X



家庭向けの「アウトラン」筐体が日本でも発売決定。250台限定で、お値段96,800円!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/22(火) 12:41:54.84ID:SYl51uFv0
 シャインは本日(2021年6月22日),家庭用ゲーム筐体「ARCADE1UP OutRun」を2021年8月に発売すると発表した。価格は9万6800円(税込)で,家電量販店や玩具・雑貨取扱い店,販売サイト“シャインダイレクト楽天市場店”で取り扱う。
 本商品は,アメリカのArcade1Upが,北米やカナダ向けに販売していた商品だ。アーケードの「アウトラン」筐体をモデルにしたデザインになっており,「アウトラン」(Outrun),「ターボアウトラン」(Turbo Outrun),「アウトランナーズ」(Outrunners),「パワードリフト」(Power Drift)の4タイトルがプレイできる。

 サイズは,本体が幅47cm×高さ116cm×奥行57cm,ベンチシート部が幅50cm×高さ47cm×奥行98cmで,重量は 約51kg。初回販売数は限定250台となっているそうなので,気になる人は早めに予約しておこう。

https://i.imgur.com/XOCxe8p.jpg
https://www.4gamer.net/games/433/G043342/20210622008/
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:43:20.53ID:cBn2/tXc0
コレ立って遊ぶもんだよね?椅子はなんなの?
2021/06/22(火) 12:43:35.78ID:tfOphVZcd
簡易的なやつとはいえ、思ったより安いな
2021/06/22(火) 12:44:10.30ID:ENJxYQNsM
クレタクとアウトラン2も入れろよ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:45:38.84ID:KfdqysnI0
これなら中古のゲーセン筐体を買ってなかみをPCに入れかえた方が安くてカッコいいの出来そう
2021/06/22(火) 12:46:02.02ID:hQ57U28J0
めちゃ安いやん1プレイ50円として何回分だよ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:46:15.06ID:8JYOJBcL0
かなり小さいから大人がプレイするのはしんどそう
子供の遊具くらいじゃね?
2021/06/22(火) 12:46:16.08ID:FN9Y/F5u0
デイトナUSA入れないんか
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:46:18.46ID:jb1JtXlC0
>>5
筐体が天然記念物状態です
2021/06/22(火) 12:46:46.67ID:ONgjbXEir
家庭用と言われてもな…
2021/06/22(火) 12:48:01.61ID:zH/R5cDBd
フォースフィードバックは付いてるん?
2021/06/22(火) 12:48:42.75ID:9U6/Yj98r
思ったより安いな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:49:02.55ID:HPpAo7glM
ゴミ
スーパーモナコGPがやりたい
2021/06/22(火) 12:50:57.83ID:798ouPBp0
自宅をゲーム博物館にしてるかあるいはビデオゲーム喫茶をやってる人向けだな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:51:27.49ID:C3XAvG190
スターブレードとR360筐体が欲しい
2021/06/22(火) 12:51:31.28ID:MUom+EY80
座席動かないやつならいらない
2021/06/22(火) 12:52:21.71ID:3JEVyvDG0
平成生まれだが龍が如く0のゲーセンでやった時は500万稼ぐのにイライラした
当時の感動をパッドじゃなくハンコン筐体で味わいたいセガマニア向けか
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:52:48.87ID:STuHJQnS0
コレジャナイ
2021/06/22(火) 12:52:49.15ID:+adgstTJd
>>5
たぶんそこ中古筐体改造せずにそのまま売ればこの家庭用筐体数台買えるぞ
2021/06/22(火) 12:52:49.43ID:L11IUCiGr
こんな筐体だっけ?
2021/06/22(火) 12:53:38.27ID:6RUO/eAr0
この値段じゃ作りがちゃちそう
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:54:16.93ID:cTl4oPIup
なんか(筐体の)グラしょぼくね?
2021/06/22(火) 12:54:28.60ID:UKl5GASV0
うまくすればアフターバーナーも出そう
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:54:55.42ID:jb1JtXlC0
ギアガチャ出来るの?
2021/06/22(火) 12:55:43.80ID:AUgqtwn90
>>20
屋根ついてるコックピットタイプイメージしてたから画像見てあれ?ってなった
2021/06/22(火) 12:56:14.27ID:ujtQjkr8M
バトルテック筐体廉価版出してよ。
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 12:56:40.82ID:F7SYaLY10
欲しい人は買うだろ。
俺みたいな一般人はこんなしょぼいものに10万も出せる財力はない
2021/06/22(火) 12:57:50.46ID:9bQ1Jps6d
なんかちがう
2021/06/22(火) 13:02:28.04ID:798ouPBp0
海外のレビュー見てたら背もたれはオプションで購入みたいだな
座席はスライドできるみたいで実にデブのアメリカン向けって感じだ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:04:33.86ID:jb1JtXlC0
>>29
スライドは元の筐体にもあった覚えが
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:06:02.65ID:hKCvqF5Da
組み立て式なら需要あったんじゃないかこれ
ただちょっと小さいけど
2021/06/22(火) 13:07:50.72ID:Q3s2VkbWM
ぶっ壊れたら修理費ぼったくられそう
2021/06/22(火) 13:09:11.18ID:ZNRfWpsSr
ノスタル爺さん向け商法か。
死んだら処分にめんどくさい。
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:11:07.84ID:ZXFyC5HS0
海外だとマイケル・ジョンソンのように
プチセレブ味わいたい人もいそう
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:11:38.10ID:N/ilRqw60
これシフトガチャの裏技出来るかな?
てか壊れた時の修理費の方が高くつきそう
2021/06/22(火) 13:12:02.03ID:IIpg5vkuM
まわらないなら何で作ったん
2021/06/22(火) 13:14:15.51ID:PSUIo6/e0
>>10
同意 アメリカンだわ
2021/06/22(火) 13:23:18.16ID:UHZ//Y2PM
ターミネーター2でコナーが遊んでた筐体を再販してくれ
アフターバーナーだっけ?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:25:02.86ID:tXDO5Eim0
余裕で置ける広さの部屋を持ってる人なら
インテリアとしていいかもな
2021/06/22(火) 13:25:41.66ID:9f348ej50
フジタが買いそう
2021/06/22(火) 13:26:56.75ID:BaayhwuT0
う、うーん?w
2021/06/22(火) 13:27:04.05ID:tJ9Ou/o60
アウトランの固定筐体ってあったんだっけ?
可動筐体しか見た事ないからイメージと違う…
そう思うと当時はバブルだったな
2021/06/22(火) 13:27:17.17ID:bUN1g3rYa
ギャラクシーフォース2まだー
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:28:39.99ID:lrPPaBE90
レバガチャなんてやったら一瞬でレバー逝くんだろうな…。
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:28:51.33ID:BPl6ovyta
縦置きのロードバイクスタンドいいなぁ、やっぱオシャレだわ
日本の家庭的には不可能に近いんだが
2021/06/22(火) 13:29:23.47ID:rqhG1yC30
コレジャナイ
2021/06/22(火) 13:31:10.61ID:NKAhGyGe0
色んなゲーセンよく行ってたから思うけど
タイトーミニとかこれとか
そんなに数が出そうにない印象があるけどなぁ
とりあえず話題してもらえれば良いって感じなんかな
2021/06/22(火) 13:32:13.16ID:8xBV36/Cd
マジカルサウンドシャワー好き
2021/06/22(火) 13:33:50.92ID:twbR6s790
>>1
もっと高いのを想像してたから思ったより安かった・・・
筐体でこの価格は安いね
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:34:47.43ID:4iwelYRda
買えない値段でもないが、こんな筐体邪魔すぎだろ
倉庫持っててそこにマイゲーセンでも作りたい奴ぐらいしか需要ない
51名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 13:37:17.27ID:CaI/bhEi0
ギアは左にしてほしかったなあ
2021/06/22(火) 13:39:09.93ID:twbR6s790
>>50
筐体を買う人はそもそも「邪魔かどうか」なんて考えないと思う
2021/06/22(火) 13:39:41.18ID:CTF5GafJp
デイトナUSAのハンドルの重さを再現したのが出れば欲しい
2021/06/22(火) 13:46:59.58ID:zCa63gMc0
安っぽいなぁ…ギアが右だしすぐ壊れそう
2021/06/22(火) 13:46:59.87ID:V9ZpUtuC0
やっす
2021/06/22(火) 13:53:46.97ID:AIWyoAax0
わざわざ日本で販売するなら日本版を収録してほしかった

>>31
arcade1upシリーズは組み立て式だよ
2021/06/22(火) 13:53:47.34ID:8HpJ3eQ/0
ハンドルをバイク型に交換して
クールライダーズも遊びたい
2021/06/22(火) 13:54:05.91ID:iZDofuwma
>>50
懐古おじいさん以外はPCと専用コントローラーでやった方が楽しいよね
2021/06/22(火) 13:56:48.05ID:GvnfPKxKM
海外で先行して売ってたんだけどその時に輸入検討してた人も何人か見たから10万で国内代理店から買えるなら普通に捌けるんじゃないかな
2021/06/22(火) 13:59:14.98ID:4gu4gKnF0
画面が浮きすぎ
手前にガラスを貼って奥行きを作らんと
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 14:00:09.99ID:cTl4oPIup
>>51
右ハンのフェラーリなんてあるか?
と思ったがあることはあるんだな
2021/06/22(火) 14:01:45.29ID:NFlZI6y70
思ってたのと違う
2021/06/22(火) 14:11:23.09ID:ZNRfWpsSr
>>1
ハンドルくっつきすぎだろ。
こんなんじゃ、マトモに握れそうにない。
2021/06/22(火) 14:11:23.41ID:zIt5yI9QM
リッジレーサー欲しいわ
2021/06/22(火) 14:25:24.44ID:U15aprspr
ムービング筐体だったら欲しかったのに
2021/06/22(火) 14:25:56.04ID:oWGNOBUBd
>>2の足が超短い件について
2021/06/22(火) 14:32:02.93ID:IvKcC8I+M
値段より重量が問題になりそう
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 14:33:16.96ID:keAB7KSxr
次はハングオンかアフターバーナーか
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 14:35:55.52ID:BWIzmEfR0
子供の乗る足漕ぎの車みたいなチープさで味が有って良いなw
買うかは別の話だが、よく商品化したと称えてあげたい
2021/06/22(火) 14:39:21.12ID:fXadb+hb0
このメーカーの筐体って日本じゃほとんど手に入らないよね
2021/06/22(火) 14:39:27.16ID:GgROfN780
51kgか。うん。無理
2021/06/22(火) 14:56:02.71ID:CQydEqP90
ライセンスの関係でアウトランのエンブレムが変わってしまったのは痛い。
2021/06/22(火) 14:59:26.04ID:aV2Ej2y0d
陽介は当然買うな
2021/06/22(火) 15:07:19.94ID:bMsg5sqX0
パワードリフトなら買ってた
2021/06/22(火) 15:16:25.14ID:oWGNOBUBd
パワードリフト入ってるよ
セガラリーも入れてほしかった
2021/06/22(火) 15:28:30.65ID:r0N+scf8a
>>74
買うの決定な
買ったら写真うpよろしく
2021/06/22(火) 15:38:34.60ID:gcE1MsXM0
え? 安くね?
アメリカでならデイトナUSAバージョンも出すと凄い売れるぞ
なんせ史上最も売れたレースゲーム筐体だからな
そのうち出ると思う絶対
2021/06/22(火) 15:45:47.07ID:1KJAkmEhM
輸入するには重量で関税ヤバかったから国内で買えるなら安いな
置き場あったら欲しいわ
2021/06/22(火) 15:55:43.01ID:Ncze7VH50
テスタロッサの奴じゃないのかよ
2021/06/22(火) 16:00:15.79ID:Rk71Dk3u0
これは安いって言うべきなんだよな
2021/06/22(火) 17:33:22.44ID:3iSllFTXd
8台買ってアウトランナーズの対戦だな
2021/06/22(火) 17:36:13.84ID:ta/8uTga0
ロマンの塊だけど家に置く場所がない
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 17:59:22.10ID:BWIzmEfR0
ゲーセン気分で常時電源ONにしてデモを流しながら飾っておきたいが
電気代ハネ上がって嫁からクレームきそうw
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 18:06:14.77ID:q8vnHgyi0
エンデューロレーサーマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2021/06/22(火) 18:10:46.48ID:g3LSfMM/0
エミュに液晶が合わさって遅延まみれとかいうオチ?
2021/06/22(火) 18:16:09.92ID:NFXcSwhiM
ここまでF355チャレンジが出ないなんてお前らにはガッカリだよ
F355チャレンジやりたいよー
2021/06/22(火) 18:25:48.30ID:C4tZiUxN0
3秒で飽きる自信がある
2021/06/22(火) 18:35:53.50ID:L88JV6Xq0
毒うずらは反応するのかこれ
2021/06/22(火) 20:10:33.14ID:XZAl0/3b0
転売ヤー、動きます
2021/06/22(火) 20:25:43.92ID:r0N+scf8a
>>86
こんなヘボハンドルとヘボペダルでF355やりたいか?
冗談じゃねーわ
ちゃんとしたコクピット組んで3ペダル+HパターンシフトでF355の出てくるシミュ系やった方がいい
15万もありゃ揃うしこの筐体に10万払うよりよっぽど満足できるぞ
2021/06/22(火) 20:33:08.66ID:UpMOzg+00
ランナーズはいってんのかよ!
欲しいけど金も置き場所もねーよ!
AGESで出してくれよ!
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 21:08:49.91ID:Rhq60O200
動かない筐体に意味はない
2021/06/22(火) 21:25:59.20ID:3LNfodYP0
アウトランの場合は動かないのはどうでもいいけどヘッドレストのステレオスピーカーは
無いと魅力半減以下だな
2021/06/22(火) 21:43:51.88ID:IBH37SCl0
どうせならアウトランシリーズ全部入りにすればいいのに。
動かないパワードリフトなど大したゲームじゃないだから。
2021/06/23(水) 00:08:17.48ID:tp9l/grW0
すごいパチモノ感
2021/06/23(水) 01:20:08.41ID:6OiaLivy0
クレタク&ハイローラーの方が良くね?
ギア酷使するけど
2021/06/23(水) 09:08:31.05ID:1QeehwOE0
しかし重量51kgってなかなかの重さだな
いうてパチスロ実機も30kg以上あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況