X



【任豚発狂】SIE、21年3月期の売上高は1兆円、経常益は2000億円(93%増)の大幅増収増益!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:15:09.49ID:AUasqZUSp
ソニーグループ<6758>のゲーム事業子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2021年3月期の決算は、
売上高1兆0208億1300万円(前の期比46.3%増)、営業利益999億8800万円(同43.9%増)、経常利益2042億6500万円(同93.2%増)、最終利益1716億2200万円(同109%増)と大幅増収増益だった。

https://gamebiz.jp/?p=298882
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:15:38.90ID:AUasqZUSp
なんかPS5出てから一部の豚さんからオワコンされてるけど絶好調みたいですね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:15:56.74ID:AUasqZUSp
ぶーちゃんイライラ🐷
2021/06/23(水) 17:16:09.06ID:hG9dE3w/M
おお、すごい!
営業利益と売上高を足せばいいんだっけ。
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:17:41.57ID:4Ddq9SVJM
豚に都合の悪いスレは伸びない
6名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:20:10.28ID:Rkn2Znyi0
益々日本軽視が捗るな、おめでとう
2021/06/23(水) 17:21:03.61ID:l6Ga/5XP0
日本軽視の結果出たね
おめでとう
2021/06/23(水) 17:22:43.38ID:JfiwGFppd
そらあんだけリストラしまくればコスト削減できるわな
あとやはりS5は逆鞘か
2021/06/23(水) 17:23:25.99ID:07HHzhnv0
>>5
これって都合悪いと感じるような数値なのか
2021/06/23(水) 17:23:40.61ID:HYZFGmMpM
ジムライアン路線は今後も継承だな
日本軽視にグローバル化にポリコレ万歳
2021/06/23(水) 17:23:57.15ID:726FciKCM
任天堂さん負けちゃったじゃん
2021/06/23(水) 17:24:50.83ID:rHDqe93f0
それなのにPS5独占と発表していた自社タイトルを縦マルチにするのはなぜなんだろう?
MSの縦マルチ戦略に否定的だったのに追随しているのも謎

少なくとも決算の数字ほどPS5は好調ではないと思う
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:25:07.78ID:RhT13XKR0
>ハードウェアの売上が伸びたものの、製造コストを下回る戦略的な価格設定を行ったことによる損失が発生した。

うっそだろ…あれで適正価格じゃないのか
2021/06/23(水) 17:25:14.34ID:JAQsNZwFM
普通に任天堂負けててわらったw
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:25:29.05ID:O9Yw7O5gM
アンチゴキ豚®の事務ライアン続投w
2021/06/23(水) 17:25:54.25ID:PzNPBNxR0
任天堂なんか足元にも及ばないぜ
2021/06/23(水) 17:26:12.07ID:k2M1KB+6M
任天堂が負けてるw
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:26:42.87ID:JrZiJO4L0
あれで逆鞘なのか
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:26:52.50ID:RhT13XKR0
>>15
確かに結果残したから失脚はあり得ないな
ジム無双が続くことを意味する
SIE大好きマンはどう捉えるんだ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:27:24.11ID:ddaXDGhA0
>>1
記事を読むとプラス等のネットワークの増収と書いてある。
PS5はハード価格の益がないと。
つまり、ハードは売れてるけど価格が安いからコスト面で赤。
ソフトが売れないのはプラス会員が増えてるせいって事?
2021/06/23(水) 17:28:28.10ID:zDLjfKURM
良かったこれでジムの天下は続くし和ゲーとかいうゴミやらなくて済みますねステイ豚さん!
22名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:28:34.78ID:CZA39Lb+a
>>5
任天堂は
同条件で売上2兆円、利益5000億円だもんな
豚に都合の悪いスレは伸びない
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:28:52.29ID:rwsLgR2x0
任天堂と数字比較するのはやめてやれよ 
2021/06/23(水) 17:29:22.70ID:k2M1KB+6M
任天堂負けてやんのw
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:29:50.61ID:Pr3gwXNQ0
決算でいい数字が出ても官報だとそうでもなかった気がするが最近はどうなんだ
2021/06/23(水) 17:30:07.81ID:TZEiB/XR0
逆鞘なのにソフトが売れないハードwww
2021/06/23(水) 17:30:11.81ID:IaSrL4Ij0
もう日本市場捨てても問題ないね
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:30:45.53ID:jKsZzFuid
なんか少ないんでは
2兆円近い売上をゴキちゃん言ってたんでは
2021/06/23(水) 17:32:14.67ID:cV9vfvbS0
あれ?これもっと日本軽視が進んじゃうよね
ゴキちゃんいらないなw
2021/06/23(水) 17:32:26.39ID:MuV8YKZH0
>>20
いやPS5プラットフォームだと黒
周辺機器1個同時に売れりゃ儲け出るレベルとか最初から言ってたし

つか今月には本体も解消するとか言ってたな
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:33:59.42ID:CZA39Lb+a
>>27
これ、世界全体の合計やで
日本に限った話やない
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:34:03.33ID:L23ChS+sM
多分SIE以外のゲームソフトの売上が計上される子会社があるのかな?
2021/06/23(水) 17:34:13.90ID:BoCamQw20
>>30
周辺機器いっこって誰がいってたの?
正直初耳
2021/06/23(水) 17:34:29.11ID:JfiwGFppd
ID:k2M1KB+6Mは釣りなのかアホなのかどっちだ?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:34:30.80ID:RhT13XKR0
ジムは正しかったっちゅう話になる
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:35:44.96ID:rwsLgR2x0
新ハード「プレイステーション5 」(PS5)については、ハードウェアの売上が伸びたものの、製造コストを下回る戦略的な価格設定を行ったことによる損失が発生した。またPS5に関連して販売管理費も伸びた。
ただ、PS5については、周辺機器も含めると利益貢献をしているという。2022年3月期は、ハードウェアのコスト低下もあって、2021年3月期と同額程度の利益貢献を見込んでいるそうだ。

コロナ特需あっての売上利益なのに同じ程売れるだろうか? 甘いんじゃない?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:36:34.78ID:TTf8y8C5M
PS5生産関連の償却費を完全に跳ね返してるのがヤバい
今年以降も更に償却費ダウンし続けるから爆益確定
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:36:47.81ID:L23ChS+sM
>>32
アメリカとEUは別会社になってるのな。
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:38:14.37ID:yRYySKO3a
>>30
周辺機器1個はPSに貼られたWiiUの話のソースかな?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:39:57.38ID:5ZHYYicNM
おら発狂しろや豚
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:40:23.17ID:6TK9pDvs0
ますます日本軽視されるってことやんw
2021/06/23(水) 17:40:57.37ID:mU524QsdM
なんか思ってたより売上も利益も良かった
皆、儲けてるならゲーム業界にとってはいいことだね
43名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:41:12.16ID:yRYySKO3a
>>38
そんな分け方なら、日本SIEはソニーゲーム部門の半分の売上と半分の利益を持ち、
アメリカやEUやその他支社は合計でも日本と同程度しか売れてないことになるぞ
2021/06/23(水) 17:42:07.14ID:l6Ga/5XP0
>>40
おめでとう
日本軽視路線がしばらく続くね!
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:42:16.25ID:0DDlV5rUa
JAPANスタジオ潰して利益増えてるなら
これから日本軽視が進むね
2021/06/23(水) 17:42:18.56ID:Bi15aPdga
おめでとー
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:43:16.36ID:rwsLgR2x0
>>42
そりゃコロナ特需だもん
PS5だって11月からの700万台程度の話だし上半期はPS4も売れてた

問題は来月発表されるであろう4月〜6月だなぁ、PS4が完全に収束、PS5だけでどこまで売上利益維持できるか
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:43:39.93ID:u4X8HybH0
ps5を1台売ると1万以上の赤字になるのに、利益が上がってる時点ですごい
2021/06/23(水) 17:43:42.58ID:VVyNNba+M
スイッチ1年目の任天堂と比較しちゃだめだぞ!
同時期比較はだめだ!
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:44:20.05ID:+42YDP6da
これって1〜3月の数字だろ?
なんで過去の数字を出すんだよ?

4〜6月は間違いなく冷え込んで悪い数字出るのに、前の決算を今、持ち上げるのか意味不明だが?
2021/06/23(水) 17:44:26.67ID:iR3jHNIu0
>>1
ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融

日本市場は一番おいしいんだよ
日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要
一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね〜わ
それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある


174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目]
米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、
実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、
一社で占有できる市場規模は、せいぜい30〜40%くらいにしかならない

それに対して日本市場は箱とPCが弱いので、
一社で占有できる市場規模が60〜80%もあるので、
任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある

しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利

だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、
実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある
2021/06/23(水) 17:44:37.61ID:JfiwGFppd
>>47
一応かなりSIEがソフト出してたから去年同時期よりは上かなあ
ただソフト個々は全く売れてないが
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:44:52.44ID:q8Hv32H60
いや任天堂に負けてるじゃねえか
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:45:21.60ID:9015aSS3d
普通に考えれば、パッケはアレだが、PS5本体好調だから半分は利益になるよな?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:45:23.73ID:qYS0iDPy0
ほう…コロナ特需でハードウェアの売上が伸びて周辺機器も含めると利益貢献しているとな
伸びなかったのはここだけか

2019年度Q4  6,530万本(PS4)
2020年度Q4  6,140万本(PS4+PS5)
2021/06/23(水) 17:45:26.10ID:xeMAAJna0
だから伸びんのよ
2021/06/23(水) 17:45:37.29ID:7qRs89qvr
日本のシンパ共に流してた資金を止め
SIEジャパンスタジオを事実上の閉鎖
これだけ出費を抑えた結果その数字なんだよなぁ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:45:45.42ID:QKXVEn+F0
おい、日本無視が加速するやんけ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:47:50.91ID:+42YDP6da
>>51
日本はアメリカの次に大きいし、日本だけで欧州と同じぐらいゲーム市場持ってるからね
ここを抑えた任天堂はかなりのアドバンテージ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:48:16.38ID:yRYySKO3a
>>55
売上は金額ベース
PS5は1台500ドルだから、
定価300ドルここ数年、年間売上の半分が199ドル+ソフトばら撒きセールだったPS4と比べたら
1台あたりの売上金額は多いんじゃない?
2021/06/23(水) 17:49:42.43ID:2DOIpYrnd
2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
62名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:50:32.62ID:r/l+c2hDa
>>50
何言ってんだ?去年4月1日からの一年間に決まってるだろ
2021/06/23(水) 17:51:07.24ID:BoCamQw20
>>58
そもそも止まらないから無問題
2021/06/23(水) 17:52:18.83ID:XE7VMY210
ジムライアンの日本軽視が数字の結果となって出てるわけか
日本撤退すりゃ爆上げじゃね?
2021/06/23(水) 17:53:11.45ID:naptJFfFM
スイッチ1年目の任天堂決算ってどのくらいだったの?
これより多かったの?
66名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:54:17.91ID:+42YDP6da
ジムが権限持ってアメリカファーストになったから、アメリカで売れないゲームや携帯機は全て消滅させたのは面白いな
日本が権限持ってたSIEと真逆で、日本のPSファンボーイは阿鼻叫喚なのが皮肉だね
ジムは経営者としては優秀だけど、ゴキからしたら最悪だろうなw
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:54:19.51ID:1PJ9/PzB0
結果だけ見るとSIEJが相当バカなことをしてたと見えてしまう
2021/06/23(水) 17:54:35.58ID:VoyfqLzw0
なんで豚がイライラしてんの?
2021/06/23(水) 17:55:10.33ID:CLN+yxnk0
そりゃおもちゃ屋の任天堂如きが勝てるわけないでしょ
2021/06/23(水) 17:55:58.94ID:+sbBarAF0
さすがジムコストカットしまくってるから見かけはいいね
2021/06/23(水) 17:56:17.72ID:XE7VMY210
>>67
実際2017年あたりからまるで結果残せてないしなSIEJ
ゴンじろーとかだぜ?
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:57:39.64ID:+42YDP6da
SIE、営業利益、900億
任天堂、営業利益、6400億

去年でこれだけ差が開いたのか
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 17:57:59.86ID:JrZiJO4L0
まあ恩義代とかジムからしたらゴミよね
2021/06/23(水) 17:58:38.33ID:/mwpYaweM
クソスレ立てんな
2021/06/23(水) 17:59:47.30ID:aSDnD+XiM
スイッチ1年目の任天堂決算

https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1057/543/amp.index.html
通期の売上は4,890億円で、うち73.4%の3,590億円が海外売上高となる。営業利益は293億円
2021/06/23(水) 18:00:40.13ID:BoCamQw20
>>65
2016年度(最初の一か月)は、低迷期だから売り上げ営業は>>1には負けてるが経営利益はかちw
で、本格的にエンジンがかかる2017年度は、ぶっちぎる
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:01:02.77ID:jzK2iXC5M
一緒に買う周辺機器て何かあったっけ?
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:01:33.97ID:+42YDP6da
営業利益がクソ過ぎて、その穴埋めをリストラしまくった経常でごまかしてるだけだろw
2021/06/23(水) 18:01:49.10ID:u2tUUwqY0
japanスタジオどんだけ金食い虫やったん?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:03:04.58ID:6j3+JzBva
前期も今期もそうだけど、ソニーのゲーム部門はPS+の会員収入を引くと赤字なんだよな。
本当に「有料会員の金だけでもってる」という非常にいびつな部門。
そりゃ、会員引き留めのためにあらゆる手を使ってくるよ。
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:03:06.49ID:IggPtHEWM
また粉飾してるのか
2021/06/23(水) 18:04:00.40ID:FmIERjRPa
ハンデあったのにすげーな
ぶーちゃんもう言い訳できないじゃん
83名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:04:49.30ID:/3TId1em0
経営的には日本軽視は正しいんだもんなあ
そりゃまあそうだよな
ソフトはもうレベルが違うもん
8476
垢版 |
2021/06/23(水) 18:05:15.40ID:BoCamQw20
2016年の経常利益のところ数字のけた間違えて読んでたテヘペロ
2016年度は>>1昨年度のSIEに負けてる
2021/06/23(水) 18:05:44.71ID:RATlcnfH0
儲かってるならマシなデザインのPS5はよ作ってや
2021/06/23(水) 18:05:46.40ID:N2QtHd8pa
>>78
確かに経常利益の伸びの6割が営業外損益だな
2021/06/23(水) 18:05:57.77ID:fX5QCNa80
>>80
フリプ乞食しか残ってないのが決算に現れてるな
分かりやすい
サードはもっと足元見ていいんじゃないかなこの状況だと
2021/06/23(水) 18:06:24.68ID:y73sDeEDd
>>77
パルス3Dが思いのほか売れたんじゃね?
89名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:06:35.74ID:+42YDP6da
任天堂は一番苦しいロンチ時期を任天堂タイトルだけで生き延びたからな
Switchが転けたら任天堂は死ぬから、こんな怖い市場にサードは出すわけ無いし

今ではSwitch1億台目の前で、世界中のサードが来るまでに成長したからね
今年は任天堂タイトルとサードタイトルが半々という快挙
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:06:44.51ID:zvjzIxfu0
で、任天堂と比べてどうなの?
2021/06/23(水) 18:06:53.75ID:Hkx/xXb10
すっげーお(´・ω・`)
2021/06/23(水) 18:07:40.24ID:IjOOeFTba
ゴキがそれでいいならいいんじゃない
日本見捨てられてるけど
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:07:58.12ID:yPM3sj/hd
一発屋の任天堂と違う
2021/06/23(水) 18:08:08.81ID:FaTJjiB+a
営業利益が任天堂の半分以下w
2021/06/23(水) 18:08:08.88ID:zehNbkppr
>>5
ということはこのスレは爆伸び確実だな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:08:54.70ID:rwsLgR2x0
SIE   売上1兆208億円 営利999億
任天堂 売上1兆7589億円 営利6406億

ソニーG&NS 売上2兆6563億円 営利3422億円

こうやって見るとソニーG&NS事業部とSIEはかなり差が出てるな、ゲーム以外での売上と利益が非常に高い事が解る
2021/06/23(水) 18:10:02.13ID:OCJk4ndfd
余裕で任天堂に負けてて草
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:10:06.25ID:+ht0fvl40
>>93
といっても
ここ数年、ずっと純額ベースだと任天堂〉ソニーやぞ
2021/06/23(水) 18:10:25.78ID:C1DWLA9z0
>>1
ソニーの日本軽視で海外市場を主軸にした成果がしっかり出ているのかな
ステイ豚®達の日本を馬鹿にしてカイガイカイガイの声が更に大きくなりそう
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:10:35.79ID:zvjzIxfu0
>>96
ぼろぼろじゃねえか
営利低すぎやん
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:11:15.12ID:Z04TApZLa
SIE本社はUSAなので本社異動後は見る価値ない代物だよ
本当に日本が儲けてるならJS解散しないだろ常識で
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:11:16.01ID:r/l+c2hDa
>>96
これどういう事?任天堂と比較するのはSIEとG&NSどっちが正しいの?
2021/06/23(水) 18:12:32.37ID:FaTJjiB+a
1999かと思ったら999だったでござる
任天堂の1/6wwwwwwwww
2021/06/23(水) 18:12:45.77ID:ML47eGsl0
よく分かってない豚達が様子見してるの草
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:12:59.41ID:+42YDP6da
>>83
目先の利益だけを見れば正しい
長期的に見れば死を意味する

自分の代だけ赤にならなければ問題ないジムからしたら目先の利益が大事だ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:13:14.29ID:rwsLgR2x0
>>102
ゲーム屋・ゲームハードメーカーとして見るなら任天堂とSIEの比較が正しい
G&NSだとどうしても映像作品の売上利益が加算される
2021/06/23(水) 18:13:35.42ID:zehNbkppr
>>102
帯に短し襷に長し、だな。
直接比べるには両方とも色々違いすぎる面があるから。

ゲハでは主にG&NSと比較されることが多い。
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:13:58.60ID:D/ohngIx0
あら、どっかが債務超過で解散した時はニュースにしなかったのにこんな時だけ取り上げるんですかw
2021/06/23(水) 18:14:47.64ID:4KZsytF90
これで喜べば喜ぶほど
PSの日本軽視が加速するんだよな…
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:14:50.97ID:PfPEWsMmd
従業員数
SIE 1740人
任天堂 6500人
2021/06/23(水) 18:15:23.06ID:XE7VMY210
>>110
まーた随分減らしたなあ…
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:16:18.48ID:+42YDP6da
これは身売りの準備してるわ
利益が出てる今ならGAFAか中国辺りが5兆で買ってくれるぞ
2021/06/23(水) 18:16:20.71ID:zehNbkppr
>>106
ただ、割合的には少ないとはいえ任天堂にもゲームハード・ソフト以外の部分が入っているからな。

決算発表日が近く、PSNもあり、直接対決させやすいこともあって、
SIEはあまり比較対象としては好まれてないな。

どちらにしても任天堂が上だし。
2021/06/23(水) 18:17:03.56ID:MuV8YKZH0
>>77
コントローラーと充電器は買ったな
Pulseは買えるようになってから買ったわ
2021/06/23(水) 18:17:24.72ID:pGHT0FkX0
PS5出したのに黒字か
これはアンチ厳しい
2021/06/23(水) 18:17:45.85ID:D8XaB8Vka
>>110
SIEってもう何が残ってるんだよ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:17:46.09ID:+ht0fvl40
>>96
ソニーG&NW2.7兆円は総額ベース、
SIE1兆円と任天堂1.7兆円は純額ベースや
同じ秤には乗せられない

ソニーネットワークは今年は知らんが
昨年は売上2000億円、経常利益1500億円くらいだった
昨年SIEが売上7000億円、経常利益1000億円くらいで
合計売上8800億円、利益は2400億円届かないくらいだった
2021/06/23(水) 18:17:54.73ID:au+txpdg0
ゲーム部門一応伸びてはいるのか
営利的には無茶してる感はあるが
119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:18:26.48ID:S1iyLrb3p
4半期ごとでは上半期は絶好調だったがPS5発売後はかなり利益を落としてるからな
もちろんPS5が逆鞘だからだが、上半期にラスアス2と対馬を出していたのもあるから、今年度も好調を維持できるかは微妙
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:18:52.65ID:704iayVm0
PS3やPSPでダンピングしていたのが
おかしかったんだよな、ちゃんと利益出してる
今の方がまともだな
2021/06/23(水) 18:20:11.31ID:FaTJjiB+a
スレ主が自慢げにスレ立てしたら任天堂の遥か下で笑われる羽目に
くやちいのう、くやちいのうwwwwwwwww
122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:21:05.68ID:704iayVm0
赤字は社会に還元してるからいいことだって
ゴキブリが言ってたけど、それは間違いだと
認めるか?
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:22:10.67ID:+ht0fvl40
>>102
計測してるものが違う

SIE(官報)
範囲:ゲームとゲームネットワークのみ
売上:純額方式(日本会計基準の方式)
利益:ゲームとゲームネットワークのみ

ソニーG&NW(企業決算)
範囲:ゲームとゲームネットワークそしてゲーム以外のネットワーク
売上:総額方式(売上金額が大きく見える)
利益:ゲームとゲームネットワークとゲーム以外のネットワーク
124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:22:13.29ID:1wv+tdm/p
そういやお得意の史上最○報道はもう無いんか?最初の方の史上最大ロンチ以降聞いてない気がするが
2021/06/23(水) 18:22:29.45ID:HDg4X+/s0
営業外利益の1000億って何なんだこれ?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:22:58.71ID:+42YDP6da
ゲームパスが強すぎて、任天堂の妨害も出来なくなってるなw
日本SIE=任天堂の妨害活動組織
ゲームパスが強すぎて、活動家に資金提供が凍結された
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:24:51.09ID:OPFpJCtQa
>>125
物を売る以外に得た金
SIEならソニーから貰ったお小遣いか、何かしらの保険金しか得る手段は無い
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:25:14.28ID:rwsLgR2x0
>>125
主には株価の変動とか 物件売ったとか、土地売ったとか一般的にはそんな感じ
2021/06/23(水) 18:29:58.05ID:XE7VMY210
>>121
更に好調であればあるほど日本軽視が実を結んでる結果という皮肉な話
130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:32:06.57ID:7gYRoSU00
プラス会員どこで増えてるんだ
日本で売れてるゲームはシングルゲーばかりで、2020年のフリプの洋ゲー率85%(22/26)でクソだった
パッケージの売上も2020年5,431,404本、2019年7,176,745で174万本も減ってアクティブ減ってる
https://teitengame.com/2020_03.html
131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:36:10.56ID:3HMcPtG60
日本軽視して正解だったんだな
132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:36:46.70ID:DdNBaQEgM
ソニーの事だから粉飾決算してんじゃねーかと思うわ
2021/06/23(水) 18:37:59.08ID:mL5EZ/m70
現状でこれならもう日本市場捨てるだろソニー
2021/06/23(水) 18:39:15.55ID:yRjo4odcM
これだけやっても任天堂に勝てないのは逆にすごい
2021/06/23(水) 18:40:14.67ID:9AErt9ESa
任天堂にボロ負けしてて草
ソニーってマジで終わったんだな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:40:47.55ID:0v8wIMsyp
コレ広告費別だっけ?
2021/06/23(水) 18:40:50.74ID:yRjo4odcM
>>130
12ヶ月会員の更新が減り始めるから
来年度になればはっきりするだろうな
2021/06/23(水) 18:42:00.05ID:n3SOBBfQM
>>134
>>135

スイッチ1年目の任天堂決算

https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1057/543/amp.index.html
通期の売上は4,890億円で、うち73.4%の3,590億円が海外売上高となる。営業利益は293億円
2021/06/23(水) 18:42:04.51ID:+sbBarAF0
ジャパンスタジオや欧米スタジオリストラしまくったおかげやね
2021/06/23(水) 18:50:46.09ID:KPnJhkN8a
なんとかソフトランディングできそう
2021/06/23(水) 18:52:04.00ID:ADQ4YSgPM
営業外利益1000億って
こりゃ予想以上に本業では任天堂に差をつけられた一年だったようだな
コロナブーストなかったら、本業はいつも通り新ハードの立ち上げできつい決算になってたんだろう
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:54:35.32ID:QhlLb3NP0
任天堂覇権で草
143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:54:58.44ID:PeX3YgCm0
まさに化け物決算やな
2021/06/23(水) 18:56:59.45ID:zehNbkppr
>>138
赤字大王のWiiU現役の2016年度、たった29日間売っただけで300億の黒字を残せる
スイッチすげーな

同じような条件のPS3→PS4の世代交代の年2013年度はどうだったっけ?
145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:58:27.02ID:/iJsE6lDa
あれだけの規模でこれっぽっちか
146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:01:50.75ID:hvxBNgT4M
任天堂に負けてるやん

負け犬ソニーw
2021/06/23(水) 19:05:11.99ID:6QrNLJEc0
ソニーのセグメントはG&NSだから
このSIEのはGの方じゃねーの?
NSはまた別の会社なんだろう
2021/06/23(水) 19:07:20.60ID:+5klEwsD0
FGOも落ち目で終わった
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:08:30.75ID:XoeRfvdUr
思いっきりプラスのおかげって書いてあるけど
それだけ儲かるってことだね
ユーザーにフリプ程度で大した還元しなければ余裕ってこと

これつまりゲーパスは余裕で成り立つって話だけどね
2021/06/23(水) 19:08:52.39ID:vPnygH0Na
やっぱジムの方針間違ってなかったじゃん
文句言ってるイエローが間違ってただけ
2021/06/23(水) 19:11:42.90ID:yRjo4odcM
2000億のうちの半分の1000億は営業外利益だからな
つまりゲームとは無関係
実質はこの半分の利益しか出せてない
さらっとやばい内容になってる
2021/06/23(水) 19:12:27.11ID:JRpEzHao0
今来たからよくわからんけど、とりあえずPS5大勝利ってことでええか?ええよな?
153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:13:20.44ID:1XK/uWkg0
>>80
これからの時代有料会員が重要でしょ
2021/06/23(水) 19:13:45.72ID:iL20VxAf0
FGOよりポケモンGOの方が売上上げてるなw
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:14:23.20ID:St/C5lq5a
営業外利益って?
2021/06/23(水) 19:15:45.54ID:VRGrRn/tM
ジム有能だな
157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:17:42.32ID:eStUjzlWp
PS5の出荷数世界2位なのに軽視連呼してる豚アホすぎ

PS5国別売上

アメリカ 250万台(4月時点)
日本 82万台
イギリス 40万台(2020年時点)
ドイツ 40万台
フランス 15万台(2020年時点)
スペイン 15万台
韓国 3.7万台
台湾 1万台
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:18:32.23ID:rwsLgR2x0
>>155
為替差分とか建物や土地売ったりとか
2021/06/23(水) 19:20:03.45ID:UaReeJdF0
ジャパンスタジオの連中切ったのは正解だったな。
ジム有能だわ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:21:06.79ID:8iIhlnrDM
またソニーは粉飾してるのか
さっさと倒産しろや
161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:21:28.38ID:OPFpJCtQa
>>147
ソニーネットワークは売上3300億円、営業利益2400億
2021/06/23(水) 19:21:30.56ID:WHkkFtIda
>>147
プラスなんかはNSに含まれるかと
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:22:26.84ID:q8Hv32H60
>>152
任天堂には大敗北
2021/06/23(水) 19:23:45.94ID:DGbS+RCpa
>>160
純利1兆越えちゃってゴメンねwww
2021/06/23(水) 19:24:50.09ID:N68ix2M20
>>157
日本以下の国とか無いも同然じゃん
ソフト全く売れてなさそうだな
2021/06/23(水) 19:24:59.06ID:91hpzEw2r
好調好調言っても後から縦マルチってのが全てよなぁ
一番大事なとこ取り繕えてない
2021/06/23(水) 19:26:04.14ID:YasSSnaPM
>>113
単純にグループ全体としてみればいい。任天堂はルーツは元々セメント屋で食品、ホテル、タクシー等も
手がけてたしそれらから撤退したのは任天堂の都合現在も健康事業などビデオゲーム以外も手がけてる。

ソニーはルーツは酒屋だがエレキから音楽、映画、ゲームと色々やってる。やはり撤退した事業も新たに
参入した事業もある。
2021/06/23(水) 19:26:09.47ID:nX0nY7/v0
スタジオ解散とかしまくってたけどその辺影響あんの?
2021/06/23(水) 19:29:14.06ID:jTRVXqvVM
>>168
ジャップの影響はミジンコだから
2021/06/23(水) 19:29:47.71ID:YasSSnaPM
>>149
ゲーパスは普通に赤字。PS+とは構造が違う。というよりMSはゲーム事業でまともに黒字だったことがない
裁判資料でネットワーク関連の資料が出てる。それでもMS全体としては充分な利益あるから大赤字に
ならない程度に投資としてやってるんだろう
2021/06/23(水) 19:31:00.94ID:O6R8VlWo0
>>162
PS+の利益がSIEに含まれないんだと、大分実績より低い数字が出てる様に感じるな
まぁ企業内のセグメントの話なんて当事者以外にはどうでもいいことだが
2021/06/23(水) 19:32:52.24ID:YasSSnaPM
>>123
ゲーム以外のネットワークなんてほぼないぞ

>>144
通期での営業利益だぞ
2021/06/23(水) 19:35:12.16ID:1Z2Ht8mL0
喜んでるけどこれ結局日本軽視路線にますます拍車がかかるってことだぞ
2021/06/23(水) 19:35:14.13ID:91JD016x0
来期どうなるかだろ
2021/06/23(水) 19:36:27.82ID:BUD3srDa0
>>110
天才()サーニーさんですら社員じゃないからな
システムアーキテクトを派遣さんに任せるSIEってw
2021/06/23(水) 19:38:39.96ID:ew+8rGTGM
スレ見てると決算の見方分かってないやつ多すぎて>>>144とか酷いな
ゲハってこんなレベル低くなってんのか。この時間帯だとまだ社会人は仕事中だからか
2021/06/23(水) 19:39:56.31ID:nX0nY7/v0
>>173
そうか?
コロナブーストと日本切り捨てでこの程度ならかなり危機感持ってるだろ
任天堂の居ない舞台で戦おう戦おうとして、その後任天堂が進出して締め出されてる感じ
2021/06/23(水) 19:41:00.09ID:eStUjzlWp
PS5の出荷数世界2位なのに軽視連呼してる豚アホすぎ

PS5国別売上

アメリカ 250万台(4月時点)
日本 82万台
イギリス 40万台(2020年時点)
ドイツ 40万台
フランス 15万台(2020年時点)
スペイン 15万台
韓国 3.7万台
台湾 1万台
2021/06/23(水) 19:43:52.89ID:ruBvLUxaM
売り上げの割に純利益がショボい
2021/06/23(水) 19:44:19.30ID:iwsoX6L4d
これ何がやばいって新ハード出たばっかりで黒字っていうね
しかも、逆ザヤ解消も間近とか
2021/06/23(水) 19:44:43.12ID:Qyr7SnpXH
日本市場捨てて大成功やね
2021/06/23(水) 19:44:48.67ID:QNMCaTY9a
>>178
軽視連呼してるのは日本は切り捨てたって言ってるゴキさん達では?
2021/06/23(水) 19:47:06.94ID:bBj/Cgz10
>>110
カプコン
単独従業員数
2020年 2701人

任天堂
単独従業員数
2021年 2498人


SIEて何の人はスカスカなんやな
単独ではゲーム開発全くできないところまで人減ってるんじゃね
184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:47:45.83ID:h8LL0of3a
任天堂の経常益は8000億以上ですが?
2021/06/23(水) 19:47:47.29ID:XE7VMY210
>>157
今世界累計800万台だっけ
残り400万程はどこで売れてんだ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:49:07.85ID:h8LL0of3a
>>183
広報のやつらが殆どいらないな
187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:54:04.59ID:TTf8y8C5M
>>138
笑った
さすがニンテンドー、笑いを知ってるな
あんなショボハードですら営業利益圧迫してしまう
188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:57:34.50ID:x6v5yq07M
>>178
日本みたいなガラパゴス市場なんて要らないとか豪語してたんじゃなかったの?
2021/06/23(水) 19:58:53.43ID:J7iyAAy/0
>>1
今回は売上と利益を足さなかったんだね
エラいエラい
2021/06/23(水) 20:04:00.03ID:Ihgo6Yx3M
ジムライアンを信じた結果www→
191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:10:08.53ID:Gnc2jM1nM
>>12
PS4で充分なユーザーが当初想定より多いから
要は4TF環境ないなら、PS5買っても恩恵得られない
パンピーはfpsが倍になっても大した変化に感じないからね
192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:11:34.18ID:pIynygFZ0
現在純利1兆こえてるのは日本で
トヨタ、ソフトバンク、ソニーだけ
193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:13:05.72ID:JCT4WRZor
>>180
逆ザヤって書いてあるの読めないのか?
194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:16:03.09ID:9015aSS3d
>>178
ラチクラ初週売上が
イギリス>日本
なのは草
2021/06/23(水) 20:16:19.20ID:7gqxiIX7a
毎度効率悪いよな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:19:54.47ID:KNIMikcnr
課金中心で黒字なのは草
そりゃフリプで必死に釣るわな


アドオンコンテンツを含むゲームソフトウェア販売の増加に加えて、プレイステーションプラスを中心としたネットワークサービスの増収が主な増益要因となったとのこと。

新ハード「プレイステーション5 」(PS5)については、ハードウェアの売上が伸びたものの、製造コストを下回る戦略的な価格設定を行ったことによる損失が発生した。またPS5に関連して販売管理費も伸びた。
2021/06/23(水) 20:22:19.21ID:QzcAz0QI0
そんな絶好調なのに未だに宣伝広告費は本社持ちなのな
電話代とか親に払ってもらってるおじさんみたい
2021/06/23(水) 20:28:54.30ID:3q2LqQsH0
>>194
洋ゲーメインの国とは比較してどうすんだ
FF7はイギリス初週6万で日本は70万だぞ
ラチェクラは2倍くらいの差だし日本人のがゲーム買ってる
2021/06/23(水) 20:34:45.21ID:brGkrXLB0
PS単体は数字こねくり回してみせませんw
2021/06/23(水) 20:35:02.68ID:ZdPgQSLa0
営利約1000億
本体付けの広告宣伝費1000億クラス
差し引くと……?
2021/06/23(水) 20:40:12.15ID:zehNbkppr
>>167
お、ホテルの明確なソース持ちが現れたな。

ゲハではホテルは噂話は聞くけどソースがないという状況だったから
ちゃんとした一次資料持ちの存在はありがたい。

さあ、どうぞ!
2021/06/23(水) 20:42:08.93ID:zehNbkppr
>>171
通気での営業利益、
2013 年度ソニーゲームセグメント▲188億じゃん
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:42:50.12ID:HVOsXeJ0d
ネットワーク維持費や増強費に広告費用なしは強いわ
2021/06/23(水) 20:42:57.49ID:zehNbkppr
>>202>>176あてね
2021/06/23(水) 20:48:54.52ID:zehNbkppr
>>172
通期同士で比べてだぞ。

WiiUの失敗を29日間だけリカバリー下すいっちしたスイッチが293億円で
フィニッシュさせた。

2013年、PS3の失敗を4ヶ月間の販売でカバーしたPS4ソニーゲームセグメント(SCEにあらず)を
▲188億円でフィニッシュさせた。


PS5のスタートと比べてスイッチがしょぼいと言いたいのが>>138なのだが、
より条件の近いPS4(全前世代が失敗ハード)と比べた場合、
ブーメランになっとる。
2021/06/23(水) 20:49:18.17ID:pMmrq/mud
■世界の10大ゲーム会社 2021年版
1位ソニー(ゲーム収入:250億ドル)
2位テンセント(ゲーム収入:139億ドル)
3位任天堂(ゲーム収入:121億ドル)
4位マイクロソフト(ゲーム収入:116億ドル)
5位アクティビジョンブリザード(ゲーム収入:81億ドル)
6位EA(ゲーム収入:55億ドル)
7位エピックゲームス(ゲーム収入:42億ドル)
8位テイクツー(ゲーム収入:31億ドル)
9位セガサミー(ゲーム収入:23億ドル)
10位バンダイナムコ(ゲーム収入:22億ドル)
2021/06/23(水) 20:50:42.63ID:rIvWMsxd0
SIEとG/NS部門との違いってなんなん?
208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:51:31.55ID:OPFpJCtQa
>>194
UKチャートはソニーから直接DLデータもらったDL込みの値(DL率7割)なので
パッケージ販売では日本の方が売れてるぞ
209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:52:14.98ID:HVOsXeJ0d
>>167
MSや騰訊最強じゃね?
210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:53:06.92ID:aV7TxEra0
任天堂の方が上なのはゴキ豚®︎は完全スルーなのね(笑)
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:54:23.75ID:pOsO/GBMa
どう見ても日本軽視のおかげやんけw
これからも続けていくべきだな
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:56:35.47ID:OPFpJCtQa
>>206
1位総額方式(純額方式49億ドル)
2位総額方式
3位純額方式(日本企業)
4位総額方式
5位総額方式
6位総額方式
7位総額方式
8位総額方式
9位純額方式(日本企業)
10位純額方式(日本企業)
2021/06/23(水) 20:57:17.48ID:yEYoABTEp
>>211
軽視してないが?
 
PS5国別売上

アメリカ 250万台(4月時点)
日本 82万台
イギリス 40万台(2020年時点)
ドイツ 40万台
フランス 15万台(2020年時点)
スペイン 15万台
韓国 3.7万台
台湾 1万台
2021/06/23(水) 20:57:20.80ID:AC9UBMBc0
お気楽マンション経営だな
215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 21:00:15.93ID:Pist+/K/r
持ち上げまくったこれしかないソフトが2万本しか売れない市場に投資するアホはいない
2021/06/23(水) 21:03:40.90ID:PD4EnRDO0
>>210
任天堂はさらにすごいけど、ソニーのこの数字も相当すごいぞ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 21:04:53.14ID:X/GclgQG0
ようするに
本体を投げ売りしたり、サードに金ばら撒いて独占したりしなくても
ほっといてもPSで出るサードソフトだけ売ってけば儲かる
もう危ない橋を渡る必要がないというのが今のジムの見解なんだろう。

今後ファーストタイトルはPCでも出して二毛作で稼ぐとも言ってるので
ユーザーがPSを持ってることで得られる優越感はどんどん失われていくだろうが
SIEが潰れる心配がなくなるのだからゴキちゃん達も喜んで受け入れるべきかとw
218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 21:07:45.37ID:n0BT/m6s0
ニシ君また負けたの?
2021/06/23(水) 21:20:48.64ID:518QnqH80
SONYにはソノタランドがあるから強いよね
220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 21:25:10.15ID:BB0iHFg10
発売予定がスカスカでも利益出るので頑張りませーんwww
2021/06/23(水) 21:31:27.39ID:L/T3Od8u0
つまりPS事業継続ってことだね
そしてハブっちも継続と
222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 21:34:44.57ID:7Cr6MK/ia
営利がこんなに低いってことは本業はそこまで奮ってないんじゃないのかね
営業外は金利とか為替とか株式運用とかだから
2021/06/23(水) 21:40:56.77ID:l3gFgwuT0
1兆円売ってる割に儲け少ないな
2021/06/23(水) 21:48:20.59ID:+5klEwsD0
銀行に借金返さないといけないし
もっと稼がないといけないのに
225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 22:05:52.97ID:TTf8y8C5M
営業利益率10%が低いは草
226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 22:06:51.29ID:SwgunsOXa
SIEは銀行には借りてないだろ
親ソニーが銀行から借りた金を親から借りてるんだよ
だから全部自社内負債
227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 22:11:00.71ID:trV7Ftih0
サードのソフト売上全額含めてこの数字でしょ?
ロイヤリティしか含めてない任天堂より低いやん
2021/06/23(水) 22:30:16.01ID:SD6axxLn0
>>219
任天堂って何で販路拡大しないの?
2021/06/23(水) 22:31:11.06ID:9b3BJmk30
>>191
はー、任天堂信者って何も知らんで適当ばっか言ってるよな。普通に製造が間に合わんからだろ…。半導体やチップメーカー、PCのパーツ価格見てれば分かる、というかニュース見てれば分かると思うんだが、どんな生活してんだよ。ゲームより先にちょっとは社会について勉強しようぜ
2021/06/23(水) 22:31:20.34ID:/PQn4z1U0
MSはソニーの1/10000くらいしか利益がないらしいね
ソニーに身売りしたら?
231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 22:34:53.18ID:7wAgGyZ4a
>>228
してるぞ
今はPS5より販路広い
アジア、北米、南米、欧州、中東、アフリカ、オーストラリアでは
SwitchがPS4やPS5や箱を上回り一番売れてる

ソフト売上も(欧米ではソニーがDLデータ提供してるので、それ込みで)Switchが一番売れてる
232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 22:39:26.19ID:MW1bpnTk0
>>1
任天堂が2021年3月期決算短信を発表。売上額は前年比34.4パーセント増の1兆7589億円、営業利益は同81.8%増の6406億円、純利益は同86.7%増の4803億円の利益を計上した。
https://www.famitsu.com/news/202105/06219962.html

任天堂
売上高:1兆7589億円
営業利益:6406億円
経常利益:6789億円
純利益:4803億円

SIEはザコ過ぎない?w
2021/06/23(水) 22:54:38.55ID:PD4EnRDO0
>>225
本当に無職多いんだと思うわ

万が一仕事してるなら自分の勤めている会社の数字と比べてみりゃいいのにな
2021/06/23(水) 23:00:04.11ID:eXlMsrl6M
>>232
スイッチ1年目の任天堂決算

https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1057/543/amp.index.html
通期の売上は4,890億円で、うち73.4%の3,590億円が海外売上高となる。営業利益は293億円
235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 23:02:15.82ID:ihSf0IlBM
>>110
>>183

ゲーム部門の業績はSIEとSIELLCなんじゃなかったかな
んでこの決算はSIE単独で社員もSIE単独の話
どの事業をどう分けてるのかよく分からんが、
ハードとかロイヤリティ、自社ソフト関してはSIE、ストアとかはSIELLC(他社のソフト計上するから売上デカい)
社員数に関してもワールドスタジオとか3000人くらいいるからね
236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 23:03:19.22ID:En605Q6p0
>営業利益999億8800万円(同43.9%増)

少ねええええええええwwwww
こんなショボい稼ぎで任天堂と互角とか言ってるのかこの雑魚は
237びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/06/23(水) 23:06:03.74ID:1b6C1+Av0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2021年3月期の決算は、
売上高1兆0208億1300万円(前の期比46.3%増)、
営業利益999億8800万円(同43.9%増)

任天堂が2021年3月期決算短信を発表。
売上額は1兆7589億円、
営業利益は6406億円

−−−−−−−−−
この数字でソニーの勝ちという新ルールを作ってください
2021/06/23(水) 23:15:09.89ID:hNrMeW4f0
>>197
豚®︎が好むのも同類だからかw
239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 23:17:29.34ID:5mW2E3Ie0
営業外利益1000億って何かあったっけ
事業売却とかしてたなら分かるんだが
2021/06/23(水) 23:19:04.78ID:vW/UL/Yz0
スイッチ1年目の任天堂決算

https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1057/543/amp.index.html
通期の売上は4,890億円で、うち73.4%の3,590億円が海外売上高となる。営業利益は293億円
2021/06/23(水) 23:25:32.13ID:re1tD71e0
>>201
ソースが海外で出た一冊の本でラブテスターとラブホテル間違ってんじゃねえのってアレだな
以前ホテルの写真持ってるとか言ってるヤツ居たけどアップしてくれ貴重な資料だつったら消えたな
242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 23:26:38.81ID:Zq6+2DNqa
日本軽視は正しかったんだな
2021/06/23(水) 23:30:20.93ID:g23EsUPw0
つまり本業のゲームの売上は下がってるってことか
2021/06/23(水) 23:39:00.06ID:hNrMeW4f0
>>232
ソニー雑魚すぎるw
任天堂に惨敗
2021/06/23(水) 23:45:09.97ID:2AlS8R+s0
逆鞘でソフトも売れないPS5をソニー自ら転売してそう
2021/06/23(水) 23:48:34.63ID:eWG+MV6Ra
>>233
営業利益率低いはアレだけど業種で平均もかなり差があるから
おそらく異なるであろう業種で比べてみろと言うのもちょっと違う気がするけどな
247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 23:53:56.08ID:lEkxBD+Qa
SIE単体だとほんとに利益しょぼいな
任天堂がはるか雲の上
2021/06/24(木) 00:24:40.98ID:5gw6aUKEM
会員数どこまで維持できるか、だよなぁ
バラ撒きにも限度あるし
2021/06/24(木) 00:54:36.90ID:RWKITIMH0
売上はわかるけど利益がおかしい。
2021/06/24(木) 00:57:09.97ID:b0iuZI830
PSNって今でも勝手に自動更新してんの?
してるなら12ヶ月で買ってた奴が1ヶ月契約になって利益上がりそうなんだが
251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 01:04:00.04ID:r+pND7Zla
>>1 >>5
アホ杉

任天堂の売上高は、SIEの1.7倍以上の1.76兆円
任天堂の営業利益は、SIEの6.4倍以上の6406億円
任天堂の経常利益は、SIEの3.3倍以上の6789億円
任天堂の最終利益は、SIEの約3倍の4803億円

完全に任天堂の圧勝
ここ数年で任天堂とSIEの業績格差が開いとる

どこに任天堂ファンが発狂する要素が有るんだよ?www
2021/06/24(木) 01:12:32.87ID:4Bm5IMo9d
>>53
負けてても事業継続出来てれば問題無いよ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 01:14:17.57ID:Xy+6Kern0
>>164
文字もまともに読めんのか
254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 01:16:29.39ID:Xy+6Kern0
>>250
利益でてもSIEには還元されないんじゃなかったか?
sonetとくっついても官報だと除外されてたような
255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 01:19:51.85ID:Xy+6Kern0
>>252
事業継続出来ないからジャパンスタジオ閉鎖されたんでは?
2021/06/24(木) 01:22:14.01ID:b0iuZI830
>>254
ごめんなんか噛み合わないなと思ったらPS+と勘違いしてたわ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 01:55:28.02ID:X4EWgJI+0
グロス会計とネット会計の違いとかも考えなあかん
258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 04:30:58.73ID:CL+04fI60
>>216
任豚にとってソニーに都合のいい情報は総てデマだからなw
2021/06/24(木) 04:33:39.82ID:zM3byT7v0
逆鞘って今月で解消するらしいな
260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 05:09:56.49ID:r+pND7Zla
>>258
アホ杉

任天堂の売上高は、SIEの1.7倍以上の1.76兆円
任天堂の営業利益は、SIEの6.4倍以上の6406億円
任天堂の経常利益は、SIEの3.3倍以上の6789億円
任天堂の最終利益は、SIEの約3倍の4803億円

完全に任天堂の圧勝
ここ数年で任天堂とSIEの業績格差が開いとる
2021/06/24(木) 05:56:02.49ID:zT+Mm1yn0
儲かってる割にはケチだよな
262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 06:00:48.80ID:r+pND7Zla
>>261
ジャパンスタジオ解散するし、SIEは吝嗇だよね
2021/06/24(木) 06:26:22.54ID:uer9MZxgr
ゴキちゃんが金儲けは悪とか言ってたような
264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 07:05:12.69ID:16CBBRvHM
ソニー雑魚すぎるなw
負け犬だろこいつらw
265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 07:16:19.68ID:jbRUasn30
豚®わかってるんだろうか?
これで勝利!スゴイ!って持ち上げるとジムライアンの日本軽視路線が正しかったってことになるんだがよろしいか?
2021/06/24(木) 07:19:03.69ID:+LLSutjl0
>>265
海外とってるから日本でもソフト出てるわけで
267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 07:21:16.66ID:G1nJmKJkp
1億3000万台のPS4も大きく影響しています
PS5をまだ買えてないユーザーも支えている

アホはPS5って連呼してるだけ
2021/06/24(木) 07:26:06.31ID:Qj+vcTvZ0
PS5で大儲け ソニーの笑いが止まらん 誰かが何処かでイライラしてる なんでなんで?
2021/06/24(木) 07:43:16.07ID:P9nB3rWS0
数字の見れない豚®︎哀れ
2021/06/24(木) 07:50:54.58ID:P6SQWXiJ0
>>261
ギャラ不払いの報復でネタバレ投下されちゃう位にビンボだよなw
271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 08:01:27.03ID:sdPxh0fC0
1社だけ1億台突破
そのハード名をいってみろチカニシ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 08:39:08.29ID:FcLNGs6Ha
>>266
SIEが海外取ってるってどういう妄想???

【現実】
【任天堂大勝利】1〜3月の世界売上、NSW:586万台、PS5:283万台、XSX:131万台で任天堂が圧勝
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624100980/
273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 08:41:02.93ID:FcLNGs6Ha
>>271
【各社債新ハード】
Switch 年内に1社だけ2億台突破

PS5 年内に1500万台行けるかどうかも怪しい
274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 08:41:36.19ID:FcLNGs6Ha
色々TYPOったので訂正

>>271
【各社最新ハード】
Switch 年内に1社だけ1億台突破

PS5 年内に1500万台行けるかどうかも怪しい
275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 09:20:38.98ID:RhjVQRWE0
ニシ君また負けたの?
2021/06/24(木) 09:21:12.52ID:02sQRFJi0
結論
ジムライアン万歳
277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 09:33:35.15ID:xAdjUuFna
>>275
同じ基準で
任天堂が売上1.8兆円、経常利益6800億円(9割増)
SIEが売上1.0兆円、経常利益2000億円(9割増)
だからSIEの勝ちでいいよ
2021/06/24(木) 09:44:15.32ID:K+rAwslH0
ソニーと任天堂はこんなに頑張って利益出してるのにお前らが勤めている会社ときたら
279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 10:06:49.80ID:RhjVQRWE0
ニシ君なら無職だよ
280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 10:11:07.97ID:ygE+y18HM
無職豚®に経済は理解出来ないw
281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 10:40:26.69ID:8ypDV3Xfa
ゲーム白書や日本ゲーム協会市場調査レポートの結果を組み合わせると
任天堂ユーザー全体の約4割が成人で、全体の3%が無職だから
ニシが無職の可能性は十分にある
PSユーザー全体の約6割が成人で、全体の38% が無職だから
豚Rが無職の可能性も十分にある
2021/06/24(木) 12:27:27.00ID:Duz+a9V/0
また任天堂とMSがソニーに負けたのか
283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 12:30:37.17ID:EjVKqgSAd
>>261
ボロ儲けしてる癖にジョイコンの欠陥を放置して高額の修理費巻き上げてる任天堂の悪口は止めろ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 12:37:43.26ID:ygE+y18HM
広告費とかもらって独り立ちできない
こどおじステーション
285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 12:53:03.70ID:As71z5j1p
>>61
こういうのって売り上げよりも利益率の方が重要だよね
286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 13:09:13.69ID:hy1YrUuKa
>>275 >>281-283

【ゴキの認めたくない厳しい現実】

任天堂の売上高は、SIEの1.7倍以上の1.76兆円
任天堂の営業利益は、SIEの6.4倍以上の6406億円
任天堂の経常利益は、SIEの3.3倍以上の6789億円
任天堂の最終利益は、SIEの約3倍の4803億円

完全に任天堂の圧勝
ここ数年で任天堂とSIEの業績格差が開いとる
287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 13:57:07.12ID:Mxw3T31B0
すげーよな
SCEが好調なのを喜ぶんじゃなくて
真っ先に任天堂信者叩く方が出てくるんだもん。
2021/06/24(木) 15:31:16.42ID:+3fnsmex0
>>176
分かってないのお前だと思うんですけど
289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 15:45:27.08ID:It6gI/QfM
なんだかんだ言ってもPSもまだまだ強いんだな
290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 16:15:23.56ID:hy1YrUuKa
>>289
>>286

ここ数年で任天堂とSIEの業績格差がどんどん開いとるのが現実
2021/06/24(木) 19:27:40.77ID:3NLOM8xg0
SIEだけで売り上げ1兆円も有ると思えない。嘘だろ?
2021/06/24(木) 20:06:06.32ID:6xXehunsM
ソニーの他部門に押し付けてる広告費やらその他費用をSIEに含めるとどれだけ利益減るんだろうな
まさか赤字にはならんだろうが
293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 20:18:08.63ID:B0Z3XH1H0
ゼグメントやらかすのも限界あるでしょ
294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 21:02:29.03ID:r8xV82xC0
>>251
いつから任天堂ファンが豚になったの?
295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 21:59:29.75ID:LzcM4dUx0
ゲーム白書や日本ゲーム協会市場調査レポートの結果を組み合わせると
任天堂ユーザー全体の約7割が成人で、全体の64%が無職
PSユーザー全体の約6割が成人で、全体の18% が無職
2021/06/24(木) 22:44:38.43ID:+LLSutjl0
>>272
1年目のハードだからなあ
そしてPS4よりペースが速い
297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 00:00:12.98ID:OhFkejcIM
>>292
ソニー自体絶好調だからそれはない
2021/06/25(金) 00:07:02.60ID:b1vXH2Pt0
>>296
そのPS4よりソフト売れてないんですが…
299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 01:20:10.07ID:bIzEhjmT0
>>296
NPDでは3月異常出荷したあと余るようになり
4~5月には在庫が有るのに売れ残ってGBAや3DSの発売7ヶ月目の記録に負けてるんだよなあ
あと、ソフト販売数がDL込み(ソニー公式DL販売データ提供)でもPS5の台数に劣ってる
300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 02:07:36.10ID:gqwgD3TV0
つまり・・・

ニシ君また負けたの?
2021/06/25(金) 06:27:33.25ID:EO3iNNSY0
>>72

それ、任天堂がいかにぼったくってるかって事の証拠w
302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 07:47:14.73ID:4kwgImtha
>>301
なるほど
つまりソニーネットワークの
売上3500億、利益2400億は
任天堂より遥かにぼったくりって事か
303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 09:14:49.36ID:y+6nNyoAa
>>300-301
アホ乙

任天堂の売上高は、SIEの1.7倍以上の1.76兆円
任天堂の営業利益は、SIEの6.4倍以上の6406億円
任天堂の経常利益は、SIEの3.3倍以上の6789億円
任天堂の最終利益は、SIEの約3倍の4803億円

完全に任天堂の圧勝
ここ数年で任天堂とSIEの業績格差が開いとる

特に、営業利益が6倍差以上ってのは同じプラットホーマーとして驚くべき格差だよ
2021/06/25(金) 10:20:56.21ID:yhJSi3wcd
売上高はMSよりソニーのほうが上なんだな
305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 10:28:47.56ID:xEwaiKY9a
ゲーム事業、更にゲームソフトウェアに絞った売上勝負だからな

ソニーもMSも総額売上高基準なのでここに関してはソニーが上は確実
306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:38:11.10ID:dpT7YZV9a
年内にslim間に合えばワンチャンあるかも
2021/06/25(金) 14:40:58.04ID:Nj4+lAa70
日本市場いらんやん
日本は任天堂、海外はPSで棲み分けてめでたしめでたし
308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:56:31.45ID:qTDaJ3Cu0
ネット会計のグロス会計の差を考えたらもっとすごいことになるな
309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:25:06.39ID:EMDdN2Xya
>>307
海外も任天堂が取ってるぞww

【任天堂大勝利】1〜3月の世界売上、NSW:586万台、PS5:283万台、XSX:131万台で任天堂が圧勝
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624100980/
310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 16:34:02.81ID:lC6nm6jSa
>>307
NPDで去年2020年のソフト売上(ソニーからDL販売データ提供あり、任天堂はDL無しでの集計)で
Switchは最もソフトを売ってるんだよなあ

PS4PS5はソニーのDL込み、Switchは任天堂のDL抜きの集計で
311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 18:41:16.08ID:kreN6MqG0
任天堂とか言う雑魚
2021/06/25(金) 18:59:01.40ID:AeB//zMl0
何だ、またソニーが任天堂に負けたのか
MSには到底及ばず、ソニーって雑魚過ぎない?
313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 19:30:22.00ID:EMDdN2Xya
>>311
アホ乙

任天堂の売上高は、SIEの1.7倍以上の1.76兆円
任天堂の営業利益は、SIEの6.4倍以上の6406億円
任天堂の経常利益は、SIEの3.3倍以上の6789億円
任天堂の最終利益は、SIEの約3倍の4803億円

完全に任天堂の圧勝
ここ数年で任天堂とSIEの業績格差が開いとる

特に、営業利益が6倍差以上ってのは同じプラットホーマーとして驚くべき格差
2021/06/25(金) 19:37:40.69ID:8i7NGIu90
日本軽視が奏功したな
プレステファンはゲーム買わずニュースだけで満足
日本向けローカライズはコスト要因でしかない
315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 19:44:38.48ID:LMc3Yw0Vd
今度は何売ったんだ?ビルか?土地か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況