X



【悲報】零、任天堂ハードだけではなくPSや箱にも出る模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:06:01.15ID:qm2U39OX0
エロMODで世界的にエロ幽霊が流行るとすごく嬉しいんだが、そこまでの爆発力は期待できるんかね
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:06:32.99ID:JzYIHN5g0
さんざん濡れ衣装で抜いただのなんだのいっといて
対PCになると急に記憶障害起こしてエロMOD叩きするの何なんだろうね
いつものPCでいいじゃんはどこ行った
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:16:33.57ID:/OWJm2xOM
>>604
俺は当時のWiiUユーザーがエロ衣装で盛り上がってた時も生暖かい目で見てたけど
PCだと全裸にしたがるから世界観ぶち壊しですもん。サムス衣装とかもどうかと思ってたが
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:28:01.92ID:bDbb8yeS0
着衣エロの感性はアジア人特有なのかねぇ
メリケンはとりあえず剥ぎたがるよな、あと中国人も
モザイク取りやらせたら間違いなく世界一の中国人
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:39:09.27ID:Ym6hBKmva
そしてゲーパスデイワンで発狂?やれやれここもかよ😓
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:41:27.03ID:oaslwgeB0
>>602
売れてないけど、任天堂が趣味で出資したタイトルが多いからな

んで、ソフトだしてもやっぱり売れないと、再認識する
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:44:34.81ID:9W50gGDT0
>>608
任天堂が出資したソースくれよ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:44:57.15ID:UULdagAMa
趣味なわけねーだろ
ハードベンダーとしてラインナップ拡充の為にやってんだよ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:49:18.60ID:EgPhB7ip0
PCならMODがーとか変な心配する前にまずMOD作る奴がそもそもこのゲームに興味持たないとだーれも作らないけどな
PCゲームになった途端キャラが勝手に脱ぐわけじゃねぇー
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:49:28.52ID:ca1l0lysa
このスレのほとんどがエロだの脱任だの…こりゃダメそうだな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:50:13.13ID:oaslwgeB0
>>609
証拠??

月蝕の仮面と濡れ烏は任天堂がパブリッシャーやぞ。金出してる証拠やんけ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 18:03:07.67ID:WSFfmosI0
>>436
任天堂は積極的にそう言う事やらんから
どう考えても肥側の要望に任天堂が答えた結果だろうな
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 18:10:58.31ID:EZXsxT/Q0
当時の開発費は任天堂が8割以上出してそうだけど
リマスターで作り直す時にコーエーが交渉したのかね
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 18:16:29.04ID:1XWzgZbw0
ゆうりってなんか鼻の下のうぶ毛が濃いような子に見えるんだよな
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 18:18:39.72ID:vMDhrR6F0
ステイ豚®が零を買えば任天堂が儲かるというねw
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 18:39:36.60ID:+OwMqU9+0
これって今後の任天堂出資の予定はないってことだよな
岩田社長がいないしそりゃそうだろなんだけどさ
だから任天堂もマルチOKに許可だしたってことかな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 18:48:42.08ID:f6P9pPex0
Switch以外はDL専用かSwitch版買うかな、やりこんだら売るし。
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 18:50:43.52ID:f6P9pPex0
TSUTAYA集販ランキングってDL版も含まれたっけ?
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 18:56:52.50ID:jxyv11SEr
>>611
これな
DOAやVVは陳腐な裸MODしかない
凝った衣装のMODはモンハンやバイオレベルじゃないとないんだよなあ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 19:18:24.97ID:AO0NkHHbp
残飯でもいいので続編の為みなさん買って下さい!僕はPCとswitchで買います
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 19:18:48.10ID:zvknwGiS0
某パンツスレがやる気満々だから普通に出るよ
アンチPCアンチMODな豚には何の関係もない話だけどな
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 19:54:52.41ID:JUT5RJwxM
岩田はCodやらハゲドラムやら任天堂ユーザー層以外を取り込みたいと思ってたフシがあるな
その中の一つとしてこの零もあるんだけど基本的に任天堂ハードユーザーってこの手のソフトは
買わない傾向

上の方でネタだろうけどモノリスのこと書いてる奴がいるけど任天堂ハードの客層的にモノリスってやっぱり
浮いてるしあまり必要とされてない感じはする。だからこそゼノブレ2はああいう任天堂の客層に寄せたデザイン
にしたんだろうけどゼノブレ3はさらにカトゥーンなキャラデザに寄せていくんじゃないかな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 19:59:37.65ID:+T3tuMl2M
零がPSに出るのって凄いことなんだな
ブラボがスイッチに出るなんて考えられないもんな


http://s.inside-games.jp/article/2014/10/05/81245.html
それが分かった上であらためて最近のゲームを見てみると、先ほど述べた「やすやすとは移植されないであろうタイトル」が分かってきます。
Wii Uであれば『零 〜濡鴉ノ巫女〜』は任天堂がパブリッシャーです。
PS4であればフロム・ソフトウェア開発による期待の新作『Bloodborne』はSCEJAがパブリッシャーとなっています。
これらのタイトルはそれぞれ開発が二社による共同開発という事情もありますが、それを抜きにしても、プラットフォームホルダーが深く関わるタイトルが他社の機種に移植されることはなかなか考えられないことです。
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:12:13.70ID:Wx2a4wDn0
MODはちゃんと濡れ透けするやつは作れるんだろうか
ただ脱がすだけじゃ微妙なんだよな

公式で衣装DLC作ってくれればいいのに
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:46:16.05ID:+OwMqU9+0
>>633
任天堂ユーザー層以外の人にも興味を持ってもらう関心を持ってもらいたいと意識はしてたのは間違いない
ゲームユーザーの拡大を口にしてた人だから費用対効果としてよくはなかったかもしれないけど売れるか売れないかだけの視点では見てなかったと思う

浮いてるかもしれないけどユーザーの多様性とし
モノリスらしさをだしたうえで任天堂ユーザー層は勿論他のユーザー層を引き込んで貰いたいとは思われてると思うけどな
心配はないだろうが単純に任天堂色に染まった作品を作る方向にいかれるとガッカリやね
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 20:49:28.64ID:MsriWzP30
>>635
濡れ表現があるからただ単に1着作って完成じゃないからめんどくさいらしいよ
DOA5みたいに衣装DLCを稼ぎの目玉にしてるなら制作されるだろうけど
零でコスチューム変えて何周もする奴は稀だろうし
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 21:49:41.07ID:s5YDnRvwa
正直そんな売れるタイトルじゃないんだよな
これでマルチ成功したら、零シリーズ新作の可能性が高まり
任天堂はファーストタイトルの層が厚くなるし
みんな買ってくれよ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 21:49:54.09ID:lQ47Rk6a0
どう見てもゼノブレ2は任天堂カラーとは違うものだと思うが
まだ初代やゼノクロのが近いレベル
はっきりいって難癖だな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 21:58:16.93ID:1XWzgZbw0
零はDBDみたいなマルチホラー挑戦してみてほしいんだけどな無理か
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 22:01:26.89ID:WSFfmosI0
>>634
そもそも零は肥のIPで
ブラボはデモンズソウルから逃れで
完全にSCEのタイトルだから根底が違うけどな
FEがPSで出るとかならまだわかるが
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 22:30:34.01ID:deAwqlNp0
ゼノブレ2が売上伸びたのは
任天堂ファンに寄せたからではないんじゃないかな
状況が変わって色が違うものも売れるようになった
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 02:59:33.09ID:hB38Zq7Cd
あれだけメディアミックス仕掛けて失敗したし
任天堂もいつまでも面倒みる義務なくなったんでしょ
事実上これが最後のチャンスだと思うよ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 05:58:29.93ID:VP5j75IP0
>>621
逆にスイッチで新作発表前の種蒔きなんじゃないかなって勘繰ってしまったわ
ルンファク5前の4SPとか メガテン5発表前の3リマスタみたいに
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 06:46:08.54ID:ty43RksC0
ニンジャガリマスターと同じで手軽な小遣い稼ぎで
新作はないだろ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 06:48:41.47ID:hGw2Amdc0
刺青の聲だっけ
あっちのリメイクやりたかったな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 06:51:32.33ID:vfsq0Dry0
サードを独占はだんだん難しくなってるねえ
そうなったらMSが強いわなぁ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 07:05:05.48ID:lLLrnWdPr
PSが好きそうな人たちって、結局ソフトを叩き棒としか見てないことがよくわかるスレ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 07:24:34.96ID:EqtqjEL0r
>>650
任天堂ファンよりまだマシかなぁ
ルンファク、牧場物語、零とSwitch独占じゃなくなったら
持ち上げるのを即止めてて行動が揃っていて気持ち悪いなぁ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 08:15:43.63ID:/Q2SsOm7d
初代もそろそろリメイクしてくれないかね
怖さでは一番だと思うのだが
井戸の辺りや雛壇のところとか
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 08:18:20.15ID:0MtPCvTP0
>>634
任天堂は仁義通せばソフトメーカーに割と寛容だから
バイオハザード1のリメイクだって任天堂ガッツリ協力してたけど最終的にマルチで売られたろ
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 08:37:49.92ID:MFCIzBpn0
ウィーうんこの中身なくて直ぐ飽きた
ユーザーが求めてるのは123リマスターとウィーのバグ無し版月仮面だよ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 08:43:22.70ID:TkcxewKP0
自分は月蝕が一番怖いと思うなぁ
濡鴉はキャラクターが美人過ぎるのと広い場所も多くて怖さレベルはそうでもない
逆に言えば新規には調度良いかも
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 08:50:19.06ID:TkcxewKP0
任天堂ハード独占と任天堂から発売されいるのでは全然違わないか?
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 09:02:23.76ID:0MtPCvTP0
次の零があるなら男のパート要らんからな?
いい加減学べよ?
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 09:10:13.35ID:F3Z6ux+10
ここまでやって売れんかったら零シリーズはマジで終わりになりそう
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 09:16:48.94ID:bBQq6wq90
売れれば次の可能性も出てくるから買えよ他ハードの連中は
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 09:20:51.50ID:4mSJhzT+0
無理だろ
プレステ時代から売れてない
いつもの少数の声のデカいファンがいるだけのタイトル
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 09:21:05.90ID:+rk5+nJ80
>>657
夜の山の孤独感を知らないと怖さが半減すると思う

VRに対応すれば臨場感が上がるんだろうけどなあ(チラッチラッ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 10:21:03.03ID:Rcb1+7Fi0
ポリコレで微妙な外人主人公ばかりのプレステで久しぶりの可愛らしい主人公のゲームじゃないの?
ゴキちゃん良かったね
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 10:26:28.53ID:+6kktmI/M
ティザームービー見る限りそんなに怖くなさそうだしグラもリマスターだから前世代だしみんなこれ欲しいのか?
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 10:42:20.06ID:olaarmXLH
>>657
俺も月蝕が一番怖かった
なんでゲームやるのにこんなストレス感じながらやらなきゃいけないんだと思いながらプレイしてたほど
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 10:49:57.56ID:hGw2Amdc0
>>661
刺青のにいちゃんとか
月蝕の長さんかっこよかったやないけ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 11:43:53.06ID:9vmRLiAX0
脱任したの?
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 11:52:17.66ID:6kQPbapP0
バイオみたいなブランド力もないのに従来路線続けても正直マンネリで飽きた上に売れてない
無理矢理作っても実況者と視聴者の餌
当たり前を見直すのはジャンル上めんどくさくもう別ゲーにした方が早い
詰んでる
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:11:55.54ID:UcXdah9+M
男パートの助手の女の子、勝手に動いてすぐ居なくなるのを繰り返すもんだから首輪でもつけとけとイライラした記憶があるな
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:42:22.74ID:SlNbLzzV0
ホラーはもともとニッチジャンルだから売れないのは仕方ない
それでも細々とやってたのを実況によって潰されたから同人かインディーじゃないと手を出さないジャンルになった
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:44:31.60ID:yr42fxHf0
発売日にXboxのゲーパスで遊べそうだな
もうWiiUで散々遊んだからもういいけど
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:45:37.45ID:YjAbhYAsr
実況に潰されたの意味がわからない
このシリーズはPS2時代から数万本しか売れてないじゃん
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:48:19.28ID:Ir/vTs3r0
売れないからコエテクも続編はつくらなかったけど任天堂がお金だすから新作作りましょうと交渉
数タイトル作って最後は任天堂マネーで作ったのをマルチ発売
任天堂も開発で出したぶんの回収できるならって感じで許可かな
もう任天堂は零に金ださないって意思だね
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:51:32.15ID:SlNbLzzV0
>>679
SIRENもサイレントヒルもクロックタワーも実況普及とともに死んだでしょ
バイオももう国内じゃハーフもいかないしな
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:52:47.00ID:yr42fxHf0
WiiUの時の際どい水着コスなくなるかも知れないんだね
購入検討してる人は気をつけた方がいいかも
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:19.85ID:/MySXG8S0
つーか今年e3でプレステで一番良かった発表がコレとかヤバすぎるw
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 13:02:52.38ID:YjAbhYAsr
>>680
売れないくせに信者の声がデカイよなこれ
岩田もその1人だったんだろう
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 13:08:21.53ID:BORNLKoPd
>>682
売れないソフトでハードや国ごとこ違う物を作る時代じゃないし実家でも安心できるものに変えるしかない
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 17:28:21.81ID:E5WcbldGp
ニンテンドー縛りなくなったなら、Oculus quest2で出して欲しいわ
ホラーでエロいとか、VRに最適じゃねーか
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 17:29:37.59ID:E5WcbldGp
画質も欲しいからquestじゃなくてもいい
とにかくVRでやりたい
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 18:45:47.93ID:H0GwtGd5H
幽霊も美人が多くて怖さは確かに薄れたんだよな
でも一部巨大な怖いのもいるし、夜中の2時頃電気消して鏡ある部屋で遊ぶとそれなりに怖いぞ
ポーズ掛けて便所から戻ってきたらビビると思うよ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 19:27:28.87ID:k05aV18O0
マルチ容認したうえにE3ダイレクトで紹介とか任天堂はコエテクにどんだけ甘いんだ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 19:29:43.51ID:PNeFHmOZd
>>651
ゲーム買わない奴らのがマシってなんだそりゃ
マルチになろうが、ちゃんとゲームな買ってるスイッチユーザーのが数百倍、メーカーにはありがたいだろうよ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 19:40:33.29ID:ffo1Ieb60
>>683
そもそもソニー撤退したんだからしゃーないわ
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 22:08:57.56ID:4BwARB/1p
WiiU引っ張り出してきて久しぶりにやってるけど、タブコンをカメラにする操作は結構好き
視線をテレビ以外に向ける不自由さもどかしさは面白さの一つと思うけど、ストレス要素のためか一般受けはしなかったな
追加要素によってはSwitch版を買って続編に期待
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 10:29:21.28ID:cNPCcFQf0
>>690
初代の井戸に落ちた子供と手足切られた女の顔がマジグロ画像で正視できなかった
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 11:06:33.33ID:+bMedL//M
零シリーズやった事無いんだけど、初代からエロ路線あったの?

エロとホラーは昔から相性良い路線だよね、デメントのリマスターと続編も出て欲しい
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:32:41.07ID:fnN238TRa
>>1
マルチでも売れて新作出ればそれでいいんだぞ
世界30万くらい売れたりしないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況