X

【悲報】ステルスゲー、明らかに劣化する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:31:57.66ID:ViDYnMPcp0606
最近のは自由度()意識してゴリ押し前提の大雑把な敵の配置のゲームばっか
アサクリすらもはやステルスゲーとは呼べない
メタギアもスプリンターセルも死んだし
2021/06/06(日) 17:33:53.41ID:lpzTZuwF00606
アサクリはシンジケート以前のスタイルの方が好きだなあ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:35:39.77ID:XUVJFBgJ00606
ステルスゲームって苦手
敵に見つかるのが怖いし見つかったら敵に囲まれるから嫌い
4名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:36:29.56ID:ZiEi5Yj1a0606
AI技術の企業ランキング
300位以内にゲーム業界の企業はグーグルとマイクロソフトと任天堂とテンセントとブリティッシュ何たらって企業しか居ないからな
2021/06/06(日) 17:36:42.06ID:ViDYnMPcp0606
>>2
俺も
2021/06/06(日) 17:37:07.39ID:hSSgwA2H00606
デスペラード3やれ
2021/06/06(日) 17:39:14.97ID:VwQ/wXok00606
オープンワールドとかが中途半端なステルス要素入れてからステルスメインのゲーム減ったように感じる
スプリンターセルは昆布以降も以前も好きだから復活させて欲しいわ
今VRで開発中らしいから出たら買うけどどういうゲームにするつもりなんだろな
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:40:18.24ID:GhiKs9Fx00606
スプセル気付いたら8年くらい出てないのか
2021/06/06(日) 17:40:28.94ID:l36yTDIUa0606
旗手のメタルギアが死んだからそりゃそうなるよ
2021/06/06(日) 17:41:00.14ID:mODQe9HUd0606
初代Thief、初代Deus Exとかいう神ゲー
2021/06/06(日) 17:41:55.03ID:dsZXRd4la0606
天誅
忍道
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:42:05.51ID:5qDrgr7Ca0606
ボス戦でいきなりガチタイマンになるの許せない

ボスも搦め手で殺らせろ
2021/06/06(日) 17:42:25.45ID:n5tvLobi00606
挙がるのがどれも死にIPばかりw
2021/06/06(日) 17:42:27.22ID:+95Tj6Vj00606
自由度うたっとけばレベルデザイン無視でいいの楽だよな
2021/06/06(日) 17:42:52.14ID:yXrZqg0ld0606
2DだけどMonacoすき
2021/06/06(日) 17:42:52.19ID:ViDYnMPcp0606
>>7
まさにこれ
ステルスゲーはオープンワールドゲーのおまけ要素に成り下がった
2021/06/06(日) 17:43:01.10ID:QYEfcIqz00606
タルコフやっとけ
2021/06/06(日) 17:44:29.26ID:72uvHDic00606
プレイグテイルってのゲームパスでやったがステルスゲーとして面白かったぞ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:44:57.89ID:s+oNt07200606
バットマンアーカムシティを超えるステルスゲーが来ない
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:44:59.44ID:NerwKrCC00606
敵も優秀なAI搭載してステルスしてきたか面白いのにね

そうじゃないからつまらん

こっちはステルス
相手は見えないのにこっちからは丸見えはつまらん
2021/06/06(日) 17:45:46.97ID:iaA5NgeRd0606
ディスオナード最高だったよな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:45:59.10ID:/Ht4tCh300606
アサクリもアクションRPGになっちゃったね
2021/06/06(日) 17:46:31.06ID:Qqr09ko5d0606
ステルス掲示板も終わってるけど
2021/06/06(日) 17:47:52.90ID:8D8eoxz/d0606
スプセルは面白かったけど
何で続編出ないんだ
2021/06/06(日) 17:50:09.08ID:GHiXMy1xd0606
インディーゲーだけどVolumeとか小粒ながら悪くなかった
2021/06/06(日) 17:52:35.65ID:h6d3Es4g00606
結局ステルスゲーなんてやること変わらんからシリーズ重ねるほどに売上が落ちて行く
単発での良作はわりとあると思うけどね
2021/06/06(日) 17:53:40.72ID:Bbi4swr+00606
そもそもステルスゲーに強いAI搭載しても
大多数の人間は楽しめない一部の自己満足ゲーになるだけだぞ
2021/06/06(日) 17:53:59.84ID:l77i+LBRd0606
ヒットマン3の日本語版が8月に出るぞ
2021/06/06(日) 17:54:33.10ID:VwQ/wXok00606
>>24
ブラックリストが売上目標未達でキャンペーンのDLCが開発中止になったってどっかで見た記憶があるんだけど今探しても出てこないな
ゴーストリコンとかR6Sでコラボして知名度上げようとしてる意思はあるっぽいんだけどな
2021/06/06(日) 17:55:56.54ID:HCDP3i4wd0606
Sevenてステルスゲームもそこそこ良かったぞ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 17:58:16.78ID:ZO0JWgiI00606
FPSの対戦が広まってステルスゲーは死んだ
BFで敵に見つからないように裏どりする方がよほどステルスゲーしてる
2021/06/06(日) 17:59:52.92ID:3t32N26Qd0606
2Dステルス系だとMark of the Ninjaが良作
2021/06/06(日) 18:00:49.09ID:KBjK3CEp00606
アサクリがただのアクションRPGになったのがなあ
2021/06/06(日) 18:00:57.54ID:ISAiH3qZ00606
>>27
無能ゲノム兵wwとかバカにされてたけど本気で殺しにかかってきたらゲームにならないだろうな
グラフィックの鮮明化に伴ってその無能敵兵士の不自然さがより顕著になるし厳しいジャンルだわ
2021/06/06(日) 18:01:19.33ID:+1+uPmSk00606
メタルギアとか見つかった後に隠れて警戒態勢から平常時に戻るけどさ
実際は侵入者見つかってないんだから見つかるまで総出で探すよな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:01:42.48ID:x6eZpdq5d0606
暗号解読の話した?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:04:13.14ID:76uF2xDA00606
アサクリなんて最初からステルスゲーじゃないじゃん
メタルギアも超絶クソだし
まともにステルスゲーと言えるのはスプセルとヒットマンくらい
2021/06/06(日) 18:06:33.73ID:ZSnEv1ohd0606
ここ数年でもDICEやGDCみたいな大手アワードでステルスゲームと呼べそうなタイトルがGOTY取ってるから…
…いたずらガチョウっていうんだけども
https://i.imgur.com/hGBHatR.jpg
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:08:03.39ID:UdnWT0z4r0606
IGN Japanの千葉さんいそう
2021/06/06(日) 18:11:24.87ID:3iCj2TqJ00606
>>27
対NPCのゲームって基本アホAIをボコるゲームだからね
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:12:35.23ID:DiRE43G1M0606
単純に対戦ゲームが主流になって売れなくなっただけやん
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:13:08.31ID:tjpvRIMFM0606
>>3
だからステルスなんだろ
意味わかってなくてアホ草
2021/06/06(日) 18:13:24.17ID:lIb+9R13a0606
スプリンターセルブラックリストはおもろかったけどな
何故かあそこで止まってるけど
2021/06/06(日) 18:15:11.61ID:9D3RlPJ+00606
ステルスゲーは最所は面白いけど途中から辛気臭くなるだけだから廃れたのは有難い
アサクリみたいに戦闘特化してステルスも出来るってのが一番面白いやり方だと思うわ
2021/06/06(日) 18:15:51.30ID:Z31NlnLU00606
ステルスなんてアクションゲーの中の手段のひとつで充分だわ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:16:27.21ID:oBeoLdIvd0606
MGS3ってやっぱ名作だわ
2021/06/06(日) 18:22:09.41ID:82l4ogavM0606
隠れて何かやるタイプのゲームはDbDみたいな隠れんぼ追いかけっこゲーに需要持ってかれたイメージ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:23:07.25ID:G+J7nLOj00606
47レスも過ぎて
ゲハ民がファークライ(Far Cry)の名前を挙げないのは驚きだ
・双眼鏡(カメラ)を使っての敵のタグ付け
・タグ付けした敵の透視可
・探知メーター
・多彩なテイクダウンシステム

ステルスゲームのパイオニアがメタルギアならファークライはステルスゲーを革新・進化・アップグレードさせたゲーム
ファークライ6が今年10月に発売するから、ステルスゲー好きならチェックするべき

『ファークライ6』キャラクタートレーラー:ダニー・ロハス
https://youtu.be/HQToqHKutUY
『ファークライ6』ゲームプレイトレーラー:ゲリラのルール
https://youtu.be/G0b9EJCM0zg
Far Cry 6: Cinematic Title Sequence Trailer
https://youtu.be/6UaWhlkpT7g
『ファークライ6』ワールドプレミアトレーラー
https://youtu.be/CPvW9Z8kiTY
2021/06/06(日) 18:25:05.22ID:5js7GTFn00606
本当にステルスがしっかり作られてるのはメタルだけ
洋ゲーのステルスなんか敵の視認も反応の仕方も位置も全て中途半端
2021/06/06(日) 18:25:42.96ID:wN2Q7uWs00606
やった事あるのか?大佐?
2021/06/06(日) 18:28:42.75ID:J7C3LdB+00606
スプリンターセルってめっちゃ難しいよな
メタルギアと似たようなゲームだと思ってたけど、初期トゥームレイダーとかサイフォンフィルターみたいな死に覚えゲーなんだな
52名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:29:06.36ID:MTLtXZ4Ud0606
>>42
それが嫌だからって話だろ何言ってんだお前
2021/06/06(日) 18:32:25.49ID:gnal5n9600606
アラガミやっておけ。最近の中ではマシな出来
2021/06/06(日) 18:32:33.03ID:xvbiK9vX00606
>>48
ファークライとか3が最高傑作なだけで以降はゴミだろと思って6は買わないつもりだったが、この前トレーラみて面白そうだから久々に発売日に買おうと思ってる
プライマルみたいに途中でやめることにならなければいいが
2021/06/06(日) 18:34:19.88ID:bAJA6kFF00606
ある程度アホなAIをゲーム的な配置で調整していかないと面白くはならないからな
洋ゲーはAI賢くしちゃうから調整するにしてもガバになっちゃう
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 18:34:29.44ID:yhIgs++aa0606
ステルスフジツボに殺されるゲームが有るらしい
2021/06/06(日) 18:37:50.01ID:eFdZsWQY00606
>>35
5で警戒解かれなくなって却って面倒くさくなったけどな
2021/06/06(日) 18:42:53.46ID:vr/wmbHB00606
ステルスゲーってギャグゲーなんよな
変装して潜入しておまそれ気付かんの?みたいな
明らかに目線に入ってるのに怪しまれないとか
まぁ廃れるジャンルですわ
2021/06/06(日) 18:49:59.26ID:EE6D1KU800606
ソリトンレーダーが良かった
そういう最新装備を持ってる優位性があるのに数で詰められるとかがやりたい
2021/06/06(日) 18:57:44.09ID:l+L7Ol6T00606
アサクリがアクションRPGになったからステルスがってニュアンスの人おるけど、最新作で今までよりしっかりステルス出来るようになったよ

まぁその必要が無い位に強くなるから、ある程度アクションいけるならいらんのだけども
2021/06/06(日) 18:59:37.21ID:wN2Q7uWs00606
恥骨を振動させて通信してくるのも新しかった
2021/06/06(日) 19:00:42.27ID:A8x5MapA00606
アサクリオデッセイで従来のアサクリのセオリー通り誰にも気づかれずターゲットをアサシンしようとしたら一撃で倒せず集まってきた警備兵達にボコボコにされたな
2021/06/06(日) 19:01:20.22ID:wN2Q7uWs00606
すまん、耳小骨だった
2021/06/06(日) 19:01:44.99ID:i+A4dTEj00606
選択肢としてステルスプレイできるゲームはいいけどステルス強要さるゲームはもういいわ
2021/06/06(日) 19:08:15.73ID:0WsIOhlZ00606
>>62
ビルドが足りない
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:10:13.31ID:9X3M76CT00606
ボス戦になるとステルス要素が皆無になるのは酷いよな
MGS3のスナイパー爺さんは放置すれば勝手に死ぬ仕様あるからまだマシか
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:12:43.30ID:B0sqU8PRa0606
真面目にステルスゲームをプレイするのは面倒だもん
そりゃ大味になってくわな

昔のスプリンターセルはキツかったよ
2021/06/06(日) 19:15:41.97ID:LrrhHHGV00606
ステルスの為に敵をガイジにしなきゃいけないから
リアルになるにつれ馬鹿ゲに
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:18:12.75ID:B0sqU8PRa0606
そもそもステルスゲームにボス戦とか要らない
ディスオナードは標的を気づかれないまま暗殺する事もできるし生かしたまま罪を暴いたり冤罪を着せて失脚させる事ができる

ボス戦とか用意しちゃうのはMGSみたいなキッズゲーム
2021/06/06(日) 19:18:46.67ID:v8thhEEP00606
スプセルもメタルギアも見つかってもわりと何とかなる大雑把なプレイができる所が魅力なんだろうが
エアプにも程があるわ
2021/06/06(日) 19:19:05.19ID:wN2Q7uWs00606
>>68
解る、MSXとかファミコンのメタルギアはダンボール被っても違和感なかったけど
PS2から既にギャグだった
2021/06/06(日) 19:19:52.55ID:74ri0sPAM0606
リアルじゃないからクソゲーとかw
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:21:16.82ID:76uF2xDA00606
メタルギアはストーリーがマジで糞過ぎて無理なんだよ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:21:25.43ID:n0TO+ujn00606
メタルギアはリアルとか言ってたバカいたけど
メタルギアをリアルにしたら一回見つかれば厳戒態勢解かれることなく詰みだろうにな
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:22:25.84ID:B0sqU8PRa0606
見つかっても「気のせいか…」がMGS
2021/06/06(日) 19:22:30.01ID:wqG4iC8O00606
ステルス真面目に設計するより量産型TPSやら作る方が楽なんでしょう
2021/06/06(日) 19:22:38.29ID:l+L7Ol6T00606
特にヴァルハラの良い点が冒険難易度、戦闘難易度、ステルス難易度って細かく難易度イジれるのよね
だから自分の好きなバランスで出来るから、ステルス苦手なら低く出来るし、もっと難しいのって人なら難易度上げれるっていう
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:22:46.16ID:cF1CnTy/0
スプセルってライト撃って影に隠れるガバガバゲーやん
2021/06/06(日) 19:27:51.99ID:Ir0HGbc+00606
スプセルは分裂して、アサクリとリコンにうっすら吸収されてしまったな
サイフォンフィルターとか復活はしないかあ
2021/06/06(日) 19:28:43.49ID:wN2Q7uWs00606
千葉さんの声でお願いしたい
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:29:24.28ID:n0TO+ujn00606
スプセルはブラックリストが良すぎた
あれでも売れ行きダメならもう無理だな
良いゲームだったよ
2021/06/06(日) 19:29:44.86ID:Cp7yRcDId0606
ヒットマンはブレてないぞ。
アブソリューションとかいうヒットマンの皮被ったスプセル忘れろ
2021/06/06(日) 19:30:57.85ID:07PEsVo4M0606
スプセルはどうやらFacebookが出資してくれたようで
Oculus独占で新作が出るぞw
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:31:35.35ID:9X3M76CT00606
バットマンアーカムシティswitchに出して欲しいわ
WiiUにも専用アーマー付きで出てたからあれまる移植で良いのに
2021/06/06(日) 19:31:49.43ID:Cp7yRcDId0606
あ、Dishonoerd忘れてた。
あれ100点
2021/06/06(日) 19:39:23.31ID:Bjnj0gN+00606
スプセルはコンビクションから闇を作り自分でルート切り拓く要素がなくなって銃を使わざるを得ないシーンとかゴミゲーに落ちた
2021/06/06(日) 19:39:33.18ID:07PEsVo4M0606
ディスオナは完結というか一区切りついちゃったし今後どうなるかな
2021/06/06(日) 19:41:44.03ID:sCkzsG0x00606
>>38
スリリングでしたねぇ
2021/06/06(日) 19:43:54.79ID:NpB2oFUS00606
ステルスゲーム要素は、ソウルシリーズに含まれました
2021/06/06(日) 19:44:01.09ID:hDy6/njm00606
ヒットマンはblood money(まで)は面白かったのに
2021/06/06(日) 19:47:40.71ID:7ZQl0jpOp0606
カオスセオリーは画面が真っ暗だったが深夜ならあのくらい真っ暗じゃないとな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 19:51:20.84ID:yDt9VzYV00606
>>27
FEのようなSRPGで少数で多勢を蹴散らすというのも
敵がガチで思考して攻めてこないから成り立つんだもんなあ。
2021/06/06(日) 19:57:03.35ID:5N0ySQ9kd0606
なんかあそこにでっかいダンボールあんな…

_| ̄|_
2021/06/06(日) 21:01:39.64ID:hSSgwA2H00606
ヒットマンの北海道ステージ好き
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 21:35:54.21ID:Mvsy4FB300606
根本的にイライラゲーだよな
シリーズになると多数のユーザーが楽しめるようにアクション方向に進化するのは当然といえよう
2021/06/06(日) 21:41:33.36ID:87Mi0UBc00606
俺もなんでこれが一時期とはいえ流行ってたのか分からん
2021/06/06(日) 21:45:35.16ID:0sm2LELwp0606
最近出た方のヒットマン1と2は思ったよりも楽しめた
2021/06/06(日) 21:50:19.99ID:9Aa3V01R00606
>>90
リブート版はブラッドマネーの直系だよ。
プレイしやすい上にコアプレイはそのまんま。
2021/06/06(日) 21:56:03.27ID:04sRltfV00606
やっぱステルスゲーは流行らないのかな
ヒットマン3もエピック専売の上で日本語無しだし
2021/06/06(日) 22:13:27.10ID:1kS+2jTY0
俺は対馬をステルスゲーとしてプレイしたぞ
2021/06/06(日) 22:15:15.31ID:wN2Q7uWs0
スナイパーエリートシリーズも入れていい?
2021/06/06(日) 22:36:17.52ID:IPY60AbH0
ガチガチのステルスあんま要らん
見つかったらランボーで切り抜けられるくらいが好きだわ
2021/06/06(日) 22:38:35.81ID:wqG4iC8O0
ステルスゲーと言われると、ミスが許されないハードル高いとも思われるからな
他ジャンルでステルス要素も有るってする方が、プレイの幅が広まって良いだろう
2021/06/06(日) 22:40:11.37ID:OlGXnfS30
>>3
素直でいいじゃん
2021/06/06(日) 22:49:11.16ID:l+L7Ol6T0
>>103
というか最近はステルスがメインって減ったよね
ステルスでも出来るっていうのが多くなったわ
2021/06/06(日) 22:56:47.15ID:5OQdVfe9M
ガチガチのステルスはパズルゲーみたいになるから、さじ加減が難しいジャンルだと思う
2021/06/06(日) 23:23:07.76ID:ixj4fUMj0
ステルスメインだと待ち時間が長くて今の時代では受け入れられにくい
sekiroとかツシマみたいにエッセンス程度に入ってるのが丁度よい
個人的には忍道の新作は遊びたいけど
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/06(日) 23:49:15.28ID:EE6D1KU80
敵の数が容量の関係で出せなかった時代のゲーム
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 00:00:22.13ID:bXSWG6mg0
個人的にはエイリアンアイソレーションが一つの到達点だったわ
まだ2待ってるんだが
2021/06/07(月) 00:43:21.39ID:INfCLQyT0
ステルスメインのゲームって、基本的にこっちの対抗手段があまりないやつになるのよね
その結果、必然的にホラー系統が多くなりがちな気がする
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 00:43:47.30ID:M4HxkgUE0
>>1
スパイダーマンのステルスチャレンジは面白いよ
パズルみたいな敵配置
2021/06/07(月) 02:24:59.10ID:SgoV3bQP0
個人的にエヴォルブの対戦がめちゃ面白かった。
4対1の非対称対戦で、モンスターは逃げながら、
捕食して進化をしていくんだけど、崖下に潜んだり、草むらに潜んだり
プレイヤーを騙すためにあの手この手を使ったわ
2021/06/07(月) 06:09:01.49ID:0CbeFn9M0
>>75
1回目だと気のせいかでおわって2回目になると敵がダンボール調べに来るんだよなw
ああいう足し引き小島はうまいと思う
2021/06/07(月) 06:09:44.48ID:MLCn2VcH0
小島自身が各国の特殊部隊のクリアリングを講義と模擬訓練で教えてもらった上で、
あえてゲームとして成立するように手を抜くように作ってるって呟いてたから
2021/06/07(月) 06:11:10.98ID:MLCn2VcH0
ロッカーや机の下を確認しないとか、
かくれんぼでもあり得ないもんね
2021/06/07(月) 06:26:12.97ID:0CbeFn9M0
ロッカーもさ最初は隠れたら敵も気づかないんだよ
しかし2回目になると敵がロッカーに隠れてるんだろと疑うことなく開けてくるんだよなw
でそんなロッカーも中にグラビアの写真が貼ってあったりして
ロッカー1つで色々成り立ってるのがすげえ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 07:21:06.44ID:gKtNP+RH0
12人の警官と限られた空間でかくれんぼしたことがあるけどトラックの下なんか2人しか覗かなかったよ
しかも最初の1人は覗いたのに感が悪かったのか俺を見つけられなかったし
2021/06/07(月) 07:53:25.26ID:h9dH+Dvi0
>>117
なにそれテレビの企画?
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/07(月) 07:59:22.32ID:RyCkNSK40
必殺仕事人をゲームにして欲しい
2021/06/07(月) 10:04:40.22ID:cNDNOPJVa
サイレンが好きだったが2とNTは戦える上に素手で勝てるキャラが出るようになって面白さ半減した
2021/06/07(月) 10:12:40.99ID:CjKnD2+uM
メタギアって略す奴初めて見た
初期はそう略してたのかな
2021/06/07(月) 15:31:44.25ID:q0ln7QOra
>>117
捕まったら犯されるやつかな?
2021/06/07(月) 18:58:40.47ID:i60DB3jz0
>>117
おまわりさんこいつです!
2021/06/08(火) 02:24:00.70ID:BYyqS+8X0
>>21
THIEFの魂受け継いでこっちが続編かと思ったくらい雰囲気似てた
2021/06/08(火) 07:38:43.13ID:j3JJeGtL0
ダンボール被ってたら気づかれない奴でしょ?
リアリティあるよねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況