X



任豚に煽り抜きで聞いてみたいんだけどさ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 10:45:00.27ID:LSJO8Ldo0
任豚って任天堂のゲーム以外で

「すごく面白かった!続編やりたい!!」とか
「めっちゃ感動した!」とか
「スケールのデカさに圧倒された!」とか

そういう体験したゲームあるの?
俺はそういう体験は任天堂のゲームじゃ得られないから任天堂ハード買わないんだけど
2021/06/19(土) 15:11:10.01ID:n0mIWJ9E0
>>139
64の話をしてたのか?
今のSwitchの話をしてたんだが
2021/06/19(土) 15:13:17.74ID:Q2iK3OiR0
>>140
被害者って64おじさんのことだけど?

スイッチやってる子供と任豚おじさんになんの関係があるの?
スイッチやってる子供はみんな任豚おじさんのこと気持悪いと思ってるけど
区別つけないと
2021/06/19(土) 15:20:08.93ID:AoI9m4mc0
煽り抜きでラベリングとマウント取ることだけしか頭にない奴が集うクソスレ
2021/06/19(土) 15:22:14.41ID:Q2iK3OiR0
https://www.pokemon-card.com/info/2017/03/15/champion/_DSC8083.jpg

本来の姿↑

任豚おっさんが混ざった地獄絵図↓

https://lh3.googleusercontent.com/proxy/JGQXAMI3pSsFP2oUu7O9bufeVAfIppEHcDXR6oBE88Xq_AYGeXF7VCKW_TV_9EQnpxkXI4X5R97GJHuqJWjUE2mFbyw
2021/06/19(土) 15:26:07.80ID:WJQAeGeHa
ゴキブリがSwitchソフト内で比較するのはよくあるがついにSwitchユーザーの比較をはじめたかw
2021/06/19(土) 15:29:32.21ID:Q2iK3OiR0
>>144
任豚がアーケード世代で構成されてるのは常識だからな
普通の任天堂ゲーやってる奴らはゲハに来ないし

公式にゼルダのゲームウォッチ出るくらい馬鹿にされてんのに
2021/06/19(土) 15:33:34.69ID:DQjR45330
ゼルダは国内だけで180万、世界じゃ2000万本以上売れてるわけだから
多分ゼルダがマイナータイトルな平行世界から書き込んでる奴がいる説が有力です
2021/06/19(土) 15:35:49.35ID:sxJTFb9ta
セガがレトロゲームのやつ出しまくってるがユーザーをバカにするためにあれだけ出してるなら
背任行為極まりないんだけど株主の怒りを買わないのか
2021/06/19(土) 15:40:15.96ID:Nk1L3+zL0
>>137
64はゆとりど真ん中なんだよな…
氷河期はDQFF世代だから
2021/06/19(土) 15:44:28.99ID:RAqBeCOAa
>>141
64おじさんよりお前の方が年食ってそうだがw
2021/06/19(土) 15:57:24.28ID:FqhJbEeJd
>>141
君はスイッチやってる子供なんだね
2021/06/19(土) 17:18:29.71ID:8PHQ5hHO0
いつも通りゲームに対する具体的な内容一切なし。
グラガグラガとフワッとした面白いだけ


1 名無しさん必死だな[] 2021/06/19(土) 10:45:00.27 ID:LSJO8Ldo0

任豚って任天堂のゲーム以外で

「すごく面白かった!続編やりたい!!」とか
「めっちゃ感動した!」とか
「スケールのデカさに圧倒された!」とか

そういう体験したゲームあるの?
俺はそういう体験は任天堂のゲームじゃ得られないから任天堂ハード買わないんだけど

9 名無しさん必死だな[] 2021/06/19(土) 10:50:20.75 ID:LSJO8Ldo0

>>3
PS3時代のCoD4MWだなー
プレイした時まじでたまげたよ
グラフィックも操作性も面白さもゲームの大作感も段違いで
任天堂どころか日本のゲームでこれより面白いゲーム無いやんけ、って思ったわ

15 名無しさん必死だな[] 2021/06/19(土) 10:55:24.78 ID:LSJO8Ldo0

>>10
PS3時代だぞ
その時WiiとDSしかやってないやつが当時のCoDより凄いゲームなんて何も無いだろ

ああでも面白いってだけなら
初代XBOXでやったHaloはめちゃくちゃ面白かったわ
これも当時どの日本のゲームより面白かった
でもグラフィックがブスザワレベルだったし面白い大作以上の感想じゃなかったな

26 名無しさん必死だな[] 2021/06/19(土) 11:02:41.92 ID:LSJO8Ldo0

触覚とかどうでもいいんだって
やっぱ任豚と言われて多少の自覚しちゃうやつは
任天堂のゲームくらいしかしてないって事でいいのかね
これが面白かった、ってゲームひとつも出てこないし

32 名無しさん必死だな[] 2021/06/19(土) 11:06:21.99 ID:LSJO8Ldo0

>>28
いやほんと知りたいのよ
たとえば今なら子供は任天堂ゲーム目当てでSwitch買うけど
フォートナイトやってみたら任天堂ゲームよりずっと面白くて
素直にフォトナばっかやってるじゃん?
今任豚やってるやつってやっぱそういう体験が根本的に無かったのか、と真面目に知りたい

50 名無しさん必死だな[] 2021/06/19(土) 11:13:14.95 ID:LSJO8Ldo0

>>33
単純に面白い、楽しいってだけじゃ
やっぱ感情に爆発的な影響が無いんだよね
HaloもCoD4もゲームの面白さと熱いストーリーがあいまって
とんでもないハマり方したわ

67 名無しさん必死だな[] 2021/06/19(土) 11:25:11.19 ID:LSJO8Ldo0

>>55
今のCoDをやって感動しろなんて無茶は言わんさ
でも当時の洋ゲーはハード性能進化に合わせて理想的な面白さを追求できてた
いつまでも2Dゲームを3Dに落とし込んだような日本のゲームとは次元が違ったわ

71 名無しさん必死だな[] 2021/06/19(土) 11:31:13.40 ID:LSJO8Ldo0

>>68
当時に夫婦でCoDは無謀でも
今はApexならまったくありえないって訳じゃないな
日本人も着実に変わってきてるよ
今フォトナやってる子供は洋ゲにまったく抵抗なくなるだろう
このスレ見てると任豚はまったく変わらなそうだけど
2021/06/19(土) 17:27:04.77ID:cbeyP9l50
ブラッドボーンがスタイリッシュでスピーディーな分、もっさり気味なダークソウルやモンハンよりよほどハマった記憶がある
2021/06/19(土) 18:44:47.99ID:Nk1L3+zL0
日本じゃマイクラルイマンより売れてる洋ゲー皆無じゃんPS

一番売れたCoDが50万程度

ゴキは洋ゲーやってない
2021/06/19(土) 19:08:30.57ID:75otvuPqa
それこそサクナヒメ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 19:54:04.80ID:P7VY2jlH0
それこそスプラだなぁ
CoDやフォトナもそこそこやったけど初スプラの衝撃には敵わん
エイペまで来ると洋ゲーはどれも似たような感じで食傷気味
特に最近の洋ゲーは長いロード挟んで大量のバナーが表示されたホーム画面に放り込まれて???ってなるの多すぎ
2021/06/19(土) 20:04:33.64ID:Qs4fx+4d0
>>1
任天堂信者ってまるで

【天皇や日本】を【大義名分】にして
好き勝手暴れてる【ネトウヨ】みたいだ

任天堂も自分と同じ考えだって
本気で信じて疑ってないんだろうな
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 20:05:46.83ID:ywStilG40
>>1
ブラッドレイン2は凄い面白かった
2021/06/19(土) 20:06:10.12ID:oXB3RoAD0
>>1
君がスケールのデカさを感じたゲームとか、君が遊んだゲーム書かないとなんとも言えんよ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 20:16:30.12ID:ywStilG40
ブラッドレイン3出ないかなぁ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 22:44:39.27ID:R6yfU5v00
「すごく面白かった!続編やりたい!!」だと
サルゲッチュ1~3とEDF5だなあ。
前者は殺されたし後者はAAAには程遠いシリーズだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況