X



『スター・ウォーズ』EP7〜9の失敗をついに認める…「ディズニーの責任は大きい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/03(木) 18:09:29.61ID:gPMKrOAAd
https://myjitsu.jp/archives/284114
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:41:01.57ID:h+ssX+FkM
シナリオがダメ
最後は銀河帝国首都に攻め込むくらいじゃないと。
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:41:21.72ID:rXzp4QRM0
>>209
ポリコレとか好きそうwww
219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:44:32.46ID:PGflE8CR0
そうそう、8以降なんで戦ってるのかって座標示す装置がなんかしらんけど野ざらし置てある
ねんな、なんで?
バトルフロント2のがよっぽどセットこってたわ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:44:48.94ID:XkRWzh6l0
7は好きだったけど8は途中で帰ったわ…
2021/06/03(木) 20:44:53.68ID:sDlViDFCa
7は微妙だけど3部作の1発目ならこんなもんかと目を瞑った
8は論外
9は8の敗戦処理大変ですねって感想だけど、最後にスカイウォーカーを名乗ったのでズッコケた
自分の出生を受け入れたんならそこはパルパティーンを名乗れよと
2021/06/03(木) 20:45:52.58ID:ggeUTj2r0
>>199
聖剣伝説シリーズかな……
新約で首を傾げて、CoM、HoMでなんだこれ……ってなって、止めの4
223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:47:27.65ID:dc4nQcgO0
ラスアス2すごいだろ、
復讐の相手になって追体験するって
ゲームでしかできないし。
224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:47:35.74ID:qkz+cUMt0
JJの「端から無かったことリストに送る」で映画に加えてPCゲーや小説でSWを楽しんだ層が離れ、
8の人物一斉処分や同盟勢力の過度な縮小、なぜか常時真後ろにいるラスボスで映画ファンも冷め、
9の「念入りなスカイウォーカー家全滅の上で皇帝の女クローンがスカイウォーカーを名乗る」という落ちにJJとディズニーへの不満が憎悪になって、未だに鎮火しない

新しさへの挑戦は結構だが、他人の幸せな思い出に泥を塗ってまでやることじゃない
2021/06/03(木) 20:48:12.24ID:eP33ur9g0
ローグワンとソロはそれなりに面白かった
7は新三部作序章だと思えば許容範囲
8は作った奴いっぺん●ね
9は敗戦処理としてはまあ・・・
2021/06/03(木) 20:48:29.89ID:KCLBpT14a
逆転裁判4並みに致命的にやらかしたEP8
2021/06/03(木) 20:48:59.90ID:eP33ur9g0
リロってなかったので>>221とかぶってしまった
228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:49:51.51ID:qkz+cUMt0
>>223
Tribes Vengeanceってゲームで、Bioshockのライターが17年前にやってんだわ
あっちは愛を描ききったが、ラスアス2は不快なだけだね
229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:50:09.57ID:rXzp4QRM0
>>222
大前提としてスターウォーズというIPの歴史の長さと大きさがね…
それこそゼルダ本編がポリコレ汚染されて従来のキャラが雑に退場
追加されたポリコレキャラ無双とかする感じじゃない?
230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:52:33.66ID:lZqSHQ+30
作れば作るほど初期のやつだけでいいやんてなるやつ
2021/06/03(木) 20:53:14.40ID:sDlViDFCa
ユアストーリーをドラクエ5です!って出したようなものかな

書いてて思い出したけどSO3だわ
あれはゲーム自体は面白かったけど、中身まで面白くなかったバージョンがEP8
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:53:25.25ID:6B/1lqRgd
逆転裁判4に失礼すぎる
SWEP8とラスアス2は歴史に残るやらかしだがな
2021/06/03(木) 20:55:50.61ID:a6V9iKUa0
ポリコレにばかり配慮して作品ねじ曲げるくらいなら映画作るの止めたら?
2021/06/03(木) 20:57:40.48ID:3qyTepZ90
これにメインキャラとして起用された役者さんたち可哀そうだなw
恐らく何千人からのオーディションで選ばれたんだろうが、選ばれたと知らされた時は天にも昇る気持ちだっただろう…
235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 20:58:49.19ID:rXzp4QRM0
>>231
確かにユアストーリーみたいな展開をDQ本編でやったとかなら匹敵するかもね
2021/06/03(木) 20:59:09.30ID:134dl3N60
どこが盛り上がるポイントなのかさっぱり分からんかった
お助け戦闘機がごっそり駆けつけたとこぐらいか
237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:04:50.53ID:qJ0v6q3r0
>>140
ジジイ乙
238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:10:50.99ID:MJKwtkSGa
E3主催のガメスポとIGNの足元にも及ばないラスアスアンチって息してるの?
4大GOTYも総ナメしちゃったけど現実逃避して逃げるの?
2021/06/03(木) 21:11:20.73ID:DxxpJH50M
ターミネーターみたいに無かったことにして作り直したら?
誰も文句言わんと思うぜ
2021/06/03(木) 21:16:54.13ID:ovKgc/ZO0
クロノクロス
2021/06/03(木) 21:18:51.43ID:lHGLANRJM
ディズニーと言うかプロデューサーはSWの何が魅力か分かってないんだろうな
少しづつ謎な所が解けてきたり昔からの歴史が見えてきたりするのがワクワクするのに
旧人気キャラ出して派手にドンパチさせたら喜ぶと思ってんだろうな
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:18:52.62ID:bolKsZOV0
789が一番やらかしたポイントはオリジナルキャスト勢揃いのラストチャンスをぶち壊したところだろ
リブートしても、もう二度と無い
2021/06/03(木) 21:20:36.28ID:3oQT5dqc0
>>242
それ、考えただけで吐き気するからもう思い出したくもないわ…..
244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:22:17.17ID:Wj2gSFyA0
>>239
文句を言わないんじゃなくて、文句を言ってた人が見向きもしなくなるの間違いやで
2021/06/03(木) 21:24:15.45ID:4s3cLqDB0
俺は年老いたルークとレイアとハンが一緒に笑っていてくれればそれで良かった、それだけで良かったのに
2021/06/03(木) 21:26:37.68ID:sDlViDFCa
>>241
旧人気キャラ出して派手にドンパチしてる外伝の類は概ね喜んでるぞ
しかし本編でやったのは真逆
2021/06/03(木) 21:32:54.36ID:xU5aSz5u0
代替ルーカスが監督してた旧シリーズもストーリーはほぼ同じ。
初期三部作なんかは最後にデススターを爆破して祝賀会でジ・エンドみたいなw

ストーリーで売る映画じゃなく、特撮が売りだった。
CGで他の映画と代わり映えしなくなって糞化が進んだだけだな。
2021/06/03(木) 21:33:25.19ID:xXXZ2C4N0
デブスの中国人は何のために登場したんだろ
2021/06/03(木) 21:33:30.35ID:q9pxOAQ3r
マンダロリアン今のところ滅茶苦茶面白いんだけど今後のシーズンで789に繋がる要素出始めたら絶対冷めるだろうな
250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:33:38.83ID:qkz+cUMt0
>>242
それだ
2021/06/03(木) 21:38:30.35ID:4s3cLqDB0
>>247
なーんも知らんのに書き込むんじゃねーよ
2021/06/03(木) 21:42:40.99ID:I/zAf+Usr
8だけを糞扱いする人いるけど7から駄作だったぞ
とにかく過去作キャラでしか魅せる事が出来なかったのが失敗
789で見てる側が感情移入する新規キャラが全くいない
2021/06/03(木) 21:50:14.90ID:nJKMJ3Hq0
普通に4-6の信者だけど
所詮人が作ったものだからなあ
初代3部作さえ真空パックして手を付けないでくれたら
周辺で駄作並べられてもそんなに気にならん
というか慣れた
254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:50:40.94ID:d2IkIrzR0
>>247
旧三部作でルーカスが監督したのは初代だけ
帝国の逆襲はアービン・カーシュナー
ジェダイの帰還はリチャード・マーカンド
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:52:15.98ID:inP2RA9i0
ポリコレに媚びたのが原因だな
2021/06/03(木) 21:55:02.00ID:t7Za+NUq0
新三部作の違和感はルーカスが好きな時代劇や西部劇の成分が全くないからだろうな
ジェダイなんかは侍がモチーフなんだけど新三部作に侍が出てきたかっていうと何処にもいないし
マンダロリアンなんかは完全に子連れ狼のSF版で初期のSWの精神が受け継がれてるからあーこれだよこれってなるんだと思う
2021/06/03(木) 21:55:24.73ID:KvyXVTOH0
?123も期待外れだったけど?
そこで切った
2021/06/03(木) 21:55:47.41ID:pU1tu262M
ディズニー3部作だと8が一番はっちゃけて面白かった。
新しいSWが観たかった。
259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 21:57:33.33ID:g3Ds6mQMM
SW789ってガンダムで言うとGガンダムにも種にもucにもなれなかった中途半端な内容って印象
信念がない言うか日和見言うか
8もあれでいくならあれで最後まで押し通す必要があったし
ローズももっとしっかり活躍させるべきだった
8及び789はどこかふわふわしてる、軸がない
2021/06/03(木) 22:01:16.82ID:vHPsXk6c0
8を出すなら日和るべきではないし8を捨てるなら8を出すべきじゃなかったよな
2021/06/03(木) 22:03:19.10ID:4uWzdc980
Ep8がクソofクソでそのまま記憶消えてEp9はSWなのに見る気しなくて見てない
スレ見てたら同じ様な人が多くて草
2021/06/03(木) 22:03:38.52ID:vdyXSkGe0
789はフォースやSFへの理解が無さすぎる
ジェダイをなんでも出来る魔法使い、フォースを万能の力かなんかだと勘違いしている
フォースはもっと儚い感覚的なもので、才覚のあるものが修行し、巧みに扱うことで初めて魔法のようなことが少しだけ出来るものでなくてはならないんだよ
そうでないと全部ジェダイに任せればいいで終わる
2021/06/03(木) 22:05:22.86ID:jQo6kKJ+0
結局さ、監督もといディズニーはファンがスターウォーズに何を求めているのか分からなかった、これに尽きるよ
2021/06/03(木) 22:07:55.11ID:4uWzdc980
ゲームでも新サクラとかストVとかそうだけど旧作にリスペクトが無い続編は本当にクソ
2021/06/03(木) 22:09:47.55ID:r0CZHVHf0
やられても即立ち直ってくる帝国の謎の生産力にいつも笑うわ
共和国側はスターデストロイヤーの惑星破壊砲ちゃんと鹵獲しとけよ
2021/06/03(木) 22:12:08.96ID:mYNuE55HM
>>207
クローン・ウォーズ→反乱者たち→マンダロリアン
これで勝つる

レジスタンス?しらね。
2021/06/03(木) 22:14:16.37ID:mYNuE55HM
>>263
結局、デイヴ・フィローニとかジョン・ファヴローってSWオタクでしょ?

オタクに作らせた方が理解もしてるし、ファンが見たいものもわかってんだよね。
268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 22:19:28.94ID:d2IkIrzR0
>>267
キン肉マンの担当編集みたいなもんかw
2021/06/03(木) 22:53:21.86ID:sOWA4Vo20
>>190
8で糞を放り出すところが一緒
2021/06/03(木) 22:56:29.40ID:sAZUvFsqM
マンダロリアン評判いいけど123みてなくてもOKなの?456しか知らん
2021/06/03(木) 22:56:50.22ID:cP08jn20a
クローン・ウォーズ実写化でもう一回だけ挑戦してみないか
勿論ネズミとポリコレの口出しはガン無視で
2021/06/03(木) 23:00:17.96ID:ZACZ/HTd0
9は旧作の焼き直しアンド旧作キャラ頼りの一つの映画と言うよりファンに向けた壮大な8についての謝罪だが
それ故にXウィング引き上げるルークを演じたマークハミルが満足そうにしているシーンで幾らか救われる
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:03:18.58ID:RCtCkzWbd
なのに10以降の3部作に
再びライアンジョンソンを登板させる謎采配
誰が見るんだよ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:06:18.35ID:RCtCkzWbd
8の時に六本木に最速上映行ったけど、
SWガチ勢が集ってるのに
終映後はお葬式みたいな空気だった
7最速はハンソロが死んでみんなショック受けてて
ある意味お葬式みたいな感じだったけど
それとは違ってた
275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:08:09.21ID:1WgbaHgJ0
なんでもかんでもポリコレのせいにすんなや
ローズは誰が演じてもクソキャラだぞ
2021/06/03(木) 23:09:18.48ID:aWSUyZh+0
TV放映があると実況が盛り上がるのでまた作って欲しい
277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:09:36.35ID:8+1ksbf10
主人公も敵その敵役もモブ過ぎて魅力無し
278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:10:18.22ID:t3OhVVFE0
>>276
例のキスシーンでなんJが落ちてて草
2021/06/03(木) 23:13:45.05ID:psN8oQOb0
>>270
6の続きだから1〜3はあんまり関係ない
スピンオフの人気キャラが出るくらい
2021/06/03(木) 23:14:38.42ID:8EmpU6Fg0
なんでスタウォはこうなったんや
アベンジャーズはまあまあまともに締めたのに
2021/06/03(木) 23:15:16.49ID:ek4ql49n0
>>273
全くの別物になるみたいだぞ
ディズニー色満点で
2021/06/03(木) 23:15:23.64ID:xuJUSa6Ca
7はあまりの退屈さに寝そうになった
新3部作の始まりがあの出来なら89もゴミなのも当然
2021/06/03(木) 23:16:13.66ID:ek4ql49n0
>>278
ローズとフィンのキスシーンな
あれ逆差別だよな
フィン別にローズ好きでもないのにいきなりキスされて「??????」状態だったのワロタ
2021/06/03(木) 23:16:41.73ID:lHGLANRJM
小説とかは無かったことになるんかの
2021/06/03(木) 23:16:45.64ID:gognShFMM
>>270
観てなくても面白いとは思うけど、123とクローン・ウォーズ(できれば反乱者たちも)観ておくと、面白さ倍増どころじゃないぞ。

>>275
これ。
人種がどうとか、ケリー・マリー・トランのビジュアルがとか関係ない。
ローズ自体に魅力が感じられないし、むしろ邪魔。
2021/06/03(木) 23:17:47.78ID:1WgbaHgJ0
>>216
8は単品として見ても話がとっ散らかってるんだけどどこを高評価したんだろうな?
カジノの星の展開とかギャグ要素の無い男塾って感じでノリだけで話が進んでたぞ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:23:48.12ID:wa/DiFWI0
>>65
ベトナム系アメリカ人だぞガイジ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:28:25.48ID:yxZcqS9s0
>>282
俺実際に7は劇場で寝たなあ
あれ滅茶苦茶かったるいよな
2021/06/03(木) 23:30:56.97ID:MAFdSuv00
8はババアの宇宙遊泳とブスのアップのキスという2つの強烈なパワーワードがある
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:31:01.70ID:M13r/xWY0
ポリステも同じ運命を辿っているよな
291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:36:30.91ID:TOWzwtqk0
ポリコレは既存の作品にタダ乗りした挙句、壊していくからクソ
やるならやるで良いけど完全オリ作で人知れずやってくれと
2021/06/03(木) 23:37:04.10ID:rVxGkpUb0
EP8作ったやつは大罪やわ
2021/06/03(木) 23:38:30.51ID:qQFevBXo0
>>286
マジでそう思うわ
何分やったのか知らんけどカジノ星の展開が一切意味がなかったとかコード破りの下りとか脚本があまりにも酷すぎる
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/03(木) 23:40:45.02ID:hB1s/3gy0
>>40
一人の作家がいつまでも脚本上げないから
あの恵まれた体制から中身のない作品ができあがったわけだか
2021/06/03(木) 23:46:18.00ID:jV+zPyZ90
アマプラで来ないのがうざい
ディズニー次第だが
2021/06/03(木) 23:51:12.60ID:DfRwmfQRM
>>295
ディズニープラスあるから来ないぞ
観たきゃディズニープラス入るかゲオとかの100円レンタルとか使いな
2021/06/03(木) 23:54:55.26ID:JLqvdfxr0
EP8で見限った奴多いだろ
わざわざ映画館に足を運んでアレを見せられるとか罰ゲームに等しいわ
2021/06/03(木) 23:58:07.57ID:rVxGkpUb0
>>293
マジでブスとフィンの大冒険は何を思って入れたのか謎すぎるわ。
30分ぐらい丸々いらんシーンやからなぁ。

宇宙なのに手動で爆弾を投下?重力あんのか?とか初っ端から不安に時を思い出すと。。。悲しくなるわ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:05:17.77ID:az/PCU1n0
ローズの役者はこれの後なんかにでてんの?
2021/06/04(金) 00:06:01.05ID:8pqjkqdf0
JJに任せた時点でなぁ
2021/06/04(金) 00:09:04.80ID:O0F7Z3C20
マンダロリアンを正史にして789はファンが作った自主制作映画にしておこう
2021/06/04(金) 00:13:00.99ID:J1NVHixrM
SWをオワコンにするって
絶対に絶対にやってはいけないことをしてしまった
ディズニーはルーカス売れよ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:14:03.70ID:TC9XTIj5M
>>122
ローグワンなんて8と同じだわ
2021/06/04(金) 00:18:49.61ID:S2Vpd06+0
大丈夫だ。
まだSW vs MCUとか出せるじゃん!
2021/06/04(金) 00:20:30.03ID:EKp1KFKC0
789がクソとか話をしてるからFFの話をしてるのかと思ったわ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:20:44.18ID:Wa/XGZGg0
ルーカスはこんなポリコレ茶番に付き合わず正解だったな
307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:32:28.33ID:c8inh8dQ0
>>303
ねーよ それはマジでねえよ
308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/04(金) 00:33:53.98ID:fp9V3IHwa
>>305
そいやFFも456の古参人気堅いなあ
2021/06/04(金) 00:41:44.31ID:MOBhbeGp0
こんなの製作中にクソだとわかってたはず
試写の時点でクソゴミってわかっててゴリ押ししたディズニーが100%悪い
2021/06/04(金) 00:46:22.03ID:MSmVR4b+r
ベニチオデルトロの無駄使い。何がしたかったんだ
2021/06/04(金) 00:48:50.72ID:eJGWAyIIa
>>296
ところが9はレンタルないんだわ
まああんなの見なくて良いけど
2021/06/04(金) 00:54:57.91ID:Q1iCuvAm0
>>155
フォールンオーダーに
「天井から垂れてるロープにギリギリ手が届かない距離から飛びつくと、フォースプルでロープに吸い寄せられる判定が変な風に働いてしばらく飛べる」
という狙ったんじゃないかってバグがあったのは笑った
2021/06/04(金) 00:56:12.40ID:5NqQ8FUc0
俺もローグ・ワンをいい作品とは思わなんだな
駄作とまでは言わんけどSWでやるなよと思った
そしてディズニー映画だなあとも思った
2021/06/04(金) 01:09:21.31ID:eJGWAyIIa
ファンの多いアメリカならともかく諸外国だとスターウォーズ死んじゃったな
2021/06/04(金) 01:11:34.16ID:EerwGyIq0
>>313
ローグ・ワンはベイダー出てくるとこだけが好き
2021/06/04(金) 01:13:30.38ID:v+5tlx/r0
>>313
どこが?
かなりのスターウォーズ愛に溢れてたと思うが
うまく繋いだしあのエンドは分かっていたとしても渋いよ、ちゃんと痛みがある
あの全滅エンドがあって4が成り立ったんだと見ることもできるし素晴らしい作品だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況