X



鍵屋のG2Aってとこで3600円でセキロー買おうと思うんだが大丈夫かなこれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:11:59.78ID:y+fxgoFW0
いや何が不安かって購入方法がスチームキーじゃなくてスチームアカウントってなってるところ
スチームキーでの購入だったら何回かやってるから大丈夫なんだけど
スチームキーでの購入とスチームアカウントでの購入の差ってなに?
スチームキーだと定価ぐらいなのにスチームアカウントだと半額以下になってるのが怖い
2021/05/25(火) 07:13:15.07ID:KRppuZBe0
イーッス
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:14:06.15ID:y+fxgoFW0
誰か教えてや
ゲハ民ならわかるだろ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:14:30.18ID:tzKthlXr0
warez
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:16:56.14ID:y+fxgoFW0
頼むよ定価で買う情弱になりたくねんだよ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:17:44.17ID:E9nKLHVP0
>>1
フロムゲーはアクチできないから無駄金になるよ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:18:04.12ID:y+fxgoFW0
つーかスチームキーでの購入はネットに詳しく手順まで書かれたのが載ってるけど
スチームアカウントでの購入は調べてもマジで情報が全くない
怖いわ誰か教えて
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:20:25.13ID:y+fxgoFW0
>>6
アクチできるって書いてあるけど
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:23:27.23ID:E9nKLHVP0
>>1 >>8
フロムゲーに関してはSteamで買う以外は起動できない
G2Aみたいな鍵屋だろうがGMGみたいな大手業者だろうがダメなものはダメ
あとダメなのはYakuzaシリーズもだめ(以前はそうだったが今は知らん)
他に二ノ国シリーズもダメ(同上)
逆に鍵屋含めてアクチ確認できてるのはバイオシリーズ(初代リメイクはダメ)と、
DMCやスト5などのカプコン系全般(MHWは知らん)、大神、エスコン7、FFシリーズ、メタルギア5など
2021/05/25(火) 07:24:43.27ID:oFGnlg0P0
大丈夫なやつと大丈夫じゃないやつがある
トラブルに対処できる自信がないならやめとけ
自信あるなら買えばいい

2021/05/25(火) 07:26:36.09ID:yVJv62ga0
そこ、不正なクレカで仕入れた鍵とか売ってるから止めた方がいいよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:28:34.71ID:E9nKLHVP0
>>8
実は簡単に見分ける方法があってな、完全ではないがw

https://store.steampowered.com/app/814380/Sekiro_Shadows_Die_Twice__GOTY_Edition/

上記のストアで日本語のレビューを見て、そのうち鍵マークがあるかないかで判断もできる
見ると鍵マークはほぼいなくて1名だけいるよな
これは外部または鍵屋で買ったことを意味するけど、1名しか居ないってことは、中国韓国在住の日本人の可能性が高い
そして他全ての日本語レビュアーはSteamで買った事を示すマークがついてる
つまり、そういうこと
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:30:17.42ID:E9nKLHVP0
あるいは、その鍵マーク付きの1名のレビュアーは、
以前はVPN通すだけでアクチできたから
その頃に買った詰みゲーマーで最近レビュー書いた可能性もある
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:31:57.31ID:y+fxgoFW0
キャンアクティベイトジャパンって書いてるのは嘘ってことか?
騙されるとこだったわ
2021/05/25(火) 07:33:01.32ID:3koOLfEl0
バンナムは外部ストアではほぼアクティベートできない
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:34:52.14ID:E9nKLHVP0
https://store.steampowered.com/app/883710/BIOHAZARD_RE2/

↑逆に外部で買ってもアクチできることが知れ渡ってるRE2では
日本語レビュアーのうち外部で買った事を示す鍵マーク付きが多い
SEKIROとの違いは一目瞭然
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:36:17.08ID:y+fxgoFW0
G2Mのおかげでバイオは安い上に無規制でやれるし
神サイトなんだけどな
これでセキローもやれたら神の上だったのによ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:38:21.19ID:DTH3EA2Y0
スクエニゲーなんかはGMGで開幕から50%オフだからな
いかに日本でぼったくってるかがわかる
2021/05/25(火) 07:39:00.69ID:yk+m/+XH0
ちょっと安いくらいで運試し
愚者の典型
2021/05/25(火) 07:39:33.25ID:y/hHSKjn0
G2Aで買うとか情弱だろ
玄人はロシア
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:39:52.34ID:y+fxgoFW0
SEKIROは鍵屋で買うのが得!日本語対応!起動にVPNは不要!
https://thisplaygame.com/sekiro-870



これなんなん?詐欺?
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:46:56.69ID:E9nKLHVP0
>>21
>※Steamの仕様変更で、VPNを通すだけでは有効化できなくなったようです。


ちゃんと赤字で書いてあるじゃろ?w
さっきも言ったけど当初はVPN通せばいけたんだよ
2021/05/25(火) 07:48:13.91ID:G421qTVn0
https://www.mercari.com/jp/items/m58843096860/
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:48:26.33ID:E9nKLHVP0
>>18
スクエニは良心的だよ
ちゃんと外部で買えるんだからな
それを許さないフロムやバンナムこそ批判されるべきなんだよ

スクエニみたいな良心的な会社を批判して、バンナム・フロムを放置とか意味分からんw
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:48:59.16ID:y+fxgoFW0
>>20
ロシアはセキローないやん
2021/05/25(火) 07:49:35.53ID:G421qTVn0
サイバーパンクのSteam版の鍵がメルカリで4500円で売られてるンゴねぇ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:50:21.68ID:memgIFAe0
流石セキロ、格安価格にはならないね
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:53:27.24ID:o21bxSUr0
鍵屋って違法なビジネス以外に成立すんの?
29名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 07:57:56.84ID:W1aPGKgk0
セキローをダウンロード購入したアカウントが送られてくるんじゃねえの?
2021/05/25(火) 08:00:44.30ID:6eZ9hmWU0
G2Aで数十本買いまくってるけどアウトだったのは1本だけだった
2021/05/25(火) 08:01:21.92ID:MTZmGf8R0
どっかで犯罪絡まなきゃ
売り手のメリット無いんだから
リスクはあるだろ
2021/05/25(火) 08:01:33.86ID:XFkrT4x80
前にどこぞの開発者が
鍵屋で買うなら違法DLの方がマシ
って言ってただろ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 08:03:31.17ID:CN+/ap66d
そんなんで悩むより正規で買った方がいいだろ
2千円くらいでストレス抱えるとか馬鹿なのか
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 08:06:06.98ID:y+fxgoFW0
>>33
二千円あったら鍵屋でそれなりのゲームもう一本買えるだろ
たかが二千円とかいって金を舐める奴は金に泣くんだよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 08:07:30.17ID:2uSn4IP0d
>>34
悩んでストレス抱えてるじゃん
やっぱ金の価値どころか物の価値わからない馬鹿なんですねえ・・・
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 08:07:48.90ID:3Oavji6s0
外部で買う場合は自己責任だからな
怖いならやめとけよ
どうせ買ってもクリアできないやろw
2021/05/25(火) 08:09:18.34ID:6eZ9hmWU0
G2Aは売り手の評価を見れるから評価が高い人から買えば問題ないよ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 08:09:29.65ID:4dd5mHoGp
ゲームキーの転売がマネーロンダリングの温床になった理由、鍵屋が生み出した詐欺師の為のエコシステム
https://automaton-media.com/articles/newsjp/how-key-reselling-is-used-as-a-method-of-money-laundering/

これを読んで自己責任でどーぞ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 08:11:16.12ID:3Oavji6s0
セキロは箱DL版、steam DL版定価で買ったわ
PS4版は義理の息子に借りた
全機種5周合わせて15周楽しみました
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 08:15:01.16ID:y+fxgoFW0
>>36
難しいゲームクリアできる俺スゲーとかいつの時代からきたん?
今の時代は色んなゲームを浅く広くカジュアルに楽しむ時代だぞ
だからこそひとつひとつのゲームに定価なんて払ってらんないんだよ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 08:19:15.12ID:3Oavji6s0
30数時間で全実績取れるようなゲーム
マウント取るまでもねえよ…
https://i.imgur.com/73W3fyv.png
2021/05/25(火) 08:32:08.01ID:KGdtXrYc0
こういうのに手を出すやつはリスクを織り込んで買うもんだろ
ヘタレの犯罪者もいたもんだわ
2021/05/25(火) 08:37:08.76ID:xbc76SQw0
使えんかったときが面倒だからやめとけ
あとやるならPayPal通しとけよ
2021/05/25(火) 08:39:07.11ID:xbc76SQw0
結構買ったが4回位掴まされたな
2021/05/25(火) 09:16:51.76ID:wAlVrXNEd
結局記憶に残るのはブラッドボーンだけだった
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 09:21:47.58ID:0jCmZeSn0
最後のやつと
赤い裏ボ ス

強すぎてチート使ったわすまん
2021/05/25(火) 09:38:34.25ID:/LiRfiiCr
>>34
じゃあ万引きすれば無料じゃん
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 09:49:04.02ID:Fa0Xz86B0
G2Aで何度も買ってるけど
誰から買うかによるだろ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 09:57:07.55ID:8pSYkwPT0
たまに古めの作品をsteamでセールやってない時に買うことがあるけど今のところ使えなかったことないな
新しいのとか異様に安いのとかは怪しげだから手出しできんわ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 10:02:41.14ID:YnsyQlPx0
返金出来んのによー買うわ乞食かよ
2021/05/25(火) 10:07:44.16ID:Zg7e7MP7M
ステマなのでNG
2021/05/25(火) 11:21:05.73ID:fJQ8BL7Tr
>>40
ゲームごときに対価が払えない貧乏人はフリプか無課金ソシャゲでもやってろ
2021/05/25(火) 11:46:36.90ID:QpcwfIt7M
>>12
購入タイプで絞ればSteam購入4万に対し外部4万(うち日本語レビュー100件)なんだけどな
適当なことを偉そうに抜かす馬鹿
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:59.14ID:9+QjFHz1p
セキロはそもそも購入者が楽しめるかどうかの心配もあるぞ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:30:43.47ID:/h8+wreD0
リスクが高過ぎて草
詐欺には気を付けてね
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 12:42:11.21ID:rI04jXKop
乞食やらずにちゃんと仕事して稼いでセールなりで買えばいいのにな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 13:42:48.19ID:oTRmJ2WLa
少し前に箱のDL版を39ドルで買ったなあ。
2021/05/25(火) 13:48:29.58ID:xDKeCOKf0
g2aとか鍵屋はゴミ
ちゃんとした外部ストアで買え
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:35:12.01ID:HkLRJ5IJ0
鍵屋で買う情弱貧乏人ロンダリングの片棒担ぎの犯罪者とかいるんだ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 14:58:54.52ID:Fs6lWJ+50
バンナムのキーは鍵屋で買うのは絶対に辞めとけよ
バンナム限らずセガもそうだけどリージョンクッソ厳しいからな
まずグロ版はほとんど通らんしsteamの規約が変わってVPN通したら垢BAN見えるようになった
外部サイトのGMGなんかはリージョン対応してくれる場合もあるけど基本買わない方がいい
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/25(火) 16:02:23.34ID:BjwfuCGFd
>>3
ハードは買うがゲームはやらない
2021/05/25(火) 16:12:01.27ID:NfLuqYtr0
買って起動しなかった報告してくれ
2021/05/25(火) 16:24:28.65ID:VCEUw3ZL0
よく正規以外で買う気になるな
2021/05/25(火) 18:10:56.27ID:nIIx8u1VM
>>1
絶対安全って事はないから
最悪の場合BANされて
金が無駄になるリスクがある事を
理解しているのなら良いんじゃない?
2021/05/25(火) 22:04:14.50ID:wR/rHUk10
わずかでも金を出してるから不正をしてるという意識が希薄なんだろうな
2021/05/26(水) 09:09:03.31ID:23seZe+u0
>>20
ロシア連呼してた恥ずかしいのまだいたんだ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/26(水) 10:58:18.06ID:vkKWL3o50
サガフロリマスターとダクソリマスター今まさにKinguinで
買おうとしてたから助かった。フロムのゲームは鍵屋じゃ無理なのか
というか、手数料とプラットフォーム開発費とかわけわからん項目で
500円近く加算請求されて意味が分からない、大丈夫かここで買うのやめとく
2021/05/26(水) 10:59:21.98ID:IUwxkdfh0
ダクソ1がおま国だった頃にG2Aで買ったけど後で普通に解禁された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況