FF7Rもダイパもドラクエ3も全部コレジャナイ
聖剣伝説を見習え
探検
ドラクエ3リメイクの「こういうのじゃないんだよ」感は異常
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/28(金) 21:04:05.87ID:ZddRAOrk0
904名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:20:10.09ID:36Gbo2ky0 >>900
メインラインになるDQ12のスタッフで作るとかなら兎も角
「3Dでクオリティが高い」ってのは開発リソースが足りなくて単純に無理だと思うぞ
HD-2Dの良い所ってオクトラ(アクワイア)やTRIANGLE STRATEGY(アートディンク)みたく
異なる外注に出してもサマになる上に小規模開発が可能な事だし
メインラインになるDQ12のスタッフで作るとかなら兎も角
「3Dでクオリティが高い」ってのは開発リソースが足りなくて単純に無理だと思うぞ
HD-2Dの良い所ってオクトラ(アクワイア)やTRIANGLE STRATEGY(アートディンク)みたく
異なる外注に出してもサマになる上に小規模開発が可能な事だし
905名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:20:45.00ID:vnlgHXUua 軽く遊びたいなら既に色々出てるし
信者の言い訳が見苦しい
信者の言い訳が見苦しい
906名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:22:23.12ID:HjPzjYKX0 >>902
そこにPS5が入る余地ないよ
そこにPS5が入る余地ないよ
907名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:25:43.53ID:IJ0jo4oO0908名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:26:18.51ID:HPUa/CWr0910名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:41:56.32ID:IJ0jo4oO0 >>908
全く伝わってないな
ドラクエシリーズは元々迷うようにフィールドもダンジョンも作られてる物
3Dだからそういう造りが出来ない訳が無いしむしろ適してる
HD2D版に至っては最初の街から次の村が見える有り様だ
11の時に大勢居た「ドラクエらしさ」に拘るやっぱりはどこに消えたんだか
全く伝わってないな
ドラクエシリーズは元々迷うようにフィールドもダンジョンも作られてる物
3Dだからそういう造りが出来ない訳が無いしむしろ適してる
HD2D版に至っては最初の街から次の村が見える有り様だ
11の時に大勢居た「ドラクエらしさ」に拘るやっぱりはどこに消えたんだか
911名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:51:16.96ID:URa3c3O60912名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:52:52.93ID:kfhxNOdxM スマホの糞リメイクと比べればこーゆうの待ってたと思ったけどね
なんせ3のリメイクはスーファミ以降録なのが無いから喜ぶ奴のが多い
元から大して待ってなかった人達にはそこまで進化は見えないどころかいまさらこの程度?ってなるのかもしれんが
なんせ3のリメイクはスーファミ以降録なのが無いから喜ぶ奴のが多い
元から大して待ってなかった人達にはそこまで進化は見えないどころかいまさらこの程度?ってなるのかもしれんが
913名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:54:40.55ID:fAXt/lkI0 3.じゃなく6の容量の都合で不完全になったのを補完した完全版リメイクなんだがな
3なんてオルテガの話くらいしか追加ないしどうでもいいし
3なんてオルテガの話くらいしか追加ないしどうでもいいし
914名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 12:56:58.60ID:IJ0jo4oO0 >>912
スマホのリメイクの方がマシだろ
既に出てる映像だけでもフィールドも街もダンジョンも劣化させられてるのが分かる
オリジナルをぶち壊してる癖にガワだけは寄せてる(手抜き)っていう考えられる中でも最悪のリメイク
スマホのリメイクの方がマシだろ
既に出てる映像だけでもフィールドも街もダンジョンも劣化させられてるのが分かる
オリジナルをぶち壊してる癖にガワだけは寄せてる(手抜き)っていう考えられる中でも最悪のリメイク
915名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:03:24.57ID:kfhxNOdxM916名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:05:35.24ID:frY6IvC7M DQ3の倍以上売れてるFF7でさえ分作じゃなきゃ通らんわけだし採算なんか取れるわけないもんな
海外は見向きもされないし国内でさえ良いとこ100万ちょいだろ?こういうショボいのしか作れんわな
海外は見向きもされないし国内でさえ良いとこ100万ちょいだろ?こういうショボいのしか作れんわな
917名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:06:51.52ID:XBSioIkd0 SFC版で十分だが、ここまでしてくれたなら文句のつけようがない。
元はFCのゲームだからね。
元はFCのゲームだからね。
918名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:08:09.38ID:lbozLT0pr こういうのでいいんだよとまでは言わんけどこういうのもあっていいかもな程度ではあるだろ
919名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:12:46.42ID:GjgVlua5d すごろく場いらんからな
悟りの書の複数入手先だけ用意しとけよ
悟りの書の複数入手先だけ用意しとけよ
920名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:17:30.09ID:IJ0jo4oO0921名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:17:57.84ID:km6PR0d20 SFC版と変わらないって言ってる奴多いけど
一番理想のリメイクであるSFCと同じなら神リメイクって事にならんの?
さすがにスマホ版と同じ、スマホ版より劣化言ってる奴はエアプがきつくて上の真っ赤なやつ一人しか見たことがないが
一番理想のリメイクであるSFCと同じなら神リメイクって事にならんの?
さすがにスマホ版と同じ、スマホ版より劣化言ってる奴はエアプがきつくて上の真っ赤なやつ一人しか見たことがないが
922名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:50:10.83ID:WvY4DSkz0 >>859
広大なマップで冒険を楽しもうとか言っときゃ宣伝文句になるのにわざわざ狭くするとかそれMMOが無駄にマップの広いクソゲーって言ってるようなもんじゃん
広大なマップで冒険を楽しもうとか言っときゃ宣伝文句になるのにわざわざ狭くするとかそれMMOが無駄にマップの広いクソゲーって言ってるようなもんじゃん
923名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:51:22.93ID:IJ0jo4oO0 >>921
今はスーファミの時代か?
リメイクってのは時代に合わせて作るもんだろ
スーファミ版の出来の悪い再現なのが問題
現時点で視界のせいでフィールドとかが劣化してるけど
煽る癖に理解してないのは何なんだ?
今はスーファミの時代か?
リメイクってのは時代に合わせて作るもんだろ
スーファミ版の出来の悪い再現なのが問題
現時点で視界のせいでフィールドとかが劣化してるけど
煽る癖に理解してないのは何なんだ?
924名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:52:59.45ID:Cs2hD0/kM >>922
放送で説明されてたけどMMOは多人数が集まるからマップが広めに作られているってだけのこと
放送で説明されてたけどMMOは多人数が集まるからマップが広めに作られているってだけのこと
926名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 13:58:21.98ID:+4RXrCLJF 普通に出来が悪そうなのが現時点の情報だけで見えてくるのがなあ
細かいところに気が使えてないスクエニいつもの手抜き感
細かいところに気が使えてないスクエニいつもの手抜き感
931名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:24:18.62ID:JJbGWwxA0 戦闘シーン謎のアングルから入って昔の視点に戻ってるの草生えたわ演出としても終わってる
932名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:25:28.85ID:4lbxaMQ6x 追加要素でしか評価しない
追加職業とやり込み要素
グラフィックなんてファミコンレベルでもええよ
その分追加要素アホみたいに盛ってくれ
ほぼ国内専用のファミコンリメイクにフル3Dなんて金ドブだわ
綺麗になったドラクエ3Dって最大で11レベルなんだぜ
どうでもいい
追加職業とやり込み要素
グラフィックなんてファミコンレベルでもええよ
その分追加要素アホみたいに盛ってくれ
ほぼ国内専用のファミコンリメイクにフル3Dなんて金ドブだわ
綺麗になったドラクエ3Dって最大で11レベルなんだぜ
どうでもいい
933名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:28:01.66ID:v18AkF0n0 SFC版の左右対称バックグラウンド背景と左右対称呪文エフェクト大っ嫌いだったなー
最近のドラクエはおつかいしてムービー見るだけだから別の意味でつまらんけど
そりゃ消去法でFC版持ち上げる奴多いわ
最近のドラクエはおつかいしてムービー見るだけだから別の意味でつまらんけど
そりゃ消去法でFC版持ち上げる奴多いわ
934名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:28:19.27ID:3xgKnSEQa だが個人的には11よりXのトゥーンの方が好きだ
935名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:29:32.10ID:nkANApUQ0 フィールドもこんな感じの視点になるのか?
936名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:29:53.77ID:PTk3+o7O0 すごろくとグランドラゴーンの復活
モンスター図鑑アイテム図鑑とかのコンプ要素
可能なら更なる追加ダンジョン
どこまで叶うかな
モンスター図鑑アイテム図鑑とかのコンプ要素
可能なら更なる追加ダンジョン
どこまで叶うかな
937名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:49:39.61ID:nkANApUQ0 何かに似てると思ったらスーファミのFFの飛空挺で画面斜めに倒したやつだな
938名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 14:51:40.45ID:NFMGI76g0 FFをリメイクしてくれよ
野村絵と電波劇場は要らんけど
野村絵と電波劇場は要らんけど
940名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 15:09:35.32ID:kTsuND950941名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 15:13:31.64ID:AUN8oGmR0 >>889
いや、迷わせ要素もいれつつ、ちゃんとアイディアで進めるようになってるんだからあれも3Dダンジョン制作のひとつのテクニックだよ
いや、迷わせ要素もいれつつ、ちゃんとアイディアで進めるようになってるんだからあれも3Dダンジョン制作のひとつのテクニックだよ
942名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 15:16:39.43ID:mD/Tfuw40 見た目はこれで問題無いとしても
ロマリア〜アッサラーム〜イシス間の
遠出してるなぁ感とか
ネクロゴンドの洞窟で消費MP計算しながら進む手強さとか
その辺りの辛いけど面白い感じを出してくれたらなぁ
ロマリア〜アッサラーム〜イシス間の
遠出してるなぁ感とか
ネクロゴンドの洞窟で消費MP計算しながら進む手強さとか
その辺りの辛いけど面白い感じを出してくれたらなぁ
943名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 15:19:33.71ID:AUN8oGmR0 てか3Dでのリメイクは現実的じゃないから無理
ドラクエは完全版まで合算という姑息な真似しないならば売上の限界が世界合計で500万程度
それすら9しか到達してないし、それが昔の作品のリメイクとなるとどんだけ本気だしてもその半分ちょい超えの世界300万本がいいところとスクエニにも判断されとるだろう
だから3Dリメイクなんて現実的じゃないよ
とはいえ今回のHD2Dによるリメイクも絵がセンスなさすぎなので世界200万本すら危ういかもね
ドラクエは完全版まで合算という姑息な真似しないならば売上の限界が世界合計で500万程度
それすら9しか到達してないし、それが昔の作品のリメイクとなるとどんだけ本気だしてもその半分ちょい超えの世界300万本がいいところとスクエニにも判断されとるだろう
だから3Dリメイクなんて現実的じゃないよ
とはいえ今回のHD2Dによるリメイクも絵がセンスなさすぎなので世界200万本すら危ういかもね
944名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 16:25:19.77ID:VcWRviTtr 危ういというかフルプライスなら日本80万本その他10万本レベル
945名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 16:31:47.64ID:VcWRviTtr というかDS3DSの移植リメイクでさえ6000円取ってたし
これは7000〜8000円代かな
これは7000〜8000円代かな
946名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 16:33:53.02ID:HYwVx5YV0 スクエニって実績つけたらすぐ退職するらしいな、人材育ってなさそう
947名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 16:37:19.97ID:kfhxNOdxM >>920
別に全容が見えてる訳でもないし今のところ少なくともおおがらすのモーションは増えてる
手抜きの意味が分からないな
後すぐ見えるってレーベよりナジミの塔の方が原作の時もインパクトあるしオリジナルぶち壊しって程でもない
1の頃から竜王の城がすぐ見えたし
別に全容が見えてる訳でもないし今のところ少なくともおおがらすのモーションは増えてる
手抜きの意味が分からないな
後すぐ見えるってレーベよりナジミの塔の方が原作の時もインパクトあるしオリジナルぶち壊しって程でもない
1の頃から竜王の城がすぐ見えたし
948名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 16:46:56.37ID:km6PR0d20 >>946
スクエニの社風自体がプロデューサ業の人材以外は金食い虫だからいらない、ってスタンスだからな
技術屋芸術屋の人らは使い捨て、だからクオリティが安定しない
そろそろクズエニに気付いて欲しいけどな、ゲームの面白さはプロデューサの手腕で決まる訳ではないと
出たがりおじさんといい浅野といい、Pがでっかい顔して俺が作ったゲームみたいな態度するから一般人からはスクエニ作品敬遠されてんだよ
スクエニの社風自体がプロデューサ業の人材以外は金食い虫だからいらない、ってスタンスだからな
技術屋芸術屋の人らは使い捨て、だからクオリティが安定しない
そろそろクズエニに気付いて欲しいけどな、ゲームの面白さはプロデューサの手腕で決まる訳ではないと
出たがりおじさんといい浅野といい、Pがでっかい顔して俺が作ったゲームみたいな態度するから一般人からはスクエニ作品敬遠されてんだよ
949名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 16:50:28.89ID:IJ0jo4oO0951名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 16:59:51.05ID:kfhxNOdxM952名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:04:11.80ID:zi1s1GXy0 DQリメイクのこういう展開は、堀井が自分の目の黒いうちに
ユーザーに選択肢の1つとして提示したいんじゃないかな
フル3Dリメイクもそれはそれとして作るけど作るのに手間がかかるし、
もっと速く作れる表現として今回のHD2D。
これが売れれば他のシリーズにも展開して、
プレイする選択肢の1つにできる。売れなければ切るだけ。
でそれに関わらずフル3Dリメイクの計画もあり、
プレイの選択肢を増やせるようにする
ユーザーに選択肢の1つとして提示したいんじゃないかな
フル3Dリメイクもそれはそれとして作るけど作るのに手間がかかるし、
もっと速く作れる表現として今回のHD2D。
これが売れれば他のシリーズにも展開して、
プレイする選択肢の1つにできる。売れなければ切るだけ。
でそれに関わらずフル3Dリメイクの計画もあり、
プレイの選択肢を増やせるようにする
953名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:08:24.74ID:zi1s1GXy0954名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:11:26.38ID:xx0ssH5i0 そんなにリメイク要らんだろw
おっさん相手のリメイク商売で果てしなく醜い
おっさん相手のリメイク商売で果てしなく醜い
955名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:11:56.71ID:PTk3+o7O0 3の首尾が良く終わって続編出すならDQ1はDQ1・2で出すのか小説とかからキャラ輸入して増やすのか
単体ではちょっとボリューム不足だよな
単体ではちょっとボリューム不足だよな
956名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:13:49.82ID:IJ0jo4oO0957名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:30:25.12ID:xx0ssH5i0 海の向こうの竜王の城、ナジミの塔は最初から見えてていいが
レーベは見えてていいものなのか
いやあ冒険要素ゼロだな
イシスからピラミッド見えてそう
というかアッサラームから砂漠に入った瞬間見えてそう
レーベは見えてていいものなのか
いやあ冒険要素ゼロだな
イシスからピラミッド見えてそう
というかアッサラームから砂漠に入った瞬間見えてそう
958名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:39:08.18ID:VX9uUG4h0 ルザミは発見しやすそうだなって思うけど、そんなに広く見えるの気になるか?
まぁそこまで言うならカメラもっと寄せてくれって要望送っててもいいかもな
まぁそこまで言うならカメラもっと寄せてくれって要望送っててもいいかもな
959名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:45:10.09ID:hzVVyWQqM960名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:49:49.23ID:IJ0jo4oO0 >>958
ドラクエのフィールドの良さ潰してるだろ
未知の険しい大地を一歩一歩探索しながら次の目的地を探していく
最初っから次の目的地が見えててただ進むだけならフィールドなんて必要無い
最近のRPGはワールドマップが無いゲームしか無いけど
まさかリメイクまでワールドマップをまともに作れないとは
ドラクエのフィールドの良さ潰してるだろ
未知の険しい大地を一歩一歩探索しながら次の目的地を探していく
最初っから次の目的地が見えててただ進むだけならフィールドなんて必要無い
最近のRPGはワールドマップが無いゲームしか無いけど
まさかリメイクまでワールドマップをまともに作れないとは
961名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:50:01.93ID:zi1s1GXy0 GBC版みたいに狭いのは嫌だが、こういう
周りが見え過ぎるのもどうだかね。
寄っても上(北)の方は奥まで見えてしまうから、
霧みたいにしてボカすとかね
周りが見え過ぎるのもどうだかね。
寄っても上(北)の方は奥まで見えてしまうから、
霧みたいにしてボカすとかね
962名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 17:54:54.49ID:lIQt7DjY0 せっかくリメイクするなら11レベルとはいかなくてもリメイク7や8レベルでやって欲しかったわ
2DはSFC版がスマホで出来るんだから、キレイになったとはいえ同じ2Dじゃ新鮮味がないんだよあ
2DはSFC版がスマホで出来るんだから、キレイになったとはいえ同じ2Dじゃ新鮮味がないんだよあ
964名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:15:57.54ID:IJ0jo4oO0965名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:26:03.13ID:GjgVlua5d966名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:29:44.38ID:GjgVlua5d まぁまだドラクエ3やったことない子らが楽しめる出来なら嬉しいことじゃん
思い出おじさんは死ぬまでFC版SFC版やってれば無問題
思い出おじさんは死ぬまでFC版SFC版やってれば無問題
967名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:35:36.07ID:qr2n5slL0 理想を想うのを否定する気は無いが3DでDQ3を完全再現は無理だよ
それこそFF7Rと同じでDQ3R(アリアハン脱出まで編)続きは数年後の(アッサラーム到着まで編)をお楽しみに
とかこんな有様になるんだぞ
リアルに広くなって間延びしまくるフィールドも村や街や集落を追加しないと間がもたなくなるしオリジナルの良さが死ぬリスクのが遥かに上回る
それならDQ3リメイクなんて言わずに完全新作でやった方がマシだろうよ
それこそFF7Rと同じでDQ3R(アリアハン脱出まで編)続きは数年後の(アッサラーム到着まで編)をお楽しみに
とかこんな有様になるんだぞ
リアルに広くなって間延びしまくるフィールドも村や街や集落を追加しないと間がもたなくなるしオリジナルの良さが死ぬリスクのが遥かに上回る
それならDQ3リメイクなんて言わずに完全新作でやった方がマシだろうよ
968名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:36:17.26ID:IJ0jo4oO0 >>966
スーファミ版の劣化版でしかないのが問題なのに理解してないのな
懐古層を釣りたいのなら過去作より劣ってるなんてあり得ないし
新規層を釣りたいのなら見た目を一新し時代に合わせた物を作らないといけない
それをスクエニも信者も馬鹿だから理解してない
だからスクエニは的外れなもん作って信者からは的外れな擁護が飛出す
スーファミ版の劣化版でしかないのが問題なのに理解してないのな
懐古層を釣りたいのなら過去作より劣ってるなんてあり得ないし
新規層を釣りたいのなら見た目を一新し時代に合わせた物を作らないといけない
それをスクエニも信者も馬鹿だから理解してない
だからスクエニは的外れなもん作って信者からは的外れな擁護が飛出す
969名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:44:20.94ID:n5l2EWtFr キャメロットにリメイクしてほしかったな
とはいってもあそこはもうRPGは無理か
とはいってもあそこはもうRPGは無理か
970名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:45:00.56ID:y/Fglp0Ld ケンノスケはプレステに出れば満足なんだろ?w
971名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:46:34.56ID:PTk3+o7O0 DQ3はワールドマップの形状が肝なんだから安易な3D化は難しい
HD-2Dはベターな選択だろ
HD-2Dはベターな選択だろ
972名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:51:59.23ID:y/Fglp0Ld 3D化の最大の問題は
つまんねえってことだよ
DQ11のかったるさ体験してわからんか?
つまんねえってことだよ
DQ11のかったるさ体験してわからんか?
973名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:53:42.14ID:GjgVlua5d ID真っ赤にしてかわいそうだけど、
君はもうスクエニの客じゃないんだよ
寝なさい
君はもうスクエニの客じゃないんだよ
寝なさい
974名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:57:17.67ID:IJ0jo4oO0 手抜きをベターとは言わんだろ
3Dでもいくらでもやりようはある
ワールドマップだけデフォルメにする方法もあるしブレワイやゼノブレみたいにそのまま再現した広大なフィールドを作る事も出来る
でもスクエニはそれをしない
>>973
信者の囲い込みのせいで面白いゲームが作られないからな
なんでそんなに面白いゲームが作られる事を嫌うんだ?
3Dでもいくらでもやりようはある
ワールドマップだけデフォルメにする方法もあるしブレワイやゼノブレみたいにそのまま再現した広大なフィールドを作る事も出来る
でもスクエニはそれをしない
>>973
信者の囲い込みのせいで面白いゲームが作られないからな
なんでそんなに面白いゲームが作られる事を嫌うんだ?
975名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 18:57:38.17ID:lIQt7DjY0 3Dは確かにかったるいけど、いまさら古臭い2Dで出されるよりよっぽどマシだわ
976名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:02:56.87ID:AUN8oGmR0 レーベが見えちゃってるのも問題だし、ナジミの塔への裏口がレーベより目立って見えちゃってるのがもっと問題
977名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:06:59.66ID:GjgVlua5d 君みたいに金も出さないのに口だけ大きい奴相手にするより
少しでも開発費や宣伝費抑えて「面白そう」
と思ってくれる人相手にした方が商売になるからだよ
企業は慈善団体だとでも思ってる?
ちなみに、スクエニ名義じゃなくてもいいから
君が手抜きなしに開発されてるなぁ〜って思って
実際に買った面白いゲームって最近だと何?
少しでも開発費や宣伝費抑えて「面白そう」
と思ってくれる人相手にした方が商売になるからだよ
企業は慈善団体だとでも思ってる?
ちなみに、スクエニ名義じゃなくてもいいから
君が手抜きなしに開発されてるなぁ〜って思って
実際に買った面白いゲームって最近だと何?
978名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:07:29.37ID:mgFwtA24M つかシンプルにドラクエに合ってねえんだな
元々少ないドットでも表現出来るようにデザインされてた連中だから全く映えてない
おおがらすとかスーファミと大して変わんねえし
元々少ないドットでも表現出来るようにデザインされてた連中だから全く映えてない
おおがらすとかスーファミと大して変わんねえし
979名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:09:16.49ID:IJ0jo4oO0980名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:09:27.34ID:PTk3+o7O0 画面構成とかはもうちょい弄ってくれるんじゃないか
文字小さすぎだし
文字小さすぎだし
981名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:10:25.47ID:y/Fglp0Ld おおガラスの毛がふさふさするとゲームが面白くなるんか?
982名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:12:10.33ID:jevBBYEa0 グラが糞ダサくて売れなかったブレイブリー2のグラが意外とドラクエには合ってる気がする
逆にブレイブリーの客層(旧スクウェア信者)が求めてたのは3リメイクみたいなグラ
クズエニはオナニーすることしか考えてないから、客が何を求めてるか、という思考を巡らせたことがないんだわ
逆にブレイブリーの客層(旧スクウェア信者)が求めてたのは3リメイクみたいなグラ
クズエニはオナニーすることしか考えてないから、客が何を求めてるか、という思考を巡らせたことがないんだわ
983名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:12:24.65ID:IJ0jo4oO0984名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:13:03.12ID:t4Rt9q5ma クソゲーブレブリー2の話はやめろ
985名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:13:10.88ID:AUN8oGmR0 なんでもかんでもケンノスケのせいにすんのよ
あいつが画像はれはれウザいのはわかるけどさ
つか、実際リメイク3歓喜スレがないという事実を無視してこんなとこに居続けるなよスクエニ社員
ちゃんとドラクエらしいゲームを作ってください
あいつが画像はれはれウザいのはわかるけどさ
つか、実際リメイク3歓喜スレがないという事実を無視してこんなとこに居続けるなよスクエニ社員
ちゃんとドラクエらしいゲームを作ってください
989名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:15:37.67ID:IJ0jo4oO0 むしろこのリメイク絶賛してる方がケンノスケっぽいんだけどな
話の通じなさとかグラフィック(2D)部分に拘ってる所とか
Switchに出るからって理由なら聖剣3が持ち上げられる事はあり得ないし
PSとSwitchどちらに出るか出ないかも分からない状況
って事説明しても理解出来ないし
話の通じなさとかグラフィック(2D)部分に拘ってる所とか
Switchに出るからって理由なら聖剣3が持ち上げられる事はあり得ないし
PSとSwitchどちらに出るか出ないかも分からない状況
って事説明しても理解出来ないし
991名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:17:44.07ID:y/Fglp0Ld しかも持ち上げてるの聖剣3だぜ
お笑いだろ
お笑いだろ
992名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:19:50.20ID:AUN8oGmR0 信者は ここでも盛り上げとけ
どうせここもう終わりなんだから
ドラクエ3リメイク来たけど…
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1622117741/
どうせここもう終わりなんだから
ドラクエ3リメイク来たけど…
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1622117741/
993名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:22:52.41ID:IJ0jo4oO0994名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:24:57.68ID:IJ0jo4oO0 まあオクトラの次のゲームが売れたら2D馬鹿の主張が正しかったと認めてやるよ
一発ネタに何度も引っ掛かるマヌケが居るわけねぇと思うけど
一発ネタに何度も引っ掛かるマヌケが居るわけねぇと思うけど
995名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 19:55:49.76ID:AUN8oGmR0 オクトラにしても国内20万本くらいだろ
国内人気が殆どのドラクエ3と噛み合ってないやん
国内人気が殆どのドラクエ3と噛み合ってないやん
996名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 20:13:16.20ID:w7yoMyeH0 任豚を自称する何者かグラガグラガしてる異次元スレ
997名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 20:57:36.91ID:MSg7OGA50998名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 21:11:44.10ID:T8kL23Q8d >>61
剣神がそれやろうとしたんじゃなかった?
剣神がそれやろうとしたんじゃなかった?
1000名無しさん必死だな
2021/05/30(日) 21:23:01.40ID:ZN7pbpQW0 マップの見た目はそこまで悪くないけどな〜
自キャラがドラクエ感無さ過ぎる
そこはパッケ絵みたいな感じで頑張れよ、と
自キャラがドラクエ感無さ過ぎる
そこはパッケ絵みたいな感じで頑張れよ、と
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 18分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 18分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ ★2 [ぐれ★]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- 高関税受け米フォード、SUVなどの対中輸出停止 [178716317]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- (´・ω・`)おはよ
- 初めてできた彼女の趣味が食虫植物収集だったんやけど
- 「はあっ、ふうう…。ダメ…」雅美さん(20歳・大学生)、耳たぶへキスされ膣がキュンと収縮し子宮がトゥンクと下がってしまう [957955821]