X



【結論】小島はコナミの癌細胞だったってことでいいな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 07:17:09.63ID:xSbdGiwl0
こうも露骨にIP復活されるとな
2021/06/16(水) 12:17:36.02ID:N4yf7Vk1r
ときメモもガールズサイドしか生き残らんかったな
初代だけネタでやったんだけど本家よりよく出来てたもんな
2021/06/16(水) 12:18:44.77ID:FLEfsHNE0
コナミの業績が全部のような気がする。
2021/06/16(水) 12:25:12.73ID:s7Nbfrs4p
今回のパワポケも新シナリオとまでは行かなかったし傷口深そう
2021/06/16(水) 12:29:16.28ID:7QpWWM760
桃鉄一年で300万本売れたそうだけど、監督はそのくらい売ったことあんの?
2021/06/16(水) 12:36:00.26ID:FLEfsHNE0
国内ミリオン童貞です
2021/06/16(水) 12:52:39.70ID:9fG2LlT+d
>>69
アプリコラボの時のインタビューだけど本家パワプロがあったからか外伝作パワポケはその場のノリで採用ってかなり自由な製作環境ではあったんだろな
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210225z
2021/06/16(水) 12:56:54.75ID:5U1jV3hQ0
ドラキュラの復活も待ってる
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:23:10.59ID:AWnlBP9wM
>>3
ツイゴキだといっぱいいる
ゲハだと完全敗北だからツイッターに逃げてお仲間に囲まれて幸せな幻想に浸ってるんだろう
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 13:44:16.01ID:4nAnjUB80
デス・ストランディング2って動画あがってるけどあれなに?
海岸で巨人が死んで腐っていくやつ
2021/06/16(水) 13:46:21.07ID:7oG2WLL80
コナミは大金喰らいの疫病神を排除してIP復活
小島は好き勝手自分のゲーム作れる

win-winだな
2021/06/16(水) 13:51:30.03ID:gF00o9V0p
>>91
動画の概要欄の一番下
2021/06/16(水) 14:10:02.80ID:bRZ0Oi4J0
>>86>>87
ぶっちゃけ信者の声がデカいだけよな
2021/06/16(水) 14:14:18.73ID:s7F9VF3d0
コジマ信者ではないがコナミの復活劇には素直に驚き
コジマなんぞがそこまで支配していたとは思わなかったよ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:18:13.86ID:7QpWWM760
ミリオン売ったこともないのに監督呼ばわりしないと機嫌悪くなるとか・・
さぞや扱いにくい人間だったんだろうな
2021/06/16(水) 14:31:09.73ID:KEBMdLqq0
>>3
桃鉄購入して桃鉄実況のvtuberに投げ銭した元信者もいたりして・・・
まさかいないよね・・・?(疑念)
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 14:41:20.28ID:CM/apVx+0
>>94
信者かどうかも怪しいけどなw
2021/06/16(水) 14:53:47.53ID:v6ome5nQd
馬鹿な外人が盲信してるだげなんじゃないの
日本人は騙せなかったわけだ
2021/06/16(水) 15:19:42.76ID:GZbsQ0ezM
>>81
さすがにソースがないと信じられん
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 16:19:18.80ID:w1ATl+IPM
>>98
そういうお仕事、とかねw
2021/06/16(水) 16:30:12.21ID:JgfjidRq0
でも小島時代に辞めさせた藤岡チーム、IGAチーム、内Pチームは戻れるんかね?
今回のパワポケRでドリル株式会社が関わってるならIGAキュラ復活もありえるのか
2021/06/16(水) 16:52:37.77ID:R03dWxgk0
>>37
CS権限剥奪されて事実上龍スタジオ専任にされたからね
重役室から追い出されて普通の開発室メンバーと同じ机で作業やぞ
2021/06/16(水) 16:55:26.42ID:R03dWxgk0
>>83
ゾンビコンテンツときめきアイドルも来月のリモートライブで大団円ありえそうだしね
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:04:46.70ID:qmjPT2H7p
異議なしっ!!
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:06:20.55ID:qmjPT2H7p
>>58
自己愛野郎だから出世したい強い願望あるから無理
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:11:01.57ID:8hUDsWdY0
今のコナミはソシャゲを筆頭に荒稼ぎしているからその表現は間違いない
一方で叩き出されたコジマ・貧乏神ナンデスはプレステに取り憑き祟っていたw
2021/06/16(水) 17:12:32.64ID:9fG2LlT+d
>>102
パワポケチームは解散後にディレクターの藤岡さんやプログラムとかやってた博多さんはコナミからいなくなったけど
メインシナリオ担当の西川さんやキャラデザの萩原さんとか多くのスタッフはパワプロチームに移行して残ってたからね

だからアプリでパワポケコラボをやった時にシナリオやイラストがかつてのポケスタッフで無理なく出来た
2021/06/16(水) 17:19:17.03ID:utSIo6JUM
>>107
そういえば小島拾ってからどんどん落ちぶれてるな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 17:21:42.60ID:sxN/fLJUM
K島の呪い
2021/06/16(水) 19:31:43.85ID:A5tDmD1y0
ビリオンロードのスタッフが監督の元に集結してなにか作れないかな?
2021/06/16(水) 20:29:49.83ID:DdmVJXd/M
>>92
メタルギアよこせよこせ言ってるからwinwinではないな
2021/06/16(水) 21:39:01.11ID:NIV3qquu0
デススト出した後何やってんのかとおもったらPS5でデススト出しますってもう笑うしかない
114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/16(水) 23:21:09.42ID:CM/apVx+0
状況証拠が多過ぎる!
2021/06/16(水) 23:21:59.21ID:AKlp5m050
次はゴエモンRお願いします!
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 00:49:53.16ID:ESR7SF6/0
予想通り今はチョニーのがん細胞になってます
めでたしめでたしw
2021/06/17(木) 00:53:44.13ID:XqO6TWKxd
>>44
いやコジマが言ってたのはクリエイター個人とやらに権利持たせろって話で開発社とは別の話だろ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 01:02:31.97ID:2o8cq8Rh0
>>81
Twitterで岩田に謝罪してたのは知ってるが
話を盛るなと

ラブプラスに関しては有能な開発者が別に回されまくったんじゃね

やったひとならわかる思うが
あれはバグ以前になんも完成してなかったからな
デバッグとかいう問題じゃなかったな
2021/06/17(木) 01:22:20.40ID:kZkKCqtX0
>>17
セガは正直あれ出せやってIP特にないし……
2021/06/17(木) 01:47:32.34ID:yAp+4E4H0
メタルギアが悪いんではなくその功績を全て小島のおかげにしてしまったのが間違いの始まり
人事評価がいかに大事かという教訓の一つ
2021/06/17(木) 01:50:52.75ID:yAp+4E4H0
>>95
小島ひとりで支配していたというより社内外でソニーの協力者がいてその共助があってこそという感じ
その証拠にPS依存しなくていい業績になった途端にPSにマルチソフトすら出すのを渋るようになったコナミ
よほど侵食されていたからこその反動としか思えない
2021/06/17(木) 02:07:03.72ID:zwGIXYH00
そもそもコナミってメタルギア以外はスペック至上主義なゲームほぼ無いし
そこまで海外に強いメーカーじゃないんだよな
それなのに任天堂を軽視し続けてきた経営戦略は異常過ぎた
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 02:19:46.10ID:bYjuNGv80
>>121
マーベラスとかな
2021/06/17(木) 02:21:35.58ID:I2ScFaXK0
ここまであからさまやとちょっと引くわね
2021/06/17(木) 02:26:17.63ID:xPL4ISr50
なんか復活した?
幻想水滸伝まだですか?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 03:18:35.00ID:6QcO3YR30
その通り
野村はFFの癌細胞
2021/06/17(木) 03:52:34.73ID:nge62XT90
>>121
うちソニされまくってムカついてたんじゃねw
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 04:15:51.31ID:6QcO3YR30
そして哲はスクウェアエニックスの癌細胞でもある
2021/06/17(木) 04:23:48.77ID:qVxXztsJ0
ボンバーマン
桃鉄(ハドソン)
月風魔伝
パワポケ
ときめもGS

あたり?
130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 04:36:35.69ID:85xKOrGS0
小島はいまビックリしてるだろうな
いまのコナミがほとんどソニーハードにゲームださず
ほとんどのゲームがスイッチ専用だろいうことに・・・
2021/06/17(木) 06:59:08.03ID:cwmr8dWn0
なんか凄え病人に付き纏われてんのか小島
まあ悪意はないみたいだけど
https://twitter.com/EarthShuji
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 07:09:39.21ID:KKj9hlByd
>>129
PCエンジンミニもな
2021/06/17(木) 07:25:25.61ID:4mSJhzT+0
>>82
小島城の時点でゲーム作るセンスないのわかるよなぁ
2021/06/17(木) 07:26:27.62ID:WRZB+QNT0
>>27
デスストでMGSネタとかやってるんだよなあ
2021/06/17(木) 07:31:16.42ID:WRZB+QNT0
>>62,95

>>50のグラフが全て
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 07:47:57.66ID:o51sLyH90
>>82
でもあれのおかげで踏ん切りついて悪魔城HDできたって考えるとな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 07:51:41.56ID:EUuqZKNA0
メタルギアもよく分からんゲームだったしな。
過大評価だろアレ。

暇すぎて3やったけど
初っ端から歴戦の勇士を気取るセクシーな女上司が出て来るわ
ムービーはなげーわ、匍匐前進は可能なのにしゃがみ移動は出来ないわワケ分らんからね
2021/06/17(木) 07:53:22.12ID:rYkUHwYF0
全く興味ないけどコナミはもう新規タイトル作るつもりはないのか?
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 07:55:14.36ID:EUuqZKNA0
しかも俺はクリアしてないからアレだけど
ラストは何故かお花畑なんでしょ?
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 07:57:18.65ID:EUuqZKNA0
とにかくゲームって雑だもんな。
今はウィッチャー3やってて感心してるけど
モブキャラの声が何気にヘンタイアニメに出て来る教祖の声と一緒だから吹いたわ
2021/06/17(木) 08:08:59.66ID:YvN6WV/qM
>>119
セガの場合、人気があったのに休止したわけじゃなくて
時流に乗れずに人気がなくなって(得られなくて)死亡判定受けたか
それをサクラみたいに墓掘り起こして念入りに殺し直してるIPばっかだしな
2021/06/17(木) 08:22:48.18ID:K8ag2QxTd
小島が辞めて死んでたIPは生き返ったけど
小島時代にソフトを作れずに辞めていった人達は返って来ないのがな
失ったものは大きいよな
2021/06/17(木) 08:42:52.45ID:cwmr8dWn0
>>139
あれは「白い花畑の中で白い服(保護色)のボスと戦う」という仕掛けで、ゲーム性の観点は良くできてるんだよ
グラフィックが良くなった事でゲーム性が高まった数少ない(そして、もしかしたら最後かもしれない)例なんだ
2021/06/17(木) 08:44:28.56ID:mF0Mdhs9M
MGSシリーズは技術的にはすごいぞ。
3なんかすごすぎてお茶吹いたわ。
2021/06/17(木) 08:47:31.98ID:cwmr8dWn0
観点は、じゃなくて観点では、と書きたかった
まあどうでもいいかそんな事は……
メタルギアソリッドは1と3はそんなに責められるような悪い出来じゃないと思うよ
2021/06/17(木) 10:21:26.03ID:dMysASax0
貧乏神追い出して軌道修正までに5年かかったと考えると長いよなあ
この失われた時間と辞めていった人材は取り戻せんからな
セガは名越をようやく降格させたけど5年後にCS生きてますかね
2021/06/17(木) 10:23:32.60ID:mVKWI3jZa
>>146
大元のサミーがいるから名越どうこうだけの問題ではないかと
148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 10:33:26.64ID:OCe2/pTQa
IGAさんは「今の」コナミとなら仕事をしてもいいって言ってたみたいだからIGAキュラ復活もワンチャンあるか?
しかしかつてのコナミで何があったのか興味深いですねぇ
2021/06/17(木) 10:41:36.85ID:JkjunSb60
コナミにとっては金になるかならんかなのよ。
金にさえなれば何でもいい。
ブラステはそれなりに売れたから金になる。
だからイガとも話がつく。
150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 10:58:55.49ID:OCe2/pTQa
そりゃ営利団体なんだから儲けが第一だけどさ
ブラッドステインドっていいのか?と思うほどのドラキュラクローンじゃない
以前のコナミなら文句言ってると思うんだよね
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 11:05:21.79ID:ClQ3OC7y0
主に小島派閥だけど
昔みたいな子供じみた発言もないしな
2021/06/17(木) 11:05:32.16ID:qhudvqXE0
小島 秀夫
2011年4月、コナミデジタルエンタテインメントの執行役員副社長に昇任
2015年退社

コナミHD純利益
2012 230億
2013 132億
2014 44.7億
2015 99.2億
2016 105億
2017 260億
2018 305億
2019 342億
2020 199億
2021 323億
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 11:08:00.71ID:EQgEr++uM
>>152
笑えねえ
2021/06/17(木) 11:11:46.33ID:T5EQKUYG0
>>128
監督やかりんとうクラスの権限もったらどうなるか、見てみたい気もwww
2021/06/17(木) 11:11:50.85ID:za6GSuBH0
>>53
人がいなくなってから復活してるからなぁ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 11:21:09.21ID:ClQ3OC7y0
もう恩義メンは少なくなってきたが
どの和サードも小島去った時期が妥当だったと思うよ
実際VITAがなくなりPS4でもほとんどの有名作品が売上半減今までのビジネスモデルが崩壊してたしね
2021/06/17(木) 12:05:41.91ID:YEuvnRhAa
他メーカーも貧乏神を捨てよう
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:12:08.28ID:iTh0OHu60
>>152
ソシャゲオールインでもいまいち稼げなくて、Switchに片足預けたらコレモンですよ
そりゃSwitchにコンテンツ投げまくるよなぁ・・・
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:18:09.79ID:WomZ+KRAM
そもそも開発者の社員を役職に就けてはいけない

任天堂の宮本は一時期、社員から役員になったが現場で活躍した方がいいと社長の判断で社員に復帰した
結果としてDSなど黄金期を築いた

社員としての能力と役員としての能力は違うのだよ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 12:29:34.11ID:J+i6tasxp
>>119
Wiiソニさえ出してくれれば
あとはいらないかなあ
2021/06/17(木) 12:48:20.79ID:KlF+5nvYM
ピーターの法則ってやつか
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 17:02:38.22ID:85xKOrGS0
>>152
貧乏神追い出した途端
利益上がっててわらえる
2021/06/17(木) 18:19:22.00ID:r9azEVjaM
>>150
コナミが文句つけるのは音ゲーだけよ
ビートマニアとVJ(ジャレコが作ったパクリ)なんかがそうなんだけど、ゲーム性があまりにシンプル過ぎて曲差し替えただけになってたからなあ。そら怒るよ
ゲーム性が似てる、くらいじゃコナミもどこも文句言わない
164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 18:36:19.06ID:iTh0OHu60
昔のコナミは狂犬並みに噛み付いてたけどな ビッグコミックを商標登録しようとして小学館と揉めたり
2021/06/17(木) 18:40:38.06ID:r9azEVjaM
>>164
それ噛みついたんじゃないんだよ…。商標取れたらボーナス五万円って施策やったら社員たちがボーナス目当てになんでもかんでも商標登録申請して、他社の商標も取っちゃって、怒られて終了
https://logmi.jp/business/articles/137282
2021/06/17(木) 18:49:28.88ID:uVt6H0IR0
>>163
コナミが訴訟したせいで上からマーカーが落ちる全般のゲームが作られなくなったのに
おかげで音ゲー界隈が特許だらけで素人は作れなった元凶と化したのに何をいう
167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 19:00:16.90ID:iTh0OHu60
特許縛りはジャンルが死ぬからねぇ
2021/06/17(木) 19:01:10.31ID:r9azEVjaM
>>166
クロスライセンスなりすりゃいいじゃん。事実セガのチュウニズムはそうした。特許切れとともにコナミ曲も消えたけどね。
それに素人集団のBM98をコナミはずっとスルーしてたじゃん。
あと特許はコナミの音ゲー裁判前から各社取ってるよ。実際にぶん殴ったのがコナミが発端だけど、他にもカプコンがファイターズヒストリー訴えたりしてるし、後年セガがレベル5訴えたりしてる。
2021/06/17(木) 19:04:48.43ID:r9azEVjaM
ナムコの読み込み時間の合間にミニゲーム特許も実際に裁判で活用されたことはないんだけど、おかげでロード時のミニゲームはなくなっていったからね。
2021/06/17(木) 19:12:19.81ID:lViKRs9za
うるさく言うなら
ウマ娘もほぼパワプロだからな
2021/06/17(木) 19:15:50.41ID:65mmeffqM
>>165
噛み付くよりヒドいオチだったw
2021/06/17(木) 19:18:46.29ID:5SowGDRjM
>>163
文句言わない、じゃなく単に見た目やゲーム性が似てるだけでは
裁判しても勝てないと分かってるからでは
2021/06/17(木) 19:56:47.39ID:gnpZpQ59d
パワプロでも選手肖像権の独占ライセンス契約で最終的にプロ野球選手会から訴訟されたからな
http://jpbpa.net/reform/portrait.html
2021/06/17(木) 20:02:02.24ID:r9azEVjaM
>>173
その後選手会とコナミは和解したけど、野球機構相手に選手会は再度裁判を行う。最高裁が出した結論は「野球機構は野球選手のライセンスを使うことができる。問題なし」で、じゃあコナミ訴えたのは何だったの? ってオチがついた
2021/06/17(木) 20:15:35.91ID:ZCjf3bE1a
小島信者さん話逸らさないでください
キングボンビーさんのスレですよ
2021/06/17(木) 20:17:46.33ID:r9azEVjaM
コナミは野球ライセンスで公取に怒られてるけど、それってスクウェアにだけライセンスを渡さなかったからなのよ(セガとかナムコとかには普通にサブライセンスしてる)

なんでスクウェアにはサブライセンスしなかったのかというと、スクウェアがEAから貰ってたFIFAのライセンスは寄越さないのに野球ライセンスはよこせとか、コナミガン無視で『ライセンス取得済み!近日発売!』とかしたからで、そらライセンス渡すのに躊躇するわなって内容だったりするんだ
2021/06/17(木) 22:18:47.25ID:DySVaS4h0
小島監督は今何やってるのかね?
コロナで皆理解しただろうけど、仕事が遅い、判断が遅い人はダメなんですよ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/17(木) 22:34:42.73ID:iTh0OHu60
PS5用にデスストのアプデをヤッてるんだと
キラータイトルとは到底言えないし時間の浪費な気がするが、カントクもソニーも追い詰められてんのかね
2021/06/17(木) 23:56:15.29ID:bKM6GX6ma
>>168
中小がクロスライセンスとかコナミ相手に?
ジョーダンはよせよ
任天堂ですら音ゲーは特許でキツいからリズム天国は苦労したのに
コナミは他社の音ゲー全滅させる気満々だったよ
あとファイターズヒストリーの件はデコがソースコードパクったせいだが当時だとそれで訴えるのが無理だからコナミとは違う
2021/06/18(金) 01:17:59.71ID:VpRSAtnx0
エアプ臭いな
BMSとか言う明らかにアウトなコピーゲームを20年以上放置してることもボルテと言うBMSのアマチュアの受け口を用意したり曲を移植したことも今の弐寺のサウンドディレクターがBMS出身ってことも知らなそう
上から落ちるタイプは視覚的に難しく敷居が高くなるしキー音なんてコストがかかるだけでタップ音で十分なんで奥行きのあるタイプ+タップ音が今の主流になってることや
セガがコナミの曲と譜面を複数回盗作して炎上したがそれを見逃してあげてることも知らなそう

まぁオワコンのゲーセンの中で特にオワコンのアケゲーの中で特にオワコンなキングオブオワコンのアケ音ゲーは近い将来太鼓以外は消えるだろうけどね
2021/06/18(金) 04:50:36.65ID:vsaIAE/i0
>>179
非コナミのゲーセン向け音ゲーって
太鼓の達人
三味線ブラザーズ
テクニクビート
グルーブコースター
シンクロニカ
プロジェクトDiva
maimai
クラッキンDJ
チュウニズム
クロスビーツ

と音ゲー裁判後に出てきたのに絞ってもこんだけあるわけだけど(まだなにか忘れている気がする)、それで『コナミが他社音ゲー全滅させる気だった』とかいわれてもな
2021/06/18(金) 06:36:15.80ID:WmV3c6KOa
ビンボー信者って妄想の中で生きてるからな
PS5デスストが桃鉄の100分の1売れることを祈っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況