研究、ロシア側はパソコンのモニター画面にパカパカを表示させて、
利用者を気絶させるコンピュータウイルスの開発ということだった。
184名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:43:18.49ID:3B5elE9G0185名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:47:02.89ID:9ZZsDB5E0 第38話に限っては修正不能と判断[10]され
ビデオ・DVD・再放送枠およびCSにて放送を行っているキッズステーションと海外にて放送を行っている
放送リストからカットされ、欠番扱いとなっている。
現在の『ポケットモンスター』38話目は、放送再開を記念して新たに製作され、
最初に放送された「ピカチュウのもり」(話数は第39話)に代替されている。
ビデオ・DVD・再放送枠およびCSにて放送を行っているキッズステーションと海外にて放送を行っている
放送リストからカットされ、欠番扱いとなっている。
現在の『ポケットモンスター』38話目は、放送再開を記念して新たに製作され、
最初に放送された「ピカチュウのもり」(話数は第39話)に代替されている。
186名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:48:29.35ID:H9OoWt9v0 ドラクエ3並みといったらドラクエ9とポケモンgoくらいじゃないかな
187名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:50:07.93ID:nK6wP5sp0 バイオハザード
188名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:50:37.93ID:H9OoWt9v0 一番社会現象になったのはやっぱりポケモンgoじゃないかな
老若男女問わずやってた
老若男女問わずやってた
189名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:55:51.63ID:iMIWYVEf0 ゲームで社会現象になったのはたまごっちとドラクエ3とポケモンGOしかない、妖怪ウォッチや本家ポケモンすら入らん
ギリギリでスト2を入れるかどうかくらい
ギリギリでスト2を入れるかどうかくらい
190名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 23:56:22.57ID:XqZ7wALad >>10
テイルズってSFCだろ?
テイルズってSFCだろ?
191名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 00:31:28.46ID:mWfPnJj60 >>1
ゲーセンに革命をもたらしたインベーダーとスト2とダンレボ
品薄により初めて転売が大問題になったたまごっち
店にかつてない大行列を作ったモンハンとドラクエ
芸能人から一般人、老若男女全ての人が再びゲームに熱中したモンハン
ゲーセンに革命をもたらしたインベーダーとスト2とダンレボ
品薄により初めて転売が大問題になったたまごっち
店にかつてない大行列を作ったモンハンとドラクエ
芸能人から一般人、老若男女全ての人が再びゲームに熱中したモンハン
192名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 00:38:12.47ID:ojrONFXt0 ポケモンGO
193名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 00:42:06.28ID:SGFeC+0J0 スト2は社会現象と言えるかどうか微妙だと思うがなあ
格ゲーブームを作った立役者ではあるけど、結局ゲーム好きにしか刺さってない印象
何なら篠原涼子の歌のイメージの方が強そう
格ゲーブームを作った立役者ではあるけど、結局ゲーム好きにしか刺さってない印象
何なら篠原涼子の歌のイメージの方が強そう
194名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 01:01:25.24ID:ZI17GmFj0 ポケモンは子供はやってたけど高校生とかでやってる奴は見たことなかったぞ
195名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 01:02:50.27ID:09SygAR30 スト2社会現象じゃないって波動拳以上に有名なゲームの必殺技あるか?
196名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 01:20:17.93ID:mWfPnJj60 >>193
当時のゲーセン行ったことある?
それまで不良のたまり場だったゲーセンが、スト2ブームで普段ゲームをしないスーツのリーマンとかが溢れてて異常だったんだが
お金のない子供も観戦だけしてたり、まじでゲーセンに革命をもたらしてたよ
ゲーム好きを”増やした”のがスト2
結局、日本での格ゲーブーム(ゲーセンブーム)はあの頃がピークだったけどね
当時のゲーセン行ったことある?
それまで不良のたまり場だったゲーセンが、スト2ブームで普段ゲームをしないスーツのリーマンとかが溢れてて異常だったんだが
お金のない子供も観戦だけしてたり、まじでゲーセンに革命をもたらしてたよ
ゲーム好きを”増やした”のがスト2
結局、日本での格ゲーブーム(ゲーセンブーム)はあの頃がピークだったけどね
197名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 01:30:47.52ID:nS2IoOMc0198名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 01:39:41.60ID:uQ1AG7Ay0 ドラクエ3は攻略が当時キャバで盛り上がるネタの一つだったって聞いたことある
199!ninja
2021/05/09(日) 01:41:58.87ID:IbHlXDnJ0 プリクラののれんでメガテンのジャックフロスト見たり
UFOキャッチャーでソニックのBGM聞いたりしてたはずなのに
UFOキャッチャーでソニックのBGM聞いたりしてたはずなのに
200名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 01:44:26.02ID:2s4GA4wxF201名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 01:51:43.66ID:RCm+GQrOa スーパーの一角にSFC遊べるゾーンあったな
10円10分
10円10分
202名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 01:54:36.74ID:AxxW/QgD0 ポケモンgoはアメリカ人に外を歩かせたばかりか、
メートル法を使わせるという歴史的快挙を成し遂げた。
メートル法を使わせるという歴史的快挙を成し遂げた。
203名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 02:18:09.98ID:mWfPnJj60 >>200
大貫がキャバクラにもスト2の筐体が複数置かれてたって言ってたし、ほんとどこにでもあったよね
スト2はアニメ化、映画化、実写化までされたしスーファミのスト2ターボは国技館を使って出場者8000人の大会まで開かれたし、まじで社会現象だった
大貫がキャバクラにもスト2の筐体が複数置かれてたって言ってたし、ほんとどこにでもあったよね
スト2はアニメ化、映画化、実写化までされたしスーファミのスト2ターボは国技館を使って出場者8000人の大会まで開かれたし、まじで社会現象だった
204名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 02:25:39.27ID:JkjtyycY0 スーパーマリオブラザーズ
ポケモン赤緑
スト2
ドラクエ3
FF7
あつ森
ポケモン赤緑
スト2
ドラクエ3
FF7
あつ森
206名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 02:56:04.42ID:ytW0d7YC0 みんな社会現象のハードル低すぎやろ
スーパーマリオブラザーズ
ドラクエ3
あつ森
この3つだけだと思うわ
スーパーマリオブラザーズ
ドラクエ3
あつ森
この3つだけだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 日本人「紙!印鑑!FAX!」 [834922174]
- 10年前のおれ「円高より円安!円高信者は反日売国奴!」 [193626864]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 転職して3週間で退職代行使って辞めたwwwwwwwwwww
- 眠れるADHD女と雑談するスレ
- 現役工業科JKだけど質問ある?